2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 410

208 :通行人さん@無名タレント:2021/02/27(土) 07:17:14.18 ID:a5V6DIY10.net
>>138
西野さんの信用経済は
汗水たらす労働者よりインフルエンサーが楽でカッコいいよねと言ってるけど
全員がインフルエンサーになったら誰も生産しないので社会が崩壊する
皆で豊かになるには社会全体で生産性をあげるしかない
生産性をあげて余剰した富を映画や美術などのサービスや娯楽に使ってるんだけど

西野さんの考えは生産性をあげて豊かになるんじゃなくて
生産や労働してる人達のお金をクラファンで集めて気持ちよくなろう
何も生産せずに娯楽だけを楽しもうとしてる。
当然サロン全体が経済的に豊かになるわけではないので
信用の格差に応じて搾取する側と搾取される側の構造となる

搾取されてる人が上手くいかないのは
西野の教えが理解できてないからと言われ
信用を得るために金や無償労働で奉仕したりしてさらに搾取されていく

総レス数 1001
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200