2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 412

150 :アメブロ(3/5):2021/03/07(日) 09:24:26.24 ID:vEvmR2jV0.net
>>149続き)

「サロンメンバーが増える」というのは、
「『辞めるメンバー』よりも『新しく入ってくるメンバー』の方が多い」
という状態だと思うのですが、どこまでいっても辞める人は出てくるので、
オーナーは常に「新しく入ってくるメンバー候補」にアプローチをし続けなきゃいけない。
たくさん挑戦し続けなきゃいけないし、たくさん発信し続けなきゃいけない。
そして、これは「サロンの外」のオーナーのお仕事です。

では、「サロンの中」でオーナーはどう立ち振る舞えばいいか?というと……
発信量はサロンによって様々ですが、発信内容は常に更新し続けないといけないわけですから、
やっぱり挑戦し続けなきゃいけないんですね。

『いやいや、でも〇〇サロンのオーナーさんなんかは、ほぼ何も発信していないですよ』
というご意見もあるかもしれませんが、
『黙っているのに待ち合わせ場所になっている』というのが一番難易度が高いんです。

たとえば僕が知る限りだと、堀江貴文さんのサロンがそれに該当すると思うのですが、
堀江さんはあのサロンを運営し続ける為に、朝から晩まで日本中を飛び回っていて、
その移動距離に比例する形でインプットしていて、そして、それをサロンにポロっと発信しています。
だからサロン内の発信量が少なくても、目立っているんですね。
そこは、圧倒的な努力が下地になっています。

なので、「目立つ=発信の量」と考えない方がいいかもしれません。
量はさておき、サロンオーナーは目立ち続けないといけません。

僕なんかは才能が無いので、サロンが20人の頃から、7万人になった今でも『発信の量』で、
なんとか目立っています。
いずれにせよ、ラクな道はありません。
応援しています。頑張ってー!

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200