2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 412

1 :通行人さん@無名タレント:2021/03/06(土) 09:22:58.59 ID:OgPURlqt0.net
前スレ:
キングコング西野公論 411
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1614642698/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

442 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:13:59.59 ID:pFvwfotA0.net
>>440
コントというより記者会見実演か
まぁほぼコント

443 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:16:12.95 ID:U5BHdk7p0.net
西野を参考に出来そうな人なんて学生くらいしかいないし、
そうは言っても西野に好感持ってる人がごく一部の業種の入門書の前に流し読みするくらいなら何とか…ってレベルだけどな
世の中には役に立つ本がたくさんあるんだよ

444 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:19:08.40 ID:U2n5K7jF0.net
3億バカ

445 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:19:36.66 ID:NqNGrc8K0.net
>>416
この後、剛が「ラグビーは会社の縮図」って話をするんだよね。
スクラム組んで、パス回して守って…って。
会社は芸人だけマネージャーだけが頑張ってるものじゃなくてチームだよ。と伝えてるんだと思う。

西野のチームって言ってるくらいだから、他の芸人より手厚く人数つけてもらってたのかもね。
それで「西野くんは吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」と大崎さんが感じるような態度…。
そりゃあ、社内から総スカンになるわ。

446 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:20:36.47 ID:eODNnLyf0.net
宮迫好きではないけどYouTubeで轟とゴリエ復活しててちょっと胸熱だった
西野にはそういうのないよなあ

447 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:22:16.16 ID:NqNGrc8K0.net
>>443
文字数少なくてなんか学んだ気になるっていう、お手軽自己啓発だからなー。

448 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:32:19.30 ID:oAtKwDyp0.net
QZvjtpv40はアンチのコピペ
内容がないのでバレてます

449 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 09:35:50.54 ID:NqNGrc8K0.net
今、気づいたんだけど、
アンチがコピペしてるって言ってる人は、
西野さんを貶めるためにアンチ活動してるやつがいて、過去の誰かの発言をどこかかコピペし続けてると思ってんの?

450 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:03:47.37 ID:2XxylCCb0.net
>>449
いや、「誰かの発言」じゃなくて「私の発言」をコピペする奴がいる、
というのがいつもの基地外の主張。
「西野ファンである私の発言を勝手にコピペするという
嫌がらせをする=西野アンチだからだ」という発想らしい。

ただあいつの一人称は「私」じゃなくて
「アンチじゃない者」だからゴチャゴチャややこしい。
どうやら自分が西野ファンだと素直に認めるのは抵抗あるらしく、
「私」とか「俺」とか「自分」と書けば済むところを
いつも必ず「アンチじゃない者」と書いてる。歪んでるね。

451 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:20:53.45 ID:2QE0cyzi0.net
@nishinoakihiroがRTした中で複数回観てるツイートを回数順に並べ替え

■2021年3月5日(金)
【2】@mma:副音声を聞きに行ってきた。2回目
【3】@ZBc:実は、3プペってました。本当に素晴らしいエンタメです!
【3】@GVN:映画えんとつ町のプペルを3プペ目。
【3】@shiba:3プペ目してきました
【4】@MERCY:4プペ目で副音声第2弾行ってきた。
【4】@yoshi:4回目(副音声A)観てきました。
【5】@ia081:5プペした、うちの娘も楽しみにしています
【5】@maru:5プペ目は友達を誘って行ってきました。。
【5】@aras:#5プペ目 ぼくも宝物を掘り起こします!
【5】@vPW:5プペで終わってしまうか… 6プペに行けるか…
【6】@ninida:6プペ目!最高!!もう一回行く!!
【6】@ryuji:#6プペ目 1ヶ月以上ぶりで急に見たくなった
【7】@7Lassi:7回目にして1番泣いた!西野さんやっぱり天才!
【8】@shinya:プペルは8回みてきました!
【18】@Hdyl:18プペ目行ってきました〜19プペ目はどこで見ようかな〜

■2021年3月6日(土)
【2】@banb:プペル2回目みに行きました!
【2】@hero:初めて映画館で2回観た
【3】@Alice:プペル3回観れたけど すごく楽しめた。
【4】@non_:4プペ目は勤務先の先輩たちと。
【4】@pnkt:親子3代で4プペしてきた! まだまだ観たい!
【4】@nemu:4プペ行ってきました!
【5】@maki:今から5プペ目^ ^
【5】@kohei:映画えんとつ町のプペル5回目
【6】@FANC:6ブペ目、行って来ました♪
【8】@papi:人生史上初の8回目の映画鑑賞。
【9】@mAria:9プペ目の今日はラストプペル
【11】@esur:プペル、2週間ぶり11回目の観賞
【?】@miyo:何回見ても感動します #えんとつ町のプペル #涙活
【?】@aine:何回もみるなんてありえない派だったけどプペルは特別!

■2021年3月7日(日)
【2】@yuiyui:2日連続のプペル。
【2】@maty:プペル二回目見てきました!最高すぎた
【3】@kayak:3プペ目で初のコメンタリー鑑賞!
【3】@MsZt:良過ぎたので…3回目
【4】@saorin:#4プペ目 #泣いたー
【4】@mand:四度目。まだまだ奥深い。
【5】@fight:5プペ目は副音声第2弾で♪
【5】@hmy:5プペ目 全身でプペってくるね!いけいけーーー!!
【6】@Youko:6プペ行ってきました!また行きたい
【6】@pooh:6プペル目してきた
【7】@ak_ak:#西野亮廣 様 #7プペ目
【7】@Chika:先日7プペ。副音声第2段、大満足!
【?】@psyc:朝プペ!#映画館まで片道1時間半
(※1月11日に 3プペ目!」)
【?】@sakura:明日の他にもう1回は見れますね。
(※2月7日に「8プペ目」)

452 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:20:54.23 ID:oBeNQVnZ0.net
>>409
これもそうだし千鳥もそうだけど
辞めたから好きに弄っていいぞってゴーサイン出てるねコレ
そんな積極的なモノじゃなくても
空気やコンセンサスとして
「アイツをいじっても別に誰も咎めない」ってのは確実に広がってる模様w
吉本からしたら完全に過去の人になったな

453 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:28:19.58 ID:3lKJlgF40.net
>>450
うわ…すごいな。
妄想じゃん。

454 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:31:56.78 ID:6Jkxf3YXO.net
>>451
教祖が暇だと信者も暇なのか

455 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:32:14.68 ID:2QE0cyzi0.net
■tamurayukiko0724(田村有樹子Instagram)
「よく見たら男前っすね」
#親に感謝っすわ
#一回くらい表面上たけて
#いやいやそんな感を出せ
#男前をスンナリ全力で受け入れるな
#西野亮廣 #エンタメ研究所
#田村有樹子 #タムココサロン
https://www.instagram.com/p/CMF9PmhgcqB/
 ↓
2021年3月7日 09:26
■nishinoakihiro(西野亮廣Twitter)
親に感謝!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1368357455873253377
(deleted an unsolicited ad)

456 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:34:00.01 ID:N3Qk5zAW0.net
>>451
「西野の夢を叶える手伝いをさせられてる」の典型だよなぁ
そんな時間があったらオンラインサロンに入った理由を100回思い出せよ

457 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:36:27.83 ID:xe9vT4Wr0.net
>>449-450

アンチじゃない者つまりアンチの敵へ負担かけさせて嫌がらせをする=アンチ

過去の経験から明らかで
コピペしてる目的は、
混同させて、
こちら(コピー元)に負担かけさせる(責めややり取りを引き継がせる)、
わざと論破されて、こっちに引き継がせる、
わざとボロを出して、こっちに負わせる。

コピペしてる張本人がボロ出したあと、ID変えて登場して自分の言葉でこっちに突っ込みいれたりね。

これらが目的。

コピペされるってことは悪いこと以外ないわけで。

458 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:38:02.82 ID:3lKJlgF40.net
>>452
ダウンタウンがテレビでいじり、巨人がラジオで苦言を呈して(梶原は庇う)、もう上が遠慮なく話してるからなあ。
ラジオもってて西野を知ってる芸人は間違いなくいじるよね。
でも、いじっても面白くならないからなー。

459 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:43:13.73 ID:3lKJlgF40.net
>>457
いやいや、もうそれはご自分の脳内でやってください。聞いてもわからんし、怖いわ。

460 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 10:52:06.93 ID:tvECpB0z0.net
>>457
あー、論破されてもアレはアンチのダミーですからって論点ずらせるのか
セコすぎwww

461 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:01:20.89 ID:NqNGrc8K0.net
吉本男前ランキング

2001年度
※7位

2002年度
1位 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)…3年連続1位で殿堂入り
2位 西野亮廣(キングコング)
3位 井上聡(次長課長)

2003年度
1位 徳井義実(チュートリアル)
2位 西野亮廣(キングコング)
3位 菅広文(ロザン)

2004年度
1位 徳井義実(チュートリアル)
2位 西野亮廣(キングコング)
3位 井上聡(次長課長)

2005年度
1位 徳井義実(チュートリアル) - 3年連続1位で殿堂入り
2位 西野亮廣(キングコング)
3位 井上聡(次長課長)

2006年度
1位 井上聡(次長課長)
2位 川島明(麒麟)
3位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
4位 西野亮廣(キングコング)

2007年度
1位 井上聡(次長課長)
2位 川島明(麒麟)
3位 藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
4位 西野亮廣(キングコング)

2008年度
1位 井上聡(次長課長) …3年連続1位で殿堂入り
2位 藤原一裕(ライセンス)
3位 川島明(麒麟)
※6位

2009年度
1位 藤原一裕(ライセンス)
2位 金田哲(はんにゃ)
3位 石田明(NON STYLE)
※11位

462 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:01:36.79 ID:nCFugReb0.net
ゴミ付きの人って全員同一人物?
アンチになったり擁護になったりしてる?

463 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:02:08.30 ID:A0GTxR9G0.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    どうしてはたらかないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′


常駐ひきこもりも

お昼食べな

464 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:02:36.35 ID:NqNGrc8K0.net
2010年度
1位 藤原一裕(ライセンス)
2位 松田洋昌(ハイキングウォーキング)
3位 村上純(しずる)
※28位

2011年度
1位 藤原一裕(ライセンス)…3年連続1位で殿堂入り
2位 綾部祐二(ピース)
3位 菅広文(ロザン)
※40位

2012年度
1位 綾部祐二(ピース)
2位 中田敦彦(オリエンタルラジオ)
3位 菅広文(ロザン)
※44位

2013年度以降
※圏外


西野さんは1位とったことも殿堂入りしたこともないんだよなあ。
顔がどうこうってより、人気ないからだけど。
男前っていうか、雰囲気だしな。

465 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:23:23.47 ID:C2QbN2M+0.net
>>463
> おじちゃんたち どうしてはたらかないの?

それは違うで、お嬢ちゃん
西野信者の皆さんは『「ディズニーを超える」という夢に向かって動いている西野さんを 応援する』
という 素晴らしいお仕事()をしていらっしゃるんやで

466 :378スレ主 :2021/03/08(月) 11:37:14.23 ID:/9ByI+jh0.net
ひろゆきが言ってたけどオンラインサロンは、キリスト教や仏教にはない新しい現代番宗教と思ったらいいかもしれんな

その切り口で考えるとわりといろんなもんが片付く

宗教宗教言われたら、そうですが何か?ぐらいの返しの方がいいかもしれんなぁ

467 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:44:05.30 ID:pFvwfotA0.net
>>466
カルト宗教まがいの集金装置と仏教・キリスト教を一緒にしないでほしいな

468 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:50:04.34 ID:3/04Obg+0.net
宗教で救われる人が存在するならそれはそれであり
宗教と言われてやたら言い訳したり怒ってるほうが宗教に対する差別意識か強い人なんだなと感じる

469 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:52:50.13 ID:pFvwfotA0.net
リトル・ペブルのほうがプペルよりよっぽど宗教やってるよ
名前似てるんだし仲良くすればいいと思うよ

470 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 11:58:46.54 ID:3lKJlgF40.net
開き直って、居場所のない人が西野さんを頂点に集ってみんなで意識を高め合うコミュニティだって、言っちゃえば良いのに。
実際そうなんだし。

471 :378スレ主 :2021/03/08(月) 12:14:47.57 ID:/9ByI+jh0.net
>>467
免罪符を売ってたキリスト教様は格が違いすぎて僕らごときでは足元にも及ばないのはわかってる

>>470
投資のリスク分散みたいなもんで居場所はたくさんあったほうがいいし、コミュニティも多くもってた方がいい

選択肢を多くもつことが生き残るコツ

472 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:32:00.44 ID:hHgCVGqi0.net
>>462
ここ5ちゃん慣れしてない人も多いから全員ではないと思う ゴミ付きの中に本当の公論スレ住民も何人かはいるかと
でもそう言われてスレ見てみるとかなり怪しいレス多いな
まずおかしなヤツに絡んでるレスのほとんどがゴミ付きだし、1個や2個のゴミじゃなく(それくらいなら自分もつけちゃう)そのおかしなヤツとそっくりなゴミの付け方してるレスもけっこうある
これらはかなりあやしい
ビョーキくんが住み着いてる時のスレのレスは大半ビョーキくんだと思ったほうがいいかもしれない

473 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:47:49.41 ID:IzabPc9s0.net
>>430
声優キャスティングとかを見るにアニメ愛は幸福の科学の中の人のほうがありそうなのがなんともな
明確に教義映画だってわかるようにしてるだけ誤ってふみぬく人も少ないだろうし

474 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:50:44.94 ID:sQgJBGtd0.net
負け犬「非課税になるし西野拝金教とか名乗って新興宗教すればいいのにな」

475 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:53:26.39 ID:3VUuZmxu0.net
>>457
元々はオマエが祝日と平日間違えて恥かいたから何とかゴマかそうとアンチの自演だのコピペだの知恵遅れみたいな事言い出したのが始まりだろ

476 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:54:16.84 ID:tvECpB0z0.net
>>437
勝ち組か負け犬の分岐点は?
結局お前の中にしか存在しないんだろ?

477 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:56:20.92 ID:L0oA9mZN0.net
言いたいことも言えず、苦言を呈したら吊し上げられるような場所に
居場所を確保してどうするんだろう

478 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 12:59:25.83 ID:PfLPXQMo0.net
吉本の西野さんでなくなった西野に何ができるのか
吉本抜きでヒットしたプペルの続編とか作れるの?

479 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:02:01.53 ID:41h1h2Vf0.net
>>464
2000 田村亮│石田靖│加 藤│小出水│藤 原
2001 田村亮│加 藤│菅広文│井上聡│小出水
2002 田村亮│●西野│井上聡│徳 井│菅広文
2003 徳 井│●西野│菅広文│井上聡│高 井
2004 徳 井│●西野│井上聡│板 倉│菅広文
2005 徳 井│●西野│井上聡│川島明│板 倉
2006 井上聡│川島明│藤 森│●西野│板 倉
2007 井上聡│川島明│藤 森│●西野│菅広文
2008 井上聡│藤 原│川島明│井 本│福 田┃西野6位
2009 藤 原│金田哲│石田明│井 本│松 田┃西野11位
2010 藤 原│松 田│村上純│井 本│石田明┃西野28位
2011 藤 原│綾 部│菅広文│井 本│石田明┃西野40位
2012 綾 部│中 田│菅広文│石田明│西 島┃西野44位
2013 綾 部│菅広文│向井慧│吉村崇│石田明┃西野圏外
2014 綾 部│向井慧│北 見│村 本│菅広文┃西野圏外

1位の人が3連覇して殿堂入り(次回から不参加)になった時が
4年連続2位だった西野さんが1位になるチャンスだったけど
最初はグイッと人気がアップした徳井に阻まれ、
その徳井が殿堂入りした翌年は西野自身がガクッと下がった。
下がった2006年は西野さんがブログを始めた年。
「こんなにイタい人だったんだ」と引かれるようになったからかな。

そこからの西野さんの順位は下る一方だけど、
最初は存在感的には1位になりそうなのに性格のせいで敬遠され、
その次にガチのオワコン臭が出るようになり普通に票が入らなくなった。
2013年には上位5人のうち3人が同期で、
皮肉にも同期のはずなのに世代交代が起きてる感。
売れるのが早すぎた人は研鑽を怠れば古臭く見られるのもまた早い。

480 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:15:51.85 ID:L0oA9mZN0.net
>>418
前者ならこんな間抜けな書き込みしねえよw

ttps://twitter.com/nishinoakihiro/status/1085781747478843392
(deleted an unsolicited ad)

481 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:24:54.85 ID:PI/7Jfb40.net
商品撮影できる権

https://www.facebook.com/100003471802527/posts/3552314128227612/?d=n

482 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:31:30.08 ID:6Jkxf3YXO.net
>>478
美術館の金すら用意できない奴から製作持ち込まれても払えるかどうか疑問だからなあ…

483 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:34:38.23 ID:3lKJlgF40.net
>>481
商品撮りが得意なカメラマンが居たら、ご自身の撮影された写真がUPされているサイトURLと在住県をコメント下さいー!(写真数枚の添付じゃ判断できないのでポートフォリオのURLを。DMやギガファイル便とかは見ません!)


え…ギャラも提示してないのに、なんでこんなら上からなん?

484 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:39:56.91 ID:A0GTxR9G0.net
 30 歳 で 職 歴 な か っ た ら ア ウ ト だ よ 
172コメント


本物の引き篭もりは それすら知らない

485 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:40:15.29 ID:C4tFli1L0.net
>>479
チュート徳井ってM1取って全国区になる前に殿堂入り果たしたからマジの男前なんだよなw
これほとんど人気投票だから西野が殿堂入り果たしててもおかしくないんだけど全部2位止まりかー

486 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:43:06.78 ID:A0GTxR9G0.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ミナ爺さん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    どうしてはたらかないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|     早く 歯を入れなよ
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |


 30 歳 で 職 歴 な か っ た ら ア ウ ト だ よ 
172コメント

487 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:47:59.09 ID:A0GTxR9G0.net
■アドバイス


Twitterに書き込んだら?

毎日 同じ引き篭もりしかいない

時代遅れな掲示板ではなく

488 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 13:49:06.95 ID:h+1hf7iT0.net
>>481
ギャラも内容も書かれてないのにようやるわ

489 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:02:57.34 ID:GZ4MLBS70.net
>>485
田村亮・徳井・井上も
謙虚で女に優しい感じだもんね。
女人気って、そういうのも大事なのかも。

490 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:13:19.55 ID:3lKJlgF40.net
>>488
だよね。
レタッチありなしも書いてないし。

491 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:29:45.06 ID:NqNGrc8K0.net
>>487

時代遅れな西野さんにぴったりだからだよ。

492 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:44:41.27 ID:Nw8+GgAq0.net
マジで西野ってどの層に需要があるの
芸人さんの本といえばオードリー若林のエッセイは人気だけど大学生でも西野の本なんて持ってる子まわりにいない
専門的なことは専門書読むし

493 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:50:24.55 ID:+44EzAa20.net
>>481

西野が使ってやるので宣伝になるから無償でしょ!(もしくは激安)…って搾取されるな

494 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:57:17.82 ID:9dSqXGcS0.net
元・美術館用だった滝山の土地に建てる宿泊施設は旅館スタイルに決まった
名前は煙突屋
旅館内にプペル専用シアター作る
田村と只石と旅館の打ち合わせするよ
それが視聴できる権利はこちら

https://nishinoinc.thebase.in/items/41101709

495 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 14:57:54.66 ID:iXt5qa/D0.net
>>487
Twitterに分別付かず書きこんだせいで
日本最大の芸能事務所を即刻契約解除処分になって
大崎会長からもそっぽむかれた西野さんがなんだって?

496 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 15:08:14.02 ID:3lKJlgF40.net
>>492
マジレスすると、箕輪とかホリエモンが好きでnewspicksとかも覗くけどあんまり理解できないって層だと思う。
エンタメって謳ってるのがミソで、ビジネスネタ探してたりマーケティングに詳しくない層が「ちょっと背伸びした知識」を求めてるかんじ。

497 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 15:08:28.71 ID:3VUuZmxu0.net
ビョーキくん必死だなぁ

そういえばビョーキくんてば昔々スレ荒らしの為にAA爆撃したら住人から通報するぞ!って言われてビビって逃げたっけ…

懐かしいなぁ

498 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 15:10:13.45 ID:0O2Y71sf0.net
>>494
只石は建築士で専門家だから分かる
西野は原作者で権利があるから分かる

>田村 
? 何発言するの?? 

499 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 15:12:13.50 ID:3lKJlgF40.net
>>494
スチームパンクに旅館って合わなさそう…。

500 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 15:45:09.89 ID:3lKJlgF40.net
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1368746680477126658?s=21

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」興収速報
11時時点…『2.6億円』

初日の「鬼滅の刃 無限列車編」をも凌ぐ座席稼働率(着席率)となっており、単日興収としては暫定で2021年最高の数字になる見込み!
さらに、今日のみの興収で今年の映画ランキングでは暫定4位に!?
(deleted an unsolicited ad)

501 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:05:47.84 ID:NqNGrc8K0.net
この勢いだと、週末にはプペル超えちゃうな。
あっという間だった。
強い国内アニメが揃った年に公開しちゃう西野さん、持ってるというかなんというか。

プペルはまだ鬼滅と同じくらい公開館数あるんだけど、
鬼滅を減らすよりはプペルを減らすだろうから、もうここからは伸びないだろうね。

すでにツイでは「プペル見ました」ってエヴァの半券晒して遊ばれてるし。

502 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:09:31.03 ID:El9OPDzl0.net
>>494
美術館用にクラファンで集めたお金少しは転用するのかな?...しないだろうな

503 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:11:13.68 ID:GZ4MLBS70.net
>>496
たぶん若い子は「はねるに出てたお兄さん」みたいな感じで
とっつきやすいし、オンラインサロンも月額が安いもんね。
あ、お笑い界の事情も知れるから、ミーハーな層もウケが良さそう。
友人からチケット貰って講演会に行った事があるけど
アラサーくらいの男女が多かった。
お笑いライブだと思って行ったら、客層が全然違うから驚いた。

504 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:14:47.10 ID:h+1hf7iT0.net
>>490
プロは絶対に応募しないよなこんなん
素人の寄せ集めになるわけだよ

505 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:37:48.08 ID:+44EzAa20.net
>>498
西野に尽くせば、こんな場面に参加できるという事をファンに見せつける為では?んで奉仕させる。

506 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 16:47:07.79 ID:v5u/bDeH0.net
>>481
田村ってスマホしか見られないの?w

507 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:06:11.16 ID:GZ4MLBS70.net
>>504
ボランティア団体もそうだけど
タダで熱心に働いてくれる信者がいるから
感覚が狂っていくんだよ。

吉本社員とぶつかったのも、辞めるのを止めてもらえなかったのも
もう一般常識が狂ってしまったからだと思う。

508 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:06:21.91 ID:41h1h2Vf0.net
>>494
> 西野亮廣が次にやりたい事は宿!!!
> 勿論、宿なんか作った事はありませんw
> 有るのは土地と宿名(煙突屋)だけ。
> 宿ってどうやって作るの?っていう所から
> 西野亮廣、只石、田村で打ち合わせをします。

糞しょーもな……
草生やしてるから書いたのは田村だな。

ていうか後ろのイメージ写真よw
西野&田村はお花畑バカだから本気で「こんなの作るぞー!」
とはしゃいでしまうんだろうが、ちゃんと現実見えてるのに
バカ2人を焚きつけてる只石ってのが一番悪い人間かも。

https://base-ec2if.akamaized.net/images/item/origin/9847d62f4b0ede7182fe175870d89b6c.jpg

509 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:08:00.30 ID:El9OPDzl0.net
>>508
木の時計台と同じ展開になりそう
また比較画像が出来るね

510 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:11:39.37 ID:0eOcdL5x0.net
>>508
この建物の画像はまた無断使用かな?

511 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:18:40.95 ID:3lKJlgF40.net
>>510
ここだよね。
https://www.kosekiya.jp/
無断借用?
https://onsen-trip.com/ginzanonsen_kosekiya

512 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:21:22.95 ID:pFvwfotA0.net
>>511
撮影角度、雪の積もり具合、空の色からして違う写真
無断借用と思える類似写真は見つけられなかった

513 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:22:39.38 ID:vZHpfdDg0.net
イメージとはかけ離れたくそしょうもない民泊一軒家になるんだろうな
ジェット機はどうなったんだよ

514 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:23:54.57 ID:1ie4wrec0.net
>>508
プペルホテルも色々デザインとかやってたのに、なかったことになってるのか?

515 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:26:16.51 ID:0eOcdL5x0.net
>>511
看板が一致

516 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:28:54.01 ID:SeC7mz140.net
よりによって千と千尋の神隠しのモデルといわれる銀山温泉かよ

517 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:36:12.85 ID:41h1h2Vf0.net
>>506
以前、田村が請求書をPDFで送った際に西野さんが
「スクショでいいじゃん。いるんだよな、PDFで送って来るバカがよ」
とご機嫌ナナメにおなりあそばせたそうだから今回の
「URLを。DMやギガファイル便とかは見ません」も
おそらく西野さん対策じゃないかと。

以下、田村有樹子と幹部信者かめぴょんの掛け合い形式ブログより
―――――――――――――――――――――――――――

今週のキングコング西野〜スタッフ田村のコレってどうなの?〜
2019-05-29 #31 (株)にしのあきひろ若手を育成
https://weekly-nishino.hatena●blog.com/entry/2019/05/29/091714

田村:でも、西野さんがニューヨーク奢ってくれたで

かめぴょん:いや!田村Pのオンラインサロンの配信見ましたよ!
   PDFであんな事になるんですか??

田村:いや、あんなのでご機嫌ナナメになると思いませんやん。

PDF事件
ホームレス小谷氏のニューヨーク個展に出向く田村Pの
旅費を西野氏が出してくれるという話があったが、
まさかの田村Pは「ビジネスクラス」「グレード高めのホテル」
を手配し見積書兼請求書を西野氏にPDFで送り、
田村Pオンラインサロンで開封してその額が承認されるかを生配信した。
しかし、PDFで送ってきた事に西野氏は不機嫌になったのである。

西野:PDFで送られたらさ、こっちダウンロードしなきゃいけないじゃん。
   なんなんこの待ってる時間。スクショでいいじゃん。
   いるんだよな、PDFで送って来るバカがよ。

注:世間では「請求書」「見積書」等はPDFで送るのが正解であり、
スクショの請求書は通常受理されません(現役会社員かめぴょん談)

そして、その請求額はなんと93万円だった…

518 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:40:06.82 ID:41h1h2Vf0.net
>>517に追加。西野本人が書いたのもあった)

2019/11/20(サロン投稿)
僕が、新しく就いたマネージャーやインターンの子達に
「そういう仕事は(優しくないから)二度とやっちゃダメだよ」
と注意をすることがあります。
それは、デザインや写真などの「画像チェック」を
『PDF』で送ってしまう行為です。
PDFを受け取った側は都度都度ファイルを開かなければなりません。
たった、画像をスクショして送るだけで、相手の一手間を
省けるわけで、画像の質(お仕事内容)ウンヌンの前に、
サービス提供者としての優しさ(想像力)が欠落していることが
極めて大きな問題です。

519 :アメブロ(1/4):2021/03/08(月) 17:43:43.20 ID:3yB7Ylax0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12661054577.html
https://voicy.jp/channel/941/134788

【キンコン西野】「シナジー効果」をデザインできるようにならなきゃね!
2021-03-08 09:00:41

本題に入る前にお知らせをさせてください。

毎度お馴染みとなっておりますが、私、西野亮廣の絵本最新作
『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』のご予約がAmazonさんや楽天さん等で始まっております。
『映画 えんとつ町のプペル』の3年後の「えんとつ町」が舞台となっておりますが、
べつに映画のストーリーと直接繋がっているわけではないので、
映画をご覧になられていない方もお楽しみいただけると思います。

そして昨日、「サイン本が買えるオンラインショップはどこですか?」というお問い合わせをいただいたのですが、
『キンコン西野のサイン本屋さん』という、僕が毎朝注文を確認して、サインを入れて、
梱包して、配送している汗と涙のサイトがございまして、そちらの方でご予約を承っております。
是非、ご確認ください。
そんなこんなで本題に入りたいと思います。

昨日、梶原君と趣味でやっているYouTubeチャンネル『毎週キングコング』で、
僕の仕事のことについてネホリハホリ訊かれたんですね。

 【みんなどう思う?】西野って頭おかしいよね?
 (https://www.youtube.com/watch?v=coICzhprses

基本は、朝から晩まで一人でアトリエに籠っているので、
隣のデスクの人と仕事量を比べられるわけじゃないから、あまり自覚がないのですが、
どうやら僕はたくさん仕事しているらしいんですよ。

520 :アメブロ(2/4):2021/03/08(月) 17:44:59.71 ID:3yB7Ylax0.net
>>519続き)

昨日のYouTubeチャンネルでは、僕の作品制作の話がメインでしたが、
それ以外にも細々といろいろ仕事しておりまして、もう本当に何個手がけているかよく分かっていません。
面白そうだったらやるし、面白くなさそうだったり、あとはスピード感に納得がいかないような仕事はやらないです。

……とまぁ、僕は昔からこの調子ですが、しかしまぁ、少し前から「複業」って、一般的になってきたと思うんですね。
 
2021年に、「芸人が絵本を描きやがって」とか、「芸人やったら『ひな壇』に出ろや」という声って、
さすがにもう聞かない。
テクノロジーが進化して、あらゆる発信方法、あらゆるマネタイズ方法が生まれ、認められたからだと思います。

副業でメルカリをやっている人もいるし、副業でnoteをやっている人もいるし、
副業でYouTubeをやっている人もいる。
仕事を2つ3つ掛け持つのが普通になりましたよね。

ここをもうちょっと掘り下げると、副業には、「その瞬間にお金が生まれている仕事」と、
たとえばツイッターとかフェイスブックとかInstagramとか、それこそ最近だとクラブハウスとか、
「その瞬間にはお金は生まれていないけれど、お金が生まれる仕事の宣伝になる仕事」がある。

とにかく僕らは今、本当にたくさんの仕事(発信)を抱えています。
僕は今から何年も前に、「仕事のシナジーマップを描いています」と言って、
一部世間の皆様にお見せして、ちょっとだけ驚かれたことがあるんですけど…ご記憶にありますでしょうか?
https://i.imgur.com/q7QZ3iM.jpg

「シナジーマップ」というのは、「それぞれの仕事がそれぞれの仕事に、どのような影響をもたらしているか?」
を見える化した地図です。
「どこでお客さんを掴まえて、どこに流すか?」とか。
「Aの仕事は利益率が高いから、他の仕事はAの仕事の宣伝になるように設計して、
各仕事の売り上げは受け取らず、全額、各仕事の広告宣伝費に使おう」とか。

521 :アメブロ(3/4):2021/03/08(月) 17:46:01.57 ID:3yB7Ylax0.net
>>520続き)

具体的にいうと……

「ビジネス書」と「オンラインサロン」だったら、「オンラインサロン」の方が利益率は高いんですね。
書籍の印税は10%とかだし、オンラインサロンはほぼ利益で、かつ、月額だったりするので。
なので、僕のビジネス書は最後にオンラインサロンの告知を挟ませてもらって、
ビジネス書単体でマネタイズするより、ビジネス書の売り上げをビジネス書の広告宣伝費にまわして、
間接的にオンラインサロンを宣伝した方がイイ。

これ、なんとなくご理解いただけてますよね?

このことがご理解いただけると、「西野の稼ぎはオンラインサロンだけ」という批判が、
いかに的外れかがご理解いただけると思うのですが、昔、そういう批判が実際にあったんですね。
なぜ、そういう批判をしてしまうかというと、「シナジー効果」…いわゆる「仕事を繋ぐ」という考えが、
スッポリ抜け落ちてしまっているからだと思うんですね。

つまり、

マネタイズする仕事の宣伝としてツイッターをやっていることは理解できるのだけれど、
マネタイズする仕事の宣伝として書籍があることは考えていない。

原因は、おそらく「書籍単体でマネタイズしている人はほとんどだから」です。
だから、「それぞれの仕事でどれぐらい売り上げているのか?」みたいな質問が出ちゃうと思うのですが……
「その考え、そろそろヤバくないですか?」というのが今日のテーマです。

もちろん、これはくれぐれも「ゼロor100」の話じゃないので、「こういうケースもあるじゃないか!」と反論されたら、
「いや、そのケースはそうなんだけど…」としか返せないのですが。

基本的には、これだけ複業が当たり前になってくると、「シナジーマップ」をキチンとデザインしておかないと、
かなり分が悪くなってくると思います。

それこそ、

「ビジネス書はビジネス書でマネタイズして、サロンはサロンでマネタイズして…」とやっている横で、
「マネタイズはサロンでやりますので、ビジネス書の売り上げはビジネス書の宣伝費に全額ブチ込みます」
みたいな人が、ポコポコ出てくるわけじゃないですか?
その時、ビジネス書のクオリティーが同じレベルだったら、「広告費」の違いで、明暗が分かれてしまう。

522 :アメブロ(4/4):2021/03/08(月) 17:46:50.83 ID:3yB7Ylax0.net
>>521続き)

これ、くれぐれも間違っちゃいけないのが、「お金の体力がある人」が勝っているわけじゃないんです。
体力は同じなんです。
「お金の流れがデザインできている人」が勝っているんです。

今はわかりやすく「お金」を例にあげましたが、「集客」に関しても全く同じです。
メチャクチャ分かりやすいところでいうと、たとえば、30人のコア客がいれば回るような
小さなスナックを経営していたとするじゃないですか?
最終ゴールは「お店の集客」ですよね。

その時、ツイッターで面白いネタをせっせと投稿して、世の中の面白い人達とドンパチやりあって、
フォロワーを一人でも増やす努力って、「30人のコア客がいれば回るスナックにお客さんを流す」という
目的に対するアプローチとして最適ですかね?

いや、それだったら、「#(地元の地名)」で検索して、自分のスナックの近所に訪れた人、
もしくは自分のスナックの近所に住んでいる人の投稿に一人一人返信していった方がよくないですか?
だって、「5000人」集めなきゃいけないわけじゃなくて、「30人」を集めればいいんだもん。

ここで「ああ、そうか」となっちゃった人って、各仕事、各アプリローチが分離しちゃってて、
シナジーをデザインすることがゴッソリと抜け落ちちゃっていると思います。
「フォロワーは多い方がいいだろう」みたいな考えになってしまっている。
フォロワーが多い方がいい人もいるし、フォロワーは少なくても「濃いフォロワー」を
抱えている方がいい人もいて、そこは、人それぞれです。

皆が複業するようになった今、とにかくこの「シナジーマップ」の重要度は高まっていると思います。
一度、ご自身の活動がそれぞれキチンと繋がっているか?をチェックしてみてください。

生意気言って、すみません。

(終わり)

523 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:55:01.63 ID:gwsSGlLu0.net
西野嫌いだけど今日のブログの内容はベンチャーやってる自分としては目からうろこで勉強になったわ
自分の中のシナジーマップが全然できてなかったわ

524 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 17:59:42.13 ID:1ImkX5Q10.net
毎回もしかしてここ見てる?と思ってしまうような内容なんだけど気のせいだよね
なわけないもんね

525 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:04:20.11 ID:41h1h2Vf0.net
>>523
なんで西野さんのこと嫌いなの?
西野さんのどんなとこが?

526 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:04:36.42 ID:9pAaxVrv0.net
>>523
西野さんのシナジーマップ()って単純に見づらい上に、
それぞれの要素がほとんど「AD(宣伝)」でしかつながってないんだけど、
これが一体どう参考になったのか教えてくれないか?

527 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:09:36.89 ID:pFvwfotA0.net
>>523
もっと本読むか自分の仕事整理しろよ
今日一番笑った

528 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:20:20.83 ID:3lKJlgF40.net
>>517
本当は金額にムカついたけど、言えなかったんだろうなって思ったわ。

529 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:21:46.94 ID:41h1h2Vf0.net
宝の地図風の>>520のシナジーマップ(笑)、
初めて見た時に思わず吹いたけど
何回見てもやっぱり笑えるんだが。

レターポット島とかプペルホテル島とか時計台島とか
今や草木一本はえてない、生き物が生息してない
不毛の地になってる島がチラホラと。
「地図に乗ってない島」みたいな状態か。

530 :sage:2021/03/08(月) 18:23:16.37 ID:RtOgwK5A0.net
>>461
殿堂入りが抜けたら男前おらんやん
2009年度は酷いな

531 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:28:54.72 ID:3lKJlgF40.net
>>526
シナジーマップをそう捉えるんだって良いよね!

でも、ズッコケたのはADは広告であって宣伝じゃないってことかな。PRだよね。

532 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:29:12.08 ID:41h1h2Vf0.net
>>528
うーん、それはちょっと違う気がする。
お金なんて打出の小槌(信者の財布)を振れば
簡単にジャラジャラ出てくると思ってる西野さんは
田村が遣った金額が多くてもムカつかないどころか
なんなら高けりゃ高いほど「バカだろww」と大喜びしそう。

それに西野さんは言いたい事を飲み込んだりしないし、
ましてや田村相手に金額の事でなんて
別に飲み込むようなもんじゃないし。

533 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:32:50.27 ID:UxuOhQS40.net
>>517

画像にしてもPDFにしてもデータなのでダウンロードしてるんだけどね。西野は分かってない。

ましてや西野は承認者になる訳で、修正可能な画像で送ってこいとか。
金額が正しいですよとPDFで送ってるのにスクショにしろって信頼性は求めてないことがわかる。

534 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:38:10.13 ID:UxuOhQS40.net
シナジーって相乗効果を意味してるものだと思うが、マップは片寄な気がする。
本とサロンの話を例に挙げてるが、サロンへの導線として本の位置付けなのでシナジーって言うのはおかしくないか?

535 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:38:10.96 ID:sQgJBGtd0.net
>>457 = ID:xe9vT4Wr0 =コピペアンチ

>>459-460
>>475
>>449-450

536 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:42:04.06 ID:9pAaxVrv0.net
>あまり自覚がないのですが、
>どうやら僕はたくさん仕事しているらしいんですよ。

西野さんってこういう「すっとぼけ」スタイル好きよな
「どうやら売れてるみたいです」とかさ
いつもは寝てないアピールや努力してるアピールしまくってるくせに

>少し前から「複業」って、一般的になってきたと思うんですね。

少し前って、おいおい
たけしもさんまもダウンタウンもとんねるずも、
本書いたり俳優やったり歌歌ったり映画撮ったり、副業しまくってたが
副業してることそれ自体で叩かれたことなんてないぞ
もちろん作品がダメダメな時は叩かれるけどさ

537 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:49:03.45 ID:UxuOhQS40.net
>>520

西野から仕事断ってたんでなかったけ。呼ばれなくなったのは当たり前では?
ひな壇で活躍した記憶なし。絵本作家の肩書きだしまわりも芸人扱いしなくなったってことでしょ。
まあ、面白かったら声は掛かってたと思うけどねー

538 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 18:56:26.83 ID:NqNGrc8K0.net
AD多すぎワロタ。
自社媒体に広告打ちすぎ。
どちらにしろ自分なんだからパブで良くない?

539 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 19:03:31.87 ID:gwsSGlLu0.net
>>525
西野なんて自己顕示欲と金欲の塊、嫌われる要素しかないだろ…

540 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 19:05:03.38 ID:3TVb/fs50.net
>>517
デジタル音痴だっさw

541 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 19:06:10.33 ID:1ie4wrec0.net
>>523
あなたの作ったスレほったらかしにしないでよ!

542 :通行人さん@無名タレント:2021/03/08(月) 19:16:02.62 ID:M9Uw4C/M0.net
エヴァは再延期発表から間もない不意打ちサプライズも(これ以上は延ばせないとか大人の事情もあったのかもしれんが)効果があったのだろうが、流石に化け物コンテンツならではのファンの多さと濃さにビックリした
プペルと違ってギリギリまだ金持ってるオタクエグいくらいリピートするだろうし、プペルの悪名が消え失せるだろう
今後西野さんが故意に炎上狙ったところでボヤにすらならないか、吉本という後ろ盾をなくして面白おかしく演出すらされず辛辣に非難されるかのどっちかかな

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200