2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 414

434 :アメブロ(1/3):2021/03/18(木) 11:38:41.99 ID:5cEjIHGE0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12663046318.html
https://voicy.jp/channel/941/137651

【キンコン西野】「量をこなす」に逃げちゃダメ
2021-03-18 08:29:21

本題に入る前にお知らせをさせてください。

(略:「みにくいマルコ」)
(略:Voicyの提供枠〕

そんなこんなで、今日の本題です。

【30代からは「量」ではなく、「価値」に走った方がいいよね】 by 西野亮廣エンタメ研究所

相変わらず、タイトルで、ほぼ内容を言っちゃってます(笑)。

ビジネス書とかを読んでいると、よく「○○はするな」とか「〇〇しろ」と書かれています。
嘘じゃないと思うのですが、当然、人によるし、時と場合によるとは思うんですね。

たとえば、「他人とは競うな」という考えってあるじゃないですか?
僕は徹底的にそっち寄りの考えなんですが……とはいえ、競わなきゃいけないタイミングはあるし、
僕自身、若い頃は、ほぼ全ての仕事が競争でした。
漫才コンクールとか、レギュラー番組の奪い合いとか。
枠が決まっているので、その椅子取りゲームには、結構な勢いで参加していました。

明確に覚えているのですが、25才の頃に、そういった椅子取りゲームは辞めて、
「需要が少なくても自分しかできないことをやろう」と舵をきり、今に至ります。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200