2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 407

473 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:38:12.10 ID:5Um3lHI80.net
前スレのこれスルーしたけどめっちゃヤバいじゃん

981 名前:通行人さん@無名タレント [sage] :2021/02/15(月) 17:32:16.97 ID:h192T/C60
2016年5月7日 西野亮広が売上一部寄付のチャリティーに疑問示す
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1643381.html

お笑いコンビ、キングコングの西野亮広(35)が、
被災地支援の義援金として売上の“一部”を寄付するチャリティーイベントに疑問を示した。

西野は本業のお笑いだけでなく、絵本作りやその他さまざまなイベントを開催している。
そうした活動もあり、熊本地震のチャリティーイベントへの参加をもちかけられることも少なくないという。

西野はそうしたチャリティーイベントで見かけられる「売上の一部を被災地に送る」
という支援方法について、6日に更新したフェイスブックで、
「まず疑問に思ったのは、『全額じゃないの?』というところ」と言及した。

「内訳を聞いてみると、寄付するお金以外は、絵の配送費と人件費と雑費。
『人件費と雑費』って何?チャリティーイベントの売り上げで、
あなたのところのスタッフさんのギャラを支払うのですか?
『雑費』についても詳しく訊いてみたら、『フライヤーを1万枚刷りたいので…』と。
おい、ちよっと待ってよ。僕のSNSより発信力がない紙切れに、チャリティーイベントの売り上げを使っちゃうの?

あと厳しいとこを突くと、余った『雑費』をギャラリーの家賃に回すでしょ?
チャリティーイベントと銘打っておきながら、あなた方だけ、ほぼ通常営業じゃん」と、売上金の使い方に疑問を示した。

西野はこうしたチャリティーイベントを行う事自体は「素晴らしい心がけだと思う。
正義感も嘘じゃないと思う。やりたければやればいいと思う。
賛同してくださる方も中にはいらっしゃるだろうし」と一定の理解を示すも、
「ただ、今の状態のあなた方がやっても、混乱に乗じて自分の媒体の
名前を売り出そうとしているとしかとれないし、何より、お金の使い道が不純すぎる、と僕は思います」と私見を述べた。

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200