2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸能人の身長を推察するスレ part340

1 :通行人さん@無名タレント:2021/08/19(木) 06:26:36.80 ID:0IihF/2c0.net
191 野村
190 KiLa 久松
189 阿部 東出 前田
188 時任 宇梶 城田 松岡修 小林健 小林正 小田井 ko-dai
187 徳重 大倉 岩永 松重 敦士 NAOKI
186 速水 布袋 田川 酒井 JOY
185 村上 中村 鈴木伸 平山裕 阿部進  山本涼 ピコ太郎 清原翔 高杉亘
184 竹内 仲村 伊原 大野拓 丸山智 市川 白川 中澤             
183 坂口 鈴木亮 吉田 永井 黄川田 AKIRA 五郎丸 杉野 要 平山浩          大林素
182 沢村  東 長谷川  一茂 押尾
181 谷原 石橋 江口 向井 渡辺  福士 照英 坂口健 川原  大吉 菅原
180 長瀬 松坂 福山 大沢 羽鳥 伊藤英 佐々木蔵 古川 せいじ 蝶野 粗品 カズレーザー   熊井 小泉深 富永
179 岡田 小栗  反町 良純 有野 吉川  福澤 ジュニア  
178 工藤阿 瑛太 古田 大泉 寺脇 中井 小島よ 東野 遠藤 片寄              山崎静
177 松田龍 佐藤浩 松岡 松山 カツン田口 Dフジオカ 宇治原                松下
176 玉山 トシ 竹野内 山崎 中島裕 徳井 西島  小泉孝
175 三浦春  木梨 玉木 役所 水嶋  平岡  藤木 伊勢谷 山本裕 田中圭 薮 りんたろー
174 香取  玉森 塚本 窪塚 館 北村  つるの 原田  織田 真剣佑 DAIGO          森泉 滝沢
173 山本耕 加藤 今田 品川 獅童 ユースケ 坂本 間宮 堤 志尊 大杉               松島 原 杏
172 唐沢 窪田 井ノ原 劇団 菅田 上川 ウド ミスチル桜井  中丸 有田 海老蔵 みやぞん      伊東 天海
171 安住 矢部 相葉 堺 山下 周平 晴彦 小出 ゴリ 武井                      小雪
170 城島 高橋一 長野  ヒロミ 高杉真                                 榮倉 
169 兼近 上田 有吉 松本(嵐) 瀬戸 稲垣  澤部                             観月
168 キムタク 櫻井(嵐) 克典  稲葉  松本人 中尾                        ガッキー
167 亀梨 桑田 和田
166 さんま ウェンツ 国分 千葉 妻夫木                             安藤 比嘉
165 中居 ムロ 水谷 錦戸 山田孝 吉沢亮                         長澤

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1615612845/990-

682 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 09:06:07.02 ID:JAlX+K9h0.net
>>679
手足が長くて頭身もあるし格好いいな。
お前こそJK同士のガールズトークでチビ奇形とかキモいとか噂されているだろうよ

>>680
身長コンプのチビ爺が絶賛オ ナニー中だな。正しくは横ばいって言うんだよ戯けが
平成29年↓成人平均167.6
https://www.mhlw.go.jp/content/000451760.pdf
令和元年↓成人平均167.7
https://www.mhlw.go.jp/content/000711007.pdf

683 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 09:38:49.90 ID:pwBET3Hd0.net
>>682
平成30年に168(過去最大)まで上がって、令和元年に167cm台にまた戻ってるな、170台が増えてれば押されて上がり続けるのに下がってきてる

684 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 09:58:01.61 ID:pwBET3Hd0.net
>>136
>>156
長瀬は179と1cm差、183と3cm差だな

685 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 11:07:20.27 ID:Zvu8nTGy0.net
>>680
薬局行っても性病は治せんぞ低学歴低身長くん
167は若い女の平均

昨日は推定188-9のヤマト配達員と遭遇した
白髪混じりで結構歳いってたけど誰かの言うとおりブルーカラーでもたまにデカイのいるな
そいつ見て改めて思ったが185と188て全然違うわ
182と185は同じ3cm差でも見た目大差ないが180後半は別モノ
単純に数が少なく見慣れてないから当たり前っちゃ当たり前なんだが

686 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 11:15:59.36 ID:V8rjiam+0.net
ヨーロッパにでも住んでるのかな?

687 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 12:13:42.43 ID:Zfc5Rskr0.net
同じ巨人に会えて嬉しそうだなぁ

688 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 15:12:29.15 ID:bC1LoQ+n0.net
背の高い女は皆目立ちたくないからぺったん靴だよ、160以上、特に165以上は自覚してるのかほぼ皆そんな感じ、これだけを見ても平均が160ないのは確実

689 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 15:25:35.97 ID:Zvu8nTGy0.net
人による
女子バレー選手なんかググればわかるがただでさえデカいのに7-10cmくらいのハイヒール履いてる奴いる
たまに行く喫茶店の娘さんも高校生で167あるが友達と出かける時は必ず5cm以上の靴履いてる

690 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 15:30:21.82 ID:Zvu8nTGy0.net
てか今は男女とも高いから165程度では目立たない
靴込みとはいえ俺の目線173より高い女は都内や大阪なら普通にいる

691 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 16:59:21.63 ID:bC1LoQ+n0.net
167なら大きい男もいるし若いからファッションを楽しみたいという理由で少数だがそういう人はいるね、モデルが人気だとそういう人も増えていく

だけど170以上はほぼぺったん靴か普通の靴
167が平均ならその3cm高いだけの女がほぼぺったん靴という事はまずない

692 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 17:07:44.97 ID:bC1LoQ+n0.net
長身の男が厚底履かないのと似てる

693 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 19:47:11.94 ID:Zvu8nTGy0.net
10/5長身目撃報告

阿佐ヶ谷姉妹にそっくりの推定180アラフィフおばさんと遭遇
周りの女より頭一つ抜けてた
じっと俺のほう見て「この人もなかなか背高いなー」て顔してたわ
170弱のガッキー程度では大女とはいわんな

さすがに175↑とは今日はもう遭遇しないだろうと思ってたら推定175-7の20歳前後の若い女と改札ですれ違ってワロタ
木村佳乃似でなかなか可愛かったけどサバサバしてて自分よりチビは眼中にないって感じだったな

694 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 19:55:41.15 ID:Zvu8nTGy0.net
今日は他にも自販機の前で172と175くらいの後輩相手にめっちゃイキってた推定182のアラフォーリーマンにマウントとってやった
近づくと段々表情が曇ってきて敗北を認めたんだろう
あの悔しそうな顔を思い浮かべなら飲むビールは格別だw

695 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:07:06.26 ID:wZUtXaBS0.net
楽しそうな発達障害者だなあ

696 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:23:02.18 ID:wZUtXaBS0.net
>>649
最近俺厳しめに見てるけど、通常のマックス層188〜192はやっぱりかなり少ないよ。1日に10人は見ないな
まあ180以下は低すぎてよくわかんないけど
185くらいなら辛うじて2〜30人に一人いてもおかしくないのは同意だな

697 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:24:17.77 ID:wZUtXaBS0.net
間違えた同意じゃねえ、185が2〜30人なら認める、だな

698 :我慢、我慢:2021/10/05(火) 20:39:29.22 ID:JAlX+K9h0.net
とりあえず今は我慢

699 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:43:05.46 ID:JAlX+K9h0.net
>>618      >>619        >>615
あなたたちの推察通り國分165、木村168、長瀬180で合っているよ。
https://photos.google.com/share/AF1QipN5C5i9plXE6MHrzqeOzAe8emp-vbT0ySbxLV40QEhK9mAE1wXurbrGgyZyVU-fqg/photo/AF1QipNry1iY2MobFb4EA2a3zhsxRn30on3q8ysYTa6S?key=b0NCcXVqSTJINWQxZ2hoR3Mzbl9SdnZsQjNLeVdn
一匹だけ、二宮和也が街に出たら、下位45%以内で済むとか言っている耄碌じいさんは気にしないでね。

700 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:44:57.82 ID:Zvu8nTGy0.net
今日のワカッテに194cmの就活生出てた
若者の平均身長下がってる?w 寝言は寝ていえと

701 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:46:19.70 ID:JAlX+K9h0.net
>>639
松田優作は正確には182.8 はじめしゃちょー、長谷川博己、鈴木亮平もここと思われる。
八名信夫が179.6もあれば、同じくらいに映ることも多々あるでしょう。
八名は高卒で入っていると思うが、それなら少し伸びた可能性も微レ存

まあ普通は伸びたら更新するはずだけれどね

702 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:49:05.53 ID:JAlX+K9h0.net
>>685
>>680 にはそういう経験は無いから性 病は持っていない。
日用品の買い出しであろう。本当に薬局に行ったのならね。
まず女が全員160以下とか考えにくいよ。

しかし >>452 にあんたがレス返さなかったのは意外だね。

703 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:49:50.28 ID:Zvu8nTGy0.net
>>696
場所や地域によるけど都会かつ治安良い富裕層多い街なら2-30人に1人は190前後いる
185はそのへんにいるフツーの人

>>699
マスカレードナイト観てきたけどキムタクはマジで小さいな
このスレ覗くまでは168なんてありえねーwて思ってたけど今は同意

704 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:50:52.65 ID:JAlX+K9h0.net
>>700
知らん間にワカッテの高田さん京大中退しているじゃん。
中退したからなんだ。って話だけれど
194の就活生とかウチのバレーチームかバスケチームに来てほしいくらい

705 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:53:46.49 ID:JAlX+K9h0.net
>>703
長澤まさみと身長変わらなかったもんね。
長澤の靴は決して高くはないし、木村も普通の紳士革靴ではないだろう。

706 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:53:46.92 ID:Zvu8nTGy0.net
>>701
八名は明大中退して入ったんだっけ
ヒョロガリほど20過ぎても伸びるけど18から3cmはどうかねー
あの時代の俳優では間違いなく長身だけども

707 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 20:57:12.65 ID:JAlX+K9h0.net
>>706
明大中退だったのか。これは八名に悪いことを言ってしまった。
八名信夫さま、大変申し訳ありません。高卒なんて言ってしまって、
伸びている可能性は低いよね。

708 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:00:12.03 ID:JAlX+K9h0.net
>>627
時任(ときとう)三郎です。
背が高くても見栄えはするけれど、誰も食べるものも着るものもくれないからね。
普通身長や低身長の人と同様に働かなくちゃ

709 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:02:08.30 ID:JAlX+K9h0.net
>>703
> 都会かつ治安良い富裕層多い街なら2-30人に1人は190前後いる

それを >>452 に対しても言うかと思っていた。

710 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:02:15.26 ID:scqqUzfJ0.net
>>700
国が下がってると言っている

711 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:04:32.35 ID:JAlX+K9h0.net
>>330
つい先ほどまでプロ野球を観ていたけれども
180センチ台の後半ですら、まったくと言っていいほど身長の話題にならない。
プロ野球基準なら190センチはないと高身長とも長身とも言ってもらえないようだよ。

712 :我慢だぞ:2021/10/05(火) 21:05:28.47 ID:JAlX+K9h0.net
何度も言いきかせるが、ここは我慢だ。

713 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:12:39.91 ID:Zvu8nTGy0.net
やきうも身長ゲーだからな
若手なら180後半は当たり前
5年後には平均195とかになってたりして

714 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:51:54.03 ID:YSz2JS5r0.net
一番身体能力が要らず動かない球技
冬季オリンピックでいうところのカーリングみたいなもんだ、長身にはお誂向きのスポーツ
野球

715 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 21:58:27.22 ID:Zvu8nTGy0.net
で、サッカーと並び世界一競技人口が多く年俸は他のスポーツとは一線を画しズバ抜けてる
やっぱ身長が全てですわ

716 :通行人さん@無名タレント:2021/10/05(火) 23:11:44.24 ID:YSz2JS5r0.net
野球の競技人口は3500万人
サッカーは2億5000万人

717 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 06:16:08.16 ID:aSLKqbpT0.net
岡田を長身にすると間抜け感が出てパッとしないな
https://i.imgur.com/8MlZEBA.png

718 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 07:56:43.99 ID:Ab4mIR8W0.net
熱海市長 斎藤栄 東工大卒188cm
岸田内閣で46歳で大臣に就任した小林鷹之 東大卒 186cm

やはり高学歴ほど高身長だな

719 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 09:43:10.36 ID:tfGApgd00.net
米津玄師ってマルファン症候群(巨人症)なんだってな!米津の身長何センチだっけ?

720 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 19:02:12.79 ID:aQ3mdsQo0.net
今日俺よりでかいの久々に見たんだけど、竹内より下手したら高いかも
206〜210くらいだったね
若めの10頭身で胴長の男。顔はマスクだけど多分面長

721 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 19:08:53.08 ID:aQ3mdsQo0.net
>>718
齊藤みたいな野球の江本系の190メガネよくいるな
量産系ノッポっつうか
俺の中で土木はいくら東工大でも微妙な感じだけど、オランダは死ななきゃ受からないよな

722 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 20:27:18.75 ID:5ZU4vO/80.net
>>670
濱田って岡村と舞台挨拶で並ぶとほぼ一緒の身長してるからまあ、157cmがいいとこ
そうなると岡田准一は159cm-160cmだね

723 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 20:32:55.83 ID:5ZU4vO/80.net
>>665
この原理で200-205くらいだろ

724 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 20:53:12.47 ID:WxmQ/M6c0.net
>>713
ダルビッシュも大谷も長身と言われるから193あれば長身なんだろう。
あんたは冗談交じりで平均195になるかも。って言ったわけだが
ストライクゾーンを内角(打者の体の近い所)には狭く設定すれば野手にも長身が増えて平均上がるね。

725 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:00:51.40 ID:WxmQ/M6c0.net
>>624 >>631
神木163として有村155ってことはないと思うよ。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGzsxBwiJiVraNgd7o60HjQ0U--QsAW30mI5rP5iK9g9XnLfLX6phLFG9yoj0iW6LZYrfwslqlEKQ2M1zJdDa_oTa9WWq_fAfYsUMVcPMABkgJ6J7-_pBKLrymwIO_oPCvWhOPlvbjxAe-g_GQ_t4p8yP2CwLHDQ92wWxd52oE59TSyaWbjvQlgWwcGNmkBDWAxyZqvonygOy8XBIQ2cepxGq3DS53HQBCOOVQOeBRyOq8-yoifYmUYsg1kqFvXiuXG2maROlPondAiX6Zo39cg4=/2129578_201903180666295001552894591c.jpg?errorImage=false

それより気になるのは葉山だね。
過去ログでは葉山は174あるかどうかって推理されていたけれど
竹内涼真とは5センチ強-6センチの差しかないね。ちゃんと立つともっと差が出るんだろうか?

900 通行人さん@無名タレント2017/08/10(木) 19:12:08.52 ID:2+pv9+FH0
今VS嵐見ての

感想 間宮祥太朗って志尊淳より2センチは低いので実寸175程度の
はずだが それでもやはり寸田より3センチは

高いな あと葉山奨之のサバ読みもたいがい凄そうだwせぜいい173だな

907 通行人さん@無名タレント2017/08/10(木) 20:19:05.19 ID:LMwX5sg00
>900
志尊は推定173~174cmってガルちゃんのなんかのトピに書いてたけどどう? 葉山って俳優あのドラマで知ったけど調べたら177cmって出て
えっ!?


っなったな
w く田と良くて同じくらいにみえたが

908 通行人さん@無名タレント2017/08/10(木) 20:20:12.26 ID:LMwX5sg00
葉山は公称知るまで171~172cmかと思ってた

https://i.imgur.com/8LtV4bV.jpg

726 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:02:37.85 ID:WxmQ/M6c0.net
>>716
サッカーも野球ももっと多いだろ

>>719
米津は身長で考えれば巨人症ではない。かな。

727 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:03:38.79 ID:Ab4mIR8W0.net
>>721
お前も都内在住なら30人に1人は190前後いるってわかるよな?
斉藤みたいなオッサンはリーマンでもよく見かけるがイキりが多い
だいたい自分より15cm以上低い奴と行動共にしてる
チビと歩けば長身が際立つ チビはチビで長身といれば気が大きくなり自信が持てる
いざというときは守ってくれそうという安心感を得られる

728 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:06:38.79 ID:WxmQ/M6c0.net
>>727
俺は199-201でも都内在住でもないが、30人に1人は185以上か184以上
190以上は300人に1人くらいでしょ。
名駅周辺と違いは無いはず

729 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:06:51.14 ID:Ab4mIR8W0.net
>>724
193ありゃ日本では間違いなく長身
でも平均は着実に伸びてるから193?まあチビではないけどさ、、、って時代が近い将来必ずやってくる

730 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:07:25.69 ID:WxmQ/M6c0.net
あ、300人に1人とか30人に1人は体感の話ね。
データじゃない。

731 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:08:16.87 ID:Ab4mIR8W0.net
>>728
お前の大好きな政府の統計では190以上は1000人に1人とかじゃなかったか?笑

732 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:11:53.95 ID:WxmQ/M6c0.net
>>729
俺が低身長の部類になる世界も面白いと言えば面白い。
小さい人の気持ちや見える世界も味わってみたい

733 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:16:28.46 ID:WxmQ/M6c0.net
>>731
データ的には1/1000くらいなんだよね。
やはりもっとサンプルを増やさないとダメみたい

734 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:18:59.50 ID:WxmQ/M6c0.net
ダメみたいってのは、平均身長を大幅に超える人ほど正確な人数や割合が出せないって意味ね

735 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:21:00.03 ID:WxmQ/M6c0.net
>>717
マヌケには見えない。隙が無さそうだし強そうだ。
やはり長身は見栄えはするなあ。
でも大事なのは中身。マヌケ感があったとしてもお前のようにホームラン級のマヌケじゃなければいい。

736 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:24:30.66 ID:WxmQ/M6c0.net
>>591    >>573
今現在ご存命の65歳以上のかたがたの平均身長が若者より高くなるわけがない。ってことだろ。
お前は >>589 さんに勝ったつもりだが、お前が馬鹿すぎるのと、いつまでもお前なんかにかまえないからレスしなかっただけやぞ。

737 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 21:28:15.78 ID:WxmQ/M6c0.net
>>454
は?1/164の割合で、ってことなんだが。
お前マジで50まで生きてこられたのが不思議なくらいの馬鹿だな。

738 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 22:05:35.03 ID:o/QvPh/n0.net
>>725
神木が163cmなら、松本は159cm
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3400.png

松本が159cmなら、有村は155〜156cm
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3401.png

739 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 22:09:19.44 ID:aQ3mdsQo0.net
>>728
まあ香取173のそれに大体同意かなあ
正直190以上については微妙すぎてよくわかんないけど、一万人に一人よりは多いし。かといって
なかなかいないことも事実
短時間に二人三人出てきてもおかしくないくらいにはいるな
180cmの人工物を基準に目線とすると高さは覚えるが、190ジャストくらいまでは珍しくはないね

740 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 22:20:21.60 ID:5ZU4vO/80.net
>>736
今の20代が60代になる頃には50代以下が下がり続けてるからそのうち逆転して若者に「でかいジジイだな」と言われるw

741 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 22:40:55.04 ID:WxmQ/M6c0.net
>>739
そうだよね。190以上が1/1000とか1/10000ほど少なくは感じないけれど
1/30も居ないよね。
厚労省様によれば、数理統計学を使えばイチイチ4000万人の身長を測らなくてもいいらしい。

742 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 23:09:10.95 ID:aQ3mdsQo0.net
>>741
標準誤差とか信頼区間を使うってことかね?統計学ならまだしも、数理統計学っていうともうちょい堅い分野
なんじゃないかなw
身長なら学校のデータとかかなり集まりそうだけど、まあ全国のは適度なサンプルサイズから推測してんのかな

しかしオランダがスーパーエリートの真鍋さんに触れないの笑っちゃうよな
都合のよい奴だわ

743 :通行人さん@無名タレント:2021/10/06(水) 23:22:51.33 ID:WxmQ/M6c0.net
>>738
俺は神木が163に違いないとは思っていない。
>>624 の出した神木と有村の身長差に異論があったわけ。
神木は166以上は難しそうだから神木164-165、松本160-161とみる。

744 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 08:31:21.21 ID:7uJZOaVb0.net
一番左が168cmで一番右が161cm
右がドクターマーチン(ソール3.5cm)みたいな靴を履いてるのと前に少し出てるのを考慮しても神木は162cmか3cmくらいに見える
https://i.imgur.com/3jAUI4H.png

745 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 08:46:47.52 ID:XgzFjuep0.net
>>740
今の65歳以上の平均身長高くて統計上168センチよりも
若者の平均身長が低くなることはないって意味だろ
お前マジでホームラン級の馬鹿だな。

746 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 08:51:10.99 ID:XgzFjuep0.net
()をつけ忘れたが、まあわかるだろう
今の65歳以上の平均身長(高くて統計上168センチ)ってことね

747 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 08:55:45.38 ID:XgzFjuep0.net
>>742
淑郎先生は、周りが外国人だし、世代を考えると低身長とまで言えるだろうか?
利根川進先生はご高齢を考慮しても小柄な方だよね。
190以上が何人中何人か?とかいうのは計算して出しているだけだよ。

748 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 12:53:56.01 ID:97LTUNZD0.net
>>747
見た感じ若い時でも160くらいに見えるけど、年齢考えたら平均の範疇じゃないかな
三島由紀夫なんかも昔の映像見たらあまり小さく見えないもんね
長島や王の身長考えたら、今と10cmは感覚違うよ

関係ないけど都内のJR、山手線や中央線の高い方の吊革は185だな。俺の目線より5cmくらい低いから
間違いないと思う。ドアと大体同じ高さだけど、これは頭ぶつける奴が結構多いよね
目線もこれに近い奴少なくない。185だから181〜2くらいに目線ある奴が車両内で一番高いパターンとかね

749 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 12:56:36.16 ID:XgzFjuep0.net
元ユーチューバーのへずまりゅうが立花のN国から立候補していたの観てびっくりした。
反省の色は見せたし、30歳という若さはあるけれどねえ...

750 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 14:37:10.83 ID:7uJZOaVb0.net
体型からして150台、右の女の顔の倍くらいの身長差50cm、205cmくらいかなhttps://i.imgur.com/DaWjpHG.png

751 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 16:13:09.01 ID:0PJmDhqS0.net
10/7長身目撃報告

今日は映画館併設の大型ショッピングモール行ってきたんだがスーパーで買い物してたアラフォーおばさんが俺の目線175より2cm高かった
踵3cmくらいの靴履いてたから実寸174てとこだろう
平日の昼間でガラガラだったが、それでも170前後の女はうじゃうじゃいた
今日イチは推定187の30半ばの男
うだつの上がらないシケメンだったが彼女北川景子に似てて可愛かった
身長さまさまだな

752 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 16:18:33.52 ID:0PJmDhqS0.net
>>750
これだけ目立つのに一切情報出てこない不思議

そういや福王伶奈ってこの間まで184だったが今192あるんだってなw
父親190母親186か、親より低い子など存在しないw

753 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 17:29:20.15 ID:7uJZOaVb0.net
3分の2が下半身っておかしくないか?
肩幅も170台くらいだし、加工が濃厚だね

754 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 17:43:32.71 ID:7uJZOaVb0.net
>>751
ダイソーに175cmの若い女がいたぞ
他の女は皆165以下だから目立ってた
あとスーパーで2mの中年見たけど身長気にしてカートの手を持つ所に肘を置いて腰曲げて買い物してた、それでも185cmはある、後の男は皆180cm以下

755 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 17:43:58.55 ID:0PJmDhqS0.net
膝の位置も違和感あるな

756 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 18:04:29.01 ID:XgzFjuep0.net
>>748
160かあ、平均よりは低いが普通身長の範囲だね。
とか言っていたら、すぎやまこういち氏がお亡くなりになったとの訃報が。
大江戸線の車両のドアの高さわかるかな?

757 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:01:18.52 ID:mM9RWku80.net
>>756
最近地下鉄でも半蔵門東西とか有楽町しか乗らないから記憶が微妙だなw 
また六本木とか行った時に見てみるけど同じくらいじゃないかな
ただ大江戸線は広告の位置とかはかなり低い記憶だけどね
某都内私鉄なんかは多分高い吊革約190だし、色々違うには違う

758 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:01:51.15 ID:XgzFjuep0.net
>>752
情報ならあるんだよね。たどり着けないだけで。
https://i.imgur.com/eMlalEh.jpg

759 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:02:24.70 ID:XgzFjuep0.net
>>757
ありがとう。
やっぱり東京の電車はどこも185あるのか。羨ましいねえ

760 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:10:58.75 ID:XgzFjuep0.net
>>750 >>753
お前のガバガバ計測なんて誰も信じない。
実際に目撃されて証言あるんだから加工ではない。
https://i.imgur.com/GIqrZpV.jpg

これの方が傾きないし、ブレもなく正確だ。
https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_867600/867532/full/867532_1627184260.jpg
https://i.imgur.com/3ZZpcYX.jpg

761 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:15:49.19 ID:XgzFjuep0.net
>>456
稲垣172って言っているのに
稲垣より4センチ以上低い中居が169-173とかアホと違うか?(実際お前はホームラン級のアホだけれど)

476 通行人さん@無名タレント2021/09/19(日) 09:30:52.12 ID:34MW8Kmy0
森くんは情報少ないからな、森くんと並んでる所を見ると稲垣も172cmくらいか

762 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:17:16.27 ID:XgzFjuep0.net
>>461
働き盛りの男同士で身長語る時に成人の平均はどうでもいい。
168は普通だが、平均未満。

763 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:20:29.86 ID:XgzFjuep0.net
>>495
成人の平均身長を出すのに老人を入れるのは誰もおかしいとは言っていない。
俺らと身長語る時に老人を含めるのがおかしいと皆言っておるのだ。

764 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:22:01.41 ID:1J1hc52I0.net
>>461
右は185どころか188やろ

765 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:25:08.78 ID:XgzFjuep0.net
>>622 >>612
ジジイ、自分のレスに自分でレスはするな。
それからザ・ロックことドゥエイン・ジョンソンは190あるかどうかだぞ。信じ難いが。
https://pbs.twimg.com/media/E1WyoSwVgAIaFaZ?format=jpg&name=small

766 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 20:26:21.39 ID:XgzFjuep0.net
>>765>>606 と612宛て

767 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 21:11:25.51 ID:gdAj+QoE0.net
相模線のドアが個人的に1番低く感じる
あれだけは頭下げてもぶつかる時あるのに小田急の2000とか3000のつり革は頭掠る程度だという謎
どんだけ低いんだあのドア

768 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 21:17:42.50 ID:mM9RWku80.net
>>765
それさー、バークレーが本当に195くらいだったとしたら187くらいだよね?どうなんだろ、あって188
くらいかな

769 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 21:18:35.51 ID:7uJZOaVb0.net
>>760
加工した本人の証言だと思わない所が初心で可愛いね!脚も細過ぎて下手な加工に見える

770 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 23:26:35.31 ID:A6SGOofN0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3482.jpg
木本武宏 178、木下隆行 183、パクキョンベ 181、松田龍平 183、西島秀俊 178、高良健吾 176、柄本時生 176、SABU 183、※ただし全て公称
全員デタラメに申告してるだろw

771 :通行人さん@無名タレント:2021/10/07(木) 23:50:43.54 ID:mM9RWku80.net
>>770
龍平は177だっけね。新井って意外と低いんだね。サンダルみたいだけど、ずっと180くらいあると思ってたわ

772 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 01:45:08.09 ID:Lixas1pO0.net
ひっさしぶりに来たわ

岡田将生の公称が181になってますな

773 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 07:42:45.22 ID:lQPYPT9O0.net
知念侑李156cm
濱田岳158cm
山田涼介161cm
hyde161cm
八嶋智人162cm
岡田准一162cm
神木隆之介164cm
星野源165cm
中居正広165cm
二宮和也166cm
吉沢亮166cm
ムロツヨシ166cm
櫻井翔169cm
木村拓哉171cm
香取慎吾177cm
松下奈緒178cm
小栗旬183cm

774 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 12:19:31.76 ID:OFhLO2aV0.net
007で有名なピアースブロスナンの息子って196あんだな
サバ読みなしガチ185ありそうなブロスナンの頭頂に目線ある
金持ちの子供の平均身長はその国全体の平均より10cmくらい高そうだ

775 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 16:54:04.25 ID:OFhLO2aV0.net
>>770
右端はガチ183あるだろ
レイプ魔新井は公称181

776 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 19:37:21.52 ID:JjC5TRnt0.net
>>770
一見並んでいるように見えるけれど木下、パク、高良、SABUって人の4人は
木本や龍平よりも後ろ。特に高良は立ち位置的に一番不利。
タモリ?楽部で木下は161のタモさんより20センチ以上、高橋克実さんより8センチは高かったよ。
https://photos.google.com/share/AF1QipM12aXlv-rO-8LYwHaWmRopQxR24Q3jUb53C5uhY8x3eFHh7rNxMhtgVDI4-UKOxQ/photo/AF1QipMsBHdS4R_HkxsqstIxxfFvJ9wMK0z3l1WweBXA?key=SFdYQUh0cG5rSTVaTE55aXh3QUo4eVBSNXc3QWN3

木本は木下より5センチくらい低いから176から177かな。
高良と新井浩文は木下181-182と比べると正解に近づくかと。

777 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 19:46:46.59 ID:JjC5TRnt0.net
>>768
ウィル・スミス(187かな?)と比べると189-190に見える。
https://i.imgur.com/wi2HXXd.png

ジジイが出した画像だとコービーはジョーダンより少し低いが
コービーが192-193なはずはないよね?

292 通行人さん@無名タレント2021/09/13(月) 13:18:38.10 ID:OV+hBDUH0
コビーはジョーダンより2cm低いから196cmだな。溝端が公式175だから松嶋はヒール履いて178cm
https://i.imgur.com/UFmF78E.png

778 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 19:50:31.04 ID:JjC5TRnt0.net
>>771
新井浩文は木下181-182と比べると6センチ低いから175-176だが
サンダル補正が必要。ミリ単位で178を切るくらいじゃないか?

779 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 19:54:50.43 ID:JjC5TRnt0.net
>>772
181は渡辺謙の本当の身長です。岡田は2センチは低いため179と思われます。
https://life.oricon.co.jp/news/photo/76080/6/
https://i.imgur.com/aRmARmk.jpg

780 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 19:59:24.90 ID:JjC5TRnt0.net
>>769 >>773
俺はお前と違って人の身長を低くしたいと思わないだけ。200とか210ある女は数人は隠れている
長瀬180>小栗>瑛太なんだから小栗は179が限度。
https://photos.google.com/share/AF1QipOw4bEoI6omniCVjm0PTyWSy5DQwSnqIXLIThe1Xp1mriH9BG9JbE-sj73_M2c6yQ/photo/AF1QipPXEQizjf4-nbq9EjnBSAALRZ5XkuNTJoGm9EYf?key=T3V5NTd6ekMzU3B4VXNMaFNUY1JLVS1FTWI2SExn

https://photos.google.com/share/AF1QipOw4bEoI6omniCVjm0PTyWSy5DQwSnqIXLIThe1Xp1mriH9BG9JbE-sj73_M2c6yQ/photo/AF1QipNNXN_MbyKTybOxTXaGfyys8GJp4_WeEKjJCcxT?key=T3V5NTd6ekMzU3B4VXNMaFNUY1JLVS1FTWI2SExn
それと香取は173な。

781 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 20:03:44.36 ID:JjC5TRnt0.net
>>666
ジジイ、まず居ないよ。
背が高かろうが、驚くほどのイケメンだろうが、基本周囲の人間のリアクションは薄い。

782 :通行人さん@無名タレント:2021/10/08(金) 20:12:11.64 ID:JjC5TRnt0.net
>>651
妄想はたいがいにしておけ。
178程度で頭一つ高いなんてありえないんだよ。
お前は小さすぎてそのあたりが想像できないんだな。

>>642
80歳でも88歳でもお前は70歳にもなることはないから気にしなくていいよ。

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200