2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 412

1 :通行人さん@無名タレント:2021/03/06(土) 09:22:58.59 ID:OgPURlqt0.net
前スレ:
キングコング西野公論 411
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1614642698/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

636 :【サロン無料公開分3月8日】1/2:2021/03/09(火) 11:22:58.77 ID:vyUl4MCL0.net
【サロン無料公開分 2021/03/08】世界が貸しきれる需要
https://note.com/entamelab/n/n75d79ef1132d

さて。今日は『世界が貸しきれる需要』というテーマで、
昨日お話しした「えんとつ町」の宿の話を、もう少し掘り下げて、
皆さんと共有しておきたいと思います。
(※スタッフの皆様への業務連絡を兼ねています)

▼テーマパークではなく、コンセプトシティー

日常空間から切り離した夢の国『ディズニーランド』は
もうあるのだから、そこはお任せして、僕らが向き合っているのは
「日常空間にいかにファンタジーを織り込むか?」という課題です。

そこから逆算すると、当然、日常空間に織り込めるように
ファンタジーを設計する必要があって、日本の風景をリノベーション
したら再現できるように「えんとつ町」を作りました。

森が舞台となっている僕の絵本の世界(チックタックとかポンチョとか)も、
日本の森を飾り付けたら再現できるように作りました。

(※続く)

637 :【サロン無料公開分3月8日】2/2:2021/03/09(火) 11:25:11.74 ID:vyUl4MCL0.net
>>636続き)

[オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の内容チラ見せ]

https://pbs.twimg.com/media/Ev7EI2NUYAEnlwl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ev7EJVAVkAIDjtr.jpg

現在制作中の絵本『ボトルジョージ』は、
ストップモーションアニメ(人形アニメ)化する計画が
あるのですが、その際、ミニチュアのセットを作ります。

そのミニチュアセットを現実世界に存在する
「えんとつ町テイスト」の建物の中に置けば、
【えんとつ町の住人が作ったミニチュア作品(ファンタジー)】
として打ち出すことができるので、
『ボトルジョージ』の舞台(作品世界)は、
100%ファンタジーで問題ありません。

あとは絵本『ボトルジョージ』の巻末に、
ルビッチ(えんとつ町の住人)が、ボトルジョージの
ミニチュアセットを動かしている挿し絵でも一発入れておけば、
すべての整理がつきます。

目的は「現実とファンタジーの境界を曖昧にすること」で、
見習うべきは『ディズニーランド』ではなく、
『京都』や『ベネチア』です。

『オペラ座の怪人』を観た後に実際の『オペラ座』を見たら、
「ここでファントム(怪人)が……」と想像するじゃないですか?
あの逆転現象に興味があります(^o^)

▼ファンタジーで地域を守る

現実とファンタジーの境界を曖昧にするエンタメビジネスって、
つまるところ、究極の「内需」なんです。
「県外の人を引っ張ってこよう」という“お客さんの奪い合い”
ではなくて、自分の身の回りを面白くして、
「自分の時間とお金を自分の身の回りに使おう」なので。

なので、兵庫県川西市に美術館などの施設を作ることを
決めた時も、もちろん「外需」は押さえつつ、
「どうすれば川西の皆さんが来てくれるだろう?」と考えました。

638 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:25:15.94 ID:C4wNAJ0B0.net
>>632
工業地帯の夜景観覧ツアーとか盛況して定着してるもんに今さらイッチョカミとかすんごくダサいぞ

639 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:28:04.63 ID:YKocwj1o0.net
西野さんホントすべてが古いな

640 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:30:15.40 ID:pjka4SBB0.net
>>632
あきらかーに周南市の議員狙い撃ちしたな。
その議員が次の選挙落ちますように。
オンラインサロンの主の指示で動く議員とかクソだろ。

641 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:42:42.41 ID:vyUl4MCL0.net
(3月7日 >>635への感想ツイート)

@GMJ_Kendi
 ついに動き始めた町づくりの話にわくわくが止まらない。
 新しいエンタメの形が、えんとつ町から始まる。

@makimaki92920
 いよいよ本格的にまちづくりが始まるみたいだよ(*^^*)
 映画つくり しかり まちづくりを最初から見れるなんて
 一生のうち いや!二生、三生でもないかもやん^ ^

@anteru2011
 映画はゴールじゃなくて、オープニングなんだよなあー。
 次の挑戦と、壮大な町づくりにワクワクさせられます。
 外野の声は色々ありますが、いつものことなので気にせずに、
 ただただ、これからの活動と考え方を読むだけで満足できる
 オンラインサロンだね。

@shun_okazawa
 地域振興に関わっている方興味のある方は、
 メンバーになることをオススメします。
 メディアで話題になるときにはすべては完了しています。

@ia0811yf1230
 今朝の西野亮廣さんのサロン記事、めっちゃワクワクしました♪
 専業主婦の私や、暇をもて余している不登校の我が子でも、
 何かお役に立てる事がないか模索中です

@yusukutusi
 今日の西野亮廣エンタメ研究所の記事の感想
 抜け目のない男め!! 天才すぎる!
 町作りってとても夢があっていい!
 コミュニティとか最高すぎる!
 僕も力になれるように勉強頑張ろ!!

@keikidokusyo
 みんなを勝たせる西野さん(サロンオーナー)の大構想に興奮しました
 最後の締めの、 長らくお待たせしました。再開します。 に超痺れ

@happybodyworker
 その地域にしかない文化、食、暮らしなどを五感で楽しむ町づくり。
 そこで、「地域にあるもの全ての資源を観光に活かそう」とする
 考えがお金をしっかりと稼ぐ仕組みに。#えんとつ町 #町づくり

@nyaomiiiiii
 西野さんのアイデアは、誰も考えつかないのにとっぴじゃなくて、
 誰もそこまでやらないくらいに、最高に突き抜けてる。
 サロンで最初から観られるのは、めっちゃ価値高いこれからが楽しみ

踊るお坊さん @Satoris2015
えんとつ町作り。ほんとに天才なんだな。たまげた。

642 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:49:16.68 ID:C4wNAJ0B0.net
もうやろうとしてる町作りの概要がごとくサティアン思い出されてザワザワしっぱなしなんだよ

643 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:53:01.60 ID:pjka4SBB0.net
地域振興に関わっている方興味のある方は、
メンバーになることをオススメします。

↑これ呼びかけるように指示してんのかな。

644 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 11:58:48.79 ID:vyUl4MCL0.net
2021年3月8日 12:25
ジョゼ虎のオープニングの曲が好きすぎるのですが、
どなたか、タイトル教えてください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1368764669855293441

2021年3月8日 22:02
【事故率100%】キンコン西野が泥酔で生配信!
【放送事故】キンコン西野が泥酔で人生(ビジネス)相談
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1368910048466890768
(※↑の配信はアーカイブ無し)

2021年3月9日 7:40
【ごめーんね!】
今日はVoicyの配信が遅くなりそうです。
ごめんなさーい。
後程でーす!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1369055496867438596
 
(deleted an unsolicited ad)

645 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:09:31.35 ID:nI3clLLW0.net
こいつじゃね?

https://www.facebook.com/profile.php?id=100034475071004

細田憲司
3月1日 12:52 ·
3月1日(月) 議会×えんとつ町のプペル
周南市議会定例会が始まりました。
私は、午前中の質問で『えんとつ町のプペル』との地方創生について、提案させて頂きました❗️
周南コンビナートは、えんとつ町のモチーフ✨
市長もぜひ一緒にやりましょうと議会の場で賛同頂きました。
周南市をあげて、盛り上げてまいります💪
どうぞ皆さん応援、協力のほど宜しくお願い致します😊
#周南市議会
#えんとつ町のプペル
#周南コンビナート
#地方創生

コメントへの返事

細田憲司
Masahiro Kaneoka 先生、アドバイスありがとうございます!
実は去年からよしもと興業や西野さんの会社株式会社CHIMNEY TOWNさんと具体的な企画を提案し、やり取りさせて頂いていました。
先週末には2日続けて西野亮廣さんのオンラインサロン記事で周南コンビナートを取り上げて頂いています。
そこに年4回しかない市議会定例会、しかも3月だけ会派質問で、事前通告なしの質問が出来るまたとないチャンスが来ましたので、急きょ内容変更してえんとつ町のプペルの件を発言したものです。
映画はもうすぐ終わりますが、えんとつ町の絵本の新刊が4月に出ます、11月にはブロードウェイで開催するはずだったミュージカルも日本で開催されます。映画は世界戦へ。
また、西野さん側も作品やエンタメの力を使った地方創生を考えられていることも分かりましたので、打ち上げ花火ではない継続的なサービスの提供が可能だと思っています。
私は芸能の世界にいたので、このあたりの厳しさは肌感で理解しているつもりです。そんなに甘くない世界です。
周南×プペルは、現時点25以上の企画を検討しており、コロナが落ち着いたら、間髪入れずに進めていきます。
本日は議会で市の協力も取り付けましたので、実行委員会を早急に立ち上げて、一部の人が得する企画ではなく、それぞれの得意分野に振り分けて、官民一体でスピード感をもってダイナミックに進めていきます。
金岡先生にも是非ご協力やアドバイス頂きたく、宜しくお願い致します。

646 :378スレ主 :2021/03/09(火) 12:12:50.96 ID:1WS10UNT0.net
結婚しない、友達いらない、でもニートするわけにもいかないし孤独はいやだしぐらいの若者が多い昨今、オンラインサロンで繋がった緩いコミュニティの共同生活ってありなんかな?

問題は雇用をどうするかってのはあるけど。結局身内だけでは経済を回せない問題があるからなぁ

647 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:18:09.57 ID:YKocwj1o0.net
>>646
コミュニティ入るときに全財産寄進させたらいいだろう
西野サロンは信用でまわるはずなんだから金いらない
外部のサービスを利用する際はその共同財産から出したらいいよ
あとは自給自足&小遣い稼ぎのために農作業をはじめてもいいんじゃないかな

648 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:21:44.25 ID:d4j7cIUV0.net
>>636
現実にファンタジーを織り込むのはUSJがそれに近いんじゃないか?
ハリーポッターなんてもろそれだし

649 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:21:55.97 ID:nI3clLLW0.net
この細田憲司っていう市議は昨年6月からの1期目。
ふとんのワタミという会社の代表で、昔東京で役者をやっていたらしい。
奥さんはマツダの経営企画本部にお勤めみたい。
西野さん関連の投稿いくつかあったわ。

細田憲司
1月7日 ·
1月6日(水) 朗報✨
キングコングの西野さんが『周南市で、えんとつ町のナイトクルージングをさせて下さい』とTwitterでコメント‼️
コロナが落ち着いたら、ぜひナイトクルージング実現しましょう🌃✨⛴️💨
来年は徳山開港100周年です🎆
周南市議会議員として、かつて芸能の世界にいた者として、映画と周南市を盛り上げるお手伝いをしっかりしていきたいと思います💪
これぞシティプロモーションです😆
#えんとつ町のプペル
#周南市
#シティプロモーション

12月25日(金) えんとつ町のプペル
周南市のコンビナート夜景がモチーフになっている絵本『えんとつ町のプペル』の映画が本日から公開となりました📽️✨
原作者の西野亮廣氏がブログやラジオでも周南コンビナートがモチーフと紹介してくれています。
えんとつ町のモデル都市は3つあり、山口県周南市・東京都渋谷・台湾九份だそう。
先日、数千人のフォロワーを持つ私の先輩がTwitterで、周南市がえんとつ町のモデルになっていることを知っていますか?とアンケートを取ったところ、9割の方がこの事を知りませんでした😅
また、周南市では残念ながら映画上映はされていません。観に行くのなら下松市にあるMOVIX周南かイオンシネマ防府になります。
映画はヒットするでしょう。
大人から子供まで感動出来るストーリーです。暴力シーンもないので安心して家族で観に行けます。
キャッチコピーは『信じれば世界は変わる』
私も今年49歳で市議会議員への挑戦をしました。
周りからは、地盤もないのに無理だと言われたり、逆にやり過ぎだと釘をさされたり、誹謗中傷も受けました。
それでも自分や応援してくれる人を信じて、思いを貫き、夢は叶いました。
コロナ禍の今は誰もが挑戦者。
何かしら心重ねる部分があると思います。
そして、映画のモチーフになったコンビナートや夜景は周南の宝👑✨
何かの形で映画を応援出来るよう動いてみようと思います💪
メリークリスマス🎄🎅
#えんとつ町のプペル

650 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:22:57.93 ID:95IRlaBu0.net
>>625
1990年代半ばに良く聞いた記憶>シナジー効果
10年どころか四半世紀だw

651 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:23:02.02 ID:S6O3aVwL0.net
なんでこんなにもすでに誰かがやっていることや基本的なことをドヤるんだろうと考えてたんだけど、自分より頭が弱い人にダメ出しやアドバイスをして優越感に浸りたいんかな

652 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:26:28.74 ID:g6CNOA9G0.net
>>649
あれ?モデルは渋谷じゃなかったけ?

653 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:29:27.02 ID:pjka4SBB0.net
>>652
渋谷と台湾の九份と周南なんだってさ。

654 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:29:54.06 ID:vDg50e9k0.net
>>632
>エンタメのものすごーくプロ
低能詐欺師、絶好調やね
新しいことは良いから現在の持ち金で美術館はよ

655 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:30:15.46 ID:4PjLDm+L0.net
旅館の写真は無断で使うわ、既存のサービスでどや顔するわ
ほんと全てがダサいな 知恵遅れやろw

656 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:31:51.51 ID:sMPOeDTs0.net
>>646
そういう人たちが月1000円で楽しめるオンラインサロンなら
全然良いと思うよ。
ただ、失業保険や借金を投じて課金しなきゃいけないシステムはどうかと思う。

657 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:34:52.41 ID:NCDQbDLD0.net
周南市民はこのまま西野に税金ジャブジャブ流されるのかね…。

658 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:36:34.26 ID:pjka4SBB0.net
>>649
これ、この市議がサロンに課金してて、サービス利用者であることを隠して市議会で提案してたらなんか罰則にならないのかね。

659 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:40:14.96 ID:nI3clLLW0.net
>>658
>すると、たまたまサロンメンバーさんの中に、
>周南市の議員さんがいて(いらっしゃって?)、
>現在、正式なルートで話を進めさせてもらっております。
>持つべきものはオンラインサロンでございます。

とまで書いているから課金してるサロンメンバーだろうね。
https://www.city.shunan.lg.jp/site/gk/21127.html
誰か対立会派の議員に教えてあげて。

660 :アメブロ(1/4):2021/03/09(火) 12:49:29.99 ID:LFf9LMHk0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12661268012.html
https://voicy.jp/channel/941/135108

【キンコン西野】「独り占めする人」の弱さ
2021-03-09 10:01:00

本題に入る前に近況報告をさせてください。

国内外のちびっ子に毎月絵本を贈る「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」という活動をおこなっているのですが、
今回は「青い鳥学園第一幼稚園」「青い鳥学園第二幼稚園」「六甲アイランド幼稚園」の園児の皆さんにそれぞれ贈らせていただきました。

詳しい活動内容に関しましては「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」の方で、
発信させていただいておりますので、こういった活動に興味がある方は是非、
「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」で検索してみてください。

そして、もう一点。

『映画 えんとつ町のプペル』がまもなく一段落つきそうなタイミングで、
僕らは新しいプロジェクトをスタートさせております。

今度は「地方創生」です。

「地方創生」が叫ばれて久しいですが、実際に成功しているところって、そんなに多くないと思うんですね。
いろいろ原因はあると思いますが、「成功と失敗のデータを共有しきれていない」というのは一つの失敗だと思っています。
調べてみると、他人が踏んだ地雷を踏んでいるケースが普通にあったりします。
せめて、そこは回避しなきゃいけないなぁと思って、今回は、
「これをやったら上手くいきました」「これをやったら失敗しました」をゼロから積極的に共有していこうと思っておりまして、
僕らがおこなう「地方創生」の一つである「宿づくり」のガチンコ会議を、3月17日に生配信します。

アーカイブも残しますので、「地方創生」や「空間設計」に興味がある方は是非!

661 :アメブロ(2/4):2021/03/09(火) 12:51:20.09 ID:LFf9LMHk0.net
>>660続き)

そんなこんなで本題です。

今日は「『ファンの交換』をして、知ってもらうことって大事だよね」みたいな話をしたいと思います。

僕は、Voicyで喋った内容をコピペしているだけで、
あとは深夜に酔っ払って生配信するだけのダラシナイYouTubeチャンネルを一応持っている≠フですが……
そんなYouTubeチャンネルですら「コラボ」の依頼をいただいたりするんですね。
その都度、「こんなことなら、ちゃんとYouTubeをやっておけばよかった」と申し訳ない気持ちになります。
すみません。

……依頼してくださる方の目的って、「西野と喋りたい」の他に、
「互いのフォロワーを交換したい」は間違いなくあると思います。
それを繰り返して、チャンネルを育て、活動を安定させていくというのは普通におこなわれていることですよね。
これをハイスピードでおこなったのが「クラブハウス」で、あれなんて常時コラボ配信なので、
自分の存在を見つけてもらうには凄い良いサービスだと思います。

一人だけで発信しているとなかなか見つけてもらえない活動でも、コラボをすれば見つけてもらえる。
こういったことは「動画」や「音声」の領域では積極的におこなわれているのに、
「土地が絡むサービス」……というかオフラインのサービスになると、途端に、
皆、「自分の世界」を表現したくなっちゃって、コラボに対して消極的になる。

冒頭で少し「地方創生」の話をさせていただきましたが、
「ちなみに各地方でどんな試みがおこなわれているのだろう?」と調べたところ、
そのほとんどが「知らない誰かが、その人個人の世界観で表現している、よくある何か」なんです。
空間一つとっても、オシャレだし、かわいいんだけど、「この演出は、他でもよく見るよね」だったりする。
森の中で、裸電球を吊るしたり、三角フラッグをたなびかせたりするアレとか。。

662 :アメブロ(3/4):2021/03/09(火) 12:53:10.19 ID:LFf9LMHk0.net
>>661続き)

「私が好きな世界を作りたい」という願望って、メチャクチャ理解できるんです。
僕も持ち合わせているので。

でも、シビアな話をすると……もちろん例外もありますが、しかしながら多くの場合、
「私」にたくさんのお客さんを集客できるほどの圧倒的な世界を構築する能力があれば、
とっくの昔に「私」は世間に見つかっていて、何者かになっているハズです。
すでに、名を馳せているハズなんです。

でも、現実問題、そうなっていないということは、その能力が及んでいないということじゃないですか?

いつまでも人気が出ない地元の「ゆるキャラ」に何年間も時間とお金をかけて激推ししている地域って少なくないと思います。
まず、事を起こすときにやらなきゃいけないのは、「自分の能力はいかほどのものか?」という自問自答だと思うんです。

地方の「ゆるキャラ」の場合だと……

・宣伝が足りないのか?
・それとも、そもそも、その「ゆるキャラ」に魅力がないのか?

……という部分は絶対に考えなきゃいけない。
これを後回しにしてしまうと、時間とお金を大量に捨ててしまう場合があって、これが一番ツライ。
すでに、いろんな人を巻き込んでしまっているので。

結論、何者でもない者は一人でアレやコレややるのではなくて、
自分にプラスを与えてくれる人と、もっと積極的にコラボしていった方がイイと思っています。
YouTubeやクラブハウスのように。

当然、コラボをしたら、100%ハンドリングはできません。
自分達の「ゆるキャラ」は捨てて、コラボ相手の「ゆるキャラ」を活かす方向で
話を進めなきゃいけなくなるかもしれません。

ただ、「自分の好きな世界が作れないか?」というと、そうでもない。
ある制限の中で、自分の世界を作らなきゃいけない勝負がキチンと残っている。
対談の場合なら、相手の話題の中に「面白いツッコミ」を挟んだり、相手からの「フリ」に返したり。。

663 :アメブロ(4/4):2021/03/09(火) 12:54:44.21 ID:LFf9LMHk0.net
>>662続き)

僕の場合だと、地元「兵庫県川西市」の歴史や、建造物とのコラボを積極的にやっています。
絵本の中に出てくる建物が、川西市に実際にある建物だったりします。
そうすることによって、絵本が「読み物」だけじゃなくて、「地元のパンフレット」的な役割も持つようになるし、
「読む」だけじゃなくて、「体験する」というアクションが一つ生まれる。

僕の地元に満願寺という1300年の歴史を持ったお寺さんがあるのですが、
そのお寺さんの山門がとっても印象的な形をしていたので、絵本の中に入れたんです。
そうすると、絵本の読者さんが満願寺を訪ねてくださって、その山門の前で写真を撮ってくださったりします。
絵本の世界を再現したかのように…つまり、まるで西野がその山門を作ったかのように捉えてくださるんです。

これななんて、おもいっきりコラボの恩恵なのですが、しかしながら、これを実現させるためには
「その山門が自然に入るように、絵本の世界を作る」という課題をクリアする必要がある。
いきなり自分だけの世界を作るのではなくて、コラボすることによって、
「ある制限をかけられた中で、自分の世界を作る」をすれば、自分の世界を見つけてもらいやすくなるし、
実際にやってみると、無制限の中で何かを作るよりも、制限の中で何かを作る方が面白かったりするので、オススメです。

整理すると……

まず受け止めなきゃいけないのは、自分の能力です。
「私がゼロから作るものに、はたして求心力があるのか?」という根源的な部分ですね。
あるのであれば「GO」だし、無いのであれば、「コラボ」を考えた方がイイ。

相手から提供してもらうモノ、こちらが提供するモノを、キチンと整理をする。
コラボを選んだ瞬間に、ある種の制限は生まれるけれども、自分の活動を見つけてもらえるキッカケになるし、
制限の中でのクリエイティブは結構面白い。

「独り占め」しちゃうと、そのプロジェクトを前に進める力が自分一人しかいないので、
世界観も、取り分も、積極的にシェアした方がイイと思います。

(終わり)

664 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:57:06.73 ID:0POUvm6J0.net
>>494
美術館の柵作りや立ち入り権、招待権を申し込んだ人らはあの土地だから買ってるのもあると思うんだが…これってアリなの?

665 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 12:58:12.19 ID:PT0urIXZO.net
>>632
工業地帯の夜景クルージングはとても興味あるけどプペルなんてぶっかけられたら台無しだよ

666 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:05:52.70 ID:nI3clLLW0.net
細田議員が投稿した地元新聞読んだら、市長ぐるみだったわ。



周南市議会
「えんとつ町のプペル」を利活用
会派質問・アクティブが提案

 周南市3月定例議会は1日から会派質問が始まり、この日はアクティブ(藤井康弘、磐田淳司、井本義朗、清水芳将、土屋晴巳、細田憲司、山本真吾議員)が登壇した。施政方針への質問で、シティプロモーションのシビックプライド醸成などにアニメ映画「えんとつ町のプペル」を活用する提案に対し、藤井市長は「勇気づけられるメッセージ」をいただいた」と前向きの姿勢を見せた。
 「えんとつ町のプペル」はお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんがプロデュースした絵本が原作。映画の脚本も西野さんが手がけた。「えんとつ町」のモデルの一つが周南コンビナートの煙突などが街のそばに見える周南市とされている。
 質問では、絵本、映画ともに大ヒットし、内容も子どもたちに「上を向いて歩こう」と呼びかけるものであり、積極的に取り上げるべきだと提案した。
 視聴は西野さんとも連絡をとっていることを明かして「みんなで元気なまちを作っていきたい」と応じた。




周南市の藤井律子市長は、
市長になる直前の県議時代、市民グループ発の「しゅうニャン市プロジェクト」を徹底批判して、撤退させたらしい。
https://www.shinshunan.co.jp/info/2019/09102355095537.html
つまりプペルは「しゅうにゃん市」の代わりってことやな。

667 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:06:09.48 ID:LCy9+GGc0.net
独り占め?
レターポットのこと?

668 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:10:15.41 ID:pjka4SBB0.net
>>660
なんで送り先全部神戸やねん。
こっち見んな。ほんと気持ち悪いわ。

669 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:26:09.09 ID:C4wNAJ0B0.net
>>666
しゅうニャン潰されたのって結構話題になったよな、金の無駄使いだとか言っててなんかガッカリした覚えがある

670 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:26:32.02 ID:0Zf/BAjq0.net
>>647
それなんてヤ○ギシ会?

671 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:39:18.53 ID:hXEz0anK0.net
>>630
工業製品は大型トラックとかもそこそこ発達してるようだから工場かもしれないけど
ラストあっさりと煙出すのやめようって話になるから良く分からん
煙出すのやめたらどうなるのかも良く分からん

672 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 13:54:53.22 ID:mO/Acqhx0.net
新しいことを始めるための妄想部分が好きなだけで
大口叩いていざ実行に移すとめちゃくちゃしょぼくて笑える

673 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:22:44.10 ID:w1yPtON/0.net
>>666>>669
市民発だと旨味が薄いのかもね
レターポットみたいに独り占めするには市長発じゃないと

674 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:28:18.22 ID:55mZmhy50.net
>>660
> 【キンコン西野】「独り占めする人」の弱さ
自己紹介?

675 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:31:11.85 ID:xdzZT8yM0.net
市民発の企画を無駄遣いだと潰して、外部からなんの実績もないリターン不履行クラファン野郎を呼んでくるのか…。
この市長と市議の対抗馬に連絡だなこれ。

676 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:39:12.32 ID:nI3clLLW0.net
しゅうニャンも公費使うって批判があったみたいで、元市長(新政クラブ)が今の市長(元自民党市議)に破れた。
周南市議会はサロン民の細田が所属する「アクティブ」と、現市長のいた「自民党」の2会派でほとんどの議席を占めてるっぽい。
元市長の会派は最小派閥。
自民とアクティブが同じ方向向けばだいたい実現するかんじだな。

https://mykoho.jp/article/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%91%A8%E5%8D%97%E5%B8%82/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%93-%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B47%E6%9C%8815%E6%97%A5%E5%8F%B7-2/%E5%91%A8%E5%8D%97%E5%B8%82%E8%AD%B0%E4%BC%9A-%E6%96%B0%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%8C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88/

677 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:49:45.88 ID:pjka4SBB0.net
>>676
その市長、桜を見る会に出てる。
なんか繋がってんのかね。

https://www.j-cast.com/2019/11/11372320.html?p=all

678 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:51:40.97 ID:xdzZT8yM0.net
周南市の税金をプペルに流そうとしてる藤井律子の対抗馬はこの人やね。

https://twitter.com/nitakenchi?s=09

しゅうにゃんは前市長であるこの人が企画したから、藤井律子現市長はプペって塗りつぶしたかったのかもな。

対抗馬の木村もそうだけど、山口県の自民党連合会に言うのも良いかもな。
あんだけ疑惑のある西野と繋がって、批判される隙をむざむざ作るのかと、
(deleted an unsolicited ad)

679 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 14:59:48.92 ID:Z6q28cbe0.net
>そのほとんどが「知らない誰かが、その人個人の世界観で表現している、よくある何か」なんです。
>空間一つとっても、オシャレだし、かわいいんだけど、「この演出は、他でもよく見るよね」だったりする。
>森の中で、裸電球を吊るしたり、三角フラッグをたなびかせたりするアレとか。。

相変わらずの「おまゆう」だなぁ…
西野さんの作るものが「よくある何か」でなかったことがあったのかと。
森の中とか裸電球とか三角フラッグとか、なんなら西野さんの大好物ばっかりじゃないですか。

680 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:02:35.77 ID:ppChu9/r0.net
あの木の時計台よりはましでは

681 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:11:24.41 ID:nPMZrzmI0.net
三角フラッグ実際にやってたような
やってなかったっけ

682 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:15:56.16 ID:zOyWa5Fv0.net
>>681
広島の関連スナックでみたな...

683 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:19:14.24 ID:ZXbkbarn0.net
周南市のコンビナートがえんとつ町のモデル?
また後付けしたのか?

684 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:20:38.73 ID:lWgaPBaD0.net
やっちゃったな、山口県自民党。
これ攻撃のネタになるわ

685 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:31:33.31 ID:0POUvm6J0.net
親戚が周南にいるんだが、まさか工場夜景がプペルに利用されることになるとはな
普段はヲチだけど、さすがに親戚に連絡しなければ

686 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:38:35.57 ID:pjka4SBB0.net
>>683
絵本の頃から言ってたらしい。
彼女が周南だか山口だかの出身で行ったことがあるとかなんとか。

687 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:39:18.98 ID:EquYVQHiO.net
>>644
知識よりググるのうまいやつが生き残るだのPDFのロード時間に文句いうやつがいちいちTwitterで聞かずにその手に持ってる板切れでググれやw

688 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 15:54:21.28 ID:ZXbkbarn0.net
>>686
ありがと
あんな大気汚染が凄まじそうな町のモデルなんて逆にイメージ悪くなるだろうにw
コンビナートの企業がぶちきれるぞw

689 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 16:15:09.39 ID:ZSzUbBcN0.net
山口県は自民強過ぎで周南市も現在は大臣を歴任し党の副総裁までやった高村正彦の息子が継いでる地盤で現職市長も自民の県議からの転身
税金突っ込むだけ突っ込んだタイミングで西野のスキャンダルが出てもどうかな?

690 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 16:22:19.15 ID:EquYVQHiO.net
極楽加藤が今月末で吉本辞めるらしいね

あれ?なんで円満退社なのに月末まで西野さんいなかったの?

691 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 16:29:42.70 ID:ppChu9/r0.net
西野さんのスピード主義に吉本が合わせてくれたんだろうな

692 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:14:31.31 ID:zOyWa5Fv0.net
あの美しい三行半の契約終了のご報告も西野の希望だったらしいしな
加藤の契約終了報告はどんなふうに書かれるんだろうね

693 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:17:43.07 ID:YKocwj1o0.net
加藤浩次 エージェント契約終了のご報告[2021年3月9日]
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media210309.html

タレント加藤浩次は当社とエージェント契約を締結したうえで芸能活動を行っておりましたが、双方の協議の結果、同契約の期間満了により2021年3月31日(水)をもってエージェント契約を終了することになりましたのでご報告します。

当社としましては、加藤浩次の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です。ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

なお、今後の加藤浩次への出演依頼やスケジュール問い合わせなどにつきましては、以下のメールアドレスまでご連絡いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

694 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:18:20.42 ID:JyTWGt3r0.net
本当に円満ならこうやって事前に告知されて余裕持って月末に終了するよな
月末前にいきなりクビ飛ばされて円満終了はないわ

695 :378スレ主 :2021/03/09(火) 17:18:31.62 ID:1WS10UNT0.net
>>656
課金しなきゃいけないシステムじゃないんだが、現状持たざるものが目立とうと安易に考えたらそんなことになってる

あと西野さんがやたら若者プッシュするのも、ちょーっと無理がきてたりはするな

正直、今のサロンにインターン生は4人居れば十分

696 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:18:47.65 ID:YKocwj1o0.net
キングコング 西野亮廣 マネジメント契約終了のご報告[2021年1月30日]
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media210130.html

当社所属キングコング西野亮廣(にしの・あきひろ)について、双方合意の上、2021年1月30日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します。

697 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:21:37.17 ID:pjka4SBB0.net
>>696
実際は北海道でプペってる間に留守電入ってて、慌てて新宿行ったら全部終わってたんやろな。
「文章これにするから。決定やから」みたいな

698 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:34:11.53 ID:FPB0lVcP0.net
西野がどう否定しても、やっぱり切り捨てられたようにしか見えないな…

699 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:35:10.55 ID:nI3clLLW0.net
「訴えない代わりに今日で解雇。わかるよね?」

→円満です。

700 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:35:14.52 ID:Z1bVEX8B0.net
>>696
当日ってのが凄い
さすが西野さんとしか

701 :378スレ主 :2021/03/09(火) 17:50:46.93 ID:1WS10UNT0.net
吉本退社に関しては久々に下手打った印象
退社して得られるものがなくて計算せずにやっちゃったのはらしくない
それこそ退社にストーリーがない

702 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:51:41.92 ID:Avy79nAH0.net
>>700
西野さんは迅速な仕事(ただし自分は除く)が大好きだからね!
まあ実際は、何ヶ月も前から積もり積もっての西野排除なんだけど。

703 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:53:42.92 ID:Qi9YGfyj0.net
>>693
加藤さんには、たとえ社交辞令でも「応援します」とあるね。
そしてクラファン野郎はこれで全文w>>696
しかも長文ワーで泣きついても振り払われるという

704 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:56:16.19 ID:Qi9YGfyj0.net
>>699
馬鹿詐欺師(後で直接大崎さんにお強請りして、こいつクビにしてやろ…)
なお現実

705 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:58:27.08 ID:E4PaiknJ0.net
>>696
終劇

706 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 17:58:47.16 ID:KmE0rWQa0.net
当社所属キングコング西野亮廣(にしの・あきひろ)について、双方合意の上、2021年1月30日付をもってマネジメント契約を終了しましたのでご報告します。

この2行については西野さん自身が吉本と協議して「これでいい」って
言ったことになってるからね。ストーリーがないなら西野さんのせいだね

707 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:00:14.90 ID:SXMwIRUx0.net
>>696
>>700
クビ切り(契約解除通告)以外の何ものでもないよな

708 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:02:47.35 ID:YKocwj1o0.net
>>701
久々に下手打ったんじゃないで
何度も下手打ってきた結果がこの扱いなんだよ
退社までのストーリーは喜劇そのもの

709 :378スレ主 :2021/03/09(火) 18:14:19.80 ID:1WS10UNT0.net
>>708
まぁでも、吉本のやりかたも決して褒められたもんじゃないけどね

710 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:47:55.70 ID:seIOeTeD0.net
>>697

負け犬「実際は(妄想1)〜やろな。(妄想2)みたいな」

相変わらず負け犬はひとりで妄想に次ぐ妄想でひとりで納得してた。
キモ。

711 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:48:45.71 ID:seIOeTeD0.net
>>698

いや、双方納得の上の円満退社です。

本人もそう言っている。

712 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:49:53.79 ID:seIOeTeD0.net
>>700

よくあること。
それだけ双方話し合いして決断したということ。

713 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:52:03.75 ID:seIOeTeD0.net
>>704

現実はお互い連絡を取り合う仲。

そんなのダウンタウン含め数人しかいない。それほどの関係。

714 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 18:54:42.85 ID:ZXGVfic50.net
円満ではないってよ
西野亮廣が吉本興業を辞めた本当の理由を告白 吉本が抱える人事の問題点とは
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1615162357/

715 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:08:55.47 ID:PCBqkNdL0.net
関西ローカルだけど「なるみ岡村の過ぎるTV」で
元吉本芸人で今は年収10億の社長(48)が特集されてた
芸歴4年で、漫才コンテスト決勝で野性爆弾と当たって、
才能の違いを目の当たりにして芸人引退
街コン企画する会社を立ち上げて少しずつ事業を広げ、今は1000人の社員を抱える大企業に

今、三重に総工費15億の美術館を建設中
敷地面積だけでいうとルーブル美術館超えてるらしい
「日本の芸術の価値を上げたい。日本の芸術はもっともっと注目されるべき」と夢を語っていた

VTR明け、岡村やなるみが
「西野も美術館やりたい言うてるけど、この人もう建ててるんやもんな」
「吉本にまだ籍ありますよって連絡取り!」って冗談ぽく言ってた
この社長のこと初めて知ったから手放しで凄いと言うべきかはわからないけど
でも実際にちゃんとした実店舗としての会社があって(ここ重要w)
美術館構想も既に始動してるあたり西野さん数段出遅れてるよ

TVerで来週まで見られるみたいだから、気になる人はどうぞー

716 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:18:13.69 ID:KmE0rWQa0.net
西野さんがそれでいい、って言ってるのに何で吉本のせいになるわけ?

「ストーリー性がない」っていう西野さんのいつもの長文ワーッもなかったし、
渋谷TSUTAYAのような抗議配信もなかった
むしろ「お互いで決めた」2行なんだって言ってるんだから
西野さんにもストーリー性を持たせる文書を提示しなかった責任が発生するじゃん

717 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:18:56.15 ID:seIOeTeD0.net
>>715

スレ違い。

西野と全く関係ない。
そいつ褒めたいならそいつのスレ行けよ。あるのか知らないけど。

荒らしか???

718 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:31:58.28 ID:1l1tZQDJ0.net
>>715
吉本辞めて凄いな。西野差つけられまくりじゃん。20億位の美術館作らないと一番になれないね。

719 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:38:07.92 ID:g6CNOA9G0.net
>>714

吉本辞めた直後の西野は円満円満連呼

西野ファンも円満連呼

円満言われるけど円満とは違うと西野言い出す

西野ファン「...」

笑える

720 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:39:28.62 ID:Cq1tEsYU0.net
ID:nyyAkwwL0 = コピペ真似アンチ

>>588 自体が人の過去レスコピペ

ID:seIOeTeD0 =コピペ真似アンチ
>>710-713 >>717 人の過去レスコピペ

721 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:43:11.76 ID:KmE0rWQa0.net
>>719
西野さん、不味い食べ物を美味しいっていうグルメ番組のような
嘘は大嫌いなんじゃなかったの?

じゃあなんで「円満です」なんて嘘を言ったの?

722 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:54:12.85 ID:g6CNOA9G0.net
>>721

西野が番組に呼ばれない言い訳では?

723 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:57:59.24 ID:Cq1tEsYU0.net
負け犬「笑える」

724 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 19:59:42.40 ID:Cq1tEsYU0.net
>>719

ファンは「…」じゃないけどね。

725 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:05:21.15 ID:nI3clLLW0.net
>>700
当日ではないよ。

静岡→品川で2プペしたあと、
夜中にLINE見て切れる。

翌27日朝10時。
再度ブチギレて、映画のプロデューサーに謝らせる。
昼過ぎになって、
「退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています。
くれぐれも「トラブルが原因」とかじゃないっす!」と更新。
さらに15時にスクショ公開してTwitterで個人名晒す。
吉本をがガン詰めしつつ水戸で1プペ。

翌28日。埼玉→栃木で2プペ。(つまり会社行ってない)

翌29日は朝から北海道に行こうとするも飛行機飛ばす、
札幌で2プペ。

30日の朝。まったく退社を予感させないVoicyとブログを更新。
クラファンを詐欺だ〜という人に苦言を呈しつつ、
「今日は日比谷で18時の回を見ます」と告知。
同日14時頃、吉本のHPで契約解除のお知らせ。
17時に西野さんTwitter更新。
「お騒がせしてすみません。吉本興業を退社しました。オラオラ喧嘩してやめるわけでなく〜」

726 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:09:54.15 ID:2MgG2mix0.net
>>725
> 当日ではないよ

吉本による発表が解雇の当日という意味では?

727 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:13:01.27 ID:nI3clLLW0.net
>>715
そもそも事業に向いてる人はズルズル居座らず辞めるよな。

728 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:15:32.69 ID:ZXbkbarn0.net
普段は叩かれている吉本が、西野との契約解除だけは好意的に捉えられていた
LINE晒しはそれだけ致命的な失態だった

729 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:22:02.30 ID:g6CNOA9G0.net
>>723

負け犬とかそんな表現しかできなくなりましたか

730 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:22:25.71 ID:g6CNOA9G0.net
>>724

西野にハシゴ外されてどんな気持ちですか?

731 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:32:59.83 ID:HbQfkokl0.net
大崎「それは通らんやろ」

732 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:44:43.28 ID:Z1bVEX8B0.net
プペペペー

733 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:45:12.06 ID:fyBnvF5M0.net
そうはいかへんやろ

734 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:51:29.37 ID:Cq1tEsYU0.net
>>730

ハシゴ外された感じはなくて、
昔からずっと言ってることでこっちも聞いてる内容。

円満と言われれば円満だし、
円満じゃないと言われれば円満じゃないし。
どっちで表現してもいい感じなのはみんな知ってるし。

735 :通行人さん@無名タレント:2021/03/09(火) 20:52:54.43 ID:Cq1tEsYU0.net
>>729

負けてる奴が「笑える」って表現してるのを端から見るとどう感じると思います?

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200