2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 410

314 :通行人さん@無名タレント:2021/02/27(土) 19:09:50.20 ID:JJceajcV0.net
絵やイラストを描いたことがある人ならわかると思うが、
ラフ画って実際の画力より上手に見えてしまう事がままある。
ブレた写真のようなもので、ラフな線の中から一番望ましい線を、見る側が脳内で補完してくれるから。
主線にきっちりペン入れをしていないと画力が測りにくい。

とは言っても今回の「ラフ画」は相変わらずの西野クオリティだが…。
関節の位置が全体的におかしくて、特にヒザがとんでもない所にあるし、指も複雑骨折してる。
プペルのCGアニメーターの人が
「そのまま動かそうとするとすごく不自然になってしまう」
って頭を抱えてたのがよく分かる。

あと、口を糸で縫い付けられてるってモチーフは、ホラーやダークファンタジーでよく見るけど
このキャラって一応芸人って設定なんだよね? 舞台でどうやってしゃべるんだ?
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」から安直にスタイルだけパクるからおかしな事になってる。

総レス数 1001
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200