2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 411

864 :バイキング(2/10):2021/03/06(土) 01:51:22.66 ID:EM4O6yBD0.net
>>863続き)

Aさん「西野さんの考え方はよく分かったんですよ。要はやっぱりこの緊急事態宣言下の、
   すごく制限が伴っている中で、やっぱり利益を考えると、企業人として、あと製作者として、
   やれる範囲のギリギリのところまで集客をしたいっていうのは分かるんですね。
   ただ、私はやっぱりモラルと、西野さんの影響力っていうところ。
   医療従事者も大変で、あと自宅待機で死亡者、突然死とか一番言ってる時ですよ?
   利益と感染対策のバランスと、イメージの出し方が、ちょっと今回、うーん……
   ちょっと過激になってしまったのかなと」
   
(経緯の解説・略)

坂上「要はだから……緊急事態宣言発令されて、そのー……なんて言うんですか、
   イベントもちょっと『緊急事態宣言用』に変えたっていうことでしょ?」
伊藤「いや〜……ま、本人はあくまでも『自分が行きます』とおっしゃってるだけで、
   イベントにはなってなくて、ただ……」
坂上「えっ、どう……イベントじゃないんだ?」
伊藤「あくまでもその映画館に西野さん自身が行きますよ、ということを発信されているだけなんですが、
   ただ発信されてますから、結果としてはそこにファンとしては西野さんが行くということが分かって、
   という映画鑑賞になるわけですよね」
坂上「なるほど」

(西野とAさんとのやり取りの解説)

坂上「あっそう…。なんか分かりづらいね。こう、だから一応トークショー付きのイベントとかってなると、
   そりゃ配給会社とかもコミコミの、もう『お仕事』じゃないですか。ガッツリ。
   ただこれは、個人的に発信して、個人的に客席に座って、個人的なものを公にしただけってこと?」
伊藤「自分がその、何時の回の、どこの映画館の映画を観に行きますってことはオープンにされたと。
   ここはでも、大きなポイントなんですよね」
   
(西野『ルールを守っている人を攻撃してしまう人が、一番の癌なので、そこは真っ先に潰さなきゃいけない』)

坂上「まぁ最後の二行の言い方はさておき……言わんとしてることは分かりますよ。
   ルール内の範囲でやってるんだってことでしょ?」
Aさん『積極的に集客することはどうなのかと純粋な気持ちで質問しただけなのに、
   “自粛警察”に話を持っていって話をすり替えられていると感じた』
坂上「まぁAさんのお気持ちも分からないでもないですよ。ただ僕、ちょっと勘違いしてたのが、
   しつこいようだけど、トークショー付きのイベントを中止にしたんだなと思ってて。(中略)
   イベントだってなるんだったら、これ仕事だから、不要不急…ってなるのかなって思うんですよ。
   でも、プライベート……なの?」
伊藤「そこが非常に曖昧なところではありますけど……」

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200