2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 411

871 :バイキング(7/10):2021/03/06(土) 02:05:59.61 ID:EM4O6yBD0.net
>>870続き)

坂上「だから俺が言わんとしてることは、なんていうの、ギリギリの所じゃないですか。
   もう要はルール内なんでしょう! ほんでモラルの…問題ですよ。だからそうなった時に、
   ちゃんと西野さん頭良いから全部手は打ってるんだと!」
ミッツ「仮にここでクラスターなんて発生したとしたら、『いやいや、そちらの判断で来ただけじゃないですか』
   って言えちゃう、っていう理屈ではあるじゃないですか」
坂上「そうそう、うん」
吉田「……でもそれをアリにしてやらんと、誰も何も出来ませんよね」
坂上「だから! やってないんじゃん。だから、ヒロミさんも言ったように、
   俺だったらSNSで『行く』っていうのは呟かないな、っていうのが……じゃないの?」
吉田「俺、自信作自分で出来たら……ゆ、言いますねぇ」
坂上「でもそれはそれでいいんだよ。」
吉田「ゆうて、来るべきところで反応なかったら『オイもうちょっと反応せえよ』って言いますけどね、オレ」
小杉「それは言うたらアカンよ」
伊藤「それはダメですね、あっはっは(笑)」
吉田「だからそこを抑えとかんと」
伊藤「あとでやりますが、西野さんとしてはしっかりルールは守ってましたよ、
   っていうところは説明されてるんですが……」
坂上「そうそうそう」

(ネットの賛否の声・省略)
   
坂上「まぁ……なんて言うんだろう。ある意味、もしかしたらですけど、
   彼の中でひとつの問題提起もありつつなのかなぁー、と思いますけど、ただ、あの〜……
   やっぱり一回目の緊急事態宣言の時と、今は、同じにする必要はないと僕も思うんですよね。
   やっぱ感染対策等々、個人的にも、映画館だって飲食店だって全然変わってるわけじゃないですか。
   対策はあの時よりある程度取れているって考えたら、この…西野くんの『攻め』の?(笑)
   スタイルっていうのも、まぁ、ルールの範囲内だったらアリなのかな〜という気がしますけど」

(中略)

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200