2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 412

227 :通行人さん@無名タレント:2021/03/07(日) 13:46:10.35 ID:/a4Ka3MA0.net
2020年11月29日(1時間11分)
【暇なので】キンコン西野が何でも相談にのります。

[28:40](会社の面接の話)
西野:当たり前だけど、フォロワー抱えている社員の方が…
   フォロワーを10万人抱えてる社員はもう、引く手あまたですよね?
   自分の発信にちゃんと責任持ってる人っていうのは
   選ばれやすくなるのは、もう当たり前の話なんですよ。

   だって、会社入ってからが勝負なんで!
   「私、見られたくないから」「そんな発信とかしたくないから」
   って言って匿名にするじゃないですか。鍵アカにするじゃないですか。
   じゃあ、その社員のバリューってなんなの?って話になってこないですか?
   だって集客はしないんですよ?

《コメント:本名でSNSやるのは抵抗あるなー》

西野:………。っていう人っているじゃないですか。うん、その…(苦笑)
   つまり自分の発信に責任は持ちたくないっていう考え方ですよね?
   自分が発信して炎上したら傷つきたくないからイヤだって。
   そうすると自分の発信に責任持ってる人が有利になるのは当たり前の話。

西野:たとえば100人面接に来ましたと。
   で、99人が匿名でやってます、鍵アカです。
   「だってSNS本名でやりたくないもん、顔出したくないもん」

   一方で一人だけむちゃくちゃ名前と顔出してます。
   その人、フォロワー1万人います。
   誰を選びますかって言ったら、もう百発百中でこの人の方ですね。
   だって会社入ったら宣伝しなきゃいけないんだもん!(苦笑)
https://youtube.com/watch?v=Zy8uf45UMKc

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200