2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 407

1 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:05:15.49 ID:e60154sU0.net
テンプレお願いします

458 :378スレ主:2021/02/16(火) 17:07:42.54 ID:uSz9qgUB0.net
>>435

教祖なるものも信者なるものもお前の妄想の中にしか存在しませんよ、ってのと。
さあ、始まったぞ、じゃなくて。

事実は1つで。
そもそも東スポのアクセス稼ぎのためのガセネタであって、西野とかプペルとか関わってるような書き方が悪質。

鵜呑みにして踊らされてるアンチたちも馬鹿。

該当の募集してたのは無関係な一般人で他にも全然関係ないことたくさんの募集してますよ。
調べたら他の映画のレビューは鬼滅とかドラえもんとかほぼどの映画でも募集あった。

調べればすぐにわかること。

459 :378スレ主:2021/02/16(火) 17:08:19.50 ID:R1UCykxz0.net
>>430
何のこと言ってるかさっぱりわからなかったからスルーしてたけどそういうことね

トリップつけてないからそりゃそういうこともできるか
わざわざ騙る奴なんか居ないと思ってつけなかったんだがw

つーか俺は前々からこのスレ自演だらけなんだからスレタイに【アンチ】つけてワッチョイつけれる板に引っ越せと何度も注意してきただろw
378見返せばわかると思うけどな

正直に西野さんについて普通に話したい奴いるかなーと思ってスレを分けたんだけど、今はツイッター鍵垢できて、サロメンとの横の繋がりもできてきたから378スレは必要がなくなってしまったんだよなぁ

アンチからかって面白いときもあったけど、今はなんかそれもアホらしくなってきてな

だってお前ら言ってることが100スレ前から何の進歩もないしw

映画ヒットして、どうだろう?と時折見てやっても変化無しw

アンチは所詮アンチw

460 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:08:46.27 ID:8KN6TpFl0.net
>>458
また墓穴掘りにきたの?

461 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:10:06.26 ID:Ak6bHrXi0.net
>>458 はアンチ

462 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:10:18.62 ID:DSPCNhjX0.net
>>457
函館悲しみのエアプペ!

463 :378スレ主 :2021/02/16(火) 17:16:19.40 ID:R1UCykxz0.net
つーことでトリップつけといてやるわ
あとはIDでわかるだろ

464 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:19:10.59 ID:5Um3lHI80.net
面白くないなら落ちればいいのにトリップてw
こいつ可愛いなw

465 :378スレ主 :2021/02/16(火) 17:19:15.40 ID:R1UCykxz0.net
このトリップ以外は馬鹿のなりすましな
しかし相変わらず自演だらけのスレだなw

時折378のスレにもこっちでアンチ
378では信者っぽい書き込みしたりの忙しい奴いるからなw

466 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:22:55.58 ID:5Um3lHI80.net
100スレ同じで面白くなくてアホらしくなってるのに連投する気満々でワロタ
ツンデレ可愛い

467 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:27:46.02 ID:55Mme6Sm0.net
なんか漫画詳しくないからあれだけど銀魂みたいな話し方だね

468 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:31:12.59 ID:ZuGmHin80.net
こんなヲチスレでコテハンやトラップつけるのってどういう感情なん?
そんなに寂しいの?

469 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:32:44.23 ID:kOMv5dby0.net
スレが賑わうといろんな人が増えますね

470 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:33:03.10 ID:5Um3lHI80.net
こんなとこであの人だ!って思って欲しいんだろうねw
すげー虚しい人生送ってそうw

471 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:33:14.11 ID:prxJbEYC0.net
>>468
そりゃもちろんあぼんしやすいようにでしょ
自分はしてる

472 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:33:35.78 ID:8KN6TpFl0.net
そうだ。「株式会社おとぎ町」について書くのを忘れてた
赤乞食の小谷が「株式会社スナック」の前身に当たる会社だけど、すっかり
ペーパーカンパニーと化してるようなので、テンプレ修正するとき
スルーしたんだよね。今回の劇場版の協賛にも名を連ねてる様子ないし
今年の1月の新本社屋移転の話とか西野さん全然しなかったしさ

フェリシモ、本社を新社屋ビル「Stage Felissimo」へ移転
https://www.felissimo.co.jp/company/contents/press/nrr2021201906/

・株式会社おとぎ町 https://jpn.cn.com/9010401132424
2018年7月10日 法人番号の新規登録
2018年7月10日 住所移転 (旧住所:東京都港区)
2018年7月10日 住所移転 (旧住所:東京都渋谷区)
2019年10月3日 住所移転 (旧住所:東京都中央区)
2021年1月20日 住所移転 (旧住所:兵庫県神戸市中央区)

473 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:38:12.10 ID:5Um3lHI80.net
前スレのこれスルーしたけどめっちゃヤバいじゃん

981 名前:通行人さん@無名タレント [sage] :2021/02/15(月) 17:32:16.97 ID:h192T/C60
2016年5月7日 西野亮広が売上一部寄付のチャリティーに疑問示す
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1643381.html

お笑いコンビ、キングコングの西野亮広(35)が、
被災地支援の義援金として売上の“一部”を寄付するチャリティーイベントに疑問を示した。

西野は本業のお笑いだけでなく、絵本作りやその他さまざまなイベントを開催している。
そうした活動もあり、熊本地震のチャリティーイベントへの参加をもちかけられることも少なくないという。

西野はそうしたチャリティーイベントで見かけられる「売上の一部を被災地に送る」
という支援方法について、6日に更新したフェイスブックで、
「まず疑問に思ったのは、『全額じゃないの?』というところ」と言及した。

「内訳を聞いてみると、寄付するお金以外は、絵の配送費と人件費と雑費。
『人件費と雑費』って何?チャリティーイベントの売り上げで、
あなたのところのスタッフさんのギャラを支払うのですか?
『雑費』についても詳しく訊いてみたら、『フライヤーを1万枚刷りたいので…』と。
おい、ちよっと待ってよ。僕のSNSより発信力がない紙切れに、チャリティーイベントの売り上げを使っちゃうの?

あと厳しいとこを突くと、余った『雑費』をギャラリーの家賃に回すでしょ?
チャリティーイベントと銘打っておきながら、あなた方だけ、ほぼ通常営業じゃん」と、売上金の使い方に疑問を示した。

西野はこうしたチャリティーイベントを行う事自体は「素晴らしい心がけだと思う。
正義感も嘘じゃないと思う。やりたければやればいいと思う。
賛同してくださる方も中にはいらっしゃるだろうし」と一定の理解を示すも、
「ただ、今の状態のあなた方がやっても、混乱に乗じて自分の媒体の
名前を売り出そうとしているとしかとれないし、何より、お金の使い道が不純すぎる、と僕は思います」と私見を述べた。

474 :378スレ主 :2021/02/16(火) 17:40:15.77 ID:R1UCykxz0.net
>>471
それはいいことだと思う
だがそんなことできるなら
お前の人生から西野さんをあぼーんしたほうが有意義な人生送れると思うが如何かな?

475 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:40:51.44 ID:5Um3lHI80.net
西野はこれで600万集めてケルヒャー何台買ったんだっけ?

https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1736

476 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:43:42.01 ID:5Um3lHI80.net
つまりアンチが気になって気になって無意味な人生だけどあぼーんできないんだってこの人
不憫だな

477 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:46:01.52 ID:65Z3reso0.net
>>475
現地に届いた支援は「ボランティア活動拠点借り上げ費」含めて300万円だね
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000004.000062491.html

478 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:48:26.56 ID:NUs8NXXV0.net
実は信者やファンが既に反旗を翻している可能性があると言う現実があるだろうね。

479 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:49:06.33 ID:55Mme6Sm0.net
オンラインサロンと10万円飲み会でインプットしても結局こんなところに来るのか
なかなか感慨深い

480 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:49:27.55 ID:5Um3lHI80.net
>>477
収支出さずに300万抜いてるゴミが>>473言ってるの?
これ誰か上手くテンプレに入れてくれんかな

481 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:51:00.09 ID:3Z+4+8LJ0.net
>>473
これ、思いっきりフェリシモのことだね
上場企業だから、株主意識して活動するのは当たり前。
ちな、フェリシモはその後も支援活動続けてる

482 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:53:12.33 ID:sP75hHfy0.net
>>358
もし宿題に例えるなら、信者が自分のやるべき宿題を他者に押し付けようとしてバッサリ断られファビョってる状態だねぇw
夢を語るなら自分の頭で考えて、それに見合う正しい努力をしようね。

483 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:53:37.07 ID:5Um3lHI80.net
>>473と熊本ケルヒャーで芸スポの記者さんお願いしますw

484 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 17:55:19.41 ID:+h/Q4aXQ0.net
>>473
チャリティイベントって基本的には人に金出させるものなんだがな
24時間テレビみたいなのは完全にやりすぎだけど

485 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 18:01:43.71 ID:yKbJePAZ0.net
別にチャリティーイベントに関しては売上全額寄付じゃなくてもいいだろ
西野お得意の自分を持ち上げる為に誰かを落とす作戦か

486 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 18:03:56.36 ID:5Um3lHI80.net
いやそっちじゃなくてブーメランで貼ってくれたんだよ前スレの人はたぶんw

487 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 18:16:41.06 ID:KwdNsCTX0.net
>>238
水嶋ヒロなんかと組むと良いよ
似た者同士
前後誰も受賞者の居ない架空の文学賞の3000万を辞退の美談で駄作売りまくり
水害の島に売れ残りの本送り付け500万寄付したと言う
出版業界にも西野の先人おるんやで

488 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 18:36:05.90 ID:b/4gcq6r0.net
プペルは20億超えて来たか。
こりゃ鬼滅超えもあるかもな。

489 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 18:57:43.32 ID:DSPCNhjX0.net
>>488
ようやく鬼滅2日目の背中が見えたな!

490 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:20:35.73 ID:uSSdLx5P0.net
>>488
鬼滅どんなもんかと思ったら374億か…
すごいな本当の大ヒットだわ

491 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:22:52.91 ID:hm09y9pI0.net
>>488
まだ そんな程度だったのか…
「ポケモン」映画は例年通りなら平均30億を安定して出していたから、
「ココ」超えをしたプペルは とっくに30億あたりに届いていると思ったのだが

西野の成しえた実績には、いつも「ただし」が付くの ほんとに草

492 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:23:30.59 ID:hm09y9pI0.net
>>488
> プペルは20億超えて来た

まだ そんな程度だったのか…
「ポケモン」映画は例年通りなら平均30億を安定して出していたから、
「ココ」超えをしたプペルは とっくに30億あたりに届いていると思ったのだが

西野の成しえた実績には、いつも「ただし」が付くの ほんとに草

493 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:24:01.94 ID:hm09y9pI0.net
ごめん、連投しちゃった

494 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:27:05.85 ID:DSPCNhjX0.net
※鬼滅は3日で46億

495 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:42:47.95 ID:ZuGmHin80.net
このスレに来るのは数年ぶりだったので378スレのことをさっき知って
ちょっと覗いてみたけどなんだか心が寒くなったよ。
こっちの方が罵倒もあるけど人がいるだけ楽しいんじゃない?
Twitterの鍵垢とやらで楽しくやってるならそれでいいけど

496 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 19:54:38.85 ID:3NTRPrn00.net
>>494
鬼滅には感謝しかないわ 観てないけど
電通吉本が本気で仕掛けた有害カルトムービーを軽くねじ伏せてくれて

497 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:01:41.47 ID:wV5t1njr0.net
プペルはこの鬼滅に予告を流してたんだよね
多くの人が予告を見たはずで西野さんたちもこれが天才西野の手腕だとその事を自慢してたはず
今はプペルは弱者で鬼滅は知名度高いからって言い訳してるけどさ

498 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:05:15.09 ID:kIblXWYo0.net
鬼滅の特典商法にネチネチ言ってるけど
その鬼滅にずーっと予告出してもらってたプペルがなにを言ってるのって毎回思う

499 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:12:22.42 ID:UKHdhvOa0.net
モルカーのコメント欄見てると本当に多様性にびっくりする。
シンプルにモルカーかわいいって人もいるし、モルカーの行動や表情からキャラクター、心理を考察する人もいるし、元ネタ探しに夢中になってる人もいるし、海外の視聴者もいる。
エンタメってこういうことだよな。
トップ(のつもりの人間)が居丈高に1から100まで強要して解釈の余地や楽しむ余白を奪うことじゃない。

500 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:12:33.00 ID:aG9koMJ20.net
プペルを20年くらい上映し続けて、且つ西野が全国の映画館を行脚し続けてたら鬼滅を超えれるかもな。

501 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:13:23.45 ID:5/gXVH7+0.net
特典つけたら興収増えるなら西野さんもつければいいんだよ
特典つけたらいいってわけじゃない!って言うならそれこそ鬼滅は特典だけのチカラじゃないということ

502 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:17:14.98 ID:3NTRPrn00.net
>>500
20浪すれば東大受かるみたいな感じ?

503 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:23:45.61 ID:qThjgLcW0.net
観客動員数は150万人らしいけど、一人一回以上はカウントされないとしたら、実際はだいたい何万人くらい観たのだろうか。
20万人くらいは観たかな?

504 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:25:36.14 ID:oCnWV4J30.net
鬼滅の特典は瞬殺だったから特典なしで観てる人のほうが多いね
グッズコーナーもほぼ売り切れだった
あれだけよく考えられたストーリーとufotableの神作画に勝てるわけがないよ
比べられるほどにまだ達してないと思う

505 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:30:33.95 ID:7JUP6Q4c0.net
鬼滅は地上波放送当時に有名声優が脇役でたくさん出演していたり、クオリティや内容だけでなく声優の豪華さでもアニメファンから注目された
映画でも原作で人気の敵キャラクターの声優が劇場公開されるまでシークレットにされており特典以外の部分でもファンが早く観に行きたくなるよう工夫されていた

506 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:31:27.03 ID:ZuGmHin80.net
20億越えはよくやった方だと思うよ
100億越えは次回作に期待だね。
吉本抜けても製作可能ならだけど

507 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:35:00.92 ID:oCnWV4J30.net
初めてにしては本当によくやったしそこは素直にすごいと思う
なんでもかんでも否定したくはないね
次グレードアップしてきたらちょっとおお!って思うかも
てか西野が飽きてほぼ丸投げにすれば良作になる可能性あるよね

508 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:42:19.89 ID:JoFYZ2mn0.net
次は原作者も違う人起用して脚本も制作総指揮も変えたなら
1人に80プペさせることなくヒットしそう

509 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:46:50.07 ID:sP75hHfy0.net
>>507
映画作成ド素人がやった事と考えれば十分凄いよね。
行為は詐欺師そのものとはいえ、実際にお金を集めたりしてるし。

510 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:56:03.54 ID:jG4mrXWW0.net
西野さんは出資だけして、その上出資したことを隠せばヒットが近付くだろうな

511 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:56:50.17 ID:5Um3lHI80.net
凄いっても鬼滅は30億とか言ってたし、広告費10億使ってる可能性もあるし、そもそも興収のうち数億は本人の自爆なんだろ
こんな前代未聞の映画過去の基準でやっても意味ないわ

512 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 20:57:05.92 ID:IHwCv4+p0.net
>>507
西野が絡んでない部分は十分素晴らしいのよ

513 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:08:48.27 ID:RKXPmCuJ0.net
ストーリー重視派だからいくら映像と声優陣が良いと言われても興味がわかない

せめてキャラデザが良ければなあ
黒目小さくて歯がドラキュラで可愛くない

西野さんが外れて金集め係に専念すりゃえーわ

514 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:08:55.57 ID:hZWDLgrO0.net
>>507
今回の反省点から次回作は原作と脚本と宣伝担当をクビにしたら良さそう

515 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:16:08.66 ID:ZvcUeRgI0.net
プペルは映像だけでも及第点の出来とは思うけど、
西野さんが鼻息荒くリリースしたポンチョやチックタックのショボい結果からしても
第二弾第三弾が仮に制作されたとして、今作のクオリティを超える感じがしない

516 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:17:43.34 ID:QTO4d7vF0.net
真面目な話、スタジオ4℃にそれなりの製作費の作品を作らせてくれたのは、西野が吉本にいてくれたおかげだし。その点はマジで感謝してる。
原作もので金あって、作画をファンが貶さないなんて最高だわ。

517 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:18:54.51 ID:k6sJ0GSs0.net
プペル成功というなら別にそれでもいいんだけど、
西野さん「サロン7万もいると、全てサロン民で賄える。
同じ方向向いてるから早く動けるし。アカデミー受賞した
人とか居るからクオリティも良し。ネトフリみたいな事を
サロン内でやるから」って言ってたのに、いざ大勝負となると
プロのアニメスタジオ、プロの役者、プロのミュージシャンを
総動員したの面白すぎる

518 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:19:18.04 ID:oCnWV4J30.net
スタッフがあげてきた絵を見て「全然ダメっす」って西野が描き直したっていうインスタの投稿、スタッフの絵が海外のおしゃれ絵本のようで良いと思うのは自分のセンスが悪いのだろうか
ミニシアターなどで上映すれば雰囲気出てかなり良さそう

519 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:19:23.40 ID:RBbLDxMF0.net
でもプペルはオメーの会社の作品だって吉本のマネージャーに西野さんが言ってたよ

520 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:32:45.08 ID:sMUy9iPg0.net
結局西野って映画に関わってるの?

521 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:35:46.76 ID:zYvP7nYG0.net
あの言い草だと吉本に言われて嫌々映画作ったみたいだよね

522 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:37:56.77 ID:30jwF6Ql0.net
>>508
特典に西野さんをビンタ出来る権利つけたら鬼滅超えも夢じゃないかも

523 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:38:16.94 ID:ExAov/0w0.net
7万人で毎年8億円の収入とかいってるけど
グロスはどのくらいなんだろうな
キャンプファイアの手数料と消費税で11%取られて
分離課税にならないからそこから半分持っていかれて
3億5千万になるところまではわかるけど

524 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:43:33.92 ID:ZuGmHin80.net
>>517
プロデューサーのインタビュー

田中:
コンテは2019年3月に1回上がりましたが、たぶん2500カット、2時間半ぐらいあったので、それを一回り小さくしました。その段階で西野さんが西野さんのファンを集めて素人によるアフレコみたいなことをやったんです。ところが、その仮アフレコ素材を使って作打ちを始めてしまって「ちょっと待った!」ということもあって

サロンメンバーが何かやらかしたようにも読めるけどちょっと分からない。
サロンメンバーに何か体験させたかったのかな?
キッザニアみたいに

525 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:54:54.25 ID:QTO4d7vF0.net
>>521
本当はクラファンで作りたかったんだろ

526 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:59:17.73 ID:QTO4d7vF0.net
>>524
アニメのつくりかたを何にも知らなかったんだね。
製作総指揮?だったら流れくらい理解しないとね

527 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 21:59:47.91 ID:ZuGmHin80.net
>>520
脚本はガッツリ書いてる
監督と何回も打ち合わせして書き直して15稿までいったみたい。
何度もダメ出し食らったってことだろか

そのあとはスタジオ任せみたい。
絵本の時のように偉そうに細かいダメ出ししてないのは力関係が分かっているからかな
4℃は本物の有能な職人の集まりだから下手な指示だしはできないでしょ

528 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:09:53.50 ID:QTO4d7vF0.net
例のLINEで最後に謝ってた北橋さんが吉本側のプロデューサーで入ってる。
かなり優秀そうだからアニメ制作には関わらないように抑えたんじゃないかな。脚本に専念してくださいって感じで。

529 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:11:11.68 ID:cj3GyksZ0.net
>>427
それ、そのままバイキングに意見送ったほうがええで

530 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:13:11.96 ID:jH2uHq7i0.net
>>525
アニメの制作会社へは支払いをしなくちゃいけないし、制作会社へいくら払ったか制作会社へ反面調査されたらわかっちゃう
クラファンで集めたお金をポッケナイナイできないからそんなことはしないと思うよ

531 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:18:27.08 ID:ZuGmHin80.net
>>528
そうかもね
アニメ製作途中を絵本の時みたいに晒さないことで西野さんがイラついてるみたいな話があったよね?
吉本に止められて恨みが溜まってたのかもね

532 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:19:53.31 ID:+pd5USNo0.net
>>424
不登校YouTuberのゆたぽん?の時もそんなんだったよね
父親だか姉だかが西野さんに感銘受けて西野さんも背中押すようなこと言って
いざ活動して炎上したら
「そんなん知らん!ワンピースの作者が、ファンがやったことが炎上したら責任取るのか?」
って言って突き放したやつ

533 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:26:57.89 ID:/yy2W2tj0.net
>>458
お前そのコテの時は存在しませんよキャラじゃないんじゃねーの?

534 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:27:56.85 ID:qrtWSBHU0.net
>>527
違う
最後は4℃が全部書いてそれに西野が合わせたらしい
西野は4℃が書いたシナリオで信者と勝手にアフレコするわ4℃はそれ聞いて止めてでめちゃくちゃ苦労したくさい
結局何もしてないただ邪魔しただけ
もしちょっとでも関わってるなら吉本も退社止めるだろ常識的に考えて

535 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:48:55.97 ID:ZuGmHin80.net
>>534
> 最後は4℃が全部書いてそれに西野が合わせたらしい
そうなのか
確かな情報なの?
スタッフのインタビューでは「西野さんは柔軟に対応してくれた」と言ってるけど大人の表現なんだね
プロデューサーは苦労したようだな
監督もこだわりや大大変だったみたいだし

536 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:55:04.11 ID:3NTRPrn00.net
>>535
西野みたいな発達障害が周りに合わせるのは不可能
ただどうしようもない重圧とか自分に不利になることを悟ったら大人しくなる

537 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:56:30.52 ID:AWJc6rmI0.net
次のさんまプロデュースの作品が吉本から4℃へのお詫びのしるし

538 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 22:58:43.75 ID:1oTszkpr0.net
次作はアニメ会社を作って西野が監督でサロンメンバー達でやって欲しいね

539 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:01:22.72 ID:3NTRPrn00.net
>>537

540 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:04:47.97 ID:iIGRiInr0.net
>>538
すごいスピードで動けるアーティスト・職人・専門家集団らしいよね西野サロン
信用と人脈を日々育んでる人たちだし彼らの周囲からの沢山の支援も期待できる
西野さんは大企業の社長さんが列なしてコンサル求めるような方だし協賛企業の豪華さも楽しみ
足引っ張ってた吉本とも離れられたし今後の映画制作には栄光見えないわ

541 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:05:29.99 ID:Pyio4KAZ0.net
>>512
予告編にしかプペルがでない鬼滅が素晴らしい作品だということだな。

542 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:06:15.81 ID:5Um3lHI80.net
吉本はもともと映画館終わったら切るつもりだったのかもしれないなここの情報通をみると

543 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:08:48.83 ID:3Z+4+8LJ0.net
>>538
それいいね。

4℃製作で超えられなかった「この世界の片隅に」の興行収入をサロンメンバーの自主制作で超えるなんて夢あっていいじゃん。

ドキドキしてる?

544 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:10:24.19 ID:/9ID0NxDO.net
バイキング、おぎやはぎの日にやってもらいたかったな

545 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:19:17.53 ID:+pd5USNo0.net
>>544
まあそこはわかっての吉本芸人いる日なんでしょ

546 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:20:34.08 ID:sP75hHfy0.net
>>538
それでプペル以上の数字を叩き出したら、超胸熱展開だね!
夢を熱く語る西野なら、そういうのこそ似合うわ〜
なんてねwww

547 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:24:41.78 ID:eWspDMdw0.net
西野のが秘奥義の如く言うBBQ型で満足度をあげるって戦略は
当事者意識が上がることによって満足はしても
その過程を踏んでいない一般と評価に絶対的な差がでるのよな

圧倒的なクオリティで世界と勝負と物凄い矛盾してることに気がつかんのかね

548 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:27:21.91 ID:hZWDLgrO0.net
>>538
サロメンで金集めてちゃんとした映画ファンド組成して内部から金の流れが追える形でやってみてほしいとは思う

549 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:42:51.13 ID:aeX4joO70.net
>>458
ビョーキくんお名前変えてどうしたの?

550 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:46:02.39 ID:RKXPmCuJ0.net
>>524
西野さんが信者にアフレコ出来るリターン売ったりしてるのスタジオ4℃は知らなかったんだな
しかもアポなし?

551 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:54:28.90 ID:RKXPmCuJ0.net
>>544
タレントじゃないおばさんがサロンメンバー臭くなかった?
著書読んだんですけど、って2回ほど擁護したそうにしていた

擁護寄りだった坂上が、途中でミッツと同じく「ボクはプライベートで映画見に行くだけ」が「ファンに責任を転嫁している」ズルさと気付いたのに比べてブラマヨの二人は脳みその回転が悪い
小杉に至っては、西野ってそんな人気ないですからお客さん殺到しませんよ、とか西野さんに涙流す信者がいること知らないし
コメンテーターやってるのに感度悪い

552 :通行人さん@無名タレント:2021/02/16(火) 23:56:25.58 ID:z60n0yFt0.net
>>547
所詮内輪ウケだしね

553 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 00:03:24.64 ID:Uhb18b9i0.net
>>552
まぁ西野はそこまでバカじゃないから世界なんて信者煽って金ださせるために言ってるんだろうけど
マジで頭悪いから勘違いしちゃうんだよな

554 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 00:29:54.69 ID:7qOc+/0z0.net
>>551
ブラマヨは、キングコングが劇場オーディションに受かった時に変わりに落ちたのがブラマヨだったり
デビュー当時20年前から付き合いある後輩を本気の批判ができるタイプではないよ

555 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 00:46:09.38 ID:v+pM2jpK0.net
>>551

ファンが悪いことしたらファンが悪い、でいいだろ。
責任を転嫁している、じゃなくて。

556 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 00:46:58.94 ID:w1XExKB70.net
>>554
ブラマヨの吉田は食物連鎖のなんちゃら煽りの人だしなぁ西野さん並みに好きではない

557 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 00:50:55.81 ID:pvtmJdQE0.net
「映画 えんとつ町のプペル」を制作したSTUDIO4℃の田中栄子プロデューサーにインタビュー

田中:
かなり変えてしまったので、ドキドキして西野さんに渡したら、西野さんはそれに合わせて、また全部シナリオを書き換えてくれました。これが「シナリオ最終稿」ですね。普通はなかなかそうは行かない。けれど、西野さんは良いと思ったら、前向きにどんどん受け入れてくれるので、本当に素晴らしいと思いますよ。また、アニメーションに関してはプロであるSTUDIO4℃に絶対的に任せてくれる。ダメ出しは一切なかったですね。


注目すべきはここやね
結局4℃が全てアニメの「プロ」として破綻だらけの絵本をここまで仕上げたんだよ

558 :通行人さん@無名タレント:2021/02/17(水) 01:18:14.92 ID:lpdKEq8k0.net
73,865

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200