2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 407

344 :アメブロ(2/4):2021/02/16(火) 12:06:54.12 ID:BcKqmnJm0.net
>>342続き)

さて。今日の本題です。

昨日、ツイッターのタイムラインを見ていたら、やけに気になるタイトルの記事が流れてきたんです。
それが「報酬わずか19円…キンコン西野『プペル』の感想記事バイト募集≠フ闇」というタイトルの記事です。

ぶっちゃけ、映画が「ヒット」という扱いになってから、そういった類のネガ記事は山ほどあるんです。
「キンコン西野が一般女性を30分公開説教した」というのもありました。
YouTube上に動画が残っているので全然見ていただきたいのですが、
とてもそんなタイトルが付くようなものじゃないんですね。
1月14日に僕の公式YouTubeチャンネルにアップされている僕の動画です。

あとは何があったかな。
「キンコン西野が怪しい弁当屋を始めた」みたいなのも。
これに関しては、もう、何のことか分からないです(笑)
一つ言えることは、僕はお弁当屋さんを始めていません。

そんな中、今回の記事です。
そもそも東スポさんの記事なので、こうして相手にするのもいかがなものなのかと思うのですが……
今日の本題は、そこじゃないので、ササッと内容を紹介させていただくと、

・『映画 えんとつ町のプペル』は大ヒットを記録していて、連日、多くの感想がインターネット上に綴られている。
・しかし、その中には「サクラ」と呼ばれるものもあるみたい。
・なんと、大手クラウドソーシングサービスが
 「えんとつ町のプペルの感想を募集しています」という 感想記事作成の業務委託を複数掲載。
・その報酬は「1850文字以上の記事で19円」という厳しい条件!!

…といった感じです。
で、「これは何のことかな?」と思ったんです。
感想記事の作成の依頼を、僕がするハズもないし、吉本興業がするハズもないし、TOHOさんがするハズもない。
 
さすがに気になったので、大手クラウドソーシングサービスである「クラウドワークス」で検索してみたところ……
『シネマワーカーさん』という(おそらく)映画レビューサイトさんが、公開中の映画の感想記事を募集していたんですね。
同じ並びには、他には「ワンダーウーマン」とか「スターウィーズ」などがありました。

たしかに、一件20円ぐらいでした。

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200