2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 414

93 :アメブロ(2/3):2021/03/16(火) 18:22:26.17 ID:PmKz9y2+0.net
>>92続き)

じゃあ、「音声はどうなんだ?」というところですよね。
これはあくまで「僕の場合は」という言い方になってしまいますが、僕はVoicyを毎朝配信していて、
フォロワーさんは15万人。
一回のOAで平均して【35000人〜38000人】の方に聴いていただいています。
YouTubeの再生回数とチョット違うのが、ほぼ100%の方が最初から最後まで聴いてくださっています。

その上で、僕は企業さんからいくらか貰っていたりしません。
おそらく話を持ちかけたらスポンサーさんになってくださる企業さんがいるのかもしれませんが
(いるんですかね?)、今のところ、それはやっていなくて、その代わりに、
1万5000円で「個人スポンサー枠」を『煙突屋』というオンラインショップで販売していて、
冒頭で名前を読ませていただいております。

時々、連日、同じ名前を読み上げることがありますが、ミスをしているわけではなくて、
まとめて買っていただいているんです。
ありがとうございます。

1万5000円で個人スポンサー枠を販売していて、オンラインショップの手数料などが引かれて、
残ったお金が僕のギャラになります。
なので、1回の放送で1万円チョットですね。
で、この音源をYouTubeにコピペしているので、+アルファでYouTubeの広告料が少し入るぐらいですかね。
皆さんが思っているほど、派手なマネタイズはしておりません。

ただ、Voicyの場合だと「プレミアム放送」という有料会員のシステムがあったりしますよね。
「なんで、プレミアム放送をやらないんですか?」と訊かれるんですけど、
有料で何を喋ったらいいのか全然思いつかないんです(笑)。

僕がグラビアアイドルだったら、お風呂場から配信して童貞男子を殺しにかかるのですが、
40のオッサンの風呂場配信は流石に厳しいじゃないですか?

プレミアム放送の為に別で時間を作るもの今はチョット難しいので、なんか攻めあぐねています(笑)
もし、プレミアム放送をしたら、売り上げは全額寄付するので、なんか「こういうのやったらいいんじゃないの?」
というのを思いついたら教えてください。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200