2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 411

968 :通行人さん@無名タレント:2021/03/06(土) 11:31:00.67 ID:xbkaLaqE0.net
2016年7月3日放送『ワイドナショー』(スタジオには梶原のみ出演)

ナレ:キングコングの西野亮廣さんを巡りネットが炎上しています。
   発端は『芸人辞めます。絵本作家になります』と宣言。
   しかし半日後には『今度は絵本作家を引退させていただきます』。
(ワイプの松本、苦笑している。東野「どないやねん、もう(笑)」)
ナレ:その後も本人がブログで他の肩書きを発表するなど迷走気味。
   疑問の声が上がっています。

松本:でもコンビでやる以上ね…やっぱ相方の気持ちっていうものは
   無視…してはね、いけないと思うし、やっぱなんて言うんでしょう、
   我々お笑いを目指す人間って結局…なんやろ、子供の時ぐらいに
   隣の机の誰々君を笑わして、それを喜んで…それがすごい嬉しかった、
   …っていうところから始まってない?
梶原:そうですね。
松本:ね! で、根本、俺そこやと思うねん。
   人を楽しませて嬉しいっていうとこがあるから…。
   だから西野もそれはあるはずなんですけどね。
梶原:いや、それはホントに…
松本:ね!
梶原:一番と言っていいほど僕はあると思うんで西野は。
松本:絶対、じゃないと芸人なんてやるわけないねんもん。
   で、それ今考えた時に絵本作家じゃなんじゃ、
   パイン飴じゃなんや言うて…別に面白くもなんともないからぁ…
梶原:あっ!
松本:いや…(笑) なんや、今の「あっ」て言うの!
梶原:すいません。「言ってしまった」と思って。
東野:いやいやいや、違う違う。「あ」やなくて。
松本:だから、なんかこう…「俺は今どれぐらいの人を楽しませてるかな」
   「今日一日、誰を笑わせれたかな」みたいなことを、
   なんかこうもっと振り返ってみたら、
   なんか見えてくるような気が俺はすんねんけどなー。
   だから結局、人を笑わしたいのか、ね、楽しませたいのか
   っていう心が、気持ちが西野の中にあるのであれば…
東野:でもあるんでしょ?
梶原:それは多分ほんっまに、無茶苦茶あるんですよ!
   そこは僕も尊敬するとこで。

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200