2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三浦春馬さんを語ろう2(旧噂スレ)

1 :通行人さん@無名タレント:2021/06/22(火) 00:58:58.95 ID:kRknnzLG0.net
俳優三浦春馬さんを語るスレです
sage進行でお願いします
SNS個人アカウントの直接リンクは禁止です
次スレは>>900が宣言後に立てて下さい
新スレが立つまで雑談は控えて下さい

2021年6月13日
「三浦春馬さんの噂589 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1623471291/)よりID付きで移動

前スレ 三浦春馬さんの噂590(IDあり)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1623553585/

130 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 21:14:01.29 ID:4A6hpS2O0.net
舞台挨拶行く?
TOHOだから席は一つ飛ばしじゃないだろうし
やっぱり感染怖いな
普通にガラガラの映画館の方が安心だし
挨拶見てもねぇ

131 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 21:22:54.23 ID:Oi7lgW7t0.net
春馬のもてなしはホスピタリティと呼びたいほど
お風呂に入ればバスタオル出てくるし、それもきっとふわふわので柔軟剤のいい匂いなんだよ
人になにかしてあげることを苦にはしてなかったと思う
喜んでくれれば自分も嬉しいっていう感じで
田中監督も春馬くんは素直と言っていたね

132 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 21:36:10.41 ID:aoXtJEoe0.net
本当に気遣いの人だよね…

ツイレポ読んでから天外者特典メイキング見直したけど墨絵のインタビューのところで何か飲んで足元に置く動作してたの、あれは例の栄養剤入りのペットボトルなのか
ポール・スミスのエコバッグを撮影場所に持ち込んでいたけど、そのペットボトルを入れてきたんだね、きっと

133 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 22:06:18.24 ID:i3K+zmI90.net
>>130
主演映画じゃないし本人いないから観に行かないわ
でも柳楽くんあたりは撮影時の春馬とのエピソード話してくれそうだけどね

134 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 22:11:17.06 ID:bF/ERzIR0.net
>>133
きっと話してくれるよね
本人いないのに行ってもって感じだよね

135 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 22:21:07.04 ID:0D0vXb4X0.net
サツゲキのお花が並んでるところは春馬ロードって言うんだね
なんか涙出てきたよ

136 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 22:32:20.26 ID:vK00gnFA0.net
あのお花が並んでる一角は春馬ロードと言うのか
ファンの方の気持ちがこもってて写真見てるだけなのに涙が出そうな
あれは「天外者」が終わったら片づけられてしまうのでしょうか?

137 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 23:36:53.44 ID:edgpmeo50.net
>>130
観に行きたいけど地方だからまん防出てるうちはいけないよ
ライブビューイングがあれば地元の映画館で観るつもりだよ

138 :通行人さん@無名タレント:2021/06/25(金) 23:40:48.77 ID:edgpmeo50.net
137だけど勘違いしてた
完成披露上映会だから劇場配信はないね
ネットにあがるのと朝のWSで流れるのを期待しときます

139 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 00:27:53.68 ID:mPiEAH3T0.net
またDaiGoがツベに動画上げて春馬の話をしていた
2020/7/18日にライブで話していた内容とほとんど被るんだけど、役作りでDaiGo宅を訪れる際に佐藤健さんに紹介を頼んだと今回新たな情報も入っていた
人を見る仕事をしているのに何もできなかった後悔と、最後のラインでお薦めの本とかを書いて送ったけど他にも瞑想の本も書いておけばよかったとも
TVで共演が何回かあったようだし、少しでも関わった人はやはり自分が救えていたらと頭の片隅でいろいろ考えてしまうものなんだろうなと思った
長文失礼

140 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 00:28:51.69 ID:WcnvqFQo0.net
田中監督のサツゲキでの舞台挨拶で天外者を407回見たって方がいたようですが…計算したら金額にびっくり!
人それぞれだけど凄すぎるー!

141 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 00:48:59.48 ID:9qqhD8/x0.net
見たいけど地域の関係とか身体的な問題とかで見られなかった人もいると思うけどそれだけの情熱を注げるのって素直に感動する
自分は地方で見られなかったから
若し再上映されることがあったら…でもやはり望み薄だわ(溜息

142 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:10:39.20 ID:UBN/Y+pM0.net
>>139
なんの役作りだったんだろ
イリュージョニストかな

143 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:24:46.64 ID:LCUDHSIZ0.net
>>142
コンフィのジェシー(と罪罰の説もあり)だったみたい
カリスマについての論文を教えてもらったらしいよ

144 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:37:32.65 ID:mQ1Vpskr0.net
天外者メイキング
みんなで鍋をつつくシーン
どうして四人で鍋をかこむシーンの映像じゃなかったのか、、残念。
三人バージョンがあるなら四人バージョンもあると思うのですが
四人で楽しそうに高級すき焼きを取り合って食べてるシーン!是非見たかった

145 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:42:23.67 ID:mQ1Vpskr0.net
>>140
しかも407回見たという方は東京から札幌まで田中監督の挨拶回を見に行ったようだから、飛行機代も…
資産家なのでしょうか。
というかこのコロナ禍で大丈夫でしょうか。

146 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:53:23.90 ID:9YA6evoZ0.net
>>139
いつの配信分か教えてもらってもいいですか?

147 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:53:34.29 ID:UDftZrDr0.net
>>144
それは思った
四人揃っての牛鍋シーンがあったはずなのに…
春馬くんが食べるメイキング見たかった

148 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 01:57:16.23 ID:UDftZrDr0.net
>>146
139です
daigo 三浦春馬 でtubeを検索してみてください
「三浦春馬さんへの後悔」というタイトルの方です

149 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 04:09:18.19 ID:GPsRTnRz0.net
Rihwaの『Last Love』聴いてる人いる?
amazonのアンリミにはいってるのでラスシン好きな方はどうぞ聞いてみて
あとコンフィロマンス編のジェシーとダー子のNYの回想シーンが好きな方には『One Side Win』を
同じくアンリミで
一気にその世界に入れる
最近は春馬のいないJ-POPから離れて、音楽はそんな感じで選んでる

150 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 04:34:48.86 ID:PMABjzQk0.net
>>139
健の紹介ってまえから有名新たな情報ではないよ

151 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 04:45:06.78 ID:9YA6evoZ0.net
>>148
ありがとうございます
これは7/18のライブ配信の切り取りバージョンだったのですね

健くんの紹介ということは彼との交流は2016年9月の健くんのバースディイベントにガウンにワインでメッセージ送ってから表面的には途切れているのでそれ以前で説得と心理学の本を読むような作品だとわたはなとか地獄のオルフェウスかな?

152 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 04:50:09.94 ID:9YA6evoZ0.net
>>149
Rihwaの歌声素敵ですよね
私は僕いたの曲が大好きで以前ダウンロードしようとしたら1曲だけなのに曲単価が高くて諦めてしまいました

153 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 05:00:50.21 ID:vM8IW6w50.net
DaiGoが言ってた脳がパンパンていうの、まさに春馬だなぁと思う
そしていろんなところから聞こえてくる真面目すぎるエピソード

Rihwaの歌声は透明感あって切ないよね

154 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 08:07:17.82 ID:KO2nTAX00.net
>>145
単純計算だと凄いけどシネマイレージとか加入なら5回に1回無料だっかりレディースデイなら1000円だし普段でも1400円とか?上手く利用したかもだよ

155 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 09:14:01.35 ID:KO2nTAX00.net
>>148
ありがとう見てきた春馬はそんなに息抜きしてなかったかな?

156 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 09:20:53.06 ID:K6/rh+iq0.net
>>151
148です
カリスマについて学んだようだから、恋愛詐欺師のジェシーの役作りのためではといわれてるよ
それだと佐藤健とは2017~18年頃に連絡を取ったことになるよね
日常的に関わりがなくても何かあって仲が悪かったわけではなさそう

短縮バージョンを新しいものと勘違い、ごめんなさいね

157 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 09:29:56.48 ID:K6/rh+iq0.net
>>155
語学や殺陣や習い事多数
すべてが仕事とつながってる
やりたいこと=仕事のためにやるべきことがほとんどだったのでは
息抜きはサーフィンと友人らと飲むくらいかな

158 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 10:16:22.89 ID:imIHN0wy0.net
5chはROM専で初書き込みなので不手際あったらごめんなさいです
音楽いいですよねー
私も目を休めたい時には音楽でゆったり春馬作品の世界観に浸ってますよ
私の場合はドコモのdヒッツなんですけど
主題歌や挿入歌だけのプレイリストを作成してます
ハンサムも入ってるからホワセレ春の花夜な夜な鬼リピします
ここ見てコンフィのジェシーも追加しました
ありがとうございます

159 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 10:19:07.54 ID:WXfthIGC0.net
>>156
いえいえ改めて聞き直せて良かったです
ジェシーの役作りはカリスマについての海外の論文を読んだと何かのインタビューで見かけましたがダイゴさんからというのは
どこかでわかりますか?

160 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 10:37:41.79 ID:/ec2alUq0.net
>>159
私はこれがソースだと思います↓

「たとえば、ジェシーが(詐欺師として)相手の気持ちを揺らすうえでの大切な言葉=甘くささやくようなセリフには通常よりも低音を入れてみたり、音で遊ぶというのもひとつの方法でした。あとはジェシーのカリスマ性。人はどういうところに、どういう瞬間にカリスマ性を見いだすのか? という海外の論文(研究資料)があると友人から教えてもらって、そういった資料から、話し方、振る舞い方、視線の投げ方を学んで、撮影に臨みました」

https://s.cinemacafe.net/article/2019/05/21/61646.amp.html

161 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 10:45:32.84 ID:/ec2alUq0.net
>>159
DaiGoさんから直接聞いたとはかかれてないけど、春馬が「友人」と言える人で論文を読みまくってるのはあの人くらいなので(笑)状況的に多分間違いないかと

162 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:15:56.36 ID:b3o9e99G0.net
アミューズのHPに7月18日の一周忌について発表されていました
様々なメモリアル映像を載せることで対応するようです

163 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:22:18.20 ID:UaTE4kFO0.net
三浦春馬に関するお知らせ(2021年6月26日更新)※一部抜粋

アミューズ様々な検討や議論を尽くした結果、”お別れ”をする場ではなく、それぞれの心の中で生き続けている彼に、それぞれの場所から想いを寄せていただける場を作ることこそが、皆様のお気持ちに最もお応えできる方法なのではないかという結論に至り、7月18日に、追悼サイト内に特別な場所をご用意させていただくことといたしました。

サイト内には、ドラマ/映画/舞台/音楽と、様々な作品に情熱を注いだ三浦春馬の、その姿を感じていただける映像をご用意させていただきます。

https://www.amuse.co.jp/info/hm/

164 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:26:19.33 ID:UaTE4kFO0.net
>>163
文字化け→○ドラマ

165 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:32:50.62 ID:IrInxKGT0.net
>>162
今の状況下でのベストな形だよね

166 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:33:46.34 ID:IrInxKGT0.net
でも一周忌オンリーなのか
1ヶ月くらいそのまま置いてほしいものだ

167 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:36:06.75 ID:HVqKZhkR0.net
暫くはそのまま公開するのでは

168 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:48:42.64 ID:0KyuU8Mh0.net
>>167
そうね、たぶんアミューズが存在して公式サイトがある限りは消すことはなさそう

>>165
同意です。海外ファンも多いし、国内外に対応できる形にしたのは良かったと思うわ

169 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 12:50:29.76 ID:oK+dq9Re0.net
どんな花持ってこうかなんて考えてた
文章読むときの一瞬また現実に戻されたようなドキッとする気持ちもあったけど
まあ仕方ないね
これ以上延ばすのも現実的ではないし、お別れする人なんていないし想いを寄せるなら各自でできる
自分的には昨年のAAAがお別れという意味では大変辛かったけど区切りだった
だけど今は心の中にいつもいるし

170 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:04:53.20 ID:XchX9v5r0.net
>>169
それぞれが必要な時に思いを寄せることのできるWEB追悼碑みたいなものよね
私もお別れする気が全く無いからこれで良かった
地方民には有り難いわ
どんな映像になるのかドキドキするわ…きっと泣いてしまうと思う

171 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:11:26.87 ID:KO2nTAX00.net
遺影の写真出るのかな

172 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:14:04.39 ID:Kg55YWn00.net
>>171
そういうのは出さないんじゃないかな
お別れっぽくならないように
想いを寄せる会だから

173 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:19:07.85 ID:oK+dq9Re0.net
>>170
オンライン墓参りとかもあるしね
そりゃあ現実に集うのがベストと思うけどもうこのコロナの状況じゃね
春馬はどう思ってるか考えてたみたけど
春馬なら僕の為にわざわさ足を運ばないでって思っていそう
映像については文章から未公開の私達が欲していそうなものになってると期待してる

174 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:37:28.89 ID:QPjlYk7B0.net
とっても寂しい…

175 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:47:56.50 ID:9qqhD8/x0.net
どんな未公開の映像が出てくるのか今から期待が募るわ
ツベでも未だに見たことの無い映像とか出てくるくらいだからどんだけ活躍してたのかと改めて思う
映像見てたら見覚えのある動画が結構あってあっこういうのにも出てたのねって思ってショックだった
今思うと番宣とかでバラエティに出た時なんだろうけど意識して見てないと記憶に残らないものなんだな

176 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 13:57:41.06 ID:Tn/vZujn0.net
>>173
170です
考えてみれば各自のスマホやタブレットの中にある持ち歩けるお墓みたいなものね
スマホいつも触ってた春馬と繋がっている気持ちになれるかも
未見の映像+春馬の名シーンのコンピュレーションなら嬉しいな(でもあまり期待し過ぎないようにしておくよ)

177 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 14:38:45.55 ID:xW2LLQor0.net
もうトレンドにも上がらない
哀しいな

178 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 15:01:48.18 ID:4w8/UQrP0.net
追悼サイトは7/18の1周忌を終えたら閉じてしまうのだろうか?寄せられたメールは遺族へお渡しするみたいだし
正直お焚き上げみたいに燃やしてくれるのかと思ってた
1周忌で一段落つけてあとは各自で想いを寄せてくださいサイトも事務所主催のものももうありませんだったらかなりショックかもしれない
思ったよりも日にち薬が効いてなくて突き付けられた現実に涙が溢れてくるよ

179 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 15:15:15.39 ID:XtuQHgxH0.net
本当に寂しくなるよね
時間薬なんか全然効きやしない

180 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 15:54:38.89 ID:1q8GSLt70.net
>>178
追悼サイトの写真は今のうちにスクショしておいたほうがいいかも
アミューズが7/18日ですべて無くすとは思えないし、ファンの気持ちを考えて最善を尽くしてくれているのではと思う
一周忌でお別れではないよ
上の人も言ってるけど、ずっと心の中にいるんだもの
でも本当に日にち薬は効かないね
時間が経つほど悲しみが深くなっていくばかりだよ

181 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 18:26:55.37 ID:WcnvqFQo0.net
>>144
同意です!春馬がおかわりしそうだったっていう食べっぷりを観たかったです
写真はあったのにね

182 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 18:31:10.34 ID:WcnvqFQo0.net
>>145
407回って1日に何回も観てますよね?コロナ禍なのにそれも凄いです
東京にお住まいなら日比谷→日本橋で割と長く上映してましたね

183 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 21:40:05.70 ID:6FFygmSt0.net
7/18の追悼サイトの画像はモノクロなのかな?
淋しいからカラーが良いんだけど

184 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 21:40:53.00 ID:m2l17ogE0.net
407回の人は東京や土浦でも色々見てるだろうに
舞台挨拶が滅多にない地域の人の席ひとつ奪ってしまうとか考えないんですね

185 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:13:02.00 ID:VMXnnXQb0.net
>>184
地方は満席とか滅多にないので大丈夫です
観劇スタイルは人それぞれ誰に批判されるものでもありません

186 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:15:11.83 ID:VDAOZzc+0.net
サツゲキ最終日はコロナで座席数半分に減らされてたのよね
森の学校のときは普通に満席だったのに

187 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:17:39.43 ID:0xDZpbTz0.net
今までの仕事量を考えたら未公開映像もかなりあるだろうね
初見の春馬を観て益々好きが増すと思うわ…

188 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:18:35.45 ID:VDAOZzc+0.net
>>185
大丈夫じゃないわよ
監督舞台挨拶のときは即完売になったのよ

189 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:20:46.57 ID:pojRfDbo0.net
回数観た人のことクサす意味がわからんわ

190 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:24:09.32 ID:VMXnnXQb0.net
>>188
舞台挨拶は誰でも観たいでしょう
何回も観ているからとか関係ないと思いますよ
むしろそこまで熱心に観てくれる方なら制作サイドも歓迎すると思います
ここは揉めるところではないのでこれでやめます

191 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:30:25.10 ID:PMABjzQk0.net
地方は満席がないから大丈夫ですって思われてるんだ
大きい箱の舞台ならそうかもね

192 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 22:33:12.62 ID:VDAOZzc+0.net
>>190
私は回数観てる人のことを言ってませんよ?
そこ勘違いなさらないで

193 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:12:18.93 ID:9qqhD8/x0.net
回数見てる人の事ではないなら何が言いたいのかわからんわ
満席だろうが他人が何回行こうとその時自分がそのせいで見られなかったというのなら別ですが関係無いならいいと思います
沢山見てくださって興収にも反映されますし関係者も嬉しかったと思います
ただあんまり回数をはっきり言うとそこに文句を言う人が必ず出てくるのでそこはぼかしておいた方が良かったかもしれませんね

194 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:27:38.98 ID:Q7iAoAy40.net
人生最高レストラン始まるよー

195 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:29:29.46 ID:Pcq1lctk0.net
407回見たと読んでふと頭に浮かんだのは八百屋お七の悲恋の物語
一日に2〜3回も五代さんに会うために劇場へ日参、飛行機の距離の地へも遠征なんてとても平常心とは思えない
恋心が募りすぎると人は我を忘れるのかもしれないね
苦しんでいたのか楽しんでいたのか、どちらにしても大変なことだよ
何事もほどほどが肝心だと考えさせられたわ…
話がズレちゃった(汗)

196 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:39:21.64 ID:PMABjzQk0.net
>>193
チケット瞬殺だったんだよ100席くらいだから
しかもコロナ遠征は控えて欲しいのは地方民の正直な気持ちです
帰省も我慢してる人たくさんいるので

197 :通行人さん@無名タレント:2021/06/26(土) 23:49:15.86 ID:b3o9e99G0.net
兄貴の話よく分からなかったのだけど春馬は麻婆豆腐だけは食べられたんだよね?
フルコースは舞台挨拶の時にって約束してたという話かな
Tverで復習しようっと

198 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:01:59.12 ID:H0AhKsoR0.net
>>197
食べさせてやりたかっただから、麻婆豆腐だけはたべられたみたいね
でも春馬は麻婆豆腐が大好きだからきっと喜んで食べたんじゃないかな

199 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:10:21.73 ID:+WqRFT9c0.net
春馬くんの話聞けるのうれしい
これからも地上波問わず知らなかったエピソードが聞けるといいな

200 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:11:17.87 ID:V16CkaRP0.net
しかし西川兄貴が春馬を語ると湿っぽくならなくていいね
しかもあの中華のお店、アプローチから建物からメニューから食器から何から何までシャレオツだった一皿数千円トータル一人数万円のコースだ
私は鮎の塩焼きに蓼酢が好きだけど(聞かれてないね)

201 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:12:07.16 ID:lSE7xAQg0.net
>>197
えっ録画してないの?何でわざわざTVer?

202 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:15:05.61 ID:lSE7xAQg0.net
>>200
蓼酢を鮎に?鮎のあの独特の香りが楽しめなくなりそう笑

203 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:16:26.51 ID:HYVtPrbp0.net
兄貴に感謝
この時期円盤見てくれてる人達にサービスのつもりでエピソード語ってくれたのかもね
天外者メイキング見てても分かるけど仲間やスタッフに恵まれていい現場だったんだなあ

204 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:18:59.72 ID:S+7gme230.net
>>201
家族がいい顔しないので…
この番組はたまたま家族がいつも見てるものだったからリアルタイムで見られだけなの

205 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:22:46.17 ID:3kkokz/U0.net
>>202
どこの国の人なのかしら

206 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:34:33.99 ID:vyXKxzrZ0.net
>>202
定番の組み合わせらしい

207 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:35:03.32 ID:vyXKxzrZ0.net
>>205
そんな嫌みはなしで

208 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 00:39:45.57 ID:RE9GaLW/0.net
天外者、アフレコで涙したシーンってどこかな?

209 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:09:23.28 ID:sVwlUozT0.net
>>208
俺について来い!っていう演説のシーンじゃないの?

210 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:14:49.66 ID:sCBaNtqH0.net
みなさん、スルーの時間です

211 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:19:01.85 ID:2TD8tZP70.net
>>209
やっぱりそのシーンか
アフレコがどのセリフかわからないんだけど
配信で今日見るから意識して見てみよう
春馬も見たって思うと感慨深い

212 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:21:54.84 ID:q12unS0+0.net
夜も遅いしもう寝ます
お休みなさい

213 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:22:10.80 ID:S+7gme230.net
たぶん番宣でも使われている
「私は夢のある未来が欲しいだけだ」のところではないかと
映像の春馬くんの口の動きはあそこまで大きな声ではっきり言ってないと思う

214 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 01:49:32.53 ID:lxIj9lsS0.net
>>213
なるほどですね

最後の沢山の提灯のシーン
ほんとに春馬に重なる
謎の対応でこんな悲しい気持ちになっても
良い監督に恵まれたりしたことで
少しは癒やされる

215 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 04:45:11.77 ID:v9ZHiasG0.net
ヘッドフォンで天外者みよっと

216 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 04:58:59.52 ID:epTUb2Ws0.net
>>214
謎の対応って一周忌の事務所の対応のことなら、完璧じゃないにしても考慮に考慮を重ねた末に当たり障りなくってことじゃないかな
公式が出した文書でも遺族であるお母さんの意向について全く触れていないから、合意のもとお別れ会をやれる状況ではないのかもしれない
ただ春馬くんの場合病死や事故死と同じように大々的にお別れ会をやれないのは仕方ないと思う
コロナ禍の状況下でやれたのは岡江久美子さんの有料配信くらいで、それも生前に岡江さんとご家族の話し合いで大まかに決まっていたからできたらしいよ
アミューズは初動からしてグダグダだし、未だにトップ個人からの追悼も無いから納得がいかない部分はある
あなたがもっと違う何かを求める気持ちは否定する訳ではなくて
ファンそれぞれが自分なりのやり方で春馬くんに想いを届けたり、静かに祈ったり、作品を見て偲んだりするしかないと思う
今のところはね…寂しい気持ちは私も同じよ

217 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 05:45:10.01 ID:5mrOtErQ0.net
お母様も長年本人と連絡を取り合ってなかったし芸能界のことはわからないから追悼行事については事務所におまかせするというスタンスなのでしょうね
アミューズトップや関係者含めての追悼文は公式にこめられたものだと思ってるし今度出す映像にアミュの思いの丈が詰まっている気がします
色々なところに権利関係で許諾を貰ったりとても大変な作業をしているみたいですし
アミュには今後も彼の記憶が色褪せないようなアクションを起こしてほしいけれど美空ひばりさん等の著名人の記念館だったり肖像権は遺族が管理していることが多いのでお母様にそういった意向がなければ無理なのかもしれませんね
1

218 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 07:16:42.92 ID:CFiRt7vA0.net
アフレコ、後半の
お国だろうが〜のとこかなあ

219 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:07:45.32 ID:nsUCz04V0.net
昨日からまた泣けて泣けて仕方ない
亡くなってから1年経とうというのに
どうしたものか

220 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:53:15.35 ID:lSE7xAQg0.net
>>206
そうだったんだごめん今度試してみるね

221 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 08:55:09.52 ID:lSE7xAQg0.net
万華鏡直してる手のアップ改めて見ると春馬の指とは大違いだね

222 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 09:49:18.63 ID:q12unS0+0.net
人生最高レストラン録画したの見てたら次週のゲストが佐々木さんで番宣出演者が賀来くん北村くんCMに小栗さん菅田くんで悲しくなった
春馬くんが過去に出演してた番組というのも相まって余計に辛くなったけどでも見れてよかったし西川さんには感謝しかない

223 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 10:49:35.35 ID:yj4RWs7M0.net
いい人が報われるわけじゃないとは思いつつ
あんなに頑張る人が人を幸せにしようとする人が
才能もあり努力もする人がやりたいことのある人が
しぬほどつらい思いをして今いないなんて
…と同じことぐるぐる思っては泣けてる

224 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:10:41.90 ID:fWT1h56K0.net
でも春馬は自分が出来る全ての力を出し切る人だったと思うからあの日までは悔いなく生きたと思うよ
そう思わないと陰謀論に引きづられちゃうから自分はそう思う事にした

225 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:34:36.07 ID:uEiNHPSt0.net
>>222
どこ観ても春馬共演者ばかりだよね
それだけ春馬がたくさんの有名俳優さんと共演してきた証拠だけど

226 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 11:39:28.41 ID:uEiNHPSt0.net
田中監督は春馬は本当に優しくてしんぱいになるくらい気遣う人だったってね
春馬に寄り添ってくれる監督だった気がする

227 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 12:10:23.10 ID:Ogn9pFI40.net
>>223
わかる
もし例えば病気だったり事故だったら悲しみは変わらないけれど受け止め方も違ったはず

228 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 12:43:34.03 ID:0IClN4rh0.net
春馬がいないなんて
寂しい辛い悲しい通り越して
つまんない

229 :通行人さん@無名タレント:2021/06/27(日) 14:24:06.07 ID:uMoUF07O0.net
明日の株主総会
春馬に関する質問はせず、入れなかった春馬ファンも会場周辺で座り込みなどせず静かに無事終わってほしい
まともなファンは事務所に感謝しているし、暴走してる一部ファンの陰謀論にウンザリしている

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200