2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦春馬さんを語ろう2(旧噂スレ)

1 :通行人さん@無名タレント:2021/06/22(火) 00:58:58.95 ID:kRknnzLG0.net
俳優三浦春馬さんを語るスレです
sage進行でお願いします
SNS個人アカウントの直接リンクは禁止です
次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい

2021年6月13日
「三浦春馬さんの噂589 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623471291/)よりID付きで移動

前スレ 三浦春馬さんの噂590(IDあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1623553585/

179 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 15:15:15.39 ID:XtuQHgxH0.net
本当に寂しくなるよね
時間薬なんか全然効きやしない

180 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 15:54:38.89 ID:1q8GSLt70.net
>>178
追悼サイトの写真は今のうちにスクショしておいたほうがいいかも
アミューズが7/18日ですべて無くすとは思えないし、ファンの気持ちを考えて最善を尽くしてくれているのではと思う
一周忌でお別れではないよ
上の人も言ってるけど、ずっと心の中にいるんだもの
でも本当に日にち薬は効かないね
時間が経つほど悲しみが深くなっていくばかりだよ

181 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 18:26:55.37 ID:WcnvqFQo0.net
>>144
同意です!春馬がおかわりしそうだったっていう食べっぷりを観たかったです
写真はあったのにね

182 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 18:31:10.34 ID:WcnvqFQo0.net
>>145
407回って1日に何回も観てますよね?コロナ禍なのにそれも凄いです
東京にお住まいなら日比谷→日本橋で割と長く上映してましたね

183 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 21:40:05.70 ID:6FFygmSt0.net
7/18の追悼サイトの画像はモノクロなのかな?
淋しいからカラーが良いんだけど

184 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 21:40:53.00 ID:m2l17ogE0.net
407回の人は東京や土浦でも色々見てるだろうに
舞台挨拶が滅多にない地域の人の席ひとつ奪ってしまうとか考えないんですね

185 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:13:02.00 ID:VMXnnXQb0.net
>>184
地方は満席とか滅多にないので大丈夫です
観劇スタイルは人それぞれ誰に批判されるものでもありません

186 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:15:11.83 ID:VDAOZzc+0.net
サツゲキ最終日はコロナで座席数半分に減らされてたのよね
森の学校のときは普通に満席だったのに

187 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:17:39.43 ID:0xDZpbTz0.net
今までの仕事量を考えたら未公開映像もかなりあるだろうね
初見の春馬を観て益々好きが増すと思うわ…

188 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:18:35.45 ID:VDAOZzc+0.net
>>185
大丈夫じゃないわよ
監督舞台挨拶のときは即完売になったのよ

189 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:20:46.57 ID:pojRfDbo0.net
回数観た人のことクサす意味がわからんわ

190 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:24:09.32 ID:VMXnnXQb0.net
>>188
舞台挨拶は誰でも観たいでしょう
何回も観ているからとか関係ないと思いますよ
むしろそこまで熱心に観てくれる方なら制作サイドも歓迎すると思います
ここは揉めるところではないのでこれでやめます

191 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:30:25.10 ID:PMABjzQk0.net
地方は満席がないから大丈夫ですって思われてるんだ
大きい箱の舞台ならそうかもね

192 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:33:12.62 ID:VDAOZzc+0.net
>>190
私は回数観てる人のことを言ってませんよ?
そこ勘違いなさらないで

193 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:12:18.93 ID:9qqhD8/x0.net
回数見てる人の事ではないなら何が言いたいのかわからんわ
満席だろうが他人が何回行こうとその時自分がそのせいで見られなかったというのなら別ですが関係無いならいいと思います
沢山見てくださって興収にも反映されますし関係者も嬉しかったと思います
ただあんまり回数をはっきり言うとそこに文句を言う人が必ず出てくるのでそこはぼかしておいた方が良かったかもしれませんね

194 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:27:38.98 ID:Q7iAoAy40.net
人生最高レストラン始まるよー

195 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:29:29.46 ID:Pcq1lctk0.net
407回見たと読んでふと頭に浮かんだのは八百屋お七の悲恋の物語
一日に2〜3回も五代さんに会うために劇場へ日参、飛行機の距離の地へも遠征なんてとても平常心とは思えない
恋心が募りすぎると人は我を忘れるのかもしれないね
苦しんでいたのか楽しんでいたのか、どちらにしても大変なことだよ
何事もほどほどが肝心だと考えさせられたわ…
話がズレちゃった(汗)

196 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:39:21.64 ID:PMABjzQk0.net
>>193
チケット瞬殺だったんだよ100席くらいだから
しかもコロナ遠征は控えて欲しいのは地方民の正直な気持ちです
帰省も我慢してる人たくさんいるので

197 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:49:15.86 ID:b3o9e99G0.net
兄貴の話よく分からなかったのだけど春馬は麻婆豆腐だけは食べられたんだよね?
フルコースは舞台挨拶の時にって約束してたという話かな
Tverで復習しようっと

198 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:01:59.12 ID:H0AhKsoR0.net
>>197
食べさせてやりたかっただから、麻婆豆腐だけはたべられたみたいね
でも春馬は麻婆豆腐が大好きだからきっと喜んで食べたんじゃないかな

199 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:10:21.73 ID:+WqRFT9c0.net
春馬くんの話聞けるのうれしい
これからも地上波問わず知らなかったエピソードが聞けるといいな

200 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:11:17.87 ID:V16CkaRP0.net
しかし西川兄貴が春馬を語ると湿っぽくならなくていいね
しかもあの中華のお店、アプローチから建物からメニューから食器から何から何までシャレオツだった一皿数千円トータル一人数万円のコースだ
私は鮎の塩焼きに蓼酢が好きだけど(聞かれてないね)

201 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:12:07.16 ID:lSE7xAQg0.net
>>197
えっ録画してないの?何でわざわざTVer?

202 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:15:05.61 ID:lSE7xAQg0.net
>>200
蓼酢を鮎に?鮎のあの独特の香りが楽しめなくなりそう笑

203 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:16:26.51 ID:HYVtPrbp0.net
兄貴に感謝
この時期円盤見てくれてる人達にサービスのつもりでエピソード語ってくれたのかもね
天外者メイキング見てても分かるけど仲間やスタッフに恵まれていい現場だったんだなあ

204 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:18:59.72 ID:S+7gme230.net
>>201
家族がいい顔しないので…
この番組はたまたま家族がいつも見てるものだったからリアルタイムで見られだけなの

205 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:22:46.17 ID:3kkokz/U0.net
>>202
どこの国の人なのかしら

206 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:34:33.99 ID:vyXKxzrZ0.net
>>202
定番の組み合わせらしい

207 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:35:03.32 ID:vyXKxzrZ0.net
>>205
そんな嫌みはなしで

208 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:39:45.57 ID:RE9GaLW/0.net
天外者、アフレコで涙したシーンってどこかな?

209 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:09:23.28 ID:sVwlUozT0.net
>>208
俺について来い!っていう演説のシーンじゃないの?

210 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:14:49.66 ID:sCBaNtqH0.net
みなさん、スルーの時間です

211 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:19:01.85 ID:2TD8tZP70.net
>>209
やっぱりそのシーンか
アフレコがどのセリフかわからないんだけど
配信で今日見るから意識して見てみよう
春馬も見たって思うと感慨深い

212 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:21:54.84 ID:q12unS0+0.net
夜も遅いしもう寝ます
お休みなさい

213 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:22:10.80 ID:S+7gme230.net
たぶん番宣でも使われている
「私は夢のある未来が欲しいだけだ」のところではないかと
映像の春馬くんの口の動きはあそこまで大きな声ではっきり言ってないと思う

214 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:49:32.53 ID:lxIj9lsS0.net
>>213
なるほどですね

最後の沢山の提灯のシーン
ほんとに春馬に重なる
謎の対応でこんな悲しい気持ちになっても
良い監督に恵まれたりしたことで
少しは癒やされる

215 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 04:45:11.77 ID:v9ZHiasG0.net
ヘッドフォンで天外者みよっと

216 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 04:58:59.52 ID:epTUb2Ws0.net
>>214
謎の対応って一周忌の事務所の対応のことなら、完璧じゃないにしても考慮に考慮を重ねた末に当たり障りなくってことじゃないかな
公式が出した文書でも遺族であるお母さんの意向について全く触れていないから、合意のもとお別れ会をやれる状況ではないのかもしれない
ただ春馬くんの場合病死や事故死と同じように大々的にお別れ会をやれないのは仕方ないと思う
コロナ禍の状況下でやれたのは岡江久美子さんの有料配信くらいで、それも生前に岡江さんとご家族の話し合いで大まかに決まっていたからできたらしいよ
アミューズは初動からしてグダグダだし、未だにトップ個人からの追悼も無いから納得がいかない部分はある
あなたがもっと違う何かを求める気持ちは否定する訳ではなくて
ファンそれぞれが自分なりのやり方で春馬くんに想いを届けたり、静かに祈ったり、作品を見て偲んだりするしかないと思う
今のところはね…寂しい気持ちは私も同じよ

217 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 05:45:10.01 ID:5mrOtErQ0.net
お母様も長年本人と連絡を取り合ってなかったし芸能界のことはわからないから追悼行事については事務所におまかせするというスタンスなのでしょうね
アミューズトップや関係者含めての追悼文は公式にこめられたものだと思ってるし今度出す映像にアミュの思いの丈が詰まっている気がします
色々なところに権利関係で許諾を貰ったりとても大変な作業をしているみたいですし
アミュには今後も彼の記憶が色褪せないようなアクションを起こしてほしいけれど美空ひばりさん等の著名人の記念館だったり肖像権は遺族が管理していることが多いのでお母様にそういった意向がなければ無理なのかもしれませんね
1

218 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 07:16:42.92 ID:CFiRt7vA0.net
アフレコ、後半の
お国だろうが〜のとこかなあ

219 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:07:45.32 ID:nsUCz04V0.net
昨日からまた泣けて泣けて仕方ない
亡くなってから1年経とうというのに
どうしたものか

220 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:53:15.35 ID:lSE7xAQg0.net
>>206
そうだったんだごめん今度試してみるね

221 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:55:09.52 ID:lSE7xAQg0.net
万華鏡直してる手のアップ改めて見ると春馬の指とは大違いだね

222 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 09:49:18.63 ID:q12unS0+0.net
人生最高レストラン録画したの見てたら次週のゲストが佐々木さんで番宣出演者が賀来くん北村くんCMに小栗さん菅田くんで悲しくなった
春馬くんが過去に出演してた番組というのも相まって余計に辛くなったけどでも見れてよかったし西川さんには感謝しかない

223 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 10:49:35.35 ID:yj4RWs7M0.net
いい人が報われるわけじゃないとは思いつつ
あんなに頑張る人が人を幸せにしようとする人が
才能もあり努力もする人がやりたいことのある人が
しぬほどつらい思いをして今いないなんて
…と同じことぐるぐる思っては泣けてる

224 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:10:41.90 ID:fWT1h56K0.net
でも春馬は自分が出来る全ての力を出し切る人だったと思うからあの日までは悔いなく生きたと思うよ
そう思わないと陰謀論に引きづられちゃうから自分はそう思う事にした

225 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:34:36.07 ID:uEiNHPSt0.net
>>222
どこ観ても春馬共演者ばかりだよね
それだけ春馬がたくさんの有名俳優さんと共演してきた証拠だけど

226 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:39:28.41 ID:uEiNHPSt0.net
田中監督は春馬は本当に優しくてしんぱいになるくらい気遣う人だったってね
春馬に寄り添ってくれる監督だった気がする

227 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 12:10:23.10 ID:Ogn9pFI40.net
>>223
わかる
もし例えば病気だったり事故だったら悲しみは変わらないけれど受け止め方も違ったはず

228 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 12:43:34.03 ID:0IClN4rh0.net
春馬がいないなんて
寂しい辛い悲しい通り越して
つまんない

229 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 14:24:06.07 ID:uMoUF07O0.net
明日の株主総会
春馬に関する質問はせず、入れなかった春馬ファンも会場周辺で座り込みなどせず静かに無事終わってほしい
まともなファンは事務所に感謝しているし、暴走してる一部ファンの陰謀論にウンザリしている

230 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 14:42:02.98 ID:S+7gme230.net
ファンの多くは
一概に事務所に感謝しているとは限らないし
だからと言って事務所が全部悪いとも思ってないのでは

231 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 14:58:27.65 ID:1HrYCu4t0.net
>>228
昨日今日とBlu-rayで追いがらもんしたのだけど、春馬は生きていたよ作品の中で
これだけの存在感を放つ俳優が日本に何人いるかと思わされた
もう新しい姿を見ることはできないけど、たくさんの贈り物をくれたことにありがとうって言いたい

232 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 15:20:27.94 ID:fufJxEK+0.net
追いがつお的な?

233 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 15:24:59.44 ID:6fxrx+BE0.net
>>232
そうそう追いがつお的な(笑)

234 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 15:27:21.93 ID:nsUCz04V0.net
追いがらもんワロタw

噂スレできてからずっと事務所に感謝の人が現れるけど
私は別に感謝してない
逆に疑念や恨みもない

235 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 16:55:46.68 ID:3aK+JXkX0.net
>>230
私もどちらかというとその立場
事務所のやり方を全て擁護できないし疑問に思うところもあるけど、あの事務所だから春馬がやりたい仕事をして活躍できたとこもあるだろうとも思ってる

236 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 17:10:40.14 ID:q9ho90440.net
#ちらし寿司の日
を記念して写真公開
とな

237 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 17:23:37.36 ID:rDlGAWfc0.net
>>236
太陽の子の写真のことかな?

https://twitter.com/TaiyounokoMovie/status/1409060501099749376?s=19
(deleted an unsolicited ad)

238 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 17:57:27.93 ID:alilttFh0.net
>>237
ありがとう
素敵な写真ばかりだね
特に春馬の笑顔が大好き

239 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 17:59:57.32 ID:DwePhJhq0.net
最近よくYouTubeで2011年に東京公演のイベントで台湾へ行った時の映像を観るの
地元ファンの追っかけ映像なんだけど、春馬は身長があるから周りのスタッフよりも頭半分ぐらい飛び抜けてるからすぐ分かる
帰りの空港でも搭乗ゲートまでファン大勢が集まってて熱量に驚いたー!
この頃の春馬は短髪でカッコイイ!!

240 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 18:00:55.70 ID:BKhP7osC0.net
太陽の子も春馬がいる写真だといいねがたくさん付くのよ

241 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 18:17:03.01 ID:DwePhJhq0.net
>>235
私も同意します
他の事務所に所属していたらあの三浦春馬にはなってないと思う
早くに舞台で演じる楽しさを知らなかったかもしれないのでミュージカルに出てたか分からないし
でも作品で苦悩する役、亡くなる役が多かったのは不満

242 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 18:53:15.91 ID:q12unS0+0.net
>>229
コロナ禍だしリアルにそういうこと考えてる人あまりいないと思うよ居座れば警察に通報されるだけ
それよりも株主としては収益を生む主要アーティストが抜けて本社移転絡めて今後の運営方針や収益確保の方が重要だと思う
事務所は長いスパンで春馬くんの意思を尊重して活動をサポートしていたのがわかるしその反面彼の性格を知っていただけにもう少し精神面でサポートして欲しかったとという思いは消せないけれどそれを含めても感謝してる

243 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 18:57:54.57 ID:BonD8PsA0.net
>>236
ここの家って戦争末期の貧しい時代のはずなのに恵まれてるよね
ちらし寿司にすき焼きに白米の大きなおにぎりに
学校で習った戦時中の食べ物ってしゃばしゃばの薄いお粥にさつまいもとかなのに

244 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:10:58.11 ID:lzrALRP00.net
>>243
裕之が帰って来たから特別にご馳走なんじゃないかな
だって次に出征するということはもう二度と帰らぬ人となるわけだから
戦時中農家の人と物々交換で米や野菜を分けてもらった話なんかもよく本にでてきたりするから、この時のために苦心して手に入れた食材なのでは

245 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:33:21.25 ID:6PfTpPh20.net
>>242
>>彼の性格を知っていただけにもう少し精神面でサポートして欲しかった

ほんこれ(涙

246 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:50:05.14 ID:rxPZzSog0.net
(賢人といつかがっつり芝居をしたい)
賀来「『トムとジェリー』とか?」
三浦「やるならどっち役?」
賀来「うーん…トム、かなー」
三浦「じゃあ僕は、トムが苦手にしてる犬いたじゃん?あの役!」
賀来「そしたら、ジェリー役は誰がやるんだよ」
三浦「(佐藤)健じゃない?」
-anan2012.12.5

247 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:52:56.68 ID:EhDR4eQM0.net
>>245
もしメンタルに問題が生じたとして今回が初めてというわけではなかったからね
少なくとも19歳、23歳に大きな落ち込みを経験してて、さらに頻度はわからないけど一週間くらい落ちて周りに知られないようにやり過ごしてるというインタもあったからマネージャーも事務所も把握していたはずなのよ
それだけに悔しい思いはあるし感謝と口にできないわ

248 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:54:58.28 ID:EhDR4eQM0.net
>>246
うん、健はネズミだな(笑)

249 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 19:57:15.21 ID:ND1qPN1D0.net
>>242
それは会社側も追悼文に「悔やんでも悔やみきれない思い」と書いてたので判ってたのかもね
まだこれからも活躍できるアーティストを失ったのは会社にとっても痛手だろう
でも24時べったりそばに居られる訳でも無いし無理だったかもと思う
春馬の性格だから絶対他人には迷惑かけたくないと思うだろうし最後まで普通に振る舞った
その結果があれだから仕方がない事なんだよ

250 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 20:20:24.21 ID:uMoUF07O0.net
そう思う
事務所はよくやってくれてた

251 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 20:20:59.26 ID:OaEhwwEP0.net
>>249
仕方ない、それはわかってる
わかってるけどでもやっぱり納得できないし悲しい
しかも日を追って辛さが増すばかりで一周忌で区切りがつくはずもない

252 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:26:37.17 ID:mmh2LLQu0.net
>>247
一週間くらい落ちて周りに知られないようにやり過ごしてるというインタ

これは初見だけどどこかで見れる?
一つ思うのは留学後特に2019年に入ると彼のインタビュー読んでいると自分のことわかってるし対処法も

253 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:30:20.19 ID:nsUCz04V0.net
1週間落ちてたのは高校生の頃のエピソードだったような
もうその頃から鬱気質だったんだよね

254 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:32:06.74 ID:XPmJqb+W0.net
僕いたの時の経験で周りに迷惑かけたとずっと引きずってたようなとこあるから、たとえ落ちていても大人春馬は周りを巻き込まないよう気遣いしてたかも

255 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:33:59.62 ID:mmh2LLQu0.net
途中で送ってしまってごめん
近年のインタは自分の弱い面を把握しその対処法もわかっていて周りの人のこと仕事のことへも気配り心配りも出来ている大人の男性という印象を受ける
彼より年下のスタッフが気付けなかったりアドバイスできなかったのも仕方ない気もしてる

256 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:43:04.90 ID:ND1qPN1D0.net
この話よく聞いて気になってるんだけど落ち込むというと普通にどういう状態になるんだろう?
具体的に言うと体が重くて動くのも億劫になるとか
悪い事ばかり考えて不安でたまらなくなって不眠になるとか?
でも春馬の場合は仕事もあるからそれだったら周りにはっきりわかるよね?
最初の19歳の頃と言うとサムハイの頃か
その時は城田さんが一緒でそれとなく支えてくれたらしいからその後の春馬の様子とか見ててくれたのかも
最後のインライの時電話切る時に「元気でいてよ」とか言ってたものね

257 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:43:55.75 ID:DwePhJhq0.net
やめて!春馬は鬱なんかじゃなかったよ
最強メンタルだったから

258 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:52:44.57 ID:alilttFh0.net
鬱病ではないけど鬱気質だったのは否めない
それでも強い人なのはその通りだと思うけど

259 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:53:29.61 ID:BrISydui0.net
サムハイの頃だったか落ち込んでどうしようもない時に母親やマネージャーに支えてもらって乗り越えたと言ってたけどどんな言葉をかけていたのかと考えてしまう

260 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 21:59:23.94 ID:nsUCz04V0.net
広島の太陽の子インタビューでは明らかに表情がおかしいよ
少なくともあの頃にメンタルと身体の調子を崩していたのは間違いないと思う
強い人だったからこそ一人で乗り越えようとしたんだろうね

261 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 22:00:20.30 ID:BrISydui0.net
撮影現場に付き添うって相当だよなーって

262 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 22:28:30.68 ID:rxPZzSog0.net
春馬くんは鬱だったの?

263 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 22:29:58.77 ID:Xx04vi3a0.net
鬱かどうかはわからないけど、定期的に何かに落ち込んでいたことは本人のインタビューからも確か

264 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 22:53:47.32 ID:S+7gme230.net
鬱という診断が正しいか分からないけど
精神的に下降線を辿るようなマイナス状況だったのは確かだと思う

265 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 22:58:48.11 ID:92hrUQ0O0.net
>>259
お母さんと事務所スタッフに付き添ってもらっていたのはたぶんブラマン2の時だったよ
サムハイブラマン2と連ドラ主演が2クール続いたのが(疲労によるうつ状態?)原因と言ってたね

266 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:00:56.67 ID:bg+nYVRZ0.net
鬱気質なら進撃の巨人あとの落ち込みひどかったんかな

267 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:01:44.86 ID:92hrUQ0O0.net
テニスの大坂なおみさんのように、活動できるうつ状態というのもあるのよね…
動けても精神的エネルギーが切れてる状態なのかな?

268 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:02:22.01 ID:d6opNshN0.net
>>255
鬱気質だとわかっていたのだったら
なんで若いスタッフをつけちゃったかな…
そこは本当に悔やまれる

269 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:08:30.99 ID:9+HJ8xAv0.net
誰か噂スレ立てしてくれませんか?お願い致します

270 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:09:59.36 ID:92hrUQ0O0.net
大人になるにつれ、内面の苦しみを隠すのが巧妙になっていたとしたら
そして自分の力だけで乗り切れる、乗り切ろうと頑張っていたなら周りはどうしようもないけど痩せて不健康そうだったし、太陽の子の広島や日本製の番宣のインタビューを見ると無意識に助けてのサインが出ているよね…
細心の注意を払って守ってほしかった

271 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:12:33.83 ID:EkwFtTMr0.net
このスレは鬱病誘導なの?
春馬くんは鬱じゃないと思うけどね

272 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:13:52.82 ID:EkwFtTMr0.net
>>269
ごめんなさいね、噂スレはずっとアク禁なの
でもあのスレはほとんど春馬くんの話題じゃないような…?

273 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:20:26.22 ID:uMoUF07O0.net
実際に一番近くで見てきた身内がそういう状態だったとインタビューで語ってるのに
違うと思うと根拠もなく頑なに否定する人はインタビューを見てもいないんだろうね

274 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:21:08.69 ID:pzdDnYR30.net
先日ハンサムライブ2020の特典映像観たけど、舞台裏の春馬は調子悪そうな表情してたわ
大勢の中の一人だから注目しなきゃ気づかないけど
皆が談笑してるのにかろうじて笑ってる感じで
もう今更言ってもだけど後から観れば…っていうの結構あるなぁ

275 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:22:01.88 ID:d6opNshN0.net
>>273
でもお母さんとはずっと会ってなかったんだよね?

276 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:22:13.05 ID:mmh2LLQu0.net
物心つく前からこの世界で常に人に評価される環境にいたことも良くなかったのかも
大人になってから芸能界に入る人は容姿も良くスターの資質みたいなものを見出されて入ってくる人も多くてその中で売れている人はキラキラ輝いてる人が多い
そういう人に混ざって活動する中で元々俳優に向いているのかと実力以外のことでも悩むことが多かったのかな
ファンからしたら特別でカッコいいのだけど彼は自分に自信が持てなかったみたいだし

277 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:23:08.33 ID:uMoUF07O0.net
>>275
会っていた時期のことを語ってる
嘘をつく理由がない

278 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 23:28:43.72 ID:doncwYdo0.net
>>271
病気の診断を下せるのは医師だけだけど、こうなった以上何らかの精神的不調はあったと推測できるのでは

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200