2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いよいよ2月】エレカシの噂【19本目栃木】

1 :通行人さん@無名タレント:2022/01/31(月) 23:16:21.67 ID:Rn7mz9oy0.net
※個人を特定できる書き込み禁止
※自演連投は禁止
※妄想話をする人は妄想スレへ
※コテハン、ブロガー、Twitter及びInstagramユーザー話はヲチスレへ
※荒らし煽りスレチはスルー、スルーできないヤツも荒らし
※目撃&情報大歓迎!検索ワードorソースも付けてネ
※sage進行推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立てること
>>950が規制で立てられない場合は>>975がお願いします
※次スレ立つまでにスレ埋めるヤツは全員●刑です

前スレ

【福島】エレカシの噂【群馬】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1643373744/l50

148 :通行人さん@無名タレント:2022/02/28(月) 15:53:35.06 ID:SktQcmDm0.net
>>144
もう何周もして終わった話を今更どうしたん

149 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 09:07:53.20 ID:2Dn+hQLp0.net
>>146
たまアリ以上?
いくらなんでもドームはないでしょ

150 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 11:28:56.61 ID:8bIetDA40.net
>>146
> 宮本的にソロはエレカシ超えでなくてはならないので


そりゃエレカシ超えなら尚良いだろうけど
宮本は
「エレカシが30年かかってやった事をこの何年かで全部やりたい」
て言ってたのだからこれは正しいとは言えない

151 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 11:35:19.01 ID:oxEuRG6Z0.net
エレカシより絶対に売れたいって言ってましたけど

152 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 11:36:36.39 ID:f8EBHdsP0.net
バースデーライブはエレカシでやれば良いなー

153 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 11:41:04.50 ID:BiZOyXbv0.net
>「エレカシが30年かかってやった事をこの何年かで全部やりたい」

エレカシで30年かかったことを俺はたった●年でやった
ソロはバンドより遥かにすごいってことを見せつけたいってことじゃない?
つまり全てにおいてソロでエレカシを上回りたい超えたいってことだと思うけど

154 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 11:47:14.48 ID:Z5EGf3lM0.net
今宵よりCD売りたいんだろうな
CD売れないもん、もう

155 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 12:02:07.14 ID:BiZOyXbv0.net
ロマンスのヒットでもう今宵超えたと都合よく変換させてそう
ロマンス含めたソロ三部作ってやたら強調してるのもロマンスをカバーアルバムではなくオリジナルアルバムとして数に入れたがってるのでは

156 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 12:26:49.90 ID:8bIetDA40.net
>>151
アルバムつうかCD等々の枚数ね

157 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 12:33:35.37 ID:8bIetDA40.net
>>155
なる
今宵超えた、は別にして
3枚を合計して平均値出したら10万枚いくのかな、それは是が非でも三部作にしたいねw

158 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 12:38:33.61 ID:f8EBHdsP0.net
大スターになりたい、お金持ちになりたい
どこまでいったら満足できるの

159 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 12:40:36.92 ID:XcQsYM9U0.net
全部妄想

160 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 18:10:07.39 ID:fKMXn+P/0.net
雇われてる限り残り少ない活動だけで劇的に大金を掴むことはできないと思われ
ソロ活動を容認して投資してくれつつ過去の遺産を効果的に販売してくれる大手事務所に頭が上がるわけがなく、今後も「こうしたら一番売れますよ!」と指南してくれる事務所の言いなりの晩年だと思うわ
残念だけどね

161 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 18:36:46.92 ID:eTxlYXhC0.net
残念くどい

162 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 19:13:25.17 ID:8bIetDA40.net
晩年ずっとアミューズに居られて今みたいに活動フォローして貰えて今くらいのお金入って来るなら万々歳じゃないすか
今みたいなのがずっとは続かないと思ってるから60までに!とか65までいけるかなとか焦ってるんでしょ

163 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 20:13:53.89 ID:rrvyDcY50.net
>>153
それぐらいの気合いでやってもらわんとな
むしろ発言した勇気を讃えるよ
ライバルはエレカシ、かっけー

164 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 20:43:04.41 ID:BiZOyXbv0.net
ふーんかっこよく思えるのか
私は自分のバンドに負けたくないってちっせー男だなとしか思わなかったな
まあ自分でもひねくれたファンと自覚してます

165 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 21:21:56.99 ID:RGDUMFzY0.net
最初は散歩だしソロもやりたい気持ちも理解して応援したけど
最新のアルバム曲調とツアーショウに違和感 
DBの宮崎の辛口コメントをみたけど自分の代弁のよう
自分の中のエレカシは終わったのかもしれないけど感謝してる

166 :通行人さん@無名タレント:2022/03/01(火) 23:01:34.47 ID:0EAlsJv00.net
なんかね
いい意味で宮本やエレカシは中身も昭和で、不遇でも今の音楽界にしっぽを振らない純粋で偏屈で乱暴な頑固者
みたいなとこが良かったのにしっぽフリフリおじさんになっちゃってね
しかもそんな音楽やりたいわけ?ってものばかりだし

167 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 00:23:49.50 ID:XyVnYAlr0.net
>いい意味で宮本やエレカシは中身も昭和で、不遇でも今の音楽界にしっぽを振らない純粋で偏屈で乱暴な頑固者

これってエピックの7年間と東芝後期の4年間の計11年間くらいの話じゃない
エレカシ約35年間のうちの三分の一未満

それ以外の大抵の期間は売れてる時期もあってイケイケだったし、あるいはそこまでヒット曲はなくても安定した顧客もいてメジャーレーベルでコンスタントに作品も出しバンドとしてはそれなりにいい境遇だった

あまりにエピック期が強烈過ぎてなのかなんとなく未だに、エレカシ=不遇でも音楽に純粋なロックバンドっていう肯定的カッコいいイメージがあるけど
エレカシの歴史の半分以上はずっと売れ線追ってるバンドなのに
不器用で無骨なバンドというふんわりしたイメージでかなり得してるよね

168 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 06:08:25.14 ID:CZ9maNXg0.net
166は前の事務所の戦略にまんまとハマってたって話

169 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 09:49:00.65 ID:h3eyHu7u0.net
>>167
エレカシ不遇時代は
1988年から1996年ぐらい約8年
2001年から2007年ぐらい約6年
なので14年ぐらい

エレカシ イケイケ期とほぼ安定期
1997年から2000年ぐらい約3年
2008年から2018年ぐらい約10年
なので13年ぐらい  

だからソロ活動主体期間省くと半半ぐらいだね(※多少の誤差あり)

170 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:08:25.21 ID:XyVnYAlr0.net
>>169
不遇時代があなたの言うように多めに見て14年だったとしても
35一14=21年はそれなりの安定ってことじゃないの
計算もできないの?

171 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:10:21.75 ID:h3eyHu7u0.net
>>169
計算まちがえた?

 エレカシ不遇時代は
1988年から1996年ぐらい約9年
2001年から2007年ぐらい約7年
なので16年ぐらい

エレカシ イケイケ期とほぼ安定期
1997年から2000年ぐらい約4年
2008年から2018年ぐらい約11年
なので15年ぐらい  

だからソロ活動主体期間省くと半半ぐらいだね(※多少の誤差あり)

172 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:12:46.13 ID:XyVnYAlr0.net
ソロ活動主体でもバンドは不遇でもないし大手所属で安定してるし
むしろぬるま湯に浸かってるだけだし

173 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:13:08.53 ID:h3eyHu7u0.net
>>170
ちゃんと計算しましたよ
ソロ活動期間除いて
だいたい半半ぐらいだよ 

174 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:13:46.34 ID:7sB5ekN80.net
>>160
事務所の言いなりで白いスニーカーを履かせてもらえず我慢してた頃と白いスニーカーを買って自由に自慢できる今

175 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:26:04.77 ID:qgDWzcXI0.net
>>170
どうだろ?
総合すると安定してたとはいいがたい
でもユニバ移籍以降は多少色々あったけど
まあ安定してるとはいえる

176 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:29:20.67 ID:XyVnYAlr0.net
>>173
だからなんでソロ活動期間を省くの

>いい意味で宮本やエレカシは中身も昭和で、不遇でも今の音楽界にしっぽを振らない純粋で偏屈で乱暴な頑固者

↑今バンドはこんな状況か?違うでしょ

1996年にはココロに花をが出てバンドは精力的に活動してるんだけど不遇?
2001年から不遇て言うけど2001年はまだ武道館でやってるし
客が入らない=不遇ではないから
2007年にはユニバ移籍して売れ線曲「俺たちの明日」をユニバチームと制作して出してるのに不遇?

贔屓目のスライドでどうにかエレカシ=不遇のイメージに持っていきたいの?キモいわ

177 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:32:30.42 ID:N6aiBTgg0.net
本スレでやればいいのに

178 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 10:49:17.12 ID:h3eyHu7u0.net
>>176
そんなむきにならないでー
多少の誤差ありって書いてるでしょw


宮本は根っこの部分に自分自身はない人だよ
だからたまたまそうなってただけでしょ
エピックと東芝のデドアラから町丘までは

極端にいえば売れれば何でもOKの人だからね
別にいいように書きたいわけでもないですよ!!
あなたさまより多分、さめてみてるわw


↓↓ちなみにこれ書いたのは私じゃないなら


>いい意味で宮本やエレカシは中身も昭和で、不遇でも今の音楽界にしっぽを振らない純粋で偏屈で乱暴な頑固者

179 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 11:05:27.96 ID:qgDWzcXI0.net
>>176
ライフツアーって2002年だっけ?
地方のホールツアーガラガラだったよ

ピリピリカリカリしてブチギレだしたのは2000年ぐらいからだから
だからまあその時点で色々あったんだろうなとは思ったよ
 
1996年と2007年は上向きで好調ではあった

180 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 11:57:41.90 ID:h3eyHu7u0.net
s

181 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 12:02:13.09 ID:XyVnYAlr0.net
>>178
あなたが>>166ではないことくらい分かってるよ
どうせ逆張りやりたいだけなんだろうって思ってたんで

182 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 13:09:41.44 ID:HXW4n7Xy0.net
イケイケ期後の売れなかった時期は給料印税でお金には困らなかっただろうが、ライフ出したの後のお金の問題が起きた時がきつかったのかな
高級マンションから引っ越し、車や古書を売ったとか…

183 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 13:10:53.97 ID:ela+mDBT0.net
エレカシはレコ社毎の特徴があるようだけど
エピックはエピック宮本を演じて、ポニキャンはポニキャン宮本を演じてる風にも見える
今はユニバの宮本浩次を演じていると達観した気持ちならいいけど
エレカシの最後に画竜点睛のような曲が生まれればいい

184 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 13:19:05.49 ID:VtP2/auj0.net
私が一番宮本を理解しています 
宮本の深層心理を読み解けるのは私ですから
的拗らせガッチガチマダムちゃんは本スレに行こうよ

185 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 13:28:46.49 ID:VtP2/auj0.net
客観的に見て恥ずかしくなるレスはもっと大勢の人の目に触れるべき

186 :通行人さん@無名タレント:2022/03/02(水) 16:20:03.74 ID:h3eyHu7u0.net
>>181
逆張り?
いやそんなつもりなかったですよ
気を悪くされたのならごめんなさい

187 :通行人さん@無名タレント:2022/03/03(木) 13:12:36.15 ID:m96H1Vpx0.net
今のミヤジは大好きな人たちと、大好きなことやっているから、幸せなんじゃないな
バースデーライブがどんなライブになるのか楽しみ

188 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 05:27:59.18 ID:Fxq/zQjt0.net
今は知らないけど
バンドやりだしたきっかけは当時めちゃくちゃ仲が良かったトミと石くんに誘われたからだから
修学旅行にも行かずバンドの練習してたんだよね・・・

189 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 09:47:11.41 ID:+eAlVHng0.net
修学旅行の旅費って積立てだから、行かないとお金が戻ってくるのかしら

190 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 10:20:58.92 ID:+5Uu9vhf0.net
当然戻ってくる

191 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 12:12:18.36 ID:3tAmPxZG0.net
キャンセル料金が発生しない段階で不参加ちゃんと伝えていたら全額返金されるけど

192 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 12:37:32.46 ID:+eAlVHng0.net
そのお金欲しさだったのかしら
ギター欲しいとかさ
とかなんとか

193 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 12:58:43.31 ID:qhLnbn7f0.net
前に、正装してレストランに食事に行ってる時間があったら曲作りをして、良い曲を作り皆に喜んでもらえる方が幸せだと言っていたなー

あと洋服も選んでる時間がもったいないから白と黒しか着ないと言ってたような
…今は洋服が趣味になっているけどね

194 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 13:04:32.34 ID:nlK3fjPl0.net
ある程度達成感があったのでは

195 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 13:15:15.87 ID:+eAlVHng0.net
普通は逆なんだけどね
時間がじゃぶじゃぶある若いうちはファッションやいろんな無駄なことにも費やすけど、歳を重ねて本物を選んでシンプルに落ち着くっていう
いい歳してサンローランがーエルメスがーセリーヌがーって風になるとは思わなんだ
韓国アイドルじゃないんだから、ちんちくりんは何着てもあまりサマにならないのがたまにキズ
本当にいつの世でも時代に逆行する男で感心するわ

196 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 13:29:39.20 ID:HpXhj7f00.net
洋服の話なんか超有名な成功者の受け売りだったから
当時から失笑だったけどねw

197 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 13:33:40.67 ID:ZjHAyE2N0.net
海外のエディ系男子って若くてピチピチなのよね
BECKももうパッとしないのに未だに阿呆の一つ覚えみたいにw

198 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 13:39:44.65 ID:/7am5p880.net
あのセリーヌの白のスニーカーもどうせお高いんでしょw
スポーツメーカーのビンテージスニーカーの方がよっぽどカッコいいし価値あると思うわ

199 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 14:53:37.42 ID:3tAmPxZG0.net
>>198
> スポーツメーカーのビンテージスニーカーの方がよっぽどカッコいいし価値あると思うわ

デニムやスニーカーのヴィンテージ物を大枚はたいて買ってコレクションしてる芸能人よくいるけどカッコいいと思えない

200 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 15:22:08.15 ID:vogfT4d60.net
>>199
そんな芸能人の話なんて知らないよ
私のまわりのカッコいいお洒落な人がよくビンテージスニーカー履いてるから身近な話しただけだし
それにそんな大枚はたかないと買えない程のコレクションの話でもないし
それに全身ブランドで固めるより足元のスニーカーくらいユーズドの方がお洒落だし

201 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 15:31:26.89 ID:vogfT4d60.net
だいたい芸能人なんてダサい人種を出されましてもw
まあ宮本もどっぷり芸能人なのかな今や
そういや渋谷さんに芸能界に極めて近いミュージシャンだかそんなこと言われてたっけか

202 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 15:58:05.43 ID:LVNAVSo/0.net
私のまわりのお洒落な人の話の方が知らんがな

203 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 16:19:49.85 ID:CFm2HMk40.net
知らない人物を当て馬にする人多いよねw
拗らすとみな同じ傾向になるのかなー

204 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 16:43:51.96 ID:+eAlVHng0.net
靴がユーズドってちょっと信じられないんだけど...
ビンテージスニーカーの流行ももう下火だし、そもそもそんなものをコレクションする人をオシャレだと思ったことがないわ
ビンテージ風商品もイミフだし
スニーカーに凝ってる人なんてテレビ出て小金稼いだにわか成金芸人しか思い浮かばないわねぇ

205 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 16:54:41.58 ID:2z0VkdKF0.net
ブランド好きいいじゃない
ヴィンテージ好きいいじゃない
流行り好きいいじゃない
流行りに流されないのもいいじゃない

他人の好みに合わせてたらキリないよ
みんな価値観違うもん
お洒落は自分の為でいい

206 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 16:55:50.12 ID:2z0VkdKF0.net
コレクターだって成金だっていいじゃないか!
他人にケチつけず好きに生きようぜ

207 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:37:42.63 ID:vogfT4d60.net
>>204
だからーコレクションしてるなんて一言も書いてないんだけど?
おばちゃんの特徴って勝手に思い込みで話進めるよなw
ビンテージのスニーカーをいちファッションアイテムとして取り入れてるだけの話をなんでコレクションしてるとか勝手に妄想してるのかなw
スニーカー買うのにたっかいハイブランドもの買うくらいなら機能性もあるスポーツメーカーのもの、ビンテージならお洒落なものも多いしそっちのがいいよねって話なだけなのにw宮本貶されたからムキになってるの丸わかりなんですがー

208 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:44:50.85 ID:3tAmPxZG0.net
>>200
それヴィンテージじゃなくてただのユーズドじゃん
あと、あなたが198で話してるのは宮本の話だよね?
身近な話をしただけってw

209 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:45:41.77 ID:vogfT4d60.net
>>204
別にあなたにビンテージのスニーカー履けなんて言ってないからw
男の人でお洒落に興味がある人なら一足くらい持っててもいいでしょ?
まあ私もユーズドのスニーカーは履きませんけどねw
スニーカーにこだわりのある男の人はあまり気にしないようですよ?
ブランドのロゴが入ったたっかいスニーカーよりよっぽどいいと思うってだけの話ね

210 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:46:15.06 ID:ZjHAyE2N0.net
>>207
おばちゃんそれよかユーズドとか言ってんのが草でっせ
そもそもスニーカーのヴィンテージ流行りの源流はコレクション目的だという基本知識もないご様子だし
ファッションに疎い人が必死に草生やすのみっともないからいい加減やめい

211 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:46:43.21 ID:vogfT4d60.net
>>208
言ってる意味わかりませんw

212 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:48:10.85 ID:vogfT4d60.net
>>210
今はコレクション目的とかそういう人達だけじゃないのよwいつの時代の話してんのよ
90年代?w

213 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:48:31.09 ID:3tAmPxZG0.net
>>207
ヴィンテージとは?でググる事をおすすめします

214 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:48:40.28 ID:LVNAVSo/0.net
>>209
宮本がブランドの高いスニーカー買ったぐらいでこんな昂るもん?貶し中毒なのか知らんが一旦落ち着いて欲しい

215 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:50:26.03 ID:3tAmPxZG0.net
>>211
198読めば?
> あのセリーヌの白のスニーカーもどうせお高いんでしょw
> スポーツメーカーのビンテージスニーカーの方がよっぽどカッコいいし価値あると思うわ

216 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:51:26.60 ID:LVNAVSo/0.net
>>207
あとヴィンテージもんのスニーカーは高いよ?
それこそブランド品だよ
セリーヌのスニーカーと同じよ

217 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:52:34.59 ID:+eAlVHng0.net
ハイブランドのスニーカーでもナイキアディダスの限定スニーカーでも別に大差はないと思うけど何を拘っているのかしら?
さらに周りの人の?ヴィンテージとか持ち出しちゃうから話が出鱈目になってるのが本人わからないみたいね

218 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:55:19.77 ID:3tAmPxZG0.net
だよね
つうかもっと高いよ
希少性が高いからとかよく分からない理由であんな高額で買うならセリーヌの白スニーカー買うなお値打ちだからw

219 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:56:00.95 ID:vogfT4d60.net
>>215
自分で書いたんだから意味わかりますw
2行目は私の知り合いの身近な人の話な
>>199がいきなり芸能人とか言ってきたから、そんなダサい人種の芸能人コレクターの話なんてしてませんてこと わかった?
あとねビンテージもユーズドですよw

220 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:58:58.79 ID:3tAmPxZG0.net
ヴィンテージ=ユーズドって思ってるのかな

221 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 17:59:34.05 ID:LVNAVSo/0.net
ヴィンテージには未使用デッドストック品もあるよ

222 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:01:35.14 ID:vogfT4d60.net
>>220
=ではないがユーズドの中に含まれるでしょw
あ、ビンテージはすべてデッドストックじゃないといけないの?
芸能人のコレクターがテレビでそう言ってたんでしょうかw

223 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:03:19.06 ID:+eAlVHng0.net
ハイブラなら8万くらいで買えるもんね
だいたいNIKEやらの限定ってコレクター煽って無駄に高いし、大体手に入れる為の労力がかかってアホくさいから暇人のお遊びでしょうとしか思ってないわ
買い逃したものを買うためにさらに大枚叩いたり馬鹿だと思う
だけどさっきからここで暴れてる人はユーズドとか言ってるし、そもそも話が全く噛み合ってないからそろそろ黙ってほしいわね

224 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:04:24.05 ID:ZjHAyE2N0.net
>>220
それな

225 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:06:53.01 ID:ZjHAyE2N0.net
草生やして真っ赤な顔してるユーズドさん、ちょっと散歩でもしてきたらいいと思うわ
スニーカーで

226 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:19:34.72 ID:3tAmPxZG0.net
>>222
> =ではないがユーズドの中に含まれるでしょw

ヴィンテージがユーズドの中に含まれる???
根本的に間違えてますよ

227 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:44:07.78 ID:vogfT4d60.net
>>226
あ、そうですか
根本的に間違ってますのねハイハイすみません
スニーカーのことお詳しいんですねw
でもあなたはスニーカーのことより読解力を養うためにもっと本など読んだ方がいいと思います
私からのアドバイスね

228 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 18:54:07.90 ID:vogfT4d60.net
やっぱ噂もID出た方がいいねwおもろ

229 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 20:25:37.15 ID:/7am5p880.net
ビンテージスニーカーと言えばコレクター=ナイキ
おばたん達が短絡過ぎて草も生えるわ
くらえ大草原wwwwwww

230 :通行人さん@無名タレント:2022/03/04(金) 21:09:46.73 ID:vU6XAsy+0.net
こばとん可愛い

231 :通行人さん@無名タレント:2022/03/05(土) 23:51:31.58 ID:3XEkmsL00.net
ツアー中なのに全然盛り上がらないね

232 :通行人さん@無名タレント:2022/03/05(土) 23:58:34.66 ID:COW/JSxL0.net
5ちゃん以外では盛り上がってるから

233 :通行人さん@無名タレント:2022/03/06(日) 09:49:09.00 ID:PI9uIWlk0.net
富山〜岐阜へ宮本追っかけてるんじゃw
30周年〜WAKEUPツアー最終の頃までの盛り上がりはもう無いね

234 :通行人さん@無名タレント:2022/03/06(日) 11:39:21.65 ID:clia0GCP0.net
元々オシャレじゃなかった人が
50代ぐらいから色々やってもなんかいまいちになるね 
値段関係なくセンスの問題かな・・

そういえば和義さんとかふりかえってみると20代の頃からなんかオシャレで
着こなし上手な感じだった 
アクセサリーも若い頃からさりげなくつけてたし・・・

235 :通行人さん@無名タレント:2022/03/06(日) 11:53:45.48 ID:BKKaVHpt0.net
エレカシ30thの時の盛り上がりはすごかったけど。
今は新しいことやってファンを増やし進化してる。これからのエレカシが楽しみ

236 :通行人さん@無名タレント:2022/03/06(日) 12:07:41.78 ID:clia0GCP0.net
進化?
そうかな
コバタケ中心に任せてます
あとは歌うだけみたいな感じだし
後退してるかもしれないよ
アレンジ、演奏やらなくて楽ちん楽ちんってなってそうだけどw

237 :通行人さん@無名タレント:2022/03/07(月) 09:07:37.73 ID:83QwzjgC0.net
それは進化じゃないと思うよ
お茶の間の馬鹿にもわかるようにテレビメディアを使って拡散して儲ける旧態然としたビジネスモデルだよ
ネットでカリスマ化してからテレビにも引っ張られて更に稼ぐ若者の逆パターンね

238 :通行人さん@無名タレント:2022/03/07(月) 11:26:30.34 ID:eG5ICsFX0.net
ファッションを楽しんでいる感じではない。ステータスはわかるが、高ければ良いではセンスは磨かれないだろうね

239 :通行人さん@無名タレント:2022/03/07(月) 12:25:01.70 ID:A4gOK8/P0.net
エレカシ号で終点まで行きたかったけど宮本号に変わって途中下車
でも新しい乗客をたくさん乗せて行ってしまった
また戻って来るかな
縦横無尽というよりソロ挑戦に詰め込み過ぎて右往左往に見える
インスタや写真集もいいけど何より楽曲

240 :通行人さん@無名タレント:2022/03/07(月) 12:39:37.45 ID:rkrgFgRe0.net
宮本号ってあんまり魅力的ではないな
キラキラと色んな装飾して派手にしてるけど居心地悪そう
なによりアミュ●ズというレールがw
まあ自分は乗車すらしてないんですけどね

241 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 14:47:41.31 ID:RLPiWK2E0.net
宮本号は47の沖縄公演のあとツアーファイナルあるのでしょうか
6月はバースデーがあります
エレカシ号はいつ発車かでしょうか

242 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 16:18:51.30 ID:NeSA9JAm0.net
号とか寒い表現はやめてお願い

243 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 17:53:57.18 ID:srchx8mL0.net
ソロ活動での出来事ザックリ
インスタ開始、コラボ曲、タイアップ多数、CM3社、YouTuber
アルバム3枚、カバー曲ヒット、文部科学大臣賞、ソロ紅白、47ソロツアー
写真集、音楽番組多数、ラジオ番組多数、雑誌多数、有名人と2ショット多数
ハイブランド衣装、アクセサリー、無精髭、色柄物衣装、
スペシャルバンド、コバタケバンマス FRIDAY 他に何かある?

事務所の力もあって頑張ってるけどエレカシに戻ってほしい

244 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 18:53:50.57 ID:IpW3VzKY0.net
いやだからタイミングが来たら戻るでしょ
まず47終わってからや

245 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 19:38:09.66 ID:oiGtHcQG0.net
>>243
ストーカーみたいで怖いよ
他に好きになれる推し見つけなよ

246 :通行人さん@無名タレント:2022/03/08(火) 20:32:19.87 ID:RLPiWK2E0.net
>>243
まだまだソロで新しいことやろうとしてるんだろうね
今年は野音をやって欲しい

247 :通行人さん@無名タレント:2022/03/09(水) 20:43:20.38 ID:+gnTEP8U0.net
今やD通プロデュースでソロ活出来て
メジャーCMにも起用されるアミュタレになったのに
野音を独占的に聖地化するような売り方は違和感しかない
本当にファンが増えてて稼いでるなら
FC限定イベントにでもしないとねw

248 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 19:37:01.24 ID:MvR5IxZQ0.net
野音は連続途切れたし実績も作ったからね
どうせなら集客の多いホールのほうが稼げる
夏のフェスはエレカシなのかな

総レス数 580
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200