2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 409

1 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 12:53:23.00 ID:bUyvirHM0.net
前スレ:
キングコング西野公論 408
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1613641402/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

93 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 20:44:33.36 ID:WKa9Ev0q0.net
>>87
貼り乙
長文でワーッ!の西野さんには一生作れないだろうな

94 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 20:48:41.12 ID:oTFcbTNH0.net
>>90

そうしなきゃコンサル料が取れないからだろうね。
田村が金は出して口は出すなって言うのも発注側がリアルに考えるとコンサル内容が破綻するからだと思う

95 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 20:50:35.63 ID:Tjz3emrB0.net
2020年12月25日 午後10:56
[28:10]
西野:もう生々しい話を言うと、テレビCM用の広告費を残してるっていう。
   大体テレビCMの予算とかテレビCMのチャンスがあったら
   公開前にするじゃないですか。
   当然、公開前にもちょっとやったんですけれども、
   2週目、3週目にテレビCMを打つ準備をしてる。
   これは「これまでに口コミが広まるであろう」
   「2週目、3週目がおっきめのスクリーンが
   用意されてるであろう」っていう算段の元です。
   2、3週目に広告チャンスを確保してるっていう感じですね。
https://youtube.com/watch?v=WrjcEfJPrHo

その結果が>>88-89。これでもかなり削って半分以下の量になってる。
「この番組は、西野亮廣エンタメ研究所は映画えんとつ町の
 プペルを応援していますの提供でお送りします」
という謎の提供ナレーションが不気味でキモいという声も多数。

96 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 20:59:01.53 ID:oTFcbTNH0.net
>>95

あえて言う必要性がある事なのか分からん。別に上映が始まってもCM作品やってるやつなんて普通かと思うが。

97 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:08:38.22 ID:zubMx7Mg0.net
>>95
真っ直ぐ電通さんに教えて貰えば、ムダ打ちすることも既存キャンペーンも邪魔しなかったのにという印象だわ。

98 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:17:14.86 ID:qWCMdwRH0.net
>>60
もうこういうのの相手するのやめてね

99 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:21:43.95 ID:Bec2PmYK0.net
>>95
広告屋の売り文句まんまやん
何なら乗せられてる

100 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:24:55.48 ID:Tjz3emrB0.net
>>96
そうなんだけど、さすがに3分間もの長尺CMは滅多にないから
放送料はかなりかかったと思うので西野さんが思わず
ドヤ顔になる気持ちも分からんでもない。

『有吉ぃぃeeeee!』の視聴率が分からなかったから
正確な数字は不明だけど3分間CMでおそらく
1200〜2000万円はかかるんじゃないかと。

他にもテレ東の香取慎吾のドラマや、同じくテレ東の
『たけしのニッポンのミカタ』でも1分間の長尺CMを
流した痕跡(視聴者の悲鳴)が同時期にあったから、
全部合わせると億いくんじゃないかな。
結局どこでも大不評だったわけだけど…

101 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:28:47.48 ID:zubMx7Mg0.net
>>100
そのとおり。
ただ、長尺打つ場合は、そこまでに数を投下したり番組と組んで盛り上げなきゃいけない。
だから、長尺打つまでのストーリー()ができてなかったんじゃないかと思う。

102 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:30:00.34 ID:thwNqbNy0.net
箱根駅伝で何回流したかわからんけど視聴率30%ある枠だから余裕で億いくよ

103 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:44:12.15 ID:Tjz3emrB0.net
>>101
むしろ長尺CM連打した頃はもうすっかり
「プペル=怪しい宗教っぽい、マルチっぽい」という
イメージが蔓延してた時期だから、そこにきて更に
番組中に長々とCM流されたもんだから余計に印象悪くなるという。

それに肝心のCMの内容も「驚異の満足度100%!」とか
安っぽくて薄っぺらくてカルト宗教臭いコメントが添えられてるから
タイミングの悪さ抜きにしてもどのみち逆効果だったと思う。

「エンターテインメントはこうでなくちゃ」(60代男性)
「大人にこそ刺さる」(40代男性)
「想像以上の面白さ」(30代男性)
「最高!」(40代男性)
「こんな映画だったのか!」(30代男性)
「正直ナメてた」(30代女性)
「ありがとう」(20代女性)
「泣いた」(30代男性)
http://pbs.twimg.com/media/Er0cGqCVoAANTKo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Er0cGqCUcAEACvB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EsAsyP3XYAscv2U.jpg

104 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:44:48.83 ID:v8NCuThr0.net
【信者でも】キングコング西野総論【アンチでも】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1614084111/

105 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:47:49.86 ID:F5YqW/Hu0.net
うれし〜い

106 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 21:50:57.32 ID:OVEJcopc0.net
【そして願いを】西野神龍【叶えたまえ】

107 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:02:55.58 ID:zubMx7Mg0.net
>>103
ごめん。見てなかった。
そもそもクリエイティブがひどいね。
これ、サロン民が企画したのかな…。
これが流れたらそりゃあ、悪夢だね。

108 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:04:17.55 ID:zubMx7Mg0.net
新スレ、ありがとうありがとう

109 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:14:28.01 ID:lg4Y90sM0.net
>>90
これまでは吉本のマネージャーとか使ってたんだろうな。
これからは全部自前になるから、どうにもならんかもね。

110 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:16:28.24 ID:v8NCuThr0.net
自己愛のモンスターというのは属性のモンスターです
公論はそれがわからないアンチの掃き溜めに成り下がった感が否めませんね
お前らそれ西野さんを引き摺り下ろしたいだけだろうと

111 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:17:01.18 ID:v8NCuThr0.net
すまん誤爆www

112 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:21:15.93 ID:yVas2iTP0.net
>>54
日本の気候で森に野ざらしにしたらすぐに錆びっ錆びになってあっという間にスクラップにならんか?

113 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:21:38.20 ID:lg4Y90sM0.net
>>103
見事に子供のコメントがないよな。

114 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:23:53.40 ID:zubMx7Mg0.net
>>113
それ!!

西野がドヤ顔で「結局お金出すのは大人なんでー」って言ってそう。
そこが市場やばい。

115 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 22:24:49.02 ID:lg4Y90sM0.net
>>112
ものすごい維持費がかかるのは間違いないよな。

そもそも、内部に宿泊するなら、内装を維持する方向で設計しないと、
飛行機に宿泊するっていう特殊感はないよね。

116 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:04:27.57 ID:EgVOfB/B0.net
飛行機への愛がないよな

飛行機に泊まるっていう変わったことをやれば面白いでしょ?みたいな価値観押し付けのエンタメ感

本当に飛行機好きな子供を舐めてる

117 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:07:39.32 ID:XIVFIraQ0.net
話の流れをぶった切って申し訳ない

前スレで出た、映画『えんとつ町のプペル』仮アフレコをできる権利
これの版売ページの魚拓を取っておいたのを忘れてた
http://web.archive.org/web/20191214211136/https://bruno.base.shop/items/19084339

【詳細】
2020年公開予定の映画『えんとつ町のプペル』の絵コンテに仮の声入れができる権です。
映画の製作過程に入って、登場キャラクターに仮の声入れをして頂きます。

会員から金取って声優ごっこ遊びをするのは構わないけど、更にそこから4℃側へド素人の
録音データを渡そうとしたのかというと、実際に製作素材として使われることで
今後の権利商材のために西野ショップに箔を付けたかったからだね

こういう名目で売ってたことを4℃側は全く知らなかったから、堂々とインタビューで
「西野さんが素人を参加させようとして困った」ってハッキリ答えたわけだけど
これ買ったメンバーは4℃側に話を通さず進めた西野さんをどう思ってるんだろうね

118 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:17:12.71 ID:vklypbZHO.net
>>115-116
ヲタ心理をわからない人だから作れたとしてもこれ飛行機の意味ない…って宿泊設備になるだろうな

>>117
くっそ迷惑…。周りの仕事を尊重してないから出来るんだろうなこんなこと

あと前スレにあったMCの時ゲストのブログ読み倒して、
ラジオ聞き倒してから臨んだ話にまた嘘吐いてるよと思った
そんな人があんなハイハイハイハイみたいな適当な相槌打つかよ

119 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:26:19.23 ID:F5YqW/Hu0.net
ハイハイハイハイええハイハイハイ うわぁうれし〜い

120 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:34:26.27 ID:DKcw9gPm0.net
ハッハッハッハッハッハ!
あ〜、やっぱりな〜。そう思われるかぁ〜。
そうかぁ〜…。

121 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:38:14.28 ID:mEAYlhtNO.net
本人があれは興奮してるのだとか言い訳してたがどうみても興味ないから適当に相づちうってるだけだよなw

人から聞いた話をその話した本人にドヤ顔で話すとか田村始めいろんな人に言われてるし

122 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:43:45.52 ID:t/IXK62E0.net
飛行機を森にって数年前に流行ったForestっていうゲームみたい

123 :通行人さん@無名タレント:2021/02/23(火) 23:55:41.17 ID:Tat+WAbY0.net
飛行機を森に置いてリノベーションして一人暮らししてるっていうのをテレビで見た気がする
外国だったように思う

124 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:07:33.66 ID:z0MYxk5E0.net
驚愕の【飛行機の家】がついに日本にやってくる!?
http://miraie-future.net/house/renovation/airplanehome/

バンコクの「飛行機の墓場」で暮らす人々
https://www.cnn.co.jp/world/35073863.html

日本で建築基準法と旅館業法をクリアできるように機体を改造できるだろうか?
おそらくそんな金残ってないし採算も取れないから多分放置でしょう

125 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:10:10.53 ID:4mfhcEOf0.net
>>103
見なくても言える事しかないな
マジで薄い

126 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:17:37.71 ID:JJ7Jsrzk0.net
>>117
しかも絵本20冊とかいやがらせの領域だよな。

127 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:21:44.82 ID:jGngKbDJ0.net
洗剤みたいなもんだ
洗剤はまだ消費できるだけマシか

128 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:32:44.41 ID:8oPFtgV+0.net
>>113
「面白いもので、大人の方によく観ていただいてるんです」
とか言ってなかった?
子供が観てないだけだろとしか

129 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:40:00.85 ID:isrHld5w0.net
>>120
2001年当時ブログってまだ普及してなくて掲示板とかだよね。

130 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:52:52.34 ID:isrHld5w0.net
>>117
こういうことがあるたびに吉本の担当者が謝ったり窮地に立たされてたと思うと、マジで胃が痛い…。

131 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 00:59:06.13 ID:XVjERhAg0.net
>>124

旅館業法ってあるんですね。大変そう。

132 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:00:41.44 ID:7T/Xu2FL0.net
>>103
「ありがとう」が一番シンプルで面白い

133 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:03:19.51 ID:XVjERhAg0.net
>>130

プロの制作作業やアテレコ・アフレコの作業を見れる権利ならまだ分かるが、使わないデータで参加させるって作業の邪魔でしかないよね

134 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:09:44.33 ID:isrHld5w0.net
仮アフレコはタイミングを見るためにやるもの。
それをもとにドヤ顔で内容変更迫って一蹴されたのかな。

135 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:19:05.90 ID:SaRNXJmv0.net
飛行機ホテル、1日1組しか泊められないから
宿泊費を高くしないとやっていけないけど
食事なしの素泊まりでしょ?
そんなに高くもできない。
森の中でこまめに手入れするのにも金かかるし。

あくまでも趣味の延長線上の採算度外視で、
たまに宿泊客が来て少しでも維持費の足しになれば
御の字だなーぐらいのつもりなら別にいいけど西野さんは

> 残そうと思ったらコイツ自体が売り上げ作ってないとダメなんです。
> じゃないと誰かの体力、何処かの体力が削られ続ける
> 中をホテルにしちゃって泊まれるようにしよう。

宿泊費でしっかり維持費を賄えると考えてる。
スナックの「画期的アイディア」もそうだけど
ビジネスセンス皆無だよね。

136 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:28:03.50 ID:SaRNXJmv0.net
スナック経営を上手く回し、なおかつ不快なゲロ掃除も
気分良く出来るようになる一石二鳥の画期的アイディア(苦笑)

西野:クリアしなきゃいけない問題二つなんです、
   スナックキャンディは。お金が全然足りてない問題。
   二つ目はゲロ問題ですね!
   スナックの中でゲロ吐かれてしまうと、
   ちっちゃい空間だから、くせぇ!
   ゲロ絶対吐かれたくないんですよ。
   僕、お客さんのゲロの処理とか絶対したくないですね。
   ゲロ吐く奴ムカつくなっていうのが、まず僕思っていて。
   ゲロ絶対吐くなよって思ってるんですよ。
   で、ゲロ絶対イヤなんです。みんなゲロ、イヤなんですよ。
   出た答えが、ワンゲロ罰金10万円っていうんですね。
   つまりゲロ吐かれれば吐かれるほど店が回るってこと。
   要はゲロが支援になるので、ゲロ吐かれた瞬間に
   もうそのゲロ吐いた人は神様になる。
   ありがとうございますってなっちゃう!
   スナックキャンディってのはゲロで回ってる店なんですけど。

↑ちなみにこれ、17時のラジオの生放送でした話。
マンボウやしろが休みの日に代理出演したのだが…

@Lee***
この時間にゲロゲロ言うんじゃないよ。こいつは馬鹿なのか。
いや、なんでこいつが代理なんだ?
#TFM #スカイロケットカンパニー #西野亮廣
午後5:31 2017年12月7日

@INCHI***
スカロケ、キングコング・西野さんがいきなり
「ゲロ」の話をガッツリ始めた(笑)。
助けて マンボウ本部長 〜!
午後5:34 2017年12月7日

137 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:46:07.55 ID:JJ7Jsrzk0.net
>>135
森の中だと、電気・上下水道も自前でどうにかしないといけないし、
廃棄物の処理も大変だし、宿泊するわけだから、
清掃も必要だし、ホテルなら支配人とかの常駐スタッフもいるし、
1泊3万だと毎日人が入っても赤字だろうな。

>>136
ゲロ好きすぎやな。

138 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:48:28.97 ID:SaRNXJmv0.net
2017年秋頃にオープンしたスナックCandy五反田店、
最初にゲロ吐いた客が現れたのは2019年。
しかもその罰金10万円を払うのにポルカというミニクラファンで
他のサロン民から支援してもらうという愚民地獄。
あそこはコロナとか関係なく最初からグズグズだった。

◇もんちゃん(※小谷の元嫁) @_thank_u___
 今日はブチギレてお店でみんなに愚痴聞いてもらったら
 笑ってもらえていい日だったーって帰ろうとしたら、まさかのゲロwww
 キャンディはワンゲロ10万円というルールですので、皆様ご注意を…!
2019年1月20日 23:45

◇たっちゃん @Tachan3P
 candyから楽しく帰ろうとしたら、まさのかゲロ!!
 しかもおれとそっくりなさとしょー
 candyでは1ゲロ10万円の罰金だけど、
 今までだれもしたことなかったらしい!!
 まさかの第1号(汗)
 みんなさとしょーを助けてあげてください
2019年1月21日 0:49

◆polca│さとしょー
【スナックcandyで初のゲロ罰金してしまいました】
スナックcandyで飲み過ぎてついに吐いてしまいました。。。
ゲロ罰金10万円払わないといけません。。。
どうか皆様助けて下さい。 もんちゃんにぶちキレられてます。。。
リターン:会った時、ひたすら土下座します。
https://polca.jp/projects/fgqLlRiWE3O

◆さとしょー|candyの吐人(10万お支払い) @ScShooo_n
 さとしょー挑戦中
 スナックキャンディでのあの事件の為、
 2月19日までポルカをしています!
 ここ数日数字が止まってて、正直ヒヤヒヤしてます!
 ご支援、拡.散をもんちゃんの為にも、宜しくお願い致します!
2019年2月14日 23:52

◇もんちゃん:1ゲロ罰金10万円というまさかのルールが
 本当になると思ってなかった!
 みなさん飲み過ぎ注意だよ♪

◆さとしょー:もんちゃんに無事10万円渡せた&リターン!
http://pbs.twimg.com/media/D05txogW0AEJLh2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D05txoeXQAM7FNW.jpg
2019年3月5日 23:31

139 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:51:14.34 ID:x9BvtCyz0.net
>>122
懐かしい!
某実況動画観てたなぁ

例えばの話ああいうシチュエーションで飛行機宿泊出来ます!とかやったら食いつく人結構いると思うけど他人の作る物にカケラも興味無い西野はそういう発想無いだろうな、オリジナリティが貧困だからもっとインプットすりゃいいのに上辺だけ見ておしまいだからなぁ

140 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:52:30.89 ID:XVjERhAg0.net
>>54

歴史的に残したい→中身をごっそりリノベーション。

歴史的価値を感じてるのならなるべくそのままの形で残したいと思うのが普通だと思うのだが…感性が分からんね

141 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 01:58:24.03 ID:SaRNXJmv0.net
>>137
しかも西野さんは「3万円は高いか、2万円とか」
なんも考えてないね。

色んな番組で飛行機買った自慢しちゃった手前、
コロナが落ち着いたら日本に飛行機持って来ない訳にもいかず、
でも当然だけどそんな不便なホテルにリピーターは付かず、
西野さんも1回は執筆の山籠り用に利用するだろうけど
やっぱり不便だなって行かなくなるだろうし、
飛行機はただの金食い虫となってやがて人件費もったいないから
手入れもせず森の中にしばらく放置した挙げ句
埼玉おとぎ町の時のように何のアナウンスも無しに
シレッと手放すか、買い手が付かないなら解体処分する
という結末だろうなーと予想。

142 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 02:02:38.88 ID:JJ7Jsrzk0.net
>>141
そもそも土地買うとこから始めないといけないんじゃないかな。
山間地ならともかく、平地の森だと価格はどうなんだろうね。

143 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 02:04:36.74 ID:XVjERhAg0.net
>>135

スナックの事は知らなかったので見てみたら画期的でも何でも無かった。会費で運営しているお店ってだけだった。一人で立ち飲み行きにくい人や寂しがりやはくすぐられるのもしれないけど。
まぁ、西野的にはプラスでサロンの加入費とレターポットで儲けて、運用はサロンメンバーにお任せだからら美味しい商売なんだろなと思う

144 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 02:14:13.92 ID:XVjERhAg0.net
>>141

分解しないと森まで持っていけないので、飛行機を森で組み立てること考えるとガレージ・組み立て設備を構築する必要があると思う。どれだけ費用がかかるか想像もつかない。
個人的には森に運ぶ以前に何らかの理由をつけて手放すと思う。

吉本と離れたので、吉本のプペル広告費を使用することもできないし、せいぜいサロンの宣伝くらいにしか使えないのでは?と思う。

145 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 02:30:41.81 ID:4MaooTjQ0.net
そういう諸問題にぶつかった時に、素直に自分の見積もりの浅さを認めて、さらにサロンなり人脈なりを結集させて知恵を集め、粘り強く取り組み、打開していけたら本当にカッコいいはずなんだけどな

西野さんは負けるとすぐ尻尾巻いて逃げて
知らんぷりしたり
ワンワン吠えモードになってしまう

146 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 03:12:09.94 ID:2Mx5N8xx0.net
>>103
どのコメントも、普通に西野さん本人が言ってそう

147 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 03:37:50.91 ID:yHG8nuoW0.net
YS-11の件をまじめに心配してあげてるけど日本に持ってくるのをさっくりあきらめて終わりだと思うぞ
費用だって信者からの会費だし何千万か消えても一ヶ月分だ

規制が〜とか理由つけて正当化してさ

148 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 04:01:20.50 ID:MOa4is0/0.net
420名無シネマ@上映中2021/02/23(火) 07:08:22.95ID:0iWTdXM8
80プペルとカモられる若者
https://note.com/rewritethestar/n/ne0e5315e4347

このnote記事からリンクされてるサロンメンバーの記事を読んで
西野エンタメ研究所のカルト宗教的危険性がよくわかった

サロンメンバーの若い女性が説明するところによると
サロン内の信用を高めれば自分がプロジェクトを立ち上げる時に多くの支援が得られる
*この女性は10万をクラファンで集めて日本一周の旅をしたらしい
(ちなみにその信用はサロン内でしか通用せず、逆に社会では信用を落としかねない)

サロン内の信用を高めるために西野のために無償で(あるいは借金までして)奉仕する
するとサロン内でその働きが認められ自分のやりたいことができる(=現生利益)

西野への奉仕・信仰が現生利益につながるというロジックで成り立っている

その奉仕の最高峰に1000万円借金して西野に奉仕した田村がいて、
西野からの寵愛やクラウドファンディングで華々しい現生利益を受けている様が
テレビまで駆使して信者に見せつけられる。

こんなんテレビで紹介すんな!まじでカルトじゃんけ

149 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 04:09:07.82 ID:6Vj2mkrx0.net
下水道ひけんのかな
ひけても工事費やっばいよ
森の中なら寒いだろうし電気だけで暖房足りるかな
ガス管工事も必要かも

ホテルやるなら防犯の為24時間管理システムが必要だし、民泊にするなら年の半分以下?の稼働しか出来ない

もう持ってる飛行機ってなんの為に買ったの?

150 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 04:21:13.78 ID:MOa4is0/0.net
今度の西野の可能性って・・・
詐欺的なビジネスで社会問題となる(民事訴訟などもあり)?
税務関係で社会問題となる?
なんの問題もなく、プペルをヒットさせたことでビジネス展開が広がる?
吉本ともビジネス上の付き合いがこれからも続く?
吉本との縁は絶たれ業界で孤立?
プペルヒットでオンラインサロン会員が増える?
もう捕まることのない詐欺師やカルトの悪評でオンラインサロンの会員が減る?

昔からのヲチャは、これからの西野はどうなっていくと予測してるの?

151 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 05:24:36.41 ID:FJt1fg+y0.net
具体的ではないが、ざっくり言うなら
まず内ゲバだろう
組織内で競争させてりゃまずそうなる
そこで負けた側が排除されて、悔し紛れに
サロンの実態を暴露
世間に叩かれた教団はより先鋭化…後はどうなることやら
もうひとつの線は、金だね
西野さんの騙る夢に騙されて、人生賭けちゃう
三浦夫妻みたいなケース
あっさり打ち切って次の夢に行っちゃう西野さんだもの
夢の規模が大きくなってるから、捨てられた側の
被ダメもでかくなる
美術館とか、無事に建たなきゃ大揉めだろうな
(無事に建つ未来が見えんのだが)

152 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 05:27:29.21 ID:pIawRiZw0.net
>>141
美術館予定地にどーんとおいて、これもえんとつ町の世界だから!ってするんじゃない?
プペル見たことないから飛行機がでるかどうかは知らんけど

153 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 05:40:18.17 ID:35dkcFOS0.net
昔々津川雅彦さんがサンタクロースの城というものを買い日本に持って来られなくておもちゃ屋をたたみ莫大な借金が残ったのを思い出した
あれは純粋な夢を追いかけた話で自由が丘のおもちゃ屋もお洒落で素敵でしたが

154 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 05:46:00.90 ID:ktCz7BVs0.net
>>152
まず飛行機を外国から持ってこれないだろ。
自力飛行可能かどうかもわからないし、いくらかかるのかもわからない。
国内に持ってこれても国内での移動も道路で牽引するわけにもいかないし、分解して移動して再度組み立てるのも費用が莫大になる可能性が高い。
まあ、まず不可能でしょうね。

155 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 05:56:31.11 ID:c2EJMzuI0.net
西野さんの未来なんて読めねーよ
プペルのアニメ化は西野さんが世界をひっくり返す最終奥義だったはずなのに
そこからなぜか大炎上して、あげく吉本クビになるなんて展開、このスレの誰が予想できた?
ジャッキーチェンなみに体を張った西野さんのエンターテイナーぶりに敬服するわ

156 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 06:01:49.00 ID:6aFy2jVdO.net
銀行も西野さんには金貸さないだろうしなw

157 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 06:14:48.28 ID:IocnCdfd0.net
オウムみたいに内ゲバ粛清先鋭化でしょうな
元メンバーの証言にも意見しづらい空気とか散見されるし

158 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 07:11:47.04 ID:Ullj3EEz0.net
そもそも本当に買ったのかもあやしいけどな
その金を映画に突っ込んだとしか思えんタイミングだったし

159 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 07:46:56.88 ID:WeS7jPJe0.net
YS乗った事ある人いる?
あれはかなり狭い機体
天井に気を付けて動かなきゃ行けないレベル
全く宿泊に向いてない
そしてYSの操縦はかなりクセがあり簡単にできるもんじゃない
もう現役でないYSを操縦できるパイロットは現在いるかどうか不明

因みにYSは航空博物館みたいなとこに保存してるからわざわざ持って来なくてもいい

160 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:02:41.91 ID:pt7BB9Av0.net
スクラップにして美術館予定地に飾って
はいプペルの世界観再現〜w

161 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:05:55.44 ID:6aFy2jVdO.net
毎日30分置きに会長からメールこないかチェックしてそう

162 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:28:08.90 ID:Fb9Jg+Qe0.net
西野界隈は、不穏な噂(というか事実)が途切れず…
378スレは、主が半狂乱のIDコロコロで無理矢理マウントのまま1年以上を経て閉鎖…
エンタメ研究所は、気付けば参加者が73300人弱(1ヶ月前より1400人減)に…

信者が本スレで工作暴れする気持ちが よく分かるw

163 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:28:48.74 ID:fapSWV7x0.net
>>159
空自の解説付きフライト放送をニコ生で観たよ、整備班の組み立て配信も観た
当然だけど整備チームも皆高齢で、あの年で現役時代か、それ以上の成果を
出してくれたことに敬服した

以前、西野さんは絵本の中に登場するという理由で廃車になった路面電車を拾って
川西まで持ってくる算段だったけど、輸送費用に最低でも数千万円の金が必要になることを知り、
言い出したのが「当日スタッフ全員に焼き肉奢るから運送屋さんは運んでくださーい!」

国内で列車や飛行機といった大型機の運搬には夜間交通規制を伴う行政との
連携が必須になる
それをどんなに高く見積もっても数百万程度の食事で済まそうとする意地の汚さ

164 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:36:20.34 ID:ExqOm9PI0.net
>>148
田村の借金って結局自腹だっけ?クラファンしてなかった?

165 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:39:35.92 ID:WfLmuLuZ0.net
西野さん、行政機関とか銀行とかお堅くて自分の流儀が通用しない人たちと粘り強く交渉する能力がゼロだから、美術館も飛行機で宿泊施設も西野さんが描いたような形では実現しないだろうね。
できても、森の中にスーパーハウス置くくらいのものすごーくスケールダウンした結果になるだろうね。
木の時計台みたいに。

166 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:45:46.74 ID:eQlIRkkO0.net
数千万より全員で数百万の食事代ほうがまだ安上がりで済むもんな
結局、西野は金が惜しいんだな
本当にエンタメに全てをかけてる人なら黙って金出すのに。
これだけでも西野が本物のアーティストではなくニセモノって分かる

167 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:53:17.47 ID:PVXDmPV20.net
>>165
「お役所仕事の規制のせいで夢を奪われる」とか
長文ワーしそう。

168 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:54:22.11 ID:49V2RHxR0.net
>>165
スーパーハウスwww
それやったらおもろいから10円寄付するわ

169 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 08:56:11.20 ID:xyp9cVa40.net
>>167
自分が政治家になってルール変えればいいじゃないですかw

いやでも本当に立候補して政界に打って出るパターンはあるかも
というか見たい

170 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:00:20.84 ID:2Lz85vFl0.net
いいかげん西野もアイデア無いから安直な奴ばっかだよね
吉本の円満ですよ話も会長のインタビュー記事以降無いし
何だかんだ映画も西野も信者頑張ったと思うよ。
でも映画も公開終わり近づいてるし、吉本も辞めたしね
この先、お笑いやって無い、芸人やれてないってのはボディーブローの様に効いてくるよ。
今までのは芸人の癖にってのが良くも悪くも武器にしてた。
キングコングの芸人としての貯金が切れて吉本にも切られ、次は信者だろうね。

171 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:00:48.65 ID:PVXDmPV20.net
>>169
それ、オウムやん。

172 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:01:32.65 ID:eQlIRkkO0.net
>>167
これ言いそうだねw
もっと現実的に計画立てなさいよってだけなのにね
少しの注意すら西野はすぐ批判だ!と認定したり
敵と思い込んで攻撃対象になるよねー、ホントお子ちゃまw

173 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:02:44.49 ID:MOa4is0/0.net
Line晒しから興味持ったんで、昔からのヲチャの予測が聞きたかった。
ありがと。

>>164
https://news.livedoor.com/article/detail/19557012/
テレビでは1500万円のガチ借金と言ってるね

174 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:05:54.27 ID:9GYw4Ca10.net
>>171
プペル真理教は信者も西野さん同様褒められサポート()されながら金儲けたい人たちだから
オウムみたいな研究開発や実働には向かわなさそうなところは安心材料かも

175 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:32:23.58 ID:6Vj2mkrx0.net
>>173
クラファンで集めた金だから、借金は完全な嘘になるし
借金だと言うなら誰から借金したのか


西野さんに影響されて嘘つくことに抵抗なくなってるみたいだけど(コロナ検査したという嘘も)
普通の人ならば罪悪感に耐えられなくなるから止めたほうがいいと思うけどねー
西野との蜜月もいつまで続くかわからないんだから

176 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:35:54.93 ID:O6pyPNWS0.net
西野信者って高校の区分けていう私立文系だと思う
オウムは国立理系がいたけど西野についてるのはもっと普通のレベルの人達
商店主とか個人事業主とか昔なら草加に入ってた感じの層

177 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:39:31.02 ID:isrHld5w0.net
>>163
コレって実現したの?

178 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:44:19.35 ID:n9w1yT8m0.net
>>161
みっともなくメールや電話入れまくって、それでもようやく復帰の目がないと確信したら吉本をムキになってブログで中傷するんだろね。
西野が関わったものはみんなそうなる。

179 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:44:52.82 ID:XVjERhAg0.net
>>167

言いそうですねw
お前ら夢を否定するな!って

180 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:53:06.09 ID:5602Qs8T0.net
>>179
その夢のために行政の人が持つ「より良いものを作りたい」っていう夢を潰されるのか

181 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:53:37.61 ID:5kZaBvF20.net
>>167
銀行に続く「役所仕事は無くなります」

182 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:53:49.30 ID:MOa4is0/0.net
>>175
熊本支援については嘘ついてるなとわかったけど、借金の話も嘘だったんだ・・・
80プペルがちょうど炎上してしまった後だから、クラファンで1500万円を集めたと
言うとまた詐欺だカルトだとさらに炎上することを予測して、借金ということに
台本を変えたのだろうか。これ放送倫理に反してるよね。

西野&田村の蜜月は、吉本とそのマネージャーという二人にとっての不満の吐口が
なくなってしまったことで、すでに危ういのでは。田村さんは早々に仕事をボイ投げ
できて、西野さんのイライラの吐口になってくれる人を見つけないと。

183 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 09:59:03.47 ID:CnYf2VWg0.net
そういや仕事全部ポイ投げできる事務仕事めっちゃ得意な人は見つかったのかな
奴隷志願者結構いたみたいだけどあの中から見つけられたかな

184 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:01:07.32 ID:BZ3z/51b0.net
>>170
あんなクラファン、芸人以外がやったら笑いで誤魔化せないから完全に詰む

185 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:03:43.56 ID:dw2CHIhl0.net
>>175
私が借金してやりたいけどみんなも応援してって言ったら集まりました
だから嘘じゃない

みたいな感じなのかね

186 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:06:54.01 ID:RpI34ak50.net
●2018/11/17『おとぎ町レディオ5』
出演者:キングコング西野・坪田信貴・豊崎由里絵アナウンサー
https://youtube.com/watch?v=ZNgeLSDjqms

[47:10]
西野:「こうで、こうで、こうだからお客さんが喜んでくれるし
   ARで美術館見れるんです」みたいなことはもう
   自分の中じゃ完全に絵が見えてるんですよ。
   「こうしたら人がこう流れるな」とか
   「みんな面白がってくれるな」とか見えてるんですけど、
   いっちばんムズいのは、えーとー…銀行ですね。
   銀行のかたにこの説明をしてもほぼ通用しないですね。
   「なに?ARって」「なんで更地で…」
   何回も言われたんです。銀行にお金を借りに行かなきゃいけないんで、
   えー…でもまぁ、いい銀行、素敵な銀行あったんですけど、結局。
   でも、ほぼ通用しないですね。
   「美術館はいつからスタートするんですか?」みたいに言われて、
   「いや、だからもう土地買ったんで、明日からでもスタートできますよ」
   って言って。「はぁっ!?」みたいになるんですよ。
豊崎:わたし銀行員だったら絶対貸さなーい!
坪田:事業計画めちゃくちゃですからね(笑)「ゴミを売ります」(笑)
西野:(パンパンパン!)そうなんですよ、全然ダメなんですよ(笑)
   「なに言ってるの?」みたいな。
   「騙しに来たぞ!」みたいな雰囲気になるんで。
坪田:なんで初月から売り上げ立ってんの?みたいな(笑)
   まだ建ってないでしょ建物が、みたいなね(笑)
西野:建物、建たないとダメなんですね、向こうのルールは!
豊崎:そりゃそうですよねぇ、100万、200万借りに
   来てるわけじゃないですしね。
西野:はい、何億貸してくれって言ってるんで(笑)
坪田:しかも「僕オンラインサロンでちゃんと定額で収入があるんです」って、
   オンラインサロンって何!?みたいな(笑)
西野:全っ然、通用しないんですよ!(笑)
豊崎:たしかに胡散臭い!
西野:アハハハァ!! 全っ然通用しないんですよ!!
   「返済どうしていくんですか?」みたいなこと言って。
   「いや、もう返済も何も、いや別に今月から返せますよ」って話を
   してんですけど。だってオンラインサロンで1万2000人ですよ?
   月額1000円で1万2000人…ですよ(笑)
   それをこうやって返していくだけの話ですから。
   別に明日からでも。って言うんですけど全然通用しないです。
   だからオンラインサロンって言うの最近やめてます。
   定期購読の読み物みたいな…なんか、なんか置き換えてます。
   新聞みたいなものだって言ってます。って言わないと。

187 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:09:43.39 ID:RpI34ak50.net
●2018/08/08(アメブロ)
オンラインサロンメンバーの福利厚生的なものを充実させて
やろうと思いまして、今は都内にサロンメンバー限定の
『貸し会議室』を作るべく、エンヤコラしとるわけです。
自ら物件を見に行くサロンメンバー想いの西野氏(※動画省略)

━━━━━━━━━
言葉が通じない
━━━━━━━━━ 

物件を借りて営業する時は、オーナーさんに『事業計画書』
なるものを提出しなければならないのです。言ってしまえば、
「お前、どんなプランで家賃を支払っていくの?」というやつですね。

サロンメンバーの福利厚生的な位置で作る『貸し会議室』ですから、
そもそもレンタル料で家賃を賄うつもりなどなく、
基本的にはオンラインサロンの売り上げから家賃を支払おうと
考えておりまして、その旨を伝えたところ、
「オンラインサロン? なにソレ? 何か怪しいやつ?」と返ってきます。
言葉がまったく通用しないんですね。
以下、やりとりのイメージです↓

管理人「オンラインサロンって何ですか?」
西野「うーん、ファンクラブみたいなもんです」
管理人「ということは西野さんに熱愛のスキャンダルが
    出てしまった時に会員が減るということですよね?」
西野「そういう理由では、まったく減らないと思いますよ。
   そもそもヤリチンですし」
管理人「熱愛のスキャンダルが出たのにファンが減らない?
    やっぱ、何か怪しいヤツですか?」

と、こんな感じ。
「貸し会議室だけじゃなく、オンラインサロンメンバーに
バーチャルオフィスとしても提供しようと…」など言おうもんなら、
合わせ技一本で門前払いです。

実はスナック『Candy』を作った時も同じようなことが
あったのですが、オンラインサロンベースで事業を展開する時、
『オンラインサロン』の認知度が低すぎるので、
毎度、つまずいちゃうのです。
これに関しては、「オンラインサロン頑張れ」としか言いようがなく、
まぁ、向こう数年間は平気でこの調子だと思います。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12396417021.html

188 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:13:19.99 ID:/sqSQVmV0.net
広告枠をプレゼントの使い途では金融機関は1500万も貸してくれない。使途自由なフリーローンか消費者金融ならあり得るが金利で大変だし、かなりの数から借りてることになるな。
クラファンで集めた金を自腹って言ってるんじゃないの?
借金というのは信用の前借りみたいなレトリックで

189 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:14:23.96 ID:eQlIRkkO0.net
これまでの悪事がバレて信者をガッカリさせる連続だから
そろそろ目覚めて離れて行く人が大量に出るはず
西野側はいつものように甘い見通しで大丈夫と思ってたんだろうが
吉本クビで芸能界の信用を失ったから
今後は何やっても世間の関心が本当にないとかテレビは取り上げてくれないとか
やっと色々実感してくるんじゃないかな

190 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:17:15.79 ID:nug9JM2G0.net
文化祭レベルの話をよく金融機関に持っていこうと思うよな
そういうところは感心する
そして金融機関の人には同情する

191 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:17:16.24 ID:RpI34ak50.net
●2019/09/18(アメブロ)
2年ほど前、オンラインサロンを活動基盤とした
エンターテイメント会社『株式会社にしのあきひろ』
を立ち上げました。
会社の口座を作る際、銀行の方から
「何をする会社なんですか?」と訊かれたので、
「オンラインサロンと、ときどきレターポットを運営する会社っす」
と言ったところ、
「オンラインサロン? レターポット? 何ソレ、美味しいの?」
という顔をされたので、
「オンラインサロンはコミュニティーで、レターポットは、
そのコミュニティー内のトークンみたいなもんです」
と懇切丁寧に説明したら、口座の開設を断られてしまいました。
(※その後、2つめの銀行で無事に口座を作ることができました)
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12526833918.html

他にも西野さんが銀行に融資を申し込みに行った際の
銀行員の反応をものすごーくバカみたいに再現した生配信が
2回あった記憶があるんだけど、なかなか見つからず。

192 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:17:52.74 ID:rLgoIBjd0.net
https://twitter.com/penginboyz?s=21
(deleted an unsolicited ad)

193 :通行人さん@無名タレント:2021/02/24(水) 10:18:55.25 ID:yqCeK01l0.net
でもあれだけの規模の広告だと場所と日時を抑えるために先になんらかの方法でいくらかお金は払ったと思うよ
そのあとクラファンと鴨頭の協力で3800万集まって残ったお金でチケット大量購入したんだよね

総レス数 1001
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200