2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 408

105 :アメブロ(3/4):2021/02/19(金) 14:57:46.96 ID:hrbOpLxa0.net
(>>104続き)

さて。
今日は【コロナ禍で苦しむ飲食店を救え】というテーマでお話ししたいと思います。

タイトルそのままなんですが、ご承知の通り、今、飲食店が本当に大変なんですね。

どんどん潰れていってしまって、2020年は過去最大の倒産規模だったらしいです。
今は営業時間も制限されて、その中でギリギリ踏ん張っていて、
それでも時には悪者のように扱われてしまう。
嘘か誠か「自短警察」というのもいて、時短に従わない飲食店にオラオラ言ってるとか何とか。

さすがに、やりきれないと思うんです。

今、僕らが、弱い立場にある人達に対してやらなきゃいけないことは、
自分の正義を押しつけることなどではなく、
「定められたルールの中で、どう救っていくか?」ということだと思うんですね。

そんな中、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが、昨日、
『コロナ禍で苦しむ飲食店を救え』というクラウドファンディングを立ち上げられました。
「飲食店に直接お金を渡すのではなく、支援を必要としている飲食店にチップ応援キットを贈ろう」
というものです。
「短期的な支援ではなく、支援され続ける仕組みから作っちゃおう」というものですね。

実は少し前から鴨頭さんから「こういうことをやろうと思っているんです」というお話を聞かせていただいて、
これには、すっごい共感したんです。

甘っちょろいと言われるかもしれませんが、僕は「努力が報われる世界」が好きで、
「チップ」って、まさにそれじゃないですか。
スタッフの現場の働きを一番知っているのは会社のオーナーじゃなくて「お客さん」で、
僕はやっぱり、たくさん笑顔を振りまいて接客してくださるスタッフさんにはチップを渡したいです。

で、コロナ禍で「夜8時までの営業」という厳しい規制の中、それでも頑張っているお店や、
店員さんを応援する一つの手段として、800円のラーメンに、チップで、
「プラス100円」支払える選択肢があったら嬉しいじゃないですか。

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200