2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】49

1 :通行人さん@無名タレント:2021/05/12(水) 18:41:02.47 ID:4lOtRfvL0.net
>>1
2016からリスタートしたスレです
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
前スレは

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1616329901/l50

408 :通行人さん@無名タレント:2021/05/30(日) 22:29:10.51 ID:DrBdVuex0.net
>>406
慎吾更新頻度のわりに微妙なとこはあるけど悪くはないね
あっちゃんはまた一位か
それより宮迫下がりすぎて慎吾以下なのびっくり
宮迫みたいな不良債権早めに切って正解かもね
慎吾も逃げて〜

409 :通行人さん@無名タレント:2021/05/30(日) 23:36:09.21 ID:4y1j8Spl0.net
あっちゃんかっけー
シブイんだわ、

410 :通行人さん@無名タレント:2021/05/31(月) 08:01:23.47 ID:759VUh+e0.net
>>403
中田の「芸人前夜」はともかくとしても、藤森の著書も読んでないの?

411 :通行人さん@無名タレント:2021/05/31(月) 08:16:21.66 ID:xbT3WdPn0.net
著書まで読むほうが少数派じゃね
藤森が学生時代までバイク移動してたのは知ってる
売れてからは車を取っ替え引っ替えか
それよりアメトーークのバイク芸人の時出てた?
バイク芸人といえば千原ジュニアや井戸田のイメージしかないんだが

412 :通行人さん@無名タレント:2021/05/31(月) 11:12:30.15 ID:jS9+hWcH0.net
ヨンフォア買う前にもらじらーにバイクで来たことあるから二輪はずっと保有して乗ってただろうね
車もそうだが藤森は運転が好きだし、佐田とはデビューしてすぐに共演して元々仲がいいんじゃね?
バイク芸人に出ていなくてもバイク好きの芸能人は多いだろ

413 :通行人さん@無名タレント:2021/05/31(月) 19:48:49.99 ID:B4Dmhmbw0.net
中田の書籍は「芸人前夜」が一番気になる!

414 :通行人さん@無名タレント:2021/05/31(月) 20:34:23.93 ID:76pR+QIi0.net
芸人前夜が一番中田敦彦っぽい感じがする
自伝に勝る著書はない

415 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 09:38:59.43 ID:copnezuB0.net
>>413
読むといいぞ。名作だ。

416 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 13:34:49.81 ID:NNoLv47Q0.net
芸人前夜の文章表現は情景が浮かぶのが地味にすごいと思う
クドカンドラマっぽいイメージが浮かんだ

417 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 15:08:31.39 ID:copnezuB0.net
>>416
中田さんのほかの著書はゴーストだけど(赤い本は自分で書いたって自慢しまくってたけど妙に下手くそだし)、芸人前夜は出版時に加筆修正したが、ちゃんと当時連載していたしな。あとがきの頃には結婚してライフスタイルも激変していたけど、あの「嫌になったら消せばいい」メンヘラの中田さんが「気恥かしい思いもするが(書き残す)」と公言して世に出しているので、当時とても好感が持てたのを思い出すよ。あの頃が一番マトモだったのでは。

418 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 15:17:24.67 ID:y/vuUimH0.net
ヨンフォアもバイク動画が再生数とれるから買っただけだろ
特攻の拓読んでたと言ってた割に佐田に『マー坊くん』のアクセント指摘されてるし

419 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 15:43:45.27 ID:sbn8hSW00.net
芸人前夜は連載だから雑誌と単行本は違う箇所あったな
月刊よしもとかなんかだったっけな

420 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 16:16:32.69 ID:8XIHJHcv0.net
大人になるまで童貞だったやつら

38歳 松潤、二宮、
39歳 小栗旬、藤原竜也、相葉雅紀
40歳 星野源、綾野剛、向井理、櫻井翔、水嶋ヒロ、斎藤工
41歳 大野智etc

みんな童顔だわな

421 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 17:23:48.49 ID:llXYnp+Q0.net
飛松マネージャー動画伸びてないね

422 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 17:25:25.84 ID:llXYnp+Q0.net
>>418
藤森はニーズに自分を合わせるのが得意
つまり藤森自身は中身カラッポ

423 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 18:12:34.89 ID:Ns0UDcLl0.net
>>421
前回のは社用車車買ったから100万すぐにいっただけでこのくらいで上等だろ
今月の仕事合間のマネとの動画もよくて今回程度の推移だろうね

424 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 20:34:12.96 ID:oQPkXYhG0.net
中田の方の動画も話題にならなくなってきた気がする

425 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 21:11:17.68 ID:QMj67NLr0.net
今芸能人ユーチューバーでイケイケなのいる?軒並み再生数下がってる。
もう200万回なんて中々取れないんだろうね

426 :通行人さん@無名タレント:2021/06/01(火) 21:20:27.03 ID:W82u95Xu0.net
また独り言連投よろしくねー

427 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 13:55:44.71 ID:3ig0qcmS0.net
無料公開されてるからシェアするね
この概念を理解すればsnsとの向き合い方も変わる思うから

https://youtu.be/hefEVEWNn4g
ついオーバーロードの指示に負けた「弱い個体」が、兵隊アリとなってオーバーロードの敵を裁いてしまう。

428 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 14:30:07.83 ID:3ig0qcmS0.net
この動画の終盤のサイコパスの定義でいくと中田はサイコパスなんだろうなって思った
世の中のインフルエンサーと呼ばれる人間、教祖等はほぼサイコパスと呼んで差し支えがなさそうだ

429 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 15:45:06.77 ID:jlnAgNNC0.net
最終的にテレビに出続けたやつが勝さ
YouTubeとか(笑)

430 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 15:57:01.93 ID:gR5Q+t3c0.net
>>429
テレビの仕事の需要もありYouTubeでも稼げてる人が真の勝ち組だと思う
どちらかが片手間でも仕事として成り立ってるのが大前提ね

431 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 18:56:37.95 ID:Weo9Aaf60.net
じゃあかまいたちが真の勝ち組か

432 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 19:09:48.80 ID:j4VzotES0.net
藤森は今の所テレビと両立してるが
1年後にはレギュラー次々クビになってそう

433 :通行人さん@無名タレント:2021/06/02(水) 19:25:20.61 ID:Weo9Aaf60.net
藤森は中身カラッポだからな
ほんと、太田上田で言われてたけど
その辺にいる明るいやつなんだよな
協調性だけはすごいけどさ
知れば知るほど浅い

434 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 00:00:42.83 ID:xQ5jOSnV0.net
藤森のアウトドア動画ひどいな
アウトドアが好きな人の動きではない
田舎育ちだから上手いのかと思ったら
まじで素人すぎるし
楽しくもなさそう

435 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 01:10:46.32 ID:Asf0xuC20.net
ちゃんあつが自宅で一人文学講談してる姿想像すると笑えてくる

436 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 01:41:03.16 ID:3U1XAe7T0.net
>>429
よっジジイ

437 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 02:01:17.15 ID:Ewe8BGtf0.net
>>415
ほほう、注文しちゃったよ
ありがとう

438 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 07:28:09.21 ID:iITo0Kzo0.net
>>434
映えて面白いYouTube動画を撮るためだけにやってるように見える。あざといプライベートを撮ってるような感じ。

439 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 08:10:02.62 ID:g+KaAsjZ0.net
YouTubeとか貧乏人しかやらないよ
たけし、さんま、タモリ、出川、ダウンタウン、ウンナン、マツコ、有吉
とか誰もやってないじゃないw

中田もテレビ時代の貯金で食べてるよ
キー局レギュラーたくさんあったから結構あるさ

440 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 09:01:08.19 ID:ipNU+gaY0.net
>>439
その辺の芸能人がYouTube進出して仮に登録者数が伸びなかったらマイナスイメージついちゃう可能性があるわけよ
売れっ子テレビタレントはイメージで売らなきゃいけないのにそんな余計なリスク背負い込む必要ないの

441 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 09:15:01.96 ID:pzTdq8VO0.net
そもそもYouTubeやると落ち目のイメージついちゃうからな
石橋中田宮迫手越とテレビで通用しなかった負け犬の逃げ場所みたいになっちゃってるし

442 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 09:17:02.55 ID:EkSzvfvU0.net
ホリエモンが抱く宮迫博之への疑問「テレビに復帰して得なことある?」
https://diamond.jp/articles/-/272875?page=2

納得できるところまで、テレビでお笑い芸人をやりきりたい。
その気持ちはわからないでもないけれど、テレビの世界に、復帰を望むほどの価値が
残っているのかは疑問だ。

 僕もテレビには出ているし、YouTubeチャンネルも持っている。
だから宮迫さんの収入がいくらぐらいか、ざっくりではあるけれど把握できる。

 はっきり言って、YouTuberに転身してからも、大きな減収ではないはずだ。
またテレビで数少ない出演枠を取り合うより、自由度の高いYouTubeのほうが
今後、増収していくに違いない。

 もちろん稼ぎの部分だけでなく、芸人仲間やスタッフさんへの恩情とか、気持ちの問題が
大きく影響しているのだろう。
だが、エンターテイナーがパフォーマンスを発揮できる国内最大のメディアは、もうテレビ
ではないということを、あらためて言っておきたい。

惰性や思い込みに縛られず、 「真の価値」を見極めよう
 テレビはもう衰退ビジネスだと、いろんなところで述べている。
いつまでもテレビが全盛だった昭和中期のルールとか考え方がまかり通っていて、
スマホ革命以降の社会の変化速度に、ほとんど対応できていない。

 情報発信の文化は、垂直統合から水平分業の領域へと急速に移行している。
独自のスタイルで独占的なビジネスを展開するテレビ(垂直統合)より、
他ジャンルと柔軟につながりながら発展し続けるインターネット (水平分業)のほうが、
いまやメジャーな媒体であるということだ。

 こうして歴史の視点で見るなら、テレビは役割を終えつつある。
多くの人にエンターテインメントと優れた情報を届けるという意味では、
汎用性の面で、とっくにインターネットに負けている。
スマホの出現で、完全に勝負がついた形だ。

443 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 10:48:09.42 ID:e8i+rsjc0.net
朝から不自然な連投乙

444 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 12:27:14.32 ID:3U1XAe7T0.net
>>438-441
句読点取り忘れてんぞジジイw
退職金少なくてバイトするしかないの?

445 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 16:38:53.75 ID:iITo0Kzo0.net
>>444
438だけど、少し前からのジジイって何なの?荒らしと間違えてるなら誤解だからやめてくれる?

446 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 18:06:42.09 ID:3U1XAe7T0.net
そういうのがすでにジジイなんだよ記憶サポートでも飲んで寝とけwww

447 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 21:44:55.17 ID:PIZ+MzDx0.net
Win win win宮迫に押し付けてコンビで逃げるとか
クソすぎるわ

448 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 21:53:40.69 ID:lMFRdrSH0.net
藤森さんはスポンサー都合ならしょうがないじゃん
そもそも助っ人で一度出ただけだし
中田さんはそのうち戻ってきてやるんじゃないの?

449 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 22:05:38.97 ID:ipNU+gaY0.net
中田はプレゼンの台本係

450 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 22:08:21.76 ID:ipNU+gaY0.net
前回の藤森だいぶ無理して出てたんだな
ていうかすべての元凶である中田の方が説明しなきゃいけないのに何つまらないトーク動画上げてるんだか
お笑いについて語るのに絶望的に面白くないって芸人として致命的欠陥だと思う

451 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 22:37:12.83 ID:LhX50yJp0.net
そもそも藤森は無関係だからね

452 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 23:11:34.35 ID:0RGELcPt0.net
中田の社会不適合ぶり、、呆れる。
謝罪動画宮迫だけにあげさせるとか。藤森だって本当は大迷惑だったけど、中田の尻拭いのためにやったってのに

453 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 23:27:49.71 ID:RVN4Xqzy0.net
前回の藤森MC助っ人の時も、宮迫とwinのスポンサーに引いてもらって、藤森のほうも各方面に頭を下げて代理を引き受けた。
いい加減シンガポールでノウノウとしていないで謝罪くらいしたらどうかね。中田さん。

454 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 23:32:28.29 ID:ipNU+gaY0.net
宮迫とも滅多に直接連絡しないっていうのだから呆れる
当事者意識が薄すぎる

455 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 23:45:09.88 ID:VbAKtK9Z0.net
中田がテレビの世界というか芸人の世界でもうまくいかなかったのって根回しとか迷惑をかけた際の謝罪や説明しなきゃいけないところを疎かにしてたからなんだろうな
テレビの世界で自分は需要なかったと言い訳した挙げ句番組降板で代役立てなきゃいけないってなったときに代役に回る人とか自分のために動いてくれた人への感謝の気持ちが全く感じられない
結局のところ自分にしか興味ないんだろう

456 :通行人さん@無名タレント:2021/06/03(木) 23:46:53.17 ID:e8i+rsjc0.net
IDコロコロ改めID切替ヤクザの筋が発狂連投中

457 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 00:08:13.63 ID:7doEuL7i0.net
まああっちゃんは勝ち組っていうことよね
え?、でも負けてもいいのよ
ボロボロでもそれはそれでかっこいい

458 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 00:10:35.96 ID:8zuXOnur0.net
ベッキー騒動に関するコメントの件で宮迫と揉めたみたいな記事が出たときも嫁さんが代わりに謝りにいったらしいじゃん
当の本人は嫁から宮迫さんは怒ってなかったと又聞きしただけっていう話を聞いたときにコイツ組織のなかで一生出世できないわと思った

459 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 03:50:50.77 ID:/is7zISM0.net
チョコプラとのコラボドタキャンもネタではなくガチだったのかね?

460 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 06:50:05.72 ID:YsLf2F+l0.net
宮迫と藤森が謝ってるのに中田は知らんぷり。悪いともなんとも思ってないんだろう。
オリラジでやってたラジオ降板した時、河本が代打になったのにお礼も謝罪も何も言わなかったことを河本に説教されてるし。

461 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 07:32:43.48 ID:1gZmwPzd0.net
>>456
発狂してんのお前だ落ち着け。中田か?

462 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 08:13:59.08 ID:BwOGY6Nf0.net
悪いと思わなかったら謝らないっていう方針らしいけどそれらが蓄積してヘイトを生んでるって自覚ないのかな

463 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 09:23:32.36 ID:YB3+Mc2V0.net
宮迫のwin win wiiin現況報告動画、さすがに宮迫が可哀想になったわ
40間近の中田の無責任っぷり、何処まで重度の発達障害やねん

464 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 09:43:35.90 ID:UZZW7qKZ0.net
他人の創作物の感想言ってるだけで何も背負ってない責任感も無い人間ってある意味凄いね

465 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 10:18:35.70 ID:eH8cbhJe0.net
こんな感じで過去にも藤森や周りが毎度謝罪して回ってたのかと思うと気の毒
学校の先生によくいそうなタイプだな

466 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 11:42:16.65 ID:QrfRG/Tu0.net
藤森のDMMとテックキャンプがかぶってしまったということ?

467 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 12:11:30.85 ID:3Y3qX0Fg0.net
うん…どう考えても中田が報告動画を出すべきだったよね
無責任

468 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 12:20:25.85 ID:0ufeH7vc0.net
組織の中で出世www
没落JAPしぐさの成れの果てだはw

469 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 12:31:40.93 ID:jZYyTQCY0.net
そうは言っても5、6年前は本人もそれを掲げてたんですよ

470 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 12:38:37.24 ID:5fLRXBfr0.net
やっぱりスポンサーをつけると面倒だな

471 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 12:56:02.56 ID:z3yt+YfV0.net
Win3自体が固定スポンサーで成り立ってるのにいまさらだ

472 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 13:00:46.50 ID:z3yt+YfV0.net
ていうかシンガポールからLINEのビデオ通話とかでやってみれば?

473 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 13:29:49.55 ID:yj8XAOKb0.net
中田が宮迫から離れたほうが
さんまさんや
他の人も手を差し伸べやすいと思うんだよなあ

中田もそれに薄々気付いてる
自分がいなくなったほうがいいと

474 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 13:57:13.64 ID:HHN/5BjC0.net
藤森をwinに起用したときもスポンサーへの配慮の気持ちとか1ミリもなかったんだろうな
それどころかスポンサーや案件のシステムを否定するような言動が目に余る
>>473
それはあるかもな
中田絡まなければ宮迫は普通にさんまからオファーがかかるし他の芸人仲間ともフランクにコラボができる間柄であるのは明白
そこに気付かないふりして色々言い訳してるけど結局のところ中田がプレゼンターであるのがネックだというだけだな

475 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 14:04:24.58 ID:yj8XAOKb0.net
実際、中田がシンガポールに行った途端
さんまプロデュースの映画に宮迫が起用されたからなあ…(セミ役だけど)

このまま離れといたほうが
アメトーークにも戻れそうな感じするわw

476 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 14:37:02.15 ID:HHN/5BjC0.net
過去の発言顧みてもロコンドがスポンサーについたのも宮迫が出るからってだけで自分のスポンサーではないって考えてそう
スポンサーは制約がかかるから嫌だ、だからってクラファンには手を出したくない、でも自分の番組は持ちたいって無理がある

477 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 14:44:41.66 ID:yj8XAOKb0.net
Google AdSense(YouTube)を挟めば
スポンサーのバッティングとかが
全く問題無くなるっていうのが
不思議な世の中だな…

YouTubeだったら
中田の禁酒の動画にお酒のCMが流れる可能性もあるけどね
それにはだれも文句言わないんだよねw
ほんとGoogleのプラットフォームって凄いなあ

478 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 15:32:25.92 ID:NDM7DREG0.net
マコなり社長と藤森の動画に藤森のWEB CAMPがつくって可能性考えたらテレビじゃあり得ない話だもんな

479 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 15:38:08.78 ID:dEJj0kLK0.net
スポンサーはGoogleに金出してるんだから動画の内容なんざどうでもいいからな

480 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 15:53:41.18 ID:YHW+ECs70.net
これ代理MCだけじゃなくゲストの枠にも提供スポンサーは関わってくるんだろうな

481 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 15:59:50.56 ID:YHW+ECs70.net
どこの事務所だって所属芸能人に企業広告つけたいわけだし芸能人ゲストは無理っぽいのかも

482 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 16:15:40.57 ID:gDtl/tRS0.net
南海の山里に鼻につくバカって言われたよな
テレビって人間性と根回しが全て
容姿や能力なんて関係ない

483 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 16:23:12.44 ID:gM94yNeX0.net
山里に皮肉言われてたよな

■山里「人はダメで自分は良いのか」
13日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)。ゲストとして出演したお笑い芸人・南海キャンディーズの山里亮太が毒付く一幕があった。
その相手は、オリエンタルラジオの中田敦彦。『PERFECT HUMAN』での紅白出場を目論んでいること、及びそのためにさまざまな規制をしていた秘密を暴露したのだ。
山里によれば「パロディはダメ。マネされると、紅白のころには飽きられてしまうから」とのことで、中田は自身の歌ネタを真似されることを禁止しているという。
しかし、山里はそのスタンスに疑問のようで、「じゃあなぜ飽きられると知りながら、後輩の8.6秒バズーカのラッスンゴレライをさんざんパロディしてたんですかね」と、中田の言動の矛盾を指摘したのだ。

484 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 17:31:49.01 ID:LrabhsaQ0.net
宮迫がwin×3についての釈明動画出したのにこのまま中田の方はスルーでいつもどおりつまらない日本芸能界の話やらを後半有料でダラダラ配信なんてしようもんなら完全にアンチになるわ

485 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 18:27:15.25 ID:5yWAbzx20.net
宮迫動画に藤森謝罪コメントしてるじゃん
中田にも謝罪義務あるんじゃないの
YouTubeはスピードが命なんだからしっかりしてくれ

486 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 19:14:32.99 ID:/jemJ/BC0.net
中田が出会ったすごいアナウンサーって…
滝沢カレンがつけた中田への四字熟語あだ名「好物説明」まんまでひたすら解説してるだけ
面白がひとつもない
win win wiiinについての言及なし
なんやこれ

487 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 19:26:22.74 ID:DQdvFLN30.net
急に長文が連投されて急に誰もいなくなる変わったスレッドだね☆

488 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 19:26:41.53 ID:ENqWeWbX0.net
>>485
義務はないけど
ここで一言謝っておけば
後々良い印象になるのにね

489 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 19:32:33.27 ID:49AaF8LW0.net
藤森って本当はブチギレてそう

490 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 20:22:41.92 ID:YB3+Mc2V0.net
チョコプラYouTubeドタキャンの時も思ったけど、一事が万事この調子じゃ吉本在籍時マネージャーも苦労したんだろうな

491 :通行人さん@無名タレント:2021/06/04(金) 21:03:27.92 ID:yj8XAOKb0.net
>>490
チョコプラには謝ったのかな…

492 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 00:30:49.95 ID:6P5U8m+10.net
ま、吉本の先輩やネトウヨやアンチがいくら騒いでも2人ともただの勝ち組ってこった

493 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 00:48:44.73 ID:mNnm9Lt80.net
お金稼いでも
人から認めてもらえていないという不満は溜まっていくと思うよ

とくにYouTuberなんて
新しい職業だから
胡散臭いと思われたり
バカにされたりしがち

今後、そこへのフラストレーションはどんどん溜まっていくと思う

494 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 00:57:34.96 ID:Bs9QtIx60.net
山里ってあの花さんの一件でなんだかなあと
品川さんのことでもそうだけど大嫌いだわ

495 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 01:17:08.58 ID:uZvIY8pq0.net
>>493

Youtuberになった途端手の平返したように人から認めてもらえるようになった、の間違いかな?
あっちゃんの動画よう見るなあ、なんやろあの能力!
てダウンタウン隆盛の影の立役者高須さんに言われたらもう感無量ちゃう?

496 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 01:44:42.31 ID:mNnm9Lt80.net
>>495
神田伯山にめっちゃ馬鹿にされてたじゃん
芸能界の人たちはあっちゃんを認めてない

それを本人も感じてる

497 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 01:55:03.80 ID:uZvIY8pq0.net
>>496

> 17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。

>中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬している
>中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬している
>中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬している


感無量やろなあ

498 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 01:57:05.21 ID:mNnm9Lt80.net
>>497
最後の最後で
伯山はめっちゃ中田のことを馬鹿にしてたんだがww
伯山本人もラジオでちょっと悪いことしちゃったかな…wみたいに言ってたし

499 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:08:00.19 ID:XvYbruoM0.net
伯山が中田を馬鹿にしてたからなんていうんだ
あの人中田に限らずいろんな人馬鹿にしてるからどうでもいいわ

500 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:11:12.02 ID:mNnm9Lt80.net
中田を認めてる芸人は少ないと思うね
だから吉本に居場所が無かったわけだし

先輩たちよりもお金をたくさん稼いで見返してやろうとしたけど
実際はお金稼いでも芸が無い人は認めないって言われて叶わなかった
winwinwiiinにさんまさんが出てくれなかった

お金はあるけど
自己実現的な意味ではずっと満たされないと思う

501 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:15:03.81 ID:6P5U8m+10.net
>>498

>神田伯山:僕も悪口ばっかりで反省しましてね。特に先週のラジオはね、オリエンタルラジオの中田さんについて、ちょっと言ったんですよ。エンターテイメント的な感じでね。盛り上がるような感じで。そしたらまぁちょっとなんかさ、失礼があったかなぁって。なんか俺もやっぱり年とったのかな、反省をしだしまして。

>中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ〜、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。


プロレスを真に受けるとかピュアかな?

502 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:15:54.50 ID:XvYbruoM0.net
海外リモートでもテレビ出演できる時代とか言いながら海外移住したのに
自らプロデュースしたYouTube番組であるwinwinwiiinの方はシンガポールからリモート出演の試みすら見せず日本国内の代役MCに丸投げって言ってることとやってること矛盾してないか
それ以前に誰にも相談せず顔出し引退とか宣言した時点で信用はがた落ちなんだが
やる気ないなら辞めればいいのに

503 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:17:51.88 ID:XvYbruoM0.net
中田を認めてる芸人が少ないからなんだというのだろう
あいつ皆から嫌われてるよね〜と噂話するくらいくだらない

504 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 03:20:29.94 ID:6P5U8m+10.net
winwinリモートで出られてもおもしろくもくそもないな
コロナが終わるまで色々どうにもならん

505 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 05:57:42.41 ID:HX7MlUJA0.net
>>501
収録後のラジオ聴くとプロレスというよりはシュートを伯山が仕掛けた感じだぞ

506 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 08:23:12.20 ID:6VRQ0wWT0.net
金稼いでも稼ぎ方が中身の無いサロンとただの本紹介だからね
お笑いから逃げてこれだから尊敬もされないし馬鹿にされる

507 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 08:54:03.36 ID:W0SLC+9O0.net
あっちゃんがWin Win Win
出ないのはコロナが問題でしょうか?
そうではないと思います 人間性の問題ではないでしょうか

508 :通行人さん@無名タレント:2021/06/05(土) 09:22:27.93 ID:mNnm9Lt80.net
>>502
中田はもうwin3に完全に飽きてると思う
中田は宮迫の救世主になって
芸人やテレビスタッフからの尊敬を集めたかったのに
結果は孤立するだけだったから

さんまさんに断られ
大崎さんにブチギレられ
もう未来が無くなったから

総レス数 992
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200