2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 411

156 :通行人さん@無名タレント:2021/03/03(水) 01:48:51.94 ID:JjWunTes0.net
守田矩子オフィシャルブログ「タロットで知る『禍福一如』」

2018-05-15 23:48:11
『恋と愛』−西野亮廣さんとの飲み会から(2)
https://ameblo.jp/flower-tarot/entry-12376173751.html

西野さんとの飲み会で、深い時間帯に入ると、
参加している女性陣が恋バナ(恋愛話)を始めました。

西野さんは、恋愛話が嫌いです。
というか、恋愛そのものが嫌いだそうです。
中学・高校生ならまだしも、30歳を超えた「ええ大人」が
恋愛で悩んでいるなんて、アホらしいと。

必要なのは、『恋』じゃなく『愛』、だともおっしゃいました。
なぜなら、『恋』は自分目線、『愛』は相手目線だから、
と西野さんは言わはるのです。
ふむふむ。。。

例えば、自分の恋人に、他に好きな人が出来た場合。
『恋』だと、嫉妬したり、怒りや悲しみの感情が湧きます。
出来れば、取り戻したいと思います。
それは、自分のことしか考えていないから。→自分目線

相手を本当に愛しているなら、自分以外の誰かと一緒に居る方が、
恋人にとって幸せならば、その方が嬉しいはずじゃないかと。
だって、愛している人には、幸せになって欲しいじゃん。→相手目線

自分の感情を最優先するのが、『恋』。
自分の感情うんぬんより、相手の幸せを最優先で考えられるのが『愛』。
だから、『恋』は要らんけど、『愛』は欲しいとおっしゃる西野さん。

なるほどなぁ。
西野さんの発言に、女性陣からは、一斉にブーイングでしたが、
私は、ひとりで、「ホンマその通りやん!」と頷きっぱなしでした。

「『恋』は、自分目線だから、相手を自分の思い通りにしたいと思う。
 それって、相手を『奴隷』にしているのと同じじゃん。
 だって、相手を支配しようとしているねんから。
 だから、『恋』は要らねぇ〜」
と西野さんはおっしゃいました。
厳しいご意見ですが、ホンマにそうやなぁと思いました。
そして、芸人さんが、ここまで深く、恋愛について
考えている事に驚きました。
(※続く)

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200