2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 411

259 :通行人さん@無名タレント:2021/03/03(水) 10:06:28.57 ID:U1fYzk9D0.net
>>254続き)
●2018/04/14(日本イーコマース学会シンポジウム)
西野:一度は見たことありますよね、「E.YAZAWA」って書いてある、
   あの長―いタオル。永ちゃんタオルって、めっちゃ売ってるんです。
   たぶん、みなさんが思っている以上にめちゃくちゃ売ってるんです。
   ただ、ライブタオルなんて、ミスチルだって出してるわけです。
   安室ちゃんだってRADWIMPSだってサザンオールスターズだって出してる。
   でもでもでも、永ちゃんタオルだけは売り上げが1ケタも2ケタも違う。
   永ちゃんタオルだけは、べらぼうに売れてるんです。
   みんなよりも、ぜんぜん、ぜんぜん売れてる。
   じゃあなぜ、永ちゃんタオルがそんなに売れるのか。
   永ちゃんのライブに行かれた方はご存知かもしれないですが、
   永ちゃんのライブって、クライマックス、ばーって盛り上がって、
   お客さんも永ちゃんもみんなが、首からぶら下げてる
   永ちゃんタオルを、盛り上がりの最高潮のときに、
   一斉に上にぽーんって投げ捨てる演出が入るんです。
   その瞬間に何人かなくす、ということです。
(会場笑)

西野:すごいですよね! つまり、永ちゃんタオルはその瞬間、
   消耗品になるんです。他のバンドは使いまわすんですが、
   永ちゃんタオルは消耗品なので、ライブするたびに売れる。
   武道館でライブをすれば1万枚売れるのが、永ちゃんタオルなんです。
   つまり、永ちゃんは、日本一のロックンローラーでありながら、
   世界一のタオル屋さんでもある。
(会場笑)

西野:タオルの売り上げが、べらぼうなんです。ここがすごく大事です。
   タオルの売り上げがめちゃくちゃあって、もうそこで生計が
   立っているからCDを出すときに世間に忖度する必要がないんです。
   つまり、他のアーティストさんは、CDを出すときに、
   ラジオで1分くらいでサビがくるようにしなくてはいけないとか、
   世間のニーズに忖度しているわけです。
   でも永ちゃんは、別にCDで食ってるわけじゃないので、
   極端な話、1つのCD、1つの曲で、60分の曲とかを作ることができる。
   つまり、永ちゃんは、タオルの売り上げをめちゃくちゃ上げているから、
   ロックンロールができるということです。ここがすごく大事。
   CDの売り上げで生きていたらロックできないんですよ。
   でも、永ちゃん、最初に決めたと思うんです。
   「俺、ロックする」って決めた。
   そう決めたときに、CDの売り上げではもう無理なんですよ。
https://logmi.jp/business/articles/292628

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200