2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 410

1 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:06:35.41 ID:wFjMBUKg0.net
前スレ:
キングコング西野公論 409
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1614052403/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
────────
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:07:22.11 ID:wFjMBUKg0.net
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

3 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:07:51.90 ID:wFjMBUKg0.net
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) https://twitter.com/nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:08:20.16 ID:wFjMBUKg0.net
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

5 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:08:46.18 ID:wFjMBUKg0.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro

6 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:09:18.50 ID:wFjMBUKg0.net
2000年____1本
2001年春〜秋_4本(新3)
2001年秋〜春_6本(新2)
2002年春〜秋_7本(終2/新3)
2002年秋〜春_5本(終2/休1/新1)※梶原失踪
2003年春〜秋_4本(終2/復活1)
2003年秋〜春_4本(終2/新2)※CM…1本
2004年春〜秋_6本(新2)  ※CM…1本
2004年秋〜春_8本(終2/新4)※CM…1本
2005年春〜秋_9本(終2/新3)※CM…2本 ※月9ドラマ
2005年秋〜春_10本(終1/新2)※CM…3本 ※はねトびゴールデン
2006年春〜秋_8本(終2)  ※CM…2本 ※ブログ開始
2006年秋〜春_8本(終1/新1)※CM…3本
2007年____8本(終1/新1)
2008年春〜秋_7本(終2/新1)
2008年秋〜春_5本(終2)
2009年春〜秋_3本(終2)
2009年秋〜春_3本(終1/新1)
2010年春〜秋_3本(終1/新1)
2010年秋〜春_3本 ※深夜ドラマ主演
2011年春〜秋_3本 ※CM…1本
2011年秋〜春_3本 ※CM…1本
2012年春〜秋_4本(新1)
2012年秋〜春_3本(終1)※CM…1本 ※はねトび終了
2013年____2本(終1)
2014年____1本(終1)
2015年____1本
2016年____1本
2017年____2本(新1)※AbemaTV
2018年____2本(終1/新1)※AbemaTV
2019年春〜秋_2本
2019年秋〜春_1本(終1)※AbemaTVのみに
2020年春〜秋_0本(終1)※CM…1本

7 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:09:52.53 ID:wFjMBUKg0.net
【テレビ・ラジオ】
2000年04月〜2002年03月 KBS京都『吉本キンコンSHOW』
2001年04月〜2003年03月 MBSテレビ『マジっすか!』
2001年04月〜2009年10月 朝日放送『キングコングのほにゃらじお』
2001年04月〜2012年09月 フジテレビ『はねるのトびら』
2001年10月〜2002年03月 フジテレビ『コント1000本ノック』
2001年11月〜2003年03月 NHK BS2『大阪発元気ダッシュ!DOYAH』
2002年04月〜2002年09月 フジテレビ『本能のハイキック!』
2002年04月〜2002年09月 TBS『イケチキ!!』
2002年04月〜2003年07月 文化放送『SUPER STAR QR』
2002年10月〜2003年09月 関西テレビ『ゲンキ王国』
2003年09月〜2008年03月 フジテレビ『笑っていいとも!』
2003年10月〜2005年03月 MBSラジオ『YOUNG PARK』
2004年04月〜2004年09月 読売テレビ『キングGONG!』
2004年04月〜2004年09月 朝日放送『開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン』
2004年10月〜2004年12月 TBS『クイズ!家族でGO!!』
2004年10月〜2006年03月 朝日放送『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』
2004年10月〜2006年03月 テレビ東京『おはスタ』
2004年10月〜2010年03月 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
2005年01月〜2007年03月 日本テレビ『メレンゲの気持ち』
2005年04月〜2005年09月 MBSラジオ『シャカリキ!難波ブラザーズ』
2005年04月〜2008年03月 日本テレビ『たべごろマンマ!』
2005年07月〜2005年09月 フジテレビ『スローダンス』※月9ドラマ
2005年10月〜2006年10月 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ!火曜日』
2005年10月〜2008年09月 文化放送『キングコングのガッチャガッチャ』
2006年10月〜2009年03月 テレビ東京『キンコンヒルズ』
2007年04月〜2009年03月 読売テレビ『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』
2008年04月〜2008年09月 日本テレビ『全力!Tunes』
2009年10月〜2014年03月 メ〜テレ『キングコングのあるコトないコト』
2010年04月〜2019年09月 読売テレビ『ガリゲル』
2011年01月〜2011年03月 読売テレビ『示談交渉人 ゴタ消し』※ドラマ
2012年04月〜2013年03月 朝日放送『人情派コメディ しゃかりき駐在さん』

8 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:10:23.41 ID:wFjMBUKg0.net
【ネット配信】
2015年10月〜2017年08月 ニコニコ生放送『会議を見せるテレビ』
2016年09月〜2018年04月 フジテレビオンデマンド『ハミダシター』(※不定期)
2017年04月〜2018年07月 AbemaTV『エゴサーチTV』
2018年06月〜2019年12月 SHOWROOM『猫舌SHOWROOM』(※途中から月1回)
2018年08月〜2020年03月 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』(※途中から月1回)

【CM】
2003年〜2005年 カネボウフーズ『ねるねるねるね』
2005年 サントリー『DAKARA』
2005年、2006年 ランシステム『複合カフェ自遊空間』
2005年、2006年 資生堂『uno』
2006年 日産自動車 (※はねトびコラボ)
2006年 サントリー『ルジェカシス』
2011年 コカ・コーラ『ファンタ』(※はねトびコラボ)
2011年 エスビー食品『濃いシチュー』
2012年 ニビシ醤油 (※九州地区限定)
2020年 キャリオク

9 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 02:11:09.19 ID:wFjMBUKg0.net
〜テンプレ以上〜

10 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 08:00:22.78 ID:oM7fz6ov0.net
ほかほかご飯にもりもりうんち!

11 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 08:00:40.20 ID:oM7fz6ov0.net
下痢おかゆ

12 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 08:00:50.71 ID:oM7fz6ov0.net
ちんかすパスタ

13 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 08:01:26.29 ID:oM7fz6ov0.net
>>1


14 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 08:01:42.16 ID:oM7fz6ov0.net
では、また!

15 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 09:34:37.89 ID:WHbRk5LJ0.net
ハイハイハイハイ
うわぁホンマですか?
うれし〜〜い

・・・このスレもお楽しみに!

16 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 10:28:42.20 ID:vl/2nO5W0.net
>>1

東野が出てるポケモンココのCM面白いよね
東野がポケモン観てるけどキャラの名前全然覚えてなくてテロップでがんがん補完するの
挙げ句「主人公のヒロシが」(※サトシです)

西野さんも東野に宣伝してもらえたらよかったのにね
アメトの時みたいに東野に「みんな、ドキドキしてる?」ってコメント入れて貰えたら、もうちょっとカラッとした感じのネタ映画として足を運んでもらえたかも
知らんけど

17 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 10:33:33.88 ID:N/oYQUwI0.net
今ここの層って何歳ぐらい?

18 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 11:13:26.61 ID:tvcQdgkE0.net
必死こいて否定してるおばさんPは50代だっけ?
ほうれい線凄いからもっと上?

19 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 11:17:59.09 ID:mwU5BUiX0.net
トータルテンボス藤田 キンコン西野の“失言”で漫才にやる気!?

2/25(木) 18:28
東スポWeb

 お笑いコンビ「トータルテンボス」の藤田憲右(45)が、「キングコング」西野亮廣のおかげで、漫才にやる気が出てきたと明かした。
(略) 
だが今は「お客さんのために」という思いが強くなったという。その理由として藤田は「西野が退所したのがすごいでかい」と言う。

 吉本を退社した西野は、「ノーギャラでもいいから吉本の舞台に立たせてほしい」と発言。藤田は「これに吉本芸人から、『何考えてんだ!』と大叩きにあった。『おカネもらわないでいいから立ちたいだ? ふざけんな』と。ここを目指している若手いっぱいいるし、吉本としてもおカネをもうけるためにここに立たしてるって」と明かした。

こうした吉本の所属芸人の怒りを聞いて藤田は「オレは今、すげえいいところにいるんだな、と思って。もっと一回一回大事に、楽しんで、かみしめながらやらないといけないなと思った。今、すごい漫才やるのにモチベーションが上がってる」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cfee8ba2b4ee7243633f543ec44a68c49fa319e

20 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 11:37:22.03 ID:d3zYifjw0.net
>>19
トータルテンボス、昨日ナイツのラジオにゲストで出てたのか。
「西野さんのおかげで」ってどういう事かと思ったら
西野さんがナメ腐った発言したのに対して吉本芸人たちが
舞台ナメんな!と熱く怒ってるのを見て舞台愛を改めて
かき立てられたという、西野さんが悪役のままの話だったw

21 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 11:39:30.81 ID:13WgzHgb0.net
>>18
田村さん1980年生まれで今年41になる今40歳
そこらへんの40歳比でもちょっとビックリだわ
余裕で一回りぐらい上に見える

22 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 11:42:48.94 ID:izsvyUBV0.net
>>1
ルビッチ→西野
プペル→サロン会員
アントニオ達→それ以外の人

ルビッチの夢をプペルはひたむきに支えて自らを犠牲にして叶えてほしい
アントニオ達はプペルを馬鹿にするし、時にはルビッチさえも冷たい態度をとるけどそれでも献身的に
ルビッチは夢を叶えるためにそんな努力はしないけど、プペルが頑張ってくれたおかげで実現できたよ!って感じする

23 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:02:04.07 ID:eZuwmjRB0.net
サロン会員=ゴミ人間か…

24 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:02:20.23 ID:WX3Fa0uB0.net
>>19
西野信者はコメントのキレが違いますね

mya*****
金に汚いとヤフコメで叩かれる西野が、ノーギャラでもいいから
やりたいと言うと、芸人をバカにしているのかと叩かれる。
一体ヤフコメ民はどうしたいんだろう?
自分が理解できないものを叩きたいから叩いているようにしか見えん。

k_u*****
ノーギャラでも出たい、の何がダメなんだろう?
これ、もはや批判のための批判だよね。

borot
いやいやwww
コメントではいい話的に持ち上げてるけど、
筋としてはあんだけ金持ってる西野が
「漫才もういいや」じゃなく
「ただでもいいからやりたい」と、
つまり漫才には価値があるって
外圧的に言ったから、
『え!そんなに価値あるんだったらやるわ!』
って話で、今まで漫才やる気なかったんでしょw

むしろ藤田にこそ
『そんな理由でやる気出すなよ』
って話じゃん?
少なくともこれで西野バッシングはないわ。

dsa*****
西野が叩かれたから逆の事言って好感度上げようとは姑息だね

25 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:07:53.44 ID:MiIdVI1I0.net
西野が文化祭レベルの仕事しかしてない証拠
お前のお遊戯に付き合う気は吉本には無いというだけの話だろうに

26 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:18:51.55 ID:B3NMwa+f0.net
>>24
「理解できないものを叩きたい」って信者共通言語なんかな
事象を自分なりに咀嚼し自身の価値基準と照らし合わせたうえで
そんなもんに傾倒する心境が「理解できない」って言われてるのを信者さん理解できてない

27 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:30:51.09 ID:S3JLiOrn0.net
本当文化祭だよなあ
貯信とかってサロメン同士で盛り上がってるけど信用されるために努力するって当たり前だろ
なにを今さらドヤってるのか意味不明
こんなこと当たり前すぎて普通言わないよね
あそこって人が生きるための基本中の基本の心構えを大の大人がお金払って習いに行くところなのか?

28 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:33:09.89 ID:seSkLTQu0.net
プロだったらどんなところでも自分の仕事に対しては報酬を受け取るべきじゃないかな!
金にがめついとかじゃ無く仕事に対して誇りを持っているのならちゃんと請求するべき。
無報酬でやるのはアマチュアのみ!

西野さんは自ら自分はプロではなくアマチュアと認めたって事だよね。

29 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:39:54.54 ID:qoaJymyd0.net
>>28
それな
「僕は自分の仕事に誇りを持っているのでしっかり報酬は頂きますしその報酬に見合う働き、もしくはそれ以上のものを提供します」と言えればかっこよかった

30 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:43:17.56 ID:U9RUuAxF0.net
>>24
「金に汚い西野」が「ノーギャラでもいいから出させてくれ」と吉本に懇願していることに、
違和感を感じるどころか さも良いことのように信じ込んでいる、信者の脳の悪さが草

「西野にとって、吉本のネームバリューと宣伝力は それほどに重要であったのだ」
という簡単な答えが、どうして導き出せないのだろう??

西野エンタメ研究所で、何を学んでいたのやら…
あるいは、エンタメ研究所にいたから こんなに馬鹿になったのか?

31 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:44:02.05 ID:ShuAWyeD0.net
よしもとの舞台に立てる権利を売ってくださいじゃなく
タダで舞台に立たせろなのに、信者はがめついと思わないのか

32 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:48:56.45 ID:ZP7hYSnD0.net
信者の脳内変換では、銀行すら要らないほど稼いでいる西野さんが、せっかく「タダで出てやっても良い」と言ってくれてるのに、と怒った説

33 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:55:31.04 ID:JUqYENEP0.net
守銭奴西野さん墓石にまで手を出す
http://www.poupelle-memorial.com/

34 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 12:57:12.29 ID:U9RUuAxF0.net
>>24
あと、吉本芸人が怒っているのは、
お笑い芸人として枯渇している西野が「タダでいいので出る」と発言している点についてなのに、
信者がそろいもそろって そこを誤読・曲解しているが もう…

「自分の名前を売って将来につなげられるのだから、タダでも出たい!」という思いは、
まだ売れていない芸人たちに共通する血の叫び

それを、お笑い芸人を卒業した「ただの一般人の西野」が
しかも恩着せがましく口にすれば、芸人たちの激怒も至極当然…
なぜ こんな簡単な流れが理解できないのかが、理解できない

35 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:00:49.28 ID:k3RaZkct0.net
ナイツの昨日のラジオ、トータルテンボスのところ聞いたわ。
「今、オンラインサロンって聞こえが悪いけど…」とも言ってたね。
ちなみに

36 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:03:47.55 ID:k3RaZkct0.net
ごめん途中で送った。
「トータル藤田の野球教」は月額500円らしい。

37 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:06:52.34 ID:bDkl2YsY0.net
>>26
自分以外の宗教を認めず皆殺しにするというのは宗教間の対立(特に一神教の間での争い)でよくあることです。
彼らの論理では「自分は唯一正しくてそれ以外は全て悪だ」という考えがあります。

38 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:08:21.19 ID:E0JgTEmX0.net
別に月額制のネットファンクラブとしてなら
サロンを否定する奴はおらんからなぁ
…西野みたいに蠱毒の壺にならなければだが
ホントに西野は関わった物のイメージことごとく壊していくなぁ

39 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:09:35.64 ID:jSN/iXP40.net
ノーギャラじゃなくて客に金出せよ

40 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:11:08.47 ID:qoaJymyd0.net
なにをしても思いやりと配慮気遣いがないんだよね
そういうの嫌いなんだろうけど
「人に気を遣って生きてどうすんの?」ってタイプなんだろうけど最低限の思いやりは必要だと思うけどね

41 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:12:04.35 ID:MiIdVI1I0.net
吉本の舞台で芸を披露する権利を売ってもらえ

42 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:12:10.05 ID:jMnJMpGd0.net
コンビニのレジ横に募金箱あるよな
もしその店舗なりコンビニ本部がその金使って自社製品を買って被災地支援を謳ってモノを被災地に送りつけたら西野信者はなんて言い出すかな?

43 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:13:32.15 ID:s2Jav25Y0.net
>>38
ファンクラブ的なサロンはたくさんあるよね。
オンラインサロンが悪いんじゃなくて
絵本やチケットを買い取らせるシステムが批判されてるだけで。

44 :アメブロ(1/4):2021/02/26(金) 13:14:25.65 ID:wFjMBUKg0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12659012937.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1683107535226935

【キンコン西野】『買って利用する人』と『仕入れて売る人』
2021-02-26 07:10:55

Voicy:現代の商品の利用方法は「消費」と「販売」
https://voicy.jp/channel/941/132171

本題に入る前にお知らせをさせてください。
『映画 えんとつ町のプペル』の公開から二ヶ月が過ぎて、そろそろ上映が終了する映画館が出てくる頃ですが、
ありがたいことに、新しく上映がスタートする映画館がいくつかございます。
まずは、本日(2月26日)から上映がスタートするのは…

【2/26から上映開始】
神奈川県横浜市 ムービル
千葉県旭市 旭サンモールシネマ
沖縄県宮古島市 よしもと南の島パニパニシネマ

…の3館。
そして、来週(3月5日)から新たに上映がスタートする映画館は…

【3/5より上映開始】
長野県伊那(いな)市 伊那旭座
兵庫県赤穂市 プラット赤穂
鳥取県倉吉(くらよし)市 倉吉シネマエポック

…の3館でございます。
 
そして、今も、「ウチの地元の映画館でもプペルを上映して欲しい」という運動が各地で起きていて、
もう、本当にありがたい限りです。
絵本の頃まで振り返ると、「分業制で作る」と発表した時は、ファンの方からも反対意見がたくさん挙がって、
もともとは、誰からも求められなかった作品なので、今の状況は、ちょっと感慨深いものがあります。
この状況は皆さんに作っていただいたものなので、本当に、全力で恩返しさせていただきます。

昨日、サロン内で発表させていただきましたが、取り急ぎ、日本の「地方」を盛り上げる運動を始めます。
「地方創生」に興味がある方はチェックしてみてください。
そこそこ有言実行の人間なので、たぶん、結構頑張ると思います。

45 :アメブロ(2/4):2021/02/26(金) 13:15:34.50 ID:wFjMBUKg0.net
>>44続き)

そんなこんなで今日の本題です。
今日は少し踏み込んだ話をしたいと思います。僕が8年も9年も前からやっていることについてです。

たとえば、さっき言った
「『ウチの地元の映画館でもプペルを上映して欲しい』という運動が各地で起きている」
という話。
実は今日から沖縄県・宮古島で始まる『映画 えんとつ町のプペル』も、
東宝さんがクジか何かを引いて「次は宮古島!」と決めた訳ではなくて、
宮古島の皆様が動いてくださって、いろんなところに掛け合ってくださって、上映に至っているんです。

ちなみに、どうですか?
「あの映画を観たいから、ちょっと地元の映画館に呼ぼう」と思ったことありますか?

たとえば2019年に韓国で公開されてメガヒットを記録して、
その翌年に日本でも公開された『エクストリーム・ジョブ」という面白い作品があったのですが、
日本では上映館が少なくて、観られた方はそこまで多くなかったと思います。
でも、すっごい面白いんです。

これを聞いてどうですか?
せいぜい考えて「DVDが出るのを待とう」ぐらいで、
「地元の映画館で上映してもらうように働きかけて、地元の映画館で観よう」とは思わなくないですか?

思わないですよね。
つまり、「映画の上映の決定権は自分には無い」と思い込んでしまっている。

でも、『映画 えんとつ町のプペル』は沖縄・宮古島の例もそうですが、
「地元の映画館で上映してもらえるように働きかけよう」という運動が実際に起きている。

これって「西野のファンが熱狂的だから」ですか? 本当?
それが理由なら、ジャニーズの方が主演を務められている映画で、
毎回、同様のことが起きていると思いません?
旬なイケメン俳優が勢揃いしている映画で、同様なことが起きていると思いません?

熱狂度やファンの多さでいうと、中年芸人&絵本作家と、
ジャニーズさんやイケメン俳優さんは比べ物にならないハズです。

46 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:16:29.01 ID:JnOE9KSO0.net
「吉本芸人を休ませる権利10万円」
「劇場に出演する権利1000万円」
「見に来てくれたお客様に大好きと告げる権利1万円」
を西野が買って吉本と交渉すれば出してもらえるかもね

47 :アメブロ(3/4):2021/02/26(金) 13:16:30.88 ID:wFjMBUKg0.net
>>45続き)

ここが今日の本題です。

皆、何かしら商品を売っているじゃないですか?
アパレルブランドであれば「洋服」だし、クリエイターさんであれば「作品」だし、
タレントなら「自分」を商品としてそれぞれ売っています。

この時に整理しなきゃいけないのが、「商品を買う人は2種類いる」ということ。
「商品を買って利用する人」と「商品を仕入れて売る人」です。
 
一昔前までは、「商品を仕入れて売る人」といえば小売店さんでしたが、でも今どうですか?
SNSがありますよね? メルカリがありますよね? 
お客さんが発信力を手にしていて、販売力も手にしている。

……という時代に入っているにも関わらず、
「商品を買って利用する人にしか商品を売ってない」という人が多い。
「一般の方に売る」ということで頭がいっぱいになっていて、
「一般の方に仕入れてもらう」ということに頭が向いていない人って、多くないですか?

でも、たとえばアパレルブランドの『シュプリーム』はどうでしょう?
新作が発表される度に、多くのお客さんがシュプリームの新作を求めて、店の前に行列ができますが、
その直後に、メルカリで出品されていたりしませんか?

あの現象を整理すると、シュプリームは「商品を買って利用する人」にも売っているし、
「商品を仕入れて売る人」にも売っているということですよね。
お客さんが発信力を手にして、お客さんが販売力も手にしているから、
こういうことが起きているわけですが、もう一つ…
お客さんの頭の中に「シュプリームの新作を売る」という発想があるから起きている。

ブランド品には「仕入れて売ろう」という発想があるじゃないですか?
だから、「商品を買って利用する人」にも買ってもらえるし、「商品を仕入れて売る人」にも買ってもらえる。

48 :アメブロ(4/4):2021/02/26(金) 13:17:16.71 ID:wFjMBUKg0.net
>>47続き)

ですが、
たとえば「タレントを仕入れて売ろう」という発想って無くないですか?
「ウーマンラッシュアワーを仕入れて、売ろう」という発想って無くないですか?
 
その発想があるのは各地元の興行主さんだったり、地元商店街を盛り上げたい商店街の会長だったり。
そういう人達が芸能事務所に掛け合って、ギャランティーを交渉して、
地元に呼んで、チケットを販売したりしている。

だけど、一般の方で、そういうことをする人はまずいない。
一般のお客さんは、まさか個人がタレントを地元に呼べるなんて思っていない。

これは、売り手が「発想させていない」からです。
「私は一般の方でも仕入れて売ってもらって構いませんよ」というプレゼンをしていないからです。

「あ。ここだな」と思って、僕、8〜9年前に「商品を買って利用する人」だけに
キングコング西野という商品を売るのを辞めたんです。
クラウドファンディングのリターンで「キンコン西野の講演会を開催できる権」を出して(販売して)、
一般のお客さんでも仕入れられることを見せたんです。

映画の上映も、これと全く同じ発想です。
「映画って、僕たち私たちでも、地元の映画館のオーナーさんに掛け合って、
条件さえ揃えば、地元に呼べるものなんだ」
と思ってもらうことが大切で、それは売り手側のプレゼンですね。

いろんな人が、あの手この手で、いろんな商品を売っていますが、
「『商品を仕入れて売る一般のお客さん』に買ってもらう」
という前提が抜け落ちている人が結構多いなぁと思って、今の時代をボンヤリと見ています。

(終わり)

49 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:19:55.75 ID:PMd4jhFI0.net
まずは「吉本に意識してもらう権利」を売ってもらうとこからだろ

50 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:23:06.69 ID:S3JLiOrn0.net
読解力ないかもだけど転売すすめてるの?え?
一般人がタレントを地元に呼ばないのはそこまで厚かましくないからだよ
「西野ファンが熱狂的だからですか?」
そうだよ、熱狂的というよりかは盗人猛々しい

51 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:23:31.97 ID:kN1uhzeS0.net
>>27
本来、信用を得るためには
報酬を上回る成果、たゆまぬ努力を経た堅実な結果、場合によっては自己犠牲、等
この辺りは不可欠でしょ
それをやり方が古いと鼻で笑いながらすっ飛ばして
クラファンだの、(仲間内の怪しい)コネだのでごまかして結果を出したふり(収支報告無し、過程も不透明)
で信用稼いできましたと誤魔化して、金を右から左に流しただけ
なんならポッケナイナイ疑われるくらいの杜撰さよ

頭悪いやつらの集まりだとしても
そのコミュニティから出てくるなよと

52 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:23:42.43 ID:YDTeYlnb0.net
>>48
そんなに目新しいことか?結婚式の披露宴にタレント呼んで盛り上げるのと同じだと思うんだが?

53 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:27:19.87 ID:qoaJymyd0.net
いちいちジャニーズ出してくるな
ジャニーズ入りたかったんか

54 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:27:40.62 ID:h8DKBe820.net
転売ヤーをお客様扱いしてんのか
物を作って売る人って自分の商品に愛着あるから
自分の商品を好きで使ってくれる人に真っ当な価格で届けたいってとこあるよね
物を作る側自称してるのに転売ヤーが何故蔑まれるのか分かってないってすげーな

55 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:29:11.85 ID:/WeDscsz0.net
講演会開催権って買った人が何度も連絡しても音沙汰なくて
訴訟となったら慌てて吉本のマネージャー出てきたあれですか

56 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:35:23.28 ID:mseaXZRU0.net
>>42
わかりやすい例え
ありがとう

57 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:35:53.16 ID:ID008nBz0.net
>>32
吉本に「西野を出演させる件」を売りつけないなんて、西野さんとしては破格の泣きつきだもんなぁ

58 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:36:35.37 ID:UIaS5dm30.net
もう尻拭いしてくれる吉本いないから
西野呼べる権利買ってもすっぽかされるか令和納豆されるだけ
まあ信者から金集めるのに必死すなあ

59 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:37:51.01 ID:43Q2bM4Q0.net
西野さんが”歴史に残るぐらいのものすごーい大きな舞台”に着手しようとしてる最中に千と千尋の舞台化が発表されてて草

60 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:38:34.05 ID:ZP7hYSnD0.net
>>45
地方は、そもそもキングコング西野自体の知名度がほとんど無いと思う
自分はカジサックは知っていたが、西野や映画の存在自体、プペル台本80冊騒動まで全く知らなかった
地方でも50代以下ならテレビよりネット主流だと思うが、ネットは不要な情報は見なくて良いからなあ
何か根本的に何か勘違いしているような

61 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:38:57.61 ID:mseaXZRU0.net
>>48
長わーっ

62 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:39:23.25 ID:YeDprCBU0.net
>そして、今も、「ウチの地元の映画館でもプペルを上映して欲しい」という運動が各地で起きていて、
>もう、本当にありがたい限りです。


いやいや、やめてほしい。マジで地方館がかわいそう。
映画が地方館に行くのは大手で擦ったフィルムを順次地方館がかける業界構造だからで、プペルだろうがピンク映画だろうが一緒。
宮古島はサロン民が関係者だから特別なんだろうけど。

信者の圧で上映させられて蓋開けたらガラガラなんて、最悪映画館潰れるわ。

63 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:39:38.57 ID:XRbVz21G0.net
色々呼んだりするにはそれなりの責任も伴う訳だが、そこの指南は全くしないよね
やれるのに何故やらない?と焚き付けるだけで
そこまでちゃんと見ていたら台本80セットやスナックCandyの悲劇もなかったろうに
言われたままやって上手くいかなかった場合西野に責任の一端もないってのはどうなん

64 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:40:47.47 ID:0vtsc4dI0.net
>>38
「西野は詐欺をしている」→「オンラインサロンを否定するな!」
「西野はクラウドファンディングのリターン不履行詐欺をしている」→「クラウドファンディングを否定するな!」

西野の詐欺を否定してるだけなんだよなぁ
むしろオンラインサロンやクラウドファンディングを貶める敵が西野

65 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:41:01.45 ID:+MYa6qou0.net
>>50
80プペル君=商品仕入れて売るつもりが利用する羽目になった人

66 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:46:39.63 ID:XRbVz21G0.net
>>59
ほんとだ
鬼滅といい実は持ってない人なんじゃないか
また弱者が〜理論とかアクセスランキングとかそこらでサロメンを煙にまくのかな

67 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:46:41.96 ID:qoaJymyd0.net
この人にものづくりについて語ってほしくないわ
真剣にものづくりをしてきた人達が築き上げてきた美しい場所を汚い靴で踏みつけて回ってるだけじゃないか
他人の宝箱をひっかき回してめちゃくちゃにしてる

68 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:48:33.42 ID:YeDprCBU0.net
>キングコング西野という商品を売るのを辞めたんです。

なんか壮大な勘違いがあるよな。
せっかくはねとびに抜擢されたのに司会・アイドル路線でもパッとせず、でも漫才の実力はあるんだと意気込んでM-1に挑戦したらお口チャックマンで敗退。大阪に戻されて「しゃかり駐在さん」でローカルお茶の間路線になるも1年で打ち切り。
唯一アーティスト路線だけが形になっただけじゃん…。それも吉本がお膳立てしてのことだし。

69 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:48:57.20 ID:izsvyUBV0.net
>>59
千と千尋の舞台みて
「プペルみてつくってる!」と騒ぎそう...

70 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:49:12.46 ID:OW5u29720.net
>>63
信者を煽るだけ煽って働かせて
失敗したら信者切り捨て
成功したら西野様のアイデアのおかげなんです

71 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:50:58.13 ID:64bzF2rT0.net
>>59
「どうも、千と千尋に舞台化をパクられた西野です」

72 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:56:31.90 ID:wb6tFmNK0.net
>>70
そのうち田村さんのことも切り捨てる日が来るのかな
楽しみ

73 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 13:59:45.97 ID:ZfCJMAx/0.net
>>72
田村はいつぞやの社長のときと同じく黙って切られ、後には西野のためにこさえた借金だけを抱えるのかな?
いや〜、美しい。そりゃ西野も「美しい」と言うよ。

74 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:02:29.76 ID:/lB4NWGb0.net
>>63
退職金でスナック建てた人を助けて! と言う信者にたいして「助けが必要なところはどうせ潰れる」で済ませたからな。
で、それを言った後も金をせびる時には「アナタが困ったら必ず助けます!だから金寄越せ!」

75 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:03:34.90 ID:S3JLiOrn0.net
もうヤクザやん……

76 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:08:48.02 ID:YeDprCBU0.net
>>73
その社長、名字でググると今違う会社で頑張ってるよな。

77 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:09:48.86 ID:xf4Y4lS90.net
西野の後ろにいる役員の誰かが入れ知恵してる本当の黒幕なのかな
まあそれでも表に出てた西野がやってたんだから罪は消えないけど
でももう西野からはあんまり金取れないよね、西野のオンラインサロはクソで
西野のクラウドファンディングは詐欺みたいなものって嘘がバレちゃったワケだし
悪いけどヲチの愉しみとして俺も田村Pが切られた時どうなるのか楽しみにしてるw

78 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:12:35.98 ID:YeDprCBU0.net
>>77
ヤンさんか

79 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:17:20.21 ID:BFySuPox0.net
この後面白そうなことって税務署の動向と田村さんぐらいかな
まさか映画公開中にこんな連打が来るとは思わなかった

80 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:26:18.67 ID:YDTeYlnb0.net
>>59
千尋役は橋本環奈と上白石萌音のWキャストって、芝居はともかくインパクトは充分過ぎるほどあるな

81 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:32:14.66 ID:f8U6Kswx0.net
仮想通貨を一人で構築出来るはずもなく
西野の皮を被った何人かがいるさ
頭が良くて倫理観が低い誰か

82 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:39:29.54 ID:YeDprCBU0.net
>>81
仮想通貨はヤンだよ

83 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:43:56.99 ID:5qFPo6+90.net
黒幕とのお金のトラブルとか出てきたら面白そう
そういや昨日の脱会メンバーさんが言ってたけどサロン内でもお金の貸し借りトラブルあったみたいだね
信用功徳積み上げてもお金で壊れる仲なんだ

84 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:46:50.37 ID:OW5u29720.net
SNSでキングコング西野亮廣氏の同居人に!(株式会社NISHINO柳澤社長)
https://youtu.be/UKhcepnOmu0
ヤンくんがちょっとだけど仮想通貨と土地取得の話してる
これ見ると黒幕っていうよりエンジニアっぽい

85 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:53:35.58 ID:hoET1vEU0.net
>>37
「お゛れ、お゛ぉてるよおおぉお゛ぉ」

86 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 14:56:14.13 ID:AqCUWj8y0.net
>>24
ひどいな
吉本だけで何千人の芸人抱えてると思ってるんだこいつら
毎日バイトで日銭稼いで必死こいて舞台やらテレビ出ようと頑張ってる若手やら中堅やらがゴロゴロいるのに
ノーギャラ売りにしてそこの枠潰そうとかそら他の芸人もキレるわ

87 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:14:52.14 ID:30TJ5Qgn0.net
>>83
台湾の花蓮旅行の借金トラブルはサロン内よりもむしろTwitterでヒートアップしてたから外部の人でも見れたよ
このスレでも話題になったから過去ログ残ってるはず
2018年6月下旬かな
↓当事者たちは当時の借金ツイ消してるがサロンメンバーが言及してる残骸が残ってる

https://twitter.com/erina_n___/status/1012334538037518336

返信先: @hoatterさん
部外者ながら、大丈夫なのかな〜と気になってました
台湾の写真すごくステキでしたし、ほあたさんからショーに誘われてたくらい良い関係だったのに、、残念ですね(;´・ω・)

とりあえずお金は戻ってきてよかったですね お疲れさまでした
(deleted an unsolicited ad)

88 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:22:02.49 ID:lfN9Gx+M0.net
>>50

西野は商品価値が高いから権利を安く仕入れて売って儲けたら?と代理販売(転売)を勧めている。

売れ残ったら買い戻しする分けではないので、西野としては転売する人が多ければ多いほど良い・儲かるという仕組みですね。

89 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:29:50.00 ID:MiIdVI1I0.net
安く仕入れ(定価)

これに手を出すのは余程の馬鹿か脳に疾患があるわ

90 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:34:01.44 ID:d3zYifjw0.net
西野さんが転売行為を熱く推奨してる件、
誰かツイートしてるかな?と思ったら
全然見つかってなかったけど代わりに
今日の話とは関係ないネタツイを見つけた。

@omi***
「西野が貴方のことを意識する権」を、
大量に転売に転売を繰り返す事によって、
意識の対象を増やして脳みそクラッシュさせるっていうの思い付いた。
https://pbs.twimg.com/media/Eu0sKXgVoAUIIM5.jpg
午後7:16 2021年2月22日

91 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:39:17.10 ID:YeDprCBU0.net
>>87
これってメンバーの誰かが旅費をメンバー内で借金して返さなかったってこと?

92 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:39:59.82 ID:d3zYifjw0.net
あ、マヌケなミスしてた、
画像付きツイートだけ出てくるようにして検索してた。
でもどのみち否定的意見はこれしか見つからなかったけど。

@shir0***
解釈違いだったら申し訳ないんですけど、
今日のキングコング西野さんのVoicy、
転売はやるべきって内容に聞こえる。
supremeの新商品を店頭に並んで買って
メルカリで売る=個人でタレントを呼べる
はちょっと違うような。と思いましたまる
午前10:16 2021年2月26日

93 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:46:49.47 ID:EZL/FPdz0.net
これは転売する商品にも寄るが
◯さんは自分のサイン本を買わせて
サロン生に販売させていた
↑この仕組みのこと

94 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:47:54.33 ID:E0JgTEmX0.net
>>62
だよね
サロン民がいるとこが手を上げてたってだけで
順次地方に回るのは普通だわ
まぁ2〜3週目に盛り上げる構想が破綻してたからな
これをしてロングランとか言い出したら笑うw

95 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:50:10.10 ID:EZL/FPdz0.net
一度でもやればきょうはんなので外部への口止めにもなるんだろう

96 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:50:45.12 ID:d3zYifjw0.net
>>47-48への感想(西野さんがRTしたの限定)

HigeNeet @sugaparuto
 10年近く分かっていながら手を打てていないのが、
 大手メーカーだったりライブチケットだったり。
 大手が転売前提の設計できたら絶対強いよなぁ

ふく子☆我叫福子 @9udX0YAtF0SA0Sr
 聴いてて思わず「本当だー!」って言ってました!!
 今はもう何でも自分で売り買いできる時代
 逆に買うだけだった物も、自分で販売できるかもしれない!!
 って考えてみたらいいかも(≧ω≦ )

キヨタカ @kiyo9131
 聴いていて、確かにって思いました 本当に的を射てました(汗)

飯島 渉琉 脳と哲学を学ぶ鍼灸学生 @jima_wata0511
 確かに。笑 西野さんの今までの慣習を抽象化して
 アナロジー的にまとめあげる能力が凄まじい過ぎて、
 毎回こういう話聞くたびに学びになったというより、鼻水出ちゃう。

Eden @enn_style
 キングコング西野さんの今日のVoicy
 実はお客さんはエンドユーザーだけじゃないよというお話。
 ここを意識すればきっと可能性が広がるはず

Y @Y38891877
 以前から 仰っている 「思いつかせ」ですね!

漬けのたくあんグマ @sio_2_tukitai
 「仕入れて売る」層を意識したことはなかったけど、
 そう考えるとめちゃくちゃ価値ありそう

こうた / ブログ・福利厚生を育てる @nekonikoban0426
 ってことはMLMって扱う商材は選ぶとして、
  仕組み的には悪くないんだよなぁ。
 雇用を生むという視点もあるし。
 日本では、個人が何か仕入れて売るというイメージが悪すぎる。
 もう変わり時だろう。

水下和樹#気分上々 @circletree0724
 このボイシの気づき SNSで、個人の発信力と販売力が、大きくなった。
 僕の販売力はどの程度? 知るために、メルカリで初めて売ってみよう。

松本晋司 @m_shinji0512
 【プペルを毎日観たい30プペ中のROM専、シオハラタツロウ】さん、
 ありがとうございます

鈴木ママ @potsuntoisu
 仕入れ側になると、その商品を売りたい、応援したいと思うもんな。
 こういう発想を見つけちゃえて分かりやすく言葉にできる人が西野さん。
 すごいなー。

とぽちゃん ビル管攻略家 @topochannel
 去年、西野さんのオンラインサロンに入らなかったら、
 知識を仕入れることをやめ、止まったままの人になっていました。
 本を読み、調べ、興味をもつ。一番大事なことを学びました。

97 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 15:54:15.85 ID:hoET1vEU0.net
よし、世間で上映が終わるタイミングで潰れかけの
地方の映画館に新規で単館上映させよう
これを繰り返せば『好評につき異例のn年間ロングラン』 の完成だ

98 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 16:05:01.13 ID:XZ45gnaS0.net
>>84
ヤンさんは確か昔ゲームアプリの開発の仕事してた人

99 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 16:11:22.76 ID:YeDprCBU0.net
>>96
なにこれ。
みんな転売知らないの?
それとも知っててわざと?

100 :通行人さん@無名タレント:2021/02/26(金) 16:12:34.61 ID:Sfb0ayn+0.net
とうとう本物のマルチ商法に手を出す準備を始めたか

総レス数 1001
423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200