2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦春馬さんを語ろう3(旧噂スレ)

1 :通行人さん@無名タレント:2021/07/11(日) 14:49:07.64 ID:uyOm9su+0.net
俳優三浦春馬さんを語るスレです
sage進行でお願いします
SNS個人アカウントの直接リンクは禁止です
次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい

2021年6月13日
「三浦春馬さんの噂589 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623471291/)よりID付きで移動

前スレ 
1・三浦春馬さんの噂590(IDあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1623553585/
2・三浦春馬さんを語ろう2(旧噂スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1624291138/

370 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 12:24:28.72 ID:kODOS2PL0.net
>>369
そこまで言わせてしまう鈍感さは最早罪ですよね
中には死にたいと思ったことはありますか?とかあって信じられない

ブレイブのメイキング少しだけ見たけれど29歳であの落ち着きと存在感すごいね
そしてお茶目さも健在でほっとできる

371 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 12:28:23.72 ID:1saioVye0.net
>>368
イバ痛烈批判は古参がしていてビックリした

372 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 13:14:33.32 ID:mOmzbknv0.net
尾崎やToshIがなくなったとき
あとからのファンって出てきたのかな
私が認識してないだけかもしれないが
春馬についてはちょっと類のないことではないかと

373 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 13:56:37.46 ID:/9oEcbEi0.net
>>372
Toshlじゃなくてhideね。
尾崎が亡くなった時はそんなに世間に認識されてない時だったらしいけど今じゃカリスマ扱い。
hideは死後も若いファンの子達が増えてる。
今でも2人とも沢山愛されてるしファンも増えてる。
hideは未だに命日に音楽イベント開かれてるしお墓もいつも沢山の花でいっぱい。

374 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 14:03:06.95 ID:w1fkj+S80.net
>>373
尾崎豊も当時人気もあって若者のカリスマ的な存在だったけど奇行も多かった
ドラックの噂も出ていた 熱狂的なファンが多くて後追いした人もいたくらい
でも彼には息子がいて良かったよね

375 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 14:22:46.32 ID:+COckmr70.net
>>373
ご両人に大変な失礼をしてしまった
教えてくれてありがとう

376 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 15:36:45.14 ID:Bxzo0q8d0.net
>>372
春馬ファンの私はhideの死後ファンでもある

377 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 16:00:01.30 ID:w1fkj+S80.net
>>373
Twitterでその二人は盛大に追悼式があって彼にないのはおかしいみたいな人いるけれど今やったら逆に世間からどれ程批判受けるかわかってないのが恐ろしい
身近な人がコメントすべきとか強要するものじゃないし逆に喋りづらくしているのは一部の非常識なファン達
城田さんの心情を考えずに無理やり言葉を紡がせたり話してくれてる人に親しくないのにとイチャモンつけたり

378 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 17:04:48.96 ID:lPe3vCqg0.net
>>371
サーフィン師匠はファンを想うあまり発言しすぎて裏目に出てる感じね
そういうのが理解できない人は批判してしまうんでないかな
それはボイトレのおばちゃんも同様
知りたがるファンがいるからこそ明け透けに話してしまう

379 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 17:27:44.59 ID:ugEFyhG+0.net
>>378
どっちもなぁ…。ボイはデフォした写真をあげてるね
春馬はプラベの姿を公表して欲しくないと思うんだよね
載せるのなら事務所に許可してをもらって欲しいけど

380 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 18:05:11.35 ID:EB1OGAx10.net
森の学校サントラ発売だそうです
公式サイト貼りますね
https://morinogakko.official.ec/

381 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 18:44:35.06 ID:58wpL2//0.net
とか批判しながらしっかり記事は読んでいるのでしょ?
確かに本人が生きていたら絶対に出てこなかったエピソードだけど彼という人間が生きていた軌跡でもあるからそれぞれが受け取った彼の話をするもしないも本人の自由だと思う
二人が話している内容は愛情がこもっているのがわかるし亡くなった有名人が語り継がれていき人々の心に生きていくものだから悪いことばかりじゃない

382 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 19:31:10.28 ID:/9oEcbEi0.net
>>377
春馬を想う会ができないのも一部のあの日以降のあたおかファンのせいだと思ってる。
親しい人には色々聞き出そうとし何か言えば批判して一周忌には空の写真あげてればいいと思ってる?とか言い出す始末。
事務所批判ばかりしといて追悼サイトもバカにしてるくせに、アミュが開催する会なのにノコノコそこには来る気満々なんでしょ、そりゃ皆警戒するよ。

383 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 19:36:22.78 ID:1JGCymLe0.net
どちらも春馬にとって自分は特別アピが透けて見える
特別なんだとは思うけれど
春馬はそれを公表したかっただろうか
ファンは何でも知りたがるしファンのグリーフケアもわからなくはないけれど
近しい人こそ春馬のプライベートを守って欲しいと思う
そしてファンはプライベートの詮索よりも残してくれた作品で彼を感じていこう

384 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 20:03:30.13 ID:yGoRXM0Y0.net
春馬が信頼してた人にあれだけど
寄ってきた春馬ファンと間違い起こさないで欲しいわ
直接の知り合いでもない一芸能人にそこまで依存的になる、言っては何だがメンヘラ気質の女性と
そうした人たちに頼られてる現状におそらくこよなく「満足」してる男性
これが揃えばトラブル起きるのは時間の問題って気がする

385 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 20:13:36.55 ID:1JGCymLe0.net
>>384
それこそ邪推
ゴシップ週刊誌とかワイドショー好きの思考

386 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 20:24:37.29 ID:nqAssWE40.net
>>383
二人にとってそれぞれ春馬くんは特別だったし共有した時間は本物だから他人が批判するべきものではないと思う
俳優としての彼は作品を通して伝わるけれど一人の生きた人間としての彼と一緒にいた人からしか発信できない
無いものは受け取れないけどあるものを受け取らないことは自由だから嫌ならば親しい人の話はスルーすれば良いのでは?

387 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 20:41:00.14 ID:eD18pQMW0.net
>>386
同感だなあ

388 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:14:23.89 ID:2CCYCKEN0.net
イバさんも大変だと思うよ。ファンからの電話に付き合ってあげたり
母親のこともよくご存知だと思うけどそこは喋ってないし

389 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:20:36.11 ID:P76eESOf0.net
記憶は曖昧になりがちだし語り手側の主観が入ってくるから、どうしても自分に都合のいい物語になると思うんだよね。多少脚色してももはや誰も分からないし。少し引算で聞いてた方が良いのかなと思ってるので、私は100%は信じてないかも

ただボイトレは大きなミスをしてると思う。先生なので春馬以外に生徒はいると思うけど、他の生徒が春馬を寵愛する文章やインタビュー記事を読んで自分との応対の違いを知ったら何を感じるかに配慮してないこと。あとは亡くなったとは言え芸能人のプラベを明かしてるので、余計なことを話して欲しくない芸能プロダクション側からは敬遠されるのかなとも。

390 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:31:33.83 ID:P76eESOf0.net
私はミュージカルや舞台での発声がよく分からないんだけど、追悼サイトでホイッスルの歌を聴いて声を出しづらそうに感じました。トレーニングしても高音は難しいんだね

391 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:31:49.09 ID:V952Rfmz0.net
母親が多額の貯金を勝手におろしたとやらをファンにしゃべってるようだけど

392 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:39:48.84 ID:P76eESOf0.net
>>382
> 親しい人には色々聞き出そうとし何か言えば批判して一周忌には空の写真あげてればいいと思ってる?とか言い出す始末。

こんな人がいることに唖然…
ファンよりもクレーマーになってるよね

追悼サイトだって、0から作り始めることの大変さは仕事が違っても分かるのに…

393 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:47:16.74 ID:D1M5PvcW0.net
>>392
そういうこと言う人って最早ファンではないと思うわ

394 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 21:54:13.75 ID:P+v75cAe0.net
>>391
そういう話はダメでしょう…

395 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 22:04:45.16 ID:WXcK+8II0.net
お金が絡む話はどうかとは思うけどそれはこちらの受け取り側の気持ちの問題だよ
春馬は公人だったからプライベートは明かさなかっただろうけどもう居ないからファンの求めに応じて
少しでも癒しになればと答えてるだけだと思うしそこを少し考えてあげないと
自分が聞きたい話は構わないけど聞きたくないものはプライベート云々を盾にあれこれ言う位なら
最初から見なければいいと思う

396 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 22:11:12.58 ID:J57EL58m0.net
>>392
そんなに大変でもないと思うけどなぁ

397 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 22:19:35.35 ID:P+v75cAe0.net
>>395
もちろんわかってますよ…
ただお金の話だけはどうかと思うわ
だいたいファンもそういう話を聞きたいとは思ってないでしょう

398 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 22:39:12.25 ID:P76eESOf0.net
>>395
私へのメッセもあるのかな?と思ったので、ご親切にどうもありがとう
元々イバのTwitterとかは見てなかったし、ボイトレさんのFBフォローもかなり前に外したのでずっと見てなかったです
一周忌にニュースやインタ記事になったものを読んで感じたことでした。以上。

399 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 22:58:07.38 ID:nqAssWE40.net
>>391
直接聞いてないなら推測でしょう
その話インタやテレビでしてないし

ボイトレの先生は普段は生徒の仕事の話やプラベを勝手に話す人じゃないよ
あまりにも無責任な噂が飛び交うから話し始めたんだと思う

>>390
ザ・マンの救いのない心情を吐露する歌だから苦しそうな表現になるだけで声が出しづらい訳ではない
あとミュージカルでは基本裏声はあまり使わずにミックスボイスで引っ張るからかなりの高音を地声で出していてそれはボイトレしないとできないことだよ

400 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 23:02:15.70 ID:2QKZQsiv0.net
聞きたくなくても聞こえてくる、見たくなくても目にしてしまうはよくあるからね
カネ恋メイキングで北村くんの台詞に気持ち持ってかれる春馬がいたけど、お金の話が事実ならそういう意味でも刺さっただろうなと思ってしまう

401 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 23:07:51.46 ID:nqAssWE40.net
事務所の後輩の子のブログやインスタ久しぶりにみたら春馬関係の投稿消してあって寂しかったな
罪罰観劇の感想とか好きだったのにな

402 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 23:38:18.06 ID:WXcK+8II0.net
事務所はやっぱり春馬の事についてはある種のかん口令みたいなのがあるのかしら?
思いたくは無いけど事務所以外の方は過去記事もそのままになってるみたいだし…
でももう本人居ないし名前と形だけの所属扱いだから仕方が無いのかな?

403 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 23:46:52.18 ID:XgwM1jZQ0.net
あたおかに荒らされるからでないの

404 :通行人さん@無名タレント:2021/07/21(水) 23:50:33.28 ID:768N2Etk0.net
>>400
横からだけど、だとしたらカネ恋で浪費男子の慶太を演じながらザクザク心を削られただろうね…
精一杯力を尽くした遺作とはいえ、今となってはやっぱりあのドラマに出ていなければと思ってしまう

405 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 00:27:21.68 ID:+rDLUQNl0.net
>>399
春馬くんはミュージカルの歌は発展途上って感じだけど本当のところはどうだったの?歌はうまいの?

406 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 00:43:43.14 ID:a8DwVP2D0.net
少なくとも初めて聞いた「白い恋人たち」は上手だなと思った
のびやかで変に技巧を凝らさない歌の方があってると思う
ただミュージカルはどうだかわからないんだけど何時頃からか声の出し方が変わってきたような気がする
喉を開けて声を太く出せるようにした方が良かったんじゃないかな?
何だか高音に拘り過ぎてか知らないけど喉を逆に締めてるような感じでちょっと聞きづらいなと感じる時がある
まぁ私は声楽を勉強した訳じゃないから的外れだったらごめんなさいだけど

407 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 00:49:42.66 ID:K+PzTrZ90.net
>>381
自分もそう思う
春馬にとって不名誉になるようなことは黙っておいて欲しいけどそうではないなら故人のエピソードとして教えてほしい

408 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:08:55.62 ID:x+oXdIxC0.net
春馬の声と歌が大好き
そう感じる人が大勢いるよね
理屈ではなく

409 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:10:54.68 ID:cW+SuO6f0.net
>>406
「白い恋人たち」は良いよね、初々しさとかわいらしさもあって
私も春馬くんの高音がちょっと聞きづらいなって思ったときがあったからなんとなく言ってること分かる
天外者の俺についてこいって演説のときもちょっと聞きづらかった。断っておくけど批判じゃないよ
低温の歌声はとってもいいわ

410 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:18:49.94 ID:b4QkC/Vk0.net
>>401
えっほんとに?何で消すの…

411 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:22:13.92 ID:a8DwVP2D0.net
>>409
「白い恋人たち」は本当にいいけどもう一つ「仮面舞踏会」も好きです
ジャニーズと比較する必要は無いけど(時代も違うし)本家より歌上手い気がするし表現しようが無いけど
情緒?みたいなものがあるような気がしますw

天外者の時の演説は直前に血を吐いてた事でもわかるけどもうかなり身体が悪くなってた時だから
わざと声を絞りだすような感じでやったのではないかな?と想像してるけど

412 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:35:40.84 ID:feEcmgx60.net
春馬は低音がいいよね実は
you&Iの歌い出しとかイヤホンで聴くと
やめてーっと言いたくなる

413 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 01:52:11.86 ID:HrMXrBaw0.net
私は春馬の歌声は
母音の発声に揺らぎがあってとても好き

414 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 02:04:49.23 ID:PpegWRNb0.net
>>412
同感
You&Iの低音ゾクゾクする
ある意味一番春馬の体温を感じる声質だしエロくもある

415 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 03:31:33.43 ID:fFjcd5x80.net
>>405
発展途上はすべてのミュージカル俳優に当てはまる誰も現状に満足せずさらなる高みを目指している
あなたが上手くないと感じるなら上手くないのでしょう
彼の歌からは物語が役の心情がしっかり伝わってくる
声帯の使い方も役や曲によって変えていて豊かな

416 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 03:42:59.10 ID:fFjcd5x80.net
途中で送ってしまった
彼の歌唱は色鮮で豊かな表現力で構成されている ただ声質はやや籠りがちなのでクリーンでパワフルな歌声が好みの人には物足りないかもね
舞台は長期間で如何に声帯を温存するか気にする役者が多い中で本番直前までボイトレして攻めている彼の役者魂には感服するばかりだし少しザラついて耳に引っかかりが残る彼の歌声に心が揺さぶられる
まあ一般的に上手いミュージカル俳優がお好きなら好みもあるけど同年代の海宝さんとかベルベッツの佐藤さんや山崎さん城田さんあたりの舞台行けば外れないんじゃないの?

417 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 03:51:05.60 ID:fSYQiZDM0.net
城田くん徹平くんは声楽的なボイトレはしないでそのままミュージカルの曲を歌っている
それを個性として敢えてそうしているんだろうと思う
春馬も五右衛門ロックまではナチュラルに歌ってたよね
耳障りがよくていい声で十分上手かった
春馬は本物を目指したかったんだろうね

418 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 03:53:01.58 ID:fSYQiZDM0.net
>>416
ミューヲタはそこに城田くんを入れない

419 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 07:16:30.86 ID:fFjcd5x80.net
>>417
五右衛門の頃は伸びやかに歌っていたけれど歌い方が単調で表現力に乏しかったので何曲も聴いていると飽きがきたしあの歌唱ではローラやザ・マンには届かなかったと思う

>>418
カテゴライズなんてどうでもいい
彼の歌が素晴らしいことに変わりはないし
声楽四季映像2.5アーティスト系などそれぞれ音楽の表現の仕方も違うので好みで選べばいいと思う

420 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 07:42:20.76 ID:x+oXdIxC0.net
私はFFYHの高音好きだな
すごいなーって思う

421 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 10:02:22.46 ID:sh0jv4O80.net
>>416
自分はあの籠りがちで浮遊感がある所が好き
日本のミュージカル歌手の歌って発声がきれい過ぎてお説教っぽく聞こえることがあるんだけど
彼の歌は演じている役の言葉として心に伝わってくる感じ
あくまで素人の個人的な感想です

422 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 11:15:41.29 ID:1tG+NeHF0.net
ミュージカル好きだけど春馬の歌声に心打たれる
ホイッスルで共演した福井さんのインスタ
本当に素晴らしいTheMANだったし子供達は憧れの眼差しで君を観ていたって
ホイッスルメンバーはバルジャン、エポ、ガブローシュで頑張ってるね

423 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 13:16:22.38 ID:fFjcd5x80.net
追悼サイトでホイッスルのPVとは別の部分かみれてうれしかった
PV作るための映像は1幕分しかないかもしれないけれど春馬の歌唱部分だけでもフルで公開してほしい
あとキンキーやホイッスルのパンフレット再販して欲しいよ

424 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 13:27:33.55 ID:feEcmgx60.net
>>410
春馬と名のつくところに凸る(一部の)キチに辟易したんでない?

425 :通行人さん@無名タレント:2021/07/22(木) 13:59:37.64 ID:9epOEcJq0.net
>>424
そうではないと思う
コメントもそれ程ついてなかったし
春馬くん関連以外でも消されていたので
あと事務所がどうの言ってる人いたけどそれも違うかと他の人のは消えてないから
アミュの演技指導やってた人今年亡くなったんだね別の事務所に移った女優さんがツイートしてた
その子も春馬くん亡くなった時に名前は出してないけど初めてあった時優しく眩しい笑顔で名前を読んでくれたのが忘れられず受けた影響はこれからも自分の中で生き続けると呟いてた
きっと特別講師の時に出会った子だね

426 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 10:02:49.61 ID:KkKwz7wN0.net
江幡兄弟のYouTubeチャンネルで睦選手が春馬のこと初めて語ってる
命日の試合を振り返っての思いも含めて泣けた

427 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 11:37:26.48 ID:Ov8an6F80.net
>>426
自分も読んできた
良い友達だったんだなと思ったら。。。
辛いだろうに語ってくれたのね
こんな良い友達が居たのに何でだよ!と思ってまた辛くなった

428 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 11:42:46.21 ID:DS8l21l00.net
睦くんの話し方 春馬に似てるなって
間の感じとかかな?
一緒に育ってきたんだなと
辛い気持ちにもなったけど彼らが一緒で
よかったなとも思えたよ

429 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 12:12:27.51 ID:FnOZN9yv0.net
>>428
似てるよね
一瞬春馬が話してるような気持になる事あった 涙
メディアの取材も一切断ってここでだけ話してくれた事感謝以外に無い
まだまだ辛いだろうから無理せず時間が過ぎるのを待つといい
それはファンも一緒だよね

430 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 12:39:40.09 ID:B4/DRRFF0.net
睦さんも背景に温かみや優しさを感じるのよね
辛いだろうに真摯に答えてる感じも好感持てた

431 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 13:39:55.93 ID:WBKrNvKt0.net
一番インタビューの依頼があるだろうからね
語らない意思=愛の深さ

432 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 13:59:37.81 ID:BYjGDyJY0.net
三浦さんも異国の地でオリンピックを鑑賞されるのかな

433 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 15:09:32.47 ID:FnOZN9yv0.net
スポーツ万能だったからオリンピックには関心あったかもしれないね
一生に一度かもしれないのに何で観ずに行ったのよ!ってまた愚痴を言いたくなる…
何だか一周忌終わった後の方が気持ちが辛いな

434 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 16:21:56.59 ID:Y6RaqPUW0.net
>>431
You Tubeも雑誌もネット記事だって衆人が目にするものでしょう
それぞれの信念を持って行動していることで何故他人が勝手に愛情はかってるの?
だとしたら何も語らない佐藤君や吉沢君達のが愛情に溢れることになる

435 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 16:36:36.37 ID:FnOZN9yv0.net
>>434
求められて語ることだって当然亡き人に対する配慮の上で語ってる事だろうにね
勝手に自分の判断で春馬の周りの人を批判する行為って偲ぶと変わらないと思うよ
まぁ佐藤くんも吉沢くんもアミュの仲間たちは会社の中の事情もあるし個人的な事情も
それぞれあるだろうからね
でも水田くんとかちゃんと事あるごとに春馬の事を語ってくれる人もいる
何度も共演してるし本当に仲も良かったんだろうなという気がする実際文章も上手いしw

436 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 17:21:39.55 ID:C7OdshhM0.net
睦くんの言葉に泣いた
まだまだ相当辛いんだね
でも温かい言葉だった
週刊誌やメディアに話してもきちんと伝わるかわからないもんね
たとえ一度だけだとしてもああやって話してくれたことに感謝しかない

437 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 17:24:49.63 ID:gCGQmR090.net
一周忌にプラベ春馬の画像上げてる人が「事務所の指示があったら消します」って綴ってるのを曲解して事務所の圧力とか言ったり
そう綴ってるのにも関わらず、勝手に自分のアカウントに画像転載してるのとかなんなん
日本語理解出来ない残念な人等

438 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 17:57:20.81 ID:Cs28vOUL0.net
ま、載せなきゃいい

439 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 18:00:04.91 ID:Lv1D1vf10.net
春馬への想いや思い出を語ってくれる人達も、あえて語らない人達も、
皆春馬を失った悲しみや苦しみがあるってことを忘れちゃダメだ
その大小で推し量るのはよくない

440 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 20:34:20.73 ID:cCLRsDAI0.net
語ってくれる人には感謝したい

441 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 21:23:11.95 ID:Cs28vOUL0.net
語らない睦くんにも

442 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 21:36:02.35 ID:FnOZN9yv0.net
>>441
睦くん語ってくれたじゃないの?

443 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 21:51:13.15 ID:BGZpCmSa0.net
翔平のラジオ泣けた
Night diverもかけてくれて嬉しい

444 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 22:49:29.71 ID:UtQWu78C0.net
語らない塁くんの方かな?

445 :通行人さん@無名タレント:2021/07/23(金) 22:50:19.16 ID:UtQWu78C0.net
>>443
地方民だからNACK5聴けないわ

446 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 00:35:01.94 ID:B0W23E8r0.net
良ければ翔平君のラジオ何を言ったか知りたいな
こっちは聞けない地域なので

447 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 01:03:21.51 ID:IN+/OMPF0.net
>>446
Twitter
お早めに

448 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 01:13:52.04 ID:KpOhW+ue0.net
>>446
「7月は思うところがあります、去年一番聴いたこの曲 MIHIROで愛の言葉」
と曲紹介
この曲が春馬を想ってるのがモロに浮かぶ歌詞で泣ける
最後に「7月18日が僕の中では色々思い出すことがありますので、この曲を流していきたいと思います、三浦春馬でNight Diver」

449 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 01:36:55.38 ID:IN+/OMPF0.net
>>448
21日放送も

450 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 01:38:01.75 ID:B0W23E8r0.net
>>448
ありがと(泣

451 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 12:06:57.16 ID:3fGzHhM40.net
ラジコプレミアムなら1週間以内のものは聴けるよ

452 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 13:12:41.67 ID:axUzJ6hW0.net
>>448
ありがとう
多くは語らなくても想ってるのが伝わってくるね

453 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 17:22:53.52 ID:FwZCpyyN0.net
翔平はいい奴だね

454 :通行人さん@無名タレント:2021/07/24(土) 17:24:56.11 ID:OdOacsHC0.net
翔平は表裏のない人だよね
本当はカネ恋の時のエピソードも聞きたいけど
さすがにそれは無理なんだろうな

455 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 16:09:31.63 ID:QXyciT0v0.net
カネ恋は自分は特に嫌いじゃないけどあたおかとか暴れすぎてアミュだけでなく他の俳優さんにまで
迷惑掛かってるから言わない方がいいし他の人達ももう何も言わないだろうと思う

456 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 17:17:30.74 ID:JQwNGFKz0.net
カネ恋はメイキング出たからそれ見とけよって話しだとは思うけど
欲を言えば公式ツイッターにオフショット上げて欲しいな今更だけど
メイキング見たからこそもっと慶太春馬見たくなった

457 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 18:14:57.78 ID:xLVJ63HB0.net
>>454
もし彼がインスタライブやったらこの間の城田さんの二の舞いになりそう
1番身近にいた人の傷口にナイフ刺してグリグリ回すのが好きなファンがいるから下手な話しない方がいい

458 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 22:20:38.43 ID:5TXq6B6i0.net
残念ながら天外者もカネ恋も、メイキングで思ったより春馬と翔平の絡みが少なかったのが残念
カメラが写ってないところで交流してたんでしょうけど

459 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 22:22:37.43 ID:OIx24Bsn0.net
カネ恋は自分はまだ辛くて見れないな
三回忌頃には翔平が何か語ってくれるような状況になってるといいとは思うわ

460 :通行人さん@無名タレント:2021/07/25(日) 22:23:48.75 ID:Fs0gI2eP0.net
メイキングはテレビで放送された特別番組が充実していたわね

461 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 06:08:39.88 ID:lcdfFvee0.net
本当の意味で語ってくれるのは2、30年後俳優人生を振りかえるくらいの時期なんじゃない若い頃の辛い体験とかで

462 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 07:51:37.87 ID:X4HWadQ40.net
30年後にでも小栗くんに何か話してほしい
それ以上になると私が生きてるかわからんw

463 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 08:31:01.52 ID:kfVTbATk0.net
確かに10年以上経って三浦春馬を知らない世代が出てきた時に、こんな素敵な俳優がいたんだよって語り継いでくれる人がいたらいいなと思う

464 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 13:02:41.90 ID:r+9s4JBn0.net
>>462
30年後にはいないかもには同意だけど何で小栗断定なのよw
小栗と親しかったのはまだ10代だからこそ先輩として慕ってたこともあるし眼をかけてくれたかもしれないけど
どんな人間でも大人になるにしたがって関係性は変わってゆくものだから期待したり負担を負わせるのは止めて
それより作品が愛されて語り継がれてゆく方がいいわ
春馬の作品は何も考えずに見られるような娯楽系が少ないのでそこだけがちょっと心配だけど

465 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 13:42:36.06 ID:jzJisUTH0.net
直近の春馬の様子をつぶさに語れる人っているのかな
双子だってお互い絶対的な信頼関係あっても
それぞれの道を邁進するが故にコロナ禍では頻繁に会えなかったと思うし
春馬の人となりはいろんな人がこれまで語ってきてくれている通りでそれ以上もそれ以下も無いと思う

466 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 13:56:24.46 ID:BYjTYqWo0.net
>>465
別に直近の様子なんて語ってくれなくていいよ
彼の人柄のわかるエピとかその人とどういう関わりがあってどういう存在だぅたのかとか彼と関わったことで受け継がれたものとか思わず笑っちゃう春馬くんらしいエピとか何でもいいな
人の数だけ違う春馬くんに出会えるから

467 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 14:05:33.29 ID:ONe+E+SD0.net
翔平が命日にあげてくれたインスタも友達というなら何で助けてくれなかったんだって叩いてその投稿に大量のいいねがつく
あのあたおか達は本当に何様なんだろう
春馬の話を聞きたいのは山々だけどこんなんじゃ話さない方がいいね
それでも語ってくれる人には感謝しかないわ

468 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 15:13:00.81 ID:r+9s4JBn0.net
>>467
多分ファンじゃないしアラシと同様の煽り魔みたいなものだと思う
そういうのは言っても他人の話を聞かないし聞く気も無い
自分が思ったとおりに事実を当てはめて納得するだけだから相手するの無駄

469 :通行人さん@無名タレント:2021/07/26(月) 15:51:56.93 ID:VF7SygCA0.net
>>465
語ってくれる人がいないのは一部のあたおかがいるからというのもあると思う
翔平のインスタになぜ助けなかったと凸するなんてファンでも何でもないんだろうね
翔平はちょっと前に第一子誕生の幸せの絶頂で親友が亡くなってどんなに辛かったかと思うよ

総レス数 897
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200