2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 406

650 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 08:42:16.11 ID:lJQdv8iG0.net
>>558
口コミを装った風に捏造水増しステマ系から、登山やサーフィンみたいに一定水準の
知識経験を持つ層からの感想が欲しいといった真面目な案件まで、ライティング系は
様々だね…しかし、こんなライター側の思想にまで口出しするクズ募集は初めて見たわw

651 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 08:49:19.22 ID:eg2S0ZpW0.net
こんなに制限・条件がついてお代はたったの19円!
「記事を書ける権利」売れば儲かる案件に報酬払うなんて一体どうしたんだろう

652 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 08:49:33.33 ID:ZLCnSJR50.net
>>640
> 0時0分で重なって、1時0分まで重ならないから

次に重なるのは、1時6分ぐらいじゃないだろうか?

そんな感じで 12時間の間に11回、65分30秒ぐらいに1回ずつ長針と短針が重なっていくけど、
たまたま11時台だけ重なるタイミングが無くて、それを西野は「努力が報われない期間」と称していた

で、「でも大丈夫、時計の針は いつか重なる!」みたいな、詭弁というか「だから何?」としか言いようのない
意味不明の結論で、一部の無知な大学生を熱狂させたのが「近大スピーチ」でした

653 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 08:59:41.29 ID:xELVRRXY0.net
>>638
なんで全員信者だと思うの?
自分だって冷やかしという理由でそこにいたんでしょ

654 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:03:35.16 ID:ZLCnSJR50.net
>>650
> こんなライター側の思想にまで口出しするクズ募集は初めて見たわw

悲しいかなクラウドソーシングには、こうした募集が多いです
(むしろ8〜9割方が、このような提灯記事を土方ライターに書かせる案件で、
評価サイトやアフィブログに やたらと類似した文面が並ぶ理由の1つ)

ただ この募集の凄いところは「提灯記事を書く商品」を明記している点
普通は裏工作がバレないように商品名はボカすか何かするのが普通なのに…
西野にとっては痛恨で草
>>558 さんの情報提供に感謝です

655 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:18:41.72 ID:GC+cym0Y0.net
>>638
その女の子たちはお前を見て
「なんか似つかわしくないおっさんが観にきてる。あれが信者ってやつか。何プペ目だろう」
てヒソヒソ話してなかった?

656 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:22:30.66 ID:KHPrtskQ0.net
>>606
頓挫した計画をまとめてみたいな
埼玉のおとぎ町
浅草プペルホテル
他になんかあったっけ?

657 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:32:47.24 ID:pqYab2Ma0.net
そういや曼荼羅とかやってなかったっけ
同時期に春画にハマったとかも言ってたような
あれは頓挫とは違うかもだが

658 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:34:18.38 ID:eQgXwvY90.net
>>656
広い意味ではこれから頓挫するであろう川西えんとつ町に入るのかも知れんが
誰か川西まで2階建てバスちょうだい&運んで案件
誰か川西まで路面電車ちょうだい&運んで案件

の2つがある

659 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:42:24.75 ID:TCACfi6e0.net
>>656
木の時計台も池田市に寄贈したのがあくまで試作品なら実質頓挫じゃないかな
あれを50mの高さだと建築許可下りないから

660 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:43:20.48 ID:9K6pdEMk0.net
>>658
そんなもん貰えたところで許認可の問題とかあるだろうに、その辺考えてるのか?
そもそもあの立地だと搬入すら不可能だろ

661 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:43:29.32 ID:U6xrxGCZ0.net
正直川西市の人たちはどう思ってるんだろうね
やっぱり自分たちの町から出たスターだから応援してるのかな
何億も使って無駄な建物作られたら洒落にならないから作るならちゃんと楽しめるもの作ってほしいね

662 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:43:32.12 ID:EwHffPLJ0.net
これだけ何も続かないのはとにかく好きなこともやりたいことも楽しいことも何もなくて、まさにそれが同じ退屈な人間を惹きつけるんだろうね

663 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:46:14.72 ID:sL0uF3EZ0.net
>>638
全校児童と親に招待チケットばら撒いてるからからそれかもよ
スポンサーは信者

664 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:46:44.66 ID:pqYab2Ma0.net
>>659
試作品であれは違うって言うなら900万だかの成果物をこれから見せないといけないよな
美術館同様進捗を出さないと不誠実

665 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:50:04.25 ID:sL0uF3EZ0.net
>>628
教祖より先に信者が対応をアップデートした模様

575 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 22:11:55.77 ID:Z2OoxRDW0
「詐欺だ!」の内容は変化してきている気がします。
昔は、
「西野がやっているからクラウドファンディングは詐欺だ」
であって、これは、西野もクラウドファンディングもわかっていない状態。
クラウドファンディングをも否定してます。
今は、
「クラウドファンディングは問題ないが、西野のやり方は詐欺だ」
になってきているかなと思いました。
クラウドファンディングは否定してない状態。
ヤフコメの西野批判を何度も見ていると、
この傾向の変化を感じました。

たとえば、
zoom飲み会が10万円が詐欺に見えてるらしいんです。
片づけをする権利など、スタッフとして働くことを売るのも詐欺に見えてるようです。
「西野のやり方が詐欺だ」は、
この辺に移行してきている。

経済的に一定量成功している人が、
「大金と時間を出してインプットする」
がzoom飲み会なので、
大富豪に学びに行くことに意味が近い。
要は自分への投資ですけども、これがたぶんわからない。
本を読まない人や、金持ちから学べることの価値を体験したことがない人にはわからない。

ボランティアで自己実現のためにお金を使ったり、
募金や投資など、他者を救ったり他者を応援することにお金を使うことは、
理解が進んでいても、スタッフとして働く権利が同義であることについてまだまだ理解が進んでいない。

「詐欺だ!」「宗教だ!」
はわからないことに向けられる言葉ですけども、
「自己投資をわかってない」
「自己実現のための消費をわかっていない」
が一定量、原因としてありそうだなと思いました。

長文失礼しました。
西野さんがステップアップするために、
アンチの変化を理解してもらいたいです。

666 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:54:36.52 ID:EwHffPLJ0.net
>>665
本を読む人間は即席のインプットなど知識とは看做さない
中田や西野の知識なんか知識として取り合わないよ
芸人に代わりに本を読んでもらってる知的底辺が何を言ってるんだか
自己啓発本とビジネス本を本だと思ってる知的底辺が信者になるんだろうけど

667 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:54:38.53 ID:lfEaBglg0.net
360度曼陀羅ね、あったあった
おとぎ町関連とかじゃなく、細かい所だと
クレイアニメでカンヌ獲るってのも音沙汰なし
スッキリのマスコットキャラでコケた『超ウサギちゃん』も
「まだ走らせてみる。この辺の読みは外さない
んです」とか
言ってたけどそのまま消滅
あと落書き画を乱発してたカエルのキャラか何かで、
ツイッター始めてゆるキャラ路線でバズろうと
してたのも大スベリ

668 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:58:05.48 ID:W+04U2+Y0.net
>>665
よくわからん
経済的に成功してる人ってまわりも同じくらい成功してる人だらけだからわざわざ10万円出さなくても読書もできるし話聞けるけど

669 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:58:30.22 ID:sL0uF3EZ0.net
>>658
バスをクラブに、の頃だっけ
一時期サロンで出会える推しだった
サロンで結婚、やカップルに、も取り上げてた
創価学会みたいに西野結婚相談所やる布石かと思ったけど

オリンピックのボランティア集めに難航する国に、ボクに頼めば出会いで解決するのに、とプロデュースやらせろと言いたげだった頃もあるし

選挙の投票も飲み会の導線を作り出会わせるとか国や自治体からの依頼待ちをアピールしてたけど
被害者は池田市くらいで済んで良かった
あれだって西野に依頼したんじゃなくて西畠への依頼だしマジで被害者

670 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:59:20.20 ID:pqYab2Ma0.net
自演のキャラクターTwitterとかなかったっけ
すくやめたやつ
詳しい事忘れちゃった

671 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 09:59:29.92 ID:ZjJlK6rk0.net
西野に10万の価値があるようにはとても思えないから詐欺だと感じるんだと思うけど。
というか詐欺って皮肉って言ってるだけで
本質は倫理的に逸脱しているってところだと思うんだけどね

672 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:05:19.41 ID:sL0uF3EZ0.net
ZOOM飲み会はリターン完遂してるから詐欺じゃなくて宗教と揶揄されてるのに教祖と同じくストローマン論法使うんだよ

ま、それはそれとして
信者も「クラファン批判ではなく西野のクラファンが批判されている」と認識を持てたことは良かったんじゃない?

スタッフとして金を払って働く権利が自己投資という言い分は、昔からある新興宗教の言い訳になっちゃってるし

673 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:07:04.08 ID:EwHffPLJ0.net
そもそもクラファンは西野が発明したんじゃないだろ
岡田が悪用することを思いついて西野が実行しただけだろ
クラファンを西野の特許と言ってることがもう嘘

674 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:23:16.56 ID:zyFjxIp30.net
>>665
ワーッで長文で言い訳の詐欺師
しかも川西の馬鹿だから言い訳もできてない

675 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:24:07.76 ID:EwHffPLJ0.net
単なるECをクラファンと銘打つことで営利性を消すと同時に公益性を擬装して価格を吊り上げてるんだよ
西野がいつも言ってるいいクラファンと悪いクラファンがあって、芸能人の単なるECは悪いクラファンだ

676 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:29:58.67 ID:GC+cym0Y0.net
>>0656
『グッドコマーシャル』の映画化は頓挫したね。
松田翔太がヘソを曲げたとされてるけどあまり情報は出てない

677 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:32:33.06 ID:3Cw6smgi0.net
西野が頓挫したシリーズは春画もあるな

678 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:40:14.77 ID:W+04U2+Y0.net
たまに過集中、でも最後までやり遂げられないって完全に……

679 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:41:45.69 ID:W+04U2+Y0.net
sagる前に送信されてしまったすみません

680 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:42:28.78 ID:nFPHe0Tj0.net
>>646
>>649
今日も芸スポに西野さんスレ立って、アンチでもない一般人から総批判食らってるよ?
早く擁護しに行ってきなー

681 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:45:36.15 ID:EwHffPLJ0.net
芸スポくそわろた
5ちゃんは最高だな

682 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:55:39.75 ID:Vz5g65mc0.net
>>638
子連れは手遅れだけど、
10代はあと数年もしたら西野を卒業してると思うよ。

683 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:56:04.53 ID:5EHZZrPR0.net
例えばチケット+台本を80セット買って80回プペル見る事を自分の成長のための自己投資だって言われても
それ西野やアドバイスしたサロンメンバーに騙されて養分にされてない?何が成長になるの?ってなるわけよ

684 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:57:55.42 ID:U6xrxGCZ0.net
西野の話はテクニックや理屈ばかりで心や魂が抜け落ちている
それだと何百年も愛される作品を生み出すのは無理だろう
あとこの人の話聞くくらいなら毎月新書読んだほうがためになる

685 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 10:59:02.19 ID:F9uYp9AF0.net
絶賛の映画評が薄っぺらな単文しかないって指摘されたことに業を煮やした信者の犯行かな

686 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:00:44.51 ID:pqYab2Ma0.net
>>683
この台本セット買う方が悪い、お店やってたりする人向けとか言う人らもいたけど
勿論買うのはアホだけど
ハナから儲かるわけのない金額設定(そもそも定価プラス上乗せ)、破綻するやつが出てくるのを想像できなかったとしたら西野がアホっていう
なんにしろ西野がアホって結論にしかならんよな

687 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:02:34.63 ID:Vz5g65mc0.net
>>639
>みんなで作ることができる空間や製作物などがある場合には、その設営や製作のお手伝いを募集します。

まさかとは思うが、お手伝いする側がお金払うやつじゃないよね。

688 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:06:26.53 ID:nFPHe0Tj0.net
>>667
その辺全部、具体的に名前とURLをあげて
生配信の場で「これってどうなりました?」って聞けば返信あるかもね
返信せずに仮にミュートしたならそれはそれで封殺しようとしてる言質が取れるね

689 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:06:37.51 ID:tvOjpHCS0.net
>>629
短針と長針のくだりも西野さんのさじ加減で意味づけされてるだけで
なんの例えにもなってないからな。
2つの針が交わること=報われるというのも西野さんが勝手に言ってることだし
針が交わらない時がある=我慢の時ってのも西野さんが勝手に言ってること。
こんなん話し手のさじ加減で何とでも言えるので説得力なんて微塵もない。

針が交わらない時間だって長針も短針もゆっくり確実に歩みを進めている
一見動いてないように見えても少しずつ積み上げることが大事なんだ!
とでも言えば針の交わらない時間に価値を持たせる例えにもできる。

まあ書き起こされた文字で見ればおかしさは一目瞭然なんだけど
会場でリアルタイムで芸能人にまくしたてられたら抵抗なく頭に入ってきちゃうもんなのかもね。

690 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:11:24.14 ID:f2ibwggi0.net
>>665
すげードヤ顔で書いてるんやろな
頭おかしい事しか書いてないのに

691 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:11:50.25 ID:O1r1iLVd0.net
>>665
>大富豪に学びに行くことに意味が近い。

ここが笑いどころなん?

692 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:14:25.39 ID:tvOjpHCS0.net
>>656
通貨「恩」

693 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:15:14.87 ID:W+04U2+Y0.net
「一般社会でも芸能界でも十分活躍できるけどインフルエンサー一本で生きている」なら付いていきたいけど、「一般社会や芸能界で通用しないからやっている人」にしか見えないから胡散臭いんだよ

694 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:17:42.39 ID:GEayP6Bd0.net
>>689
馬鹿からのレスになるけど、そもそも
一時間に一度短針と長針が重なる=報われる
の図式が???なのよね
時計の針が重なるタイミングにはチャンスがある??
西野さんなにを言っているんだ。

695 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:24:53.07 ID:GC+cym0Y0.net
>>665
こんなのマルチ商法や情報商材にハマる人の言い訳そのままやん
ファンとかならもう仕方ないけど、実利があると思ってるのがイタイ

696 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:30:10.46 ID:pqYab2Ma0.net
https://docs.google.com/document/d/10qbHszbqPt69q1lKgaqUbu2I3xKZad-Nyynk5oXViIE/edit?usp=sharing

この書き方例で音響について書いてくれってあるけど
音響=音量なの映画ろくに見てない西野のアレやん
あれほんと恥ずかしかったわ

697 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:31:48.17 ID:CiE3ZgUl0.net
席?断然前!最前列!とにかく音量が全然違うから!目の前全体えんとつ町!

698 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:33:06.84 ID:f2ibwggi0.net
>>665
こいつもそうだけど、自分の劣等感を上塗りするために自分よりも他者は劣っていると無条件に思い込む
大多数の人がやらないことには理由があるということはわからないし認めない
そんな性格だからこんなのに騙されるんだよ

699 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:46:45.53 ID:0thN1Ddo0.net
このスレで西野のクラファンに文句つけてるやつって金出してないやつしかいないのが笑えるよね

例 美術館6000万集めて進んでないのはどういうことだ!
木の時計台は金集めてあんなしょぼいもの作りやがって!

これらを金出してないのに文句言ってるから意味がわからないし笑える
金出してるやつが文句言うのはわかるがな

なお金出してるやつから文句は出ずにみんな納得してる模様
これに叩く要素ある?
誰か迷惑かかってる?

700 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:49:23.97 ID:0thN1Ddo0.net
金出してるやつ「美術館どうなったの?」←わかる

金出してないやつ「美術館どうなったの?」←???????????

701 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:53:10.87 ID:zOcTYH4N0.net
>>699
えらそぶったバカがバカな結果を招いてるなと笑ってるだけなんだけど?

702 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:53:25.36 ID:EwHffPLJ0.net
金出してる奴が言えるのは警察とか裁判所であって5ちゃんには誰が何を書いても自由だよ
言われたくないなら秘密にして表に出さなきゃいいだけ

703 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:54:58.97 ID:U6xrxGCZ0.net
いや、不満出てるけどね
抹消されてるみたいだけど
DVされても別れられないしまた戻ってしまう構図と似てる

704 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:55:38.94 ID:2DpiZ/Ax0.net
>>661
買ってた土地周辺は道ややこしいからほんまやめてほしい。絶対トラブル起きるよ。
同じ高校出身だけど、昔から川西市民は西野と地元が一緒ということを誰も言わない。

705 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:55:45.32 ID:wA+tEOJW0.net
>>665
なんで西野に金使うのかが示されてないよね
ボランティアしたりお金使ってライブ行ったり勉強したり、みんなそれぞれやってると思う。

西野から何を学ぶかって疑問が有る、色々サロンで喋ってらっしゃるが。

逆に西野に洗脳されて、西野以外の情報を遮断して、西野へのエクスキューズを認めないってなると、それはカルトだ。

706 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 11:59:12.83 ID:ZLCnSJR50.net
>>699
釣り針が露骨で草

707 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:13:25.06 ID:EwHffPLJ0.net
なんで大地震が起きた当日にこいつはサロンの宣伝をしてるんだろうね
具体的に何をするかを言うのが先じゃないのか
頭おかしいな

708 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:23:31.21 ID:uNRjhgfe0.net
>>627

お前の方がダサいけどね。

709 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:25:04.74 ID:uNRjhgfe0.net
>>638

信者とかいませんけどね。

要するに、ひとりで妄想して、妄想の中でひとりでゾワっとしたわけね。

710 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:28:02.07 ID:zOcTYH4N0.net
>>709
いいコメント対象をチョイスしたね
定型文でレスできるよね

711 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:31:19.57 ID:uNRjhgfe0.net
>>702-705

クラウドファンディングはリターンを買ってるのであって、西野の夢を買ってるのではない。
商品買って、おまけで西野の夢も付いてくる感じ。

712 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:33:18.26 ID:wA+tEOJW0.net
プペル信者からのコメント来ると怖いね
客観性を欠いてるし、人としてのセンスを失ったようなただただ否定を感じる。

713 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:35:26.97 ID:Vz5g65mc0.net
>>707
さすがにコレはない。

結婚式とか葬式でも、
おめでとうとかおくやみの前に、
自己紹介と宣伝から入りそうだよな。

714 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:41:38.93 ID:EwHffPLJ0.net
具体的に迅速に何かをすることが宣伝になるならまだわかるが、大地震当日に不安を煽ってサロンに入れってマジでサイコパスすぎるわ
しかもここから金集めてビジネスするんだろ
ヤバすぎ

715 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:43:15.29 ID:wA+tEOJW0.net
>>713
この間のあちこちオードリーで、西野が芸人交換日記非難した件で
若林にも謝罪の手紙きたが一緒に西野の本も同封されてたそうだ…
若林「イカれてんだろ!」

716 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:46:56.78 ID:GC+cym0Y0.net
>>715
気配りの達人を名乗るくせに、人の心の機微がわかってないんだよな

717 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 12:52:24.60 ID:U6xrxGCZ0.net
リーダー含め社会不適合者の逃げ場として社会貢献してるのかもね
だだ街全体を自分色に染めようとして一般人を巻き込むのだけはやめてくれ
あと自分を理解できないやつは馬鹿で悪者みたいなのも

718 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:07:21.15 ID:KZ9LVCYb0.net
まず革命のファンファーレを読んでから批判しようか
まあちゃんと革命のファンファーレを読めば批判自体できないけどね
例えるなら理科の実験はやる前やった後では見方が変わるということ

719 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:10:32.54 ID:YLhyqfkm0.net
>>718
例え下手が教祖譲りか

720 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:13:38.29 ID:sJxRDUJ50.net
>>708
いつもの人か
毎日ご苦労様

721 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:13:46.44 ID:wA+tEOJW0.net
>>716
恐らくだが、若林は謝罪の手紙に自分の本もつける傲慢な無礼さには怒って無いのよ
西野の距離の縮め方にヤバいなって思ってる。
西野は善意で自分の本つけて、読んでくれれば分かり合えるかな、みたいな気持ちでつけてるのだと思う。
その近づき方が「だれもがお前の事好きだと思うなよ」って嫌悪感?

仮に、ここの住人に信者が、西野の事好きに貰おうと本贈るみたいな事言い出したら、凄く気持ち悪い。そのような事に若林はツッコミを入れてるのだな。多分。

722 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:15:34.03 ID:Vz5g65mc0.net
>>717
>リーダー含め社会不適合者の逃げ場として社会貢献してるのかもね

反社じゃねえかw

723 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:16:31.60 ID:dgMJu0Tm0.net
>>683
しかもはじめから「80回見れば成長できる」と思ってるわけじゃなく、
「副業として値段上乗せで売るぞ!」→「売れない…知り合いにくばろうかな」→「誰も来てくれない…80回観よう…」
だからねw

724 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:35:16.23 ID:8R8/OgbQ0.net
>>700
美術館出来たら金出てない奴に沢山見に来てもらわないと採算取れないよ
クラファンで金出した信者専用の美術館なら好きにすればだけど

725 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:35:36.48 ID:U6xrxGCZ0.net
本なんかいくらでも編集してかっこよく見せられる
普段のふとした仕草や言葉にその人の人間性や本質が見えるんだよ
人はそこを見てる
いくら表を飾ってもだめ

726 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:40:19.83 ID:GC+cym0Y0.net
>>718
見方が変わったあなたがここの批判に鋭く切り返してみてよ。
アンチスレじゃないからスレ違いではないし

自分はブログ等の文章でも虫唾が走るので、
ここに貼られてるのも薄目で読んでるから、
本一冊は多分無理
ごめん

727 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:41:34.42 ID:FxbBOMe10.net
>>718
素晴らしく西野的な文書だ。
2行目からは何を言っているのかわからない。

728 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:45:27.75 ID:GC+cym0Y0.net
例えば下に示すようなことを西野さんは言ってて、
自分は酷えなあと思うんだけど、
見方の変わったあなたはどう思うの?


生物学上、女子コミュニティーは話が前に進まないので、具体的な成果物を出すのには不向きです。
具体的な成果物を出せなければ、迫害を受け続けることになるので、「女子限定サロン」のメンバーは、次第に“やりきれなくなってくる”と思います。
「なんで、お金を払って、こんな目に遭わなきゃいけないんだ」というやつです。
『ゆうこすサロン』は早々に軌道修正しないと、マズイですね。
経済圏を作ってしまうほどのビッグサイズのサロンか、ヒッソリと内々でコチョコチョやるミニサイズのサロンにしか価値が無くなってきて、「オーナーともそこそこ距離があるわ、かといって、成果物も出せないわ」の中規模サロンは2019年前半で死ぬと思います。

729 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:55:48.36 ID:bzQKcJ0M0.net
>>728
西野さんこんな文章にも抜かりなくブーメランを投げてるなぁ

730 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:56:15.26 ID:GC+cym0Y0.net
釣りじゃないなら本当に意見を聞きたいけど、
まあ釣りなんだろうなあ…

731 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 13:56:33.96 ID:sL0uF3EZ0.net
>>718
読んでない人に、読んでみようかな?と思わせることも出来ないのか?
オンラインショッピングが顕著だけど、世の中のあらゆる消費のきっかけや好奇心にレビューやレコメンドは必要不可欠なんだけど


自分の知る限り後ろ暗い勧誘だけだなー
マルチや新興宗教やボッタクリが使うセリフなんだよな
「会えばわかる」「使えばわかる」

難しいならお前がその著書で1番良いなと思った箇所の紹介でいいよ
やってみろよ

732 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:00:22.52 ID:/CPSdRIN0.net
よくフェミニストに叩かれないな
フェミでさえ関わりたくないのかw

ゆうこすって西野の本読んでるし、西野もそれに愛してる!って返してたね

733 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:05:31.61 ID:eEcQGM1U0.net
>>718
革命のファンファーレに載ってる事は
(最近このスレに来たばかりの人はともかく)
西野さんがあちこちで語りまくってるからみんな知ってるし、
全項目にツッコミどころあるくらいしょーもない内容なのは
目次からも明らかなんだけど、そのツッコミに君は答えられるわけ?

https://pbs.twimg.com/media/Dcj5RrLVQAAyZIp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dcj5RrKVAAA76oO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dcj5RrKVQAAnBB3.jpg

・他人と競った時点で負け。自分だけの競技を創れ。
・キミの才能を殺したくなければ、お金の正体を正確に捉えろ。
・お金を稼ぐな。信用を稼げ。「信用持ち」は現代の錬金術師だ。
・意思決定の舵は「脳」ではなく、「環境」が握っている。
・入り口でお金を取るな。マネタイズのタイミングを
 後ろにズラして、可能性を増やせ。
・作品の販売を他人に委ねるな。それは作品の「育児放棄」だ。
・インターネットが破壊したものを正確に捉え、売り方を考えろ。
・2017年1月。お金の奴隷解放宣言。
・無料公開を批判する人間に未来はない。
・過去の常識にしがみつくな。その船は、もう沈む。逃げろ。
・ネタバレを恐れるな。人は「確認作業」でしか動かない。
・作品の無料化が進み、エンタメ業界は完全な実力社会になる。
・その作品を守る為に、「著作権」は本当に必要か?
・本を売りたければ、自分で1万冊買え。
 そこで必要なのは「財力」ではない。「努力」だ。
・「セカンドクリエイター」を味方につけろ。
・信用時代の宣伝は、口コミが最強。口コミをデザインしろ。
・自分の作品と、社会を一体化させろ。
・努力量が足りていない努力は努力ではない。
 誤った努力もまた努力ではない。
・ニュースを出すな。ニュースになれ。
 自分の時間を使うな。他人の時間を使え。
・お客さんは、お金を持っていないわけではなく、
 お金を出す「キッカケ」がないだけだ。
・インターネットは「上下関係」を破壊し、「水平関係」を作る。
・《後悔の可能性》を片っ端から潰せ。
・老いていくことは「衰え」ではない。「成長」だ。
・次の時代を獲るのは「信用持ち」だ。
・本ではなく、店主の信用を売る古本屋、『しるし書店』。
・売れない作品は存在しない。
 キミの作品が売れないのは、キミが「売っていない」だけだ。
・出版のハードルを下げ、国民全員を作家にする出版サービス、
 『おとぎ出版』。
・踏み出す勇気は要らない。必要なのは「情報」だ。

734 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:07:48.98 ID:GC+cym0Y0.net
>>732
今までは雑魚だったしサロン内の発言だからフェミニストの目に届いてなかったんだろう

でも今は森元首相の似たような発言が
大炎上したし西野さんも世間の注目を浴びつつあるから結構やばいかもしれない

735 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:08:09.12 ID:eEcQGM1U0.net
>>732
たまーに注意する人はいたけど西野さんの対応はこう

●2011年10月14日
西野:幻冬舎チームから呑みの誘いの電話があり、軽く顔を出そうかと思ったら
   「体調が悪いんだから無理せずに!また今度にしましょう」と断られた!
   なんだ、このレイプは!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/124854217692299265

shim:あの、レイプと言う言葉をそう言う使い方をしないで下さい。
   被害を受けた者の気持ちまで理解しろとは言いませんが、
   意味の重みは理解していただける筈ですので
   もう少し違う表現をしていただけると思います。

西野:ごめんなさい。嫌です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125005397303103488

●2012年10月16日
西野:翌日からエロエロナースに囲まれる薔薇色の日々をおくります。

takeda:ナースという人権を完全に無視したツイートですね。

西野:黙れ、ド素人。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/258102450140098560

Car:真面目に看護している看護士さんに失礼だよ。
   自分も、見下した発言されたらどう思うよ?
   なぁ、チンドン屋のにしのさん^^

西野:やべっ!真面目な奴に捕まった!超ごめーん!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/258411312873349121
 
(deleted an unsolicited ad)

736 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:09:52.00 ID:RvajmQv10.net
>>133
「どうやらそこそこヒットしてるみたいです」みたいなのも好き

737 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:19:58.92 ID:Vz5g65mc0.net
>>735
正直、フェミも中身が伴ってないから、
エロ猿とフェミ猿の縄張り争いにしか見えない。

注意や意見は、人間同士でして初めて意味が在る。

738 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:21:02.22 ID:KPNqW3ym0.net
看護士とか男の人も結構居るだろうに

739 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:21:40.65 ID:bzQKcJ0M0.net
>>735
で指摘してる人をフェミって一刀両断すんのもちょっとどうかなって思う

740 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:23:40.87 ID:xPH/zNLi0.net
渋谷TSUTAYAの件、ついに取り上げられたな

主催も会場設置も全部KADOKAWAとTSUTAYA、
吉本は西野への連絡のみで一切会場にはタッチせず
そもそもこの配信企画自体がサロンメンバーのクラファン案件から派生したものなので
西野さんが散々出来レースやってきたせいで、既に内々で話は進んでいるのだと
吉本側は捉えた可能性は高い

しかも急に「明日買った人に購入特典付ける」とTSUTAYA側にさえ相談なく発信したせいで
KADOKAWAと吉本が書店に迷惑かけぬようにと慌てて在庫確保に追われる始末
もうマジお前いらんよ…

741 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:27:23.58 ID:Vz5g65mc0.net
>>739
言葉狩りするのは、フェミの専売特許でしょ。
お母さん食堂とか。

742 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:27:47.85 ID:/CPSdRIN0.net
>>735
どういう頭の構造だとこんな言葉のチョイスになるんだろう
他人への敬意がまるでない
人間のクズ

743 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:31:09.98 ID:eEcQGM1U0.net
革命のファンファーレで
「セカンドクリエイターを味方につけろ」
と主張してたのに約3年後の今では
「プペルは2次創作しにくい作風だから2次創作が少ないだけ。
 べ、別に2次創作されてないからってダメな訳じゃないし!」
と真逆な事を言ってしまう西野さんマジなんなの。

744 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:34:16.15 ID:yYlzZdfR0.net
>>735
うわぁ
マジでドン引き

745 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:45:30.67 ID:eEcQGM1U0.net
知らない人も多いようだから>>735の「嫌です」以降も

西野:なんだ、このレイプは!

shim:あの、レイプと言う言葉をそう言う使い方をしないで下さい。
   被害を受けた者の気持ちまで理解しろとは言いませんが、
   意味の重みは理解していただける筈ですので
   もう少し違う表現をしていただけると思います。

西野:ごめんなさい。嫌です。

shim:身内でそう言う過去を持つ者がいるのです。
   貴方のその言葉の使い回しは少しデリカシーに
   欠けるように見受けられるのです。
   あとごめんなさい嫌ですの何が嫌かも意味がわかりません

西野:ご意見ありがとうございます。
   でしたら何故あなたは、わざわざリツイートまでして
   この文章を広めるような行為をされたのでしょうか?
   あなたのリツイートで初めて目にする方もおられるでしょう。
   それが、あたたの身内である可能性は大きいですよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125016398626963456

shim:いえいえ、こちらこそ返信ありがとうございます。
   …あの、こちらからわざわざ広めるつもりは毛頭ありませんし、
   普通に考えて世間に影響力があるのは
   貴方の言葉の方だと思いますので。
   言葉を使うことを生業にしてる貴方ならもう少し
   別の表現あるでしょ、ってだけです

西野:ん?あなたのリツイートであなたが一番気にしている
   身内が見る件に関してはどうなりましたか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125062676161380352

shim:いや、そもそも最初に身内から呟きについて聞かされたので。

@yykan0924:
 へぇ〜、こういう事にも反応する方がいるんですね。
 やはり、有名人は大変そうです( ̄▽ ̄;)お疲れ様…

西野:バラエティー番組なんかはずっとその戦いですよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125063815036538880
(deleted an unsolicited ad)

746 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 14:47:28.62 ID:bZwFee/80.net
>>527
全員楽して金稼ぎたいだけだよ 教祖も信者も利用し合っているだけ
あとはオッサンやオバサンが若者と知り合う為のきっかけに使ってる 色んな欲をみたす為に 
思想じゃなくて金と欲だよ みんなね

747 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:02:46.86 ID:U6xrxGCZ0.net
相手の身内の話も嘘っぽいけど、そもそも呑みの誘いの話にレイプが出てくるの意味不明だわ
どう考えても不適切な発言なのに論点ずらし甚だしい
たった一言「悪意はなかったけどあなたを不快にさせたのは事実なのでごめんね気をつけます」と言えば済む話
モテなそうw

748 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:03:01.26 ID:lfEaBglg0.net
「ボクはたぶん躁病なんです」みたいな発言にも
「双極性障害はそんな、ハイで楽しい物じゃない」
と物言いが付いてたね
その時も謝らず不貞腐れてたっけ
子供にサンタの存在を信じさせたい、の時も
新聞に『サンタ逮捕』だし、根本的に他人の気持ちが
慮れない人なんだよな
ま、結局その新聞も「データあげるから各自で印刷して」
という子供新聞クオリティに終わったのも西野さんらしい

749 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:07:40.78 ID:sL0uF3EZ0.net
>>745
2011年か
10年経っても変わってないね
そもそもレイプの使い方間違ってるしこんなの人気者なら即アウトだ


ところで芸スポのどこかで土下座東大生に親がいないって見たんだけど、出典ここの人?
大学もコロナで休みがちだし、かつてないほど独り身に怪しい団体がすり寄るチャンスだよね
創価学会や幸福の科学も活発にやってるのかな
あちらさんの信者数も累計だったり怪しいらしくて、若者が減ってるみたい

750 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:16:06.97 ID:eOO6/wdf0.net
被災地支援どうなってんの?
動き遅すぎじゃね?

751 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:18:00.47 ID:+FESQc/6O.net
西野さんには人間なのに不気味の谷みたいな気味悪さがあるのは昆虫が人間に擬態して模倣してるみたいに感じるからだろうな

心がないプライドもない

752 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:24:16.76 ID:YLhyqfkm0.net
創価学会の公称世帯数は約800万世帯だけどとっくに300万世帯切ってる
でかい数字言い出すところは全体の1/3あればいい方と思っといたほうがいい

753 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:44:21.24 ID:4AZMHlbc0.net
>>740
渋谷TSUTAYA騒動ってなに?

754 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 15:58:12.80 ID:eEcQGM1U0.net
>>753
キングコング西野公論 396
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1607494461/652-660

755 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:05:25.29 ID:GC+cym0Y0.net
>>753
記事はこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9e06d8851f3afc3c25f7f910a0e39d4c586478

756 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:17:50.98 ID:XCJMl2Es0.net
>>755
何これ、ただのゴミクズじゃん。

757 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:20:16.34 ID:8UhzTw/W0.net
ツタヤから帰って逆ギレ配信したのは知ってたけど、そのあとに謝ってたのは知らなかった
よく間違いを認めたね

758 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:25:42.33 ID:U6xrxGCZ0.net
吉本ではなく出版社だったから謝ったのかな
臨機応変ができないんだね
急な予定変更にパニックになるタイプか

759 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:26:23.74 ID:fS1tXyH40.net
>>665
金だしてタダ働きすることが自己実現に繋がると思ってるところが宗教

760 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:26:25.33 ID:ceKSerp50.net
芸スポにやばいクラファンリターンのラインナップ記事がポコポコ立ち並んでるけどどうすんのこれ

761 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:30:32.61 ID:pqYab2Ma0.net
過去のあれやこれや突かれまくってるなぁ
まだまだ知られてないネタいっぱいあるからゴシップ誌はウハウハだろうなぁ

762 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:33:07.37 ID:n/8+gxAn0.net
しれっとプペル寄席、更新してなくてワロたw すごくわかりやすいw

763 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:36:19.81 ID:oLR3hseK0.net
>>751
種とか群れの存続に関わるから特異な個体を排除しようっていう防衛本能だと思う
野放しにすると群れを崩壊させる

764 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:36:38.24 ID:mK81NhIO0.net
飲みに誘われて断ろうと思ったけど断れず勝手に参加にされた→「レ◯プ」なら言葉としてはクソだけど使い方としては正しい

「飲みに誘われて顔出そうとしたら逆に断られた」
これがなんでレ◯プになるのか全くわからん
頭悪すぎて草

765 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:38:59.88 ID:OS8FAkoR0.net
>>745
はじめて見たけど読んでるだけでイラついてくるなw
論点ずらして自分に都合のいい所に一点突破してくるのうぜー
吉本のマネージャー、仕事とはいえ大変やったやろな

766 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:39:55.72 ID:91VU4AGv0.net
>>762
縁の切れ目が金の切れ目になりましたかw

767 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:41:31.66 ID:bzQKcJ0M0.net
>>764
西野さんほんと軽くその言葉使うからな〜
前田村さんがあげてた4コマでもさらっとレイプって単語入れてたわ

768 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:50:02.28 ID:yYlzZdfR0.net
>>751
そこまでとは思わんわ

769 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 16:52:56.99 ID:rUzWums/0.net
もう「裸の王様」なら王様が裸で町をウロウロしてる場面まで来てる感じ
後は王様が笑われてる事に気づかず裸のままパレードを続けるのか、気づいて城に逃げ帰って大人しくなるか
はたまた「こんな恥をかかせたのは誰だ!」の城内で大虐殺始めるか、もしくは裸を見た大衆を逆恨みするか…

770 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:01:47.20 ID:CiE3ZgUl0.net
ファックとかシットの感覚で使ってる可能性あるな
いかんよ

771 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:07:06.77 ID:91VU4AGv0.net
世界を視野に入れてるはずなのに価値観が関西ローカルのまま更新されてないよね

772 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:16:21.04 ID:JnDCP6C80.net
>>751
ロバのくせに人間のフリしてるからだろな
あと、もともとの骨格以上に知能と人間性の低さが顔に出てる

773 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:18:22.54 ID:9yABrmxP0.net
>>771
頭のキレるロザンはじめ関西ローカルを仕切ってる芸人に失礼
ウンコだゲロだなんだ言って喜んでる西野さんの程度は元気な小学生、
しかも高学年になっていい加減鬱陶しいから止めれば?と内心周りから思われてるのに、
本人はいつまでも気づかず先生が来れば騒ぎはじめるバカな男子レベル

774 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:18:28.95 ID:uSHH1oSy0.net
>>737
つうか、フェミならフェミでいいけど、kutooだかなんだか騒いでた連中は西野には大騒ぎしないよな。
結局、あの利権ババアどももホリエモン浅葉克己ひろゆき令和納豆と変わらないんだろ。日本のあらゆる悪徳が裏で繋がってる。

775 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:29:30.63 ID:SRKB7Yvt0.net
ありとあらゆることにキレまくってて人生楽しいんかな
全く幸せそうに見えないけど

776 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 17:39:22.72 ID:HfOEYXM40.net
>>773
ロザン菅は西野のことをどこまで知っていたんだろうな

777 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 18:13:46.73 ID:rUzWums/0.net
以前ロザンが
「マネジャーが使えないとぼやいてる芸人が使えない」
「マネジャーのせいにしながら自分の恥部をさらけ出してる事に気づいてないのが見てて恥ずかしい」
「自分の商品価値を高く見積もりすぎてる」
などといってる動画を作ってあげていた
別に西野さんの事を言ってたわけでは無いけど、
たまたま西野さんがばっちり当てはまる行動を取って話題になってしまった

778 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 18:30:46.44 ID:sku4cCYH0.net
ところでちょっと前に梶原と2人の動画で、大きなことを計画してるって言ってたけど何だったんだろ?
梶原に耳打ちして、何それヤバ!みたいな反応だった覚えだけど。
まさかプペル寄席ではないよな?

779 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 18:47:38.79 ID:/JFZBW5u0.net
院生インターンの記事を見る限りVRだったり?
しかしこの子、西野さんと田村の前で土下座したときのnoteがまとめサイトにのっかっちゃったけど内輪ノリとはいえ
世間の働く大人が土下座写真を見てどんな反応をするかわからなかったのかね
イベント企業なんて世の中沢山あるけど普通は追加予算で20代そこそこの若者に土下座なんてさせないし
それをプラスと受け取ってブログにあげるような子は危なっかしくて採用をためらうよ

780 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 18:48:03.18 ID:eQgXwvY90.net
>>762
頓挫リストにまたひとついれるべきだなw

781 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 18:57:54.98 ID:dUvqj6Yg0.net
テキーラ光本(西野のお仲間写真にも写ってる)を追い込んだZ李のプペル見なかった話
この一文、真面目ゆえハマっちゃってるようなサロンメンバーに届いて欲しいわ 無理だろうけど

えんとつ町のプぺルを見に行ったけど見なかった話。
https://note.com/kissofthedragon/n/neddd389e5c4a

>俺には俺だけの探している物があって、それはルビッチの叶えたい夢なんかとは別の物なんだ。

人の安っぽい夢なんかで感動するよりも、てめえで何かをしていた方がいい。たとえ最終的には叶わない夢だとしても前に進む行為にこそ価値がある。

782 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:01:16.55 ID:QHUTNg7i0.net
>>779
あれは「追加予算あざーっす!!」っていうノリのお礼土下座じゃないの? お願い土下座なん?
芸人西野のやる構図にいちいち真剣に反応するまともな大人は殆どいないっしょ あの写真に田村がドヤ顔で写ってるのは異常だけどな

783 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:14:56.73 ID:8UhzTw/W0.net
最初から「ヤクザと家族」を見たいと言ってたツレは置き去りするって鬼かよ

784 :アメブロ(1/4):2021/02/14(日) 19:16:42.32 ID:Aa4yEk1h0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12656561785.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1674474679423554

災害とコミュニティー【キンコン西野】
2021-02-14 08:17:04

・Voicy:一人で行きていける国じゃない
https://voicy.jp/channel/941/128830

本題に入る前に近況報告をさせてください。
YouTube関連で二つあります。

一つ目は、僕のYouTubeの案内ではないのですが……

タレントの矢口真里さんと手島優さんのチャンネルに、オリラジの藤森君がコラボする形で、
3人で『えんとつ町のプペル』を歌っておられるのですが、これがもう、本当に最高なので、是非、聴いてみてください。

もともとは藤森君のチャンネルの方で、矢口さんが「歌を歌いたい」と言ったのが始まりで、
藤森君と盛り上がったのですが……その時、手島さんは全然ノリ気じゃなかったんですね。
「歌が得意じゃない」とか何とか言って(笑)
それでも、二人に、そそのかされる形で、結局、三人で歌っているんですけど…

まず、一番を矢口さんが歌のですが、言うまでもなくメチャクチャ上手いんです!!
プロの歌手の実力を、まざまざと見せつけるんです。
そのあと、二番を藤森君が歌うんですけども、矢口さんの、つまり女性アーティストのキーのまま歌うんですけども、
これがまたメチャクチャ上手い!
本当に才能ある後輩だと思います。

で、二番が終わって、そこから最後の大サビにいくまでの間の部分で、
「歌が苦手」と全然ノリ気じゃなかった手島さんが歌われるのですが………メチャクチャ上手いんです!!
本当に、いい声なんです!!

なんか、本当に(僕の表現が乏しくて申し訳ないですが)「最高の3人」で、
歌い終わった瞬間に3人が照れ笑いをしているのですが、何故か、泣けちゃうんです。
いいドラマを見た後のような気持ちになる。

いろいろと乗り越えて来られた3人だから、その笑顔に余計に説得力があったのかもしれないです。
この動画、本当に最高なので、是非、観てみてください。

785 :アメブロ(2/4):2021/02/14(日) 19:18:43.55 ID:Aa4yEk1h0.net
(>>784続き)

そして、もう一つ、YouTubeのお話です。

僕は、月に2度、お友達を自宅に招いて、ガッツリ呑んで、お仕事のことを喋る
『スナック西野』というYouTube配信をおこなっております。
月額590円の有料チャンネルなのですが、毎回、10分間の無料版が流れておりまして、
昨日も、その配信がありました。

昨日のゲストはTKOの木下さんです。
木下さんが今、どんなことを考えられているのかをネホリハホリ聞かせていただきました。

ちなみに次回のゲストはアパレルブランド「♯FR2」を手掛けられている石川涼さん。
コロナ禍で、多くのアパレルブランドが苦戦を強いられる中、あれやこれやと仕掛けられて今期も黒字だそうで、
そのあたりの戦略についてネホリハホリ聞かせていただきます。

興味がある方は僕のYouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』内にございます
動画『スナック西野』を是非、チェックしてみてください。


そんなこんなで今日の本題に入りたいと思います。

昨日、宮城と福島で震度6を記録する大きな地震がありました。
この地震による津波の心配は無いそうです。

このラジオのリスナーさんの中にも、昨日、不安な夜を過ごされた方もいらっしゃったと思います。
そして、眠っている時に、また、大きな地震があるかもしれないので、
どうかお休みになられる場所の周辺で倒れてくるものはないか、ドアが開けられるようになっているか、もろもろご確認ください。

日本に住む以上、こういった地震や、台風・水害は、避けて通れなくて、やっぱり備えておかなくちゃいけないんですね。

僕自身、阪神淡路大震災の被災者でして、あの時は、真冬で、ガスが止まったわけですが、
その時、「何に困って、何に救われたのか?」を今も鮮明に覚えています。

786 :アメブロ(3/4):2021/02/14(日) 19:20:18.33 ID:Aa4yEk1h0.net
>>785続き)

救われたのは、やっぱり「人との繋がり」です。

一度、ああいった大きな災害が起きると、情報が錯綜するんですね。
嘘か誠かよく分からない情報が次から次へと飛んでくるわけですが、しかしながら、
ご近所さんの「あそこの銭湯は空いてましたよ」という言葉は本当で、そこには随分救われました。
「情報や物資や、時には労働力のシェア」が、そして、その基盤となる「コミュニティ」が、
災害時に大きな力になることを僕はよく知っています。

コミュニティーは、災害だらけのこの国で生きる以上は持っておいた方がいいと思っています。
いくら「個の時代」とは言っても、一人では乗り切れないのが「災害」なので。
緊急事態下では「互助」というのが非常に重要になってきます。

僕のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は、Facebook、note、Instagramでそれそれ展開していて、
Facebookだけでも、現在7万4000人のメンバーがいます。
基本は「メルマガ」で、僕が毎朝2000〜3000文字に記事を投稿しているだけなのですが、
たとえば昨日のような大きな地震が起きたら、すぐにFacebookの方で「安否確認」の連絡をさせていただいております。

被害状況と、今、現在不足しているものを数万人でシェアして、モノが不足していたらモノを送り、
人(労働力)が不足していたら、「近所のサロンメンバーさんが応援に行く」といった形をとっています。
具体的に、今現在何か困った問題が起きていなくても、こうして「繋がっている」ということが確認できるだけでも、
大きな安心を生むだろうなぁと思って、緊急時はなるべくこまめに連絡をとらせていただいています。

去年だと、熊本・鹿児島に大雨が降って、すぐに安否確認の連絡をさせていただいて、
被害が確認できた直後(1時間後)に、クラウドファンディングを立ち上げて、災害復旧の支援を募りました。

そこからボランティアスタッフの当面の基地となる宿をとって、
土砂をかきだす用の高圧洗浄機を各地域に送らせてもらいました。
サロン内では、被害に遭われたメンバーの被害状況をシェアしていて、
「不足しているものを皆で埋め合う」という運動が起きていました。

787 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:23:08.90 ID:gDdwSrVx0.net
>>758
本質的な意味では全く謝ってないよ。「吉本の尻拭い」という錯覚を起こしてるから

あの企画も吉本が主導でやってると思ってて、現地にいるのも全員吉本絡みのスタッフで
クライアントがいるとは思わずスタッフ全員に対して、態度が悪い、ずっとしかめっ面で
こっちの気分が下がる、といったボロクソの暴言を吐いた
会場スタッフが不機嫌だったのは、一度も打ち合わせも事前相談もない西野さんが
会場入りしたのが配信5分前という事実上の大遅刻をしたからなのに

そりゃ発注側にしてみれば2週間前に仕事振ったのに何の確認の連絡も入れず、
ぶっつけ本場されて逆ギレトンズラされたら、もう二度と呼ぶかよ!ってなるわ

788 :アメブロ(4/4):2021/02/14(日) 19:23:39.83 ID:Aa4yEk1h0.net
>>786続き)

泣いても笑っても、日本に住む以上は、今年も必ず台風がきます。
日本のどこかで水害が起きる確率は、ほぼ100%で……つまり、誰かは泣くんです。

その時、高齢化した行政のスピード感にストレスを覚えることもあると思います。
これまでもあったでしょう。
そこでどれだけブーブー言ったところで仕方がなくて、「行政の対応が遅い!」と怒ったところで、
「そんなことは前々から分かっていたことじゃないか」という話だと思うんですね。
 
だから、「自分達の意思で、自分達のスピード感で、互いに助け合えるコミュニティーを持っておく」
というのが非常に重要だと思うのですが……

僕は「コミュニティー」を運営している側の人間なので、よく分かるのですが、
この国で、「コミュニティー」とか言っちゃうと、多少、風当たりがあったりします。
「コミュニティーを批判する人達」が一定数いるんですね。
「オンラインサロン、怪しい!」といった。

でも、今は、地元地域の繋がりも希薄になっていて、行政の高齢化によって災害時の対応速度が鈍化していて、
その上で、オンラインの繋がりも否定してしまうと、じゃあ、大きな災害が起きた時に、
自分達の身をどうやって守るの?という話になってくると思うんです。

「SNSがある」と言ったところで、たとえば
「水3リットルと、紙おむつが不足しているので、○○まで送ってくださ〜い」
と呟いても、実際問題、受け手側がそのツイートを信じるのは、なかなか難しいですよ。

SNSが連絡ツールであることは間違いないのですが、「SOSを信じる裏付け」は必要で、
それがコミュニティーだと思うんですね。
「同じ地域に住んでいる」とか、「同じ理念を持っている」とか、そういった繋がりです。

災害大国に住む以上、「コミュニティー」は甘く見積もらない方がいいと思います。

(終わり)

789 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:24:23.26 ID:gDdwSrVx0.net
>>761
その割には一番デカイ芋を誰も振り当ててないんだよね
どうにも浅いというか、無能というか…

790 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:26:30.86 ID:AC0Hd13R0.net
青汁のCMかな?

791 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:26:36.77 ID:gDdwSrVx0.net
>>776
革命のファンファーレに書かれてる内容の殆どが菅が西野に語った内容だと言ってるし
西野さんもそれ言われて慌てふためいて否定しなかったしで、もうね…

792 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:30:26.46 ID:djn0vMm90.net
>>712

プペル信者とかいませんけどね。

怖いも何も全てあなたの妄想か幻覚が原因。

793 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:31:55.62 ID:AC0Hd13R0.net
自分が被災者ならしんどいときにこんな説教めいた宣伝聞かされたらげんなりするわ

794 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:33:09.14 ID:gDdwSrVx0.net
>>788
お前らが「楽しく」「安全に」被災地入できるのは、災害で破壊された交通網の復旧指示を
24時間体制で担い、数十億単位で掛かる重機&資材搬入費用を支払ってくれた行政のお陰とか
思えないんだろうな

795 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:35:35.85 ID:fsPgfmdz0.net
僕が震災の時非常にありがたかったのが絵本をもらえたことです
まず行政は絵本など配ってくれないですからね

796 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:42:28.35 ID:m3l6xrC60.net
本題の前の宣伝2件挟むやつがスピード感語ってて草w

797 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:49:06.40 ID:ceKSerp50.net
革命のファンファーレってどんなことが書いてある?

798 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:52:36.86 ID:8UhzTw/W0.net
矢口真里と手島優がプペル2の声優に抜擢されそうね
次から次へと怪しげなのが寄ってくるね

あと、石川って人はコロナ禍の時に店の家賃を下げろって言ってた人だよね

799 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 19:59:06.01 ID:m3l6xrC60.net
映画プペルで西野が作りたかったであろう記録を他作品が続々達成してるのが爽快

動員1000万人、ディズニー超え、老若男女に人気、二次創作・コスプレ、主題歌話題、泣ける → 鬼滅
口コミで前週比で100%超え → 花束みたいな恋をした(2週目100%超えは翔んで埼玉以来2年ぶり)
俺たちベンチャーだから〜 → 花束みたいな恋をした(配給テアトル、オリジナル作品、コロナで撮影が困難な実写恋愛物)
海外で公開 → 日本で同日封切だったジョゼが先行するフットワークの軽さに加え、初登場2位と大好評

800 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:03:34.73 ID:m3l6xrC60.net
副音声が話題 → 銀魂

801 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:07:05.43 ID:f+Z4G4eO0.net
>>797
キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈
「本が売れないのは図書館のせいではない」証明するため
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/16/news054.html

802 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:09:14.72 ID:ceKSerp50.net
>>801
図書館で借りたら記録が残るやん
こんなクソみたいな本を借りた人として市に名を残したくない

803 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:11:04.58 ID:eEcQGM1U0.net
>>797
>>733

804 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:11:59.98 ID:Vz5g65mc0.net
>>801
図書館のせいじゃないのは賛成。
だけど、出版関係者が本を読んでいるとは思えない。

805 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:19:01.82 ID:9yW5qRCd0.net
>>721
ホリケンは謝罪の手紙を見落としてて
「なんで西野が突然、絵本を送ってるんだろう?」と不思議に思ったらしい。

創価の友人が「海外に行ったから、お土産おくるね」と言って
絵葉書1枚と池田大作の本を送ってきたのを思い出した。

806 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:23:30.72 ID:ceKSerp50.net
>>803
サンクス
ゆっくり読むわ

807 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:26:17.55 ID:f+Z4G4eO0.net
キングコング西野公論 399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1609824538/638

638通行人さん@無名タレント2021/01/09(土) 20:01:26.18ID:gd2lH8Ay0
2020年10月21日
サロンメンバーが渋谷スクランブル交差点のTSUTAYAが入る商業ビルで
スクランブル広告(Q'S EYE)を流す計画を立てる
https://note.com/okoto_ukiyo/n/nc2660128a9bf
シルクハットでクラファン開始
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2170

11月上旬
他のサロンメンバーの協力を経て、渋谷ブックカフェでの店長経験があるメンバーへ
渋谷TSUTAYAの館長を紹介して貰えないかと打診。連動プロモ企画が持ち上がり
同月10日〜26日までに3度の企画会議で「限定表紙プペル発売」
「クラファンで絵本を大量購入し7階に展開」「西野の生配信」が決定する
https://note.com/maru_1112/n/n8506dc587b73

渋谷TSUTAYAから吉本興業に打診し、吉本も承諾

西野、事前に吉本から連絡を受けるも詳細確認等の折り返しを一切せずに丸投げ
その間、劇場版プペルのえんとつ町モチーフが渋谷であること、スクランブル
交差点をモチーフに描かれた絵がACIDMANの新譜ジャケになったこと、角川から
新刊2冊が出版される当日の記念イベントであることなど、ここまで情報が
出揃っていてもなお「渋谷TSUTAYAに行く意味がわからない」と思っていた

会場がイベントスペースと聞いて、コロナ禍にも関わらず客を入れたトークショーを
やるものだと一方的に勘違いしたまま当日を迎え、開始5分前の大遅刻で会場入りする
現地スタッフ激おこ。そこに西野の一方的な逆ギレによる途中退場

その後自分の確認不足を棚に上げた生配信

<後日談追記>

配信会場設営に携わったのは書店員とKADOKAWAだったが、西野は主催も現地スタッフも
吉本の人間であると勘違いしたたま「現地にいたスタッフが不愛想で仕事にならない」と
暴言を吐いた挙句、「TSUTAYAへのフォローである」と、翌日渋谷店購入者限定で
早朝ジョギングイベント参加権の特典をつけると言い出す

渋谷店への連絡も在庫確認も一切せず、夜間に一方的に決定したため、
配信を見た吉本とKADOKAWAは慌てて在庫確保に動かなければならなくなった

808 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:31:30.01 ID:ceKSerp50.net
ああ、ここにもKADOKAWAが絡んでるのか
オンラインスピビジネスで稼いでる何でもありのKADOKAWAか

革命のファンファ、目次らしいがむかしの新聞切り抜いて作った脅迫状みたいな文字のフォント並びで読みづらいな
これは本が好きな人が作った書籍ではないな

809 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:36:59.97 ID:9K6pdEMk0.net
>>792
お前のコメント>>712の指摘まんまだろw
何の根拠も証拠もなくただただ信者なんていない、お前の妄想だと喚き散らすだけ
何回も何十回も何百回も!www
悔しかったら妄想である事を証明してみろやwww

810 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:42:47.82 ID:f+Z4G4eO0.net
>>808
その流れとはちょっと違うんだな

西野さんは見城と入家の新規事業に参加できなかったことに恨み節を吐き
「金輪際ビジネス書は幻冬舎から出さない」と啖呵をきったものの、
結局翌年夏頃に出す予定だった「貯信時代」の出版先がなかなか決まらなかった
ようやくKADOKAWAからタイトルを買えた「新世界」を出して貰えることが
決まったのは晩秋入ってから

だけどその後続くと思われた取引も2年後の去年、連載コラムに出版社側の
校閲が入ったことに激怒。自分が計算し尽くした一言一句をそのまま載せない
出版社とは二度と仕事をしない!と宣言するも、契約の都合上か
「ゴミ人間」と「別冊KADOKAWA」が発売
そのための宣伝イベントとして渋谷TSUTAYA主導のもと配信が決定

811 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:48:37.64 ID:KPNqW3ym0.net
なんか怒ってばっかだな

812 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:52:19.08 ID:Vz5g65mc0.net
>>810
校閲に文句言えるだけの文章には程遠いよな。
ブログ見る限り、高校生でももうちょっと上手に書く。

813 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:58:45.48 ID:U6xrxGCZ0.net
校閲の仕事バカにするなよ
この人は本当に自分の労働は過大評価するけど他人の労働は尊重しないし敬意がなさすぎる

814 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 20:59:29.81 ID:vhOtoDmG0.net
やめると言えば相手が言うこと聞くと思ってんのかな

815 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:02:47.38 ID:f+Z4G4eO0.net
>>812
校閲は別に西野のためだけにやるんじゃなく、一般市場に流通させる上で
KADOKAWA側が無用な裁判に巻き込まれないよう防ぐためでもある
既出の通り、30過ぎてレ〇プという表現を全公開のSNSで平然と使ったり
赤富士は江戸時代の人間の妄想と言い出すような無知と無学の波状攻撃かける
バカの文章、恐ろしすぎて野放しになんてできるかっての

816 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:02:58.66 ID:XCJMl2Es0.net
校閲入るの嫌なら同人誌で出せば?

817 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:04:10.28 ID:QN9xS35C0.net
自費出版すりゃいいのにな
お得意のクラウドファンディングでさ

818 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:04:44.09 ID:GC+cym0Y0.net
4℃のスタッフや監督とはもめなかったのかなあ
。何か情報はないの?

819 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:17:04.57 ID:OPg/0jq10.net
>>818
ここらへん読むとほんと西野ヒデェと思う
製作総指揮ってほど仕事したかな?って


大ヒット絵本をアニメ化した「映画 えんとつ町のプペル」の廣田裕介監督にインタビュー
https://gigazine.net/news/20201231-poupelle-of-chimney-town-yusuke-hirota-interview/

「映画 えんとつ町のプペル」を制作したSTUDIO4℃の田中栄子プロデューサーにインタビュー
https://gigazine.net/amp/20210102-poupelle-of-chimney-town-eiko-tanaka-interview

「ゴミ人間」を「人間っぽくない」動きにまとめ上げた「映画 えんとつ町のプペル」アニメーション監督・佐野雄太さんインタビュー
https://gigazine.net/news/20210101-poupelle-of-chimney-town-yuta-sano-interview/

STUDIO4℃初の長編フル3DCGアニメ「映画 えんとつ町のプペル」に込められたこだわり
アニメーション監督佐野雄太氏、キャラクター監督今中千亜季氏インタビュー
https://area.autodesk.jp/case/animation/poupelle/

820 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:17:08.58 ID:Vz5g65mc0.net
>>815
俺からすると、むしろ校閲してまで売る必要があるのか理解に苦しむ。

821 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:23:43.83 ID:ceKSerp50.net
なるほど、KADOKAWAともやらかしてるのか
あの辺の胡散臭い連中がそろってブログを移動したときにAmebaに行ったからそっちかと思ってたわ

吉本の力でこじ開けてきたこともあるんだろうな

822 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:24:14.51 ID:f+Z4G4eO0.net
>>816
実は幻冬舎から出してる絵本もファンファーレも西野さんの自費出版なんだよ
これは幻冬舎の営業が別件でゲロったものが他作家のnoteだかに残ってた

KADOKAWAにも自費出版部門があって「新世界」を出した時には全くモメなかったし
限定表紙だのなんだのやりたい放題で上機嫌だった
だけど去年出版した「ゴミ人間」は、同社が刊行している「ザ・テレビジョン」上での
連載+総編集本というセット企画なので、そこで生まれて初めて大手出版社の
ガチ勢によるマトモな校閲が入ったのだと思われる

823 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:26:48.05 ID:ceKSerp50.net
やっぱりなwブロガーに自費出版を持ちかける営業がいるんだよね

824 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:40:23.89 ID:82iZufBa0.net
西野アンチって岡田斗司夫信者なんだろ

825 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 21:43:34.55 ID:9yW5qRCd0.net
不満があっても軋轢を生まずに辞める方法って
あると思うんだよね。

826 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:05:05.28 ID:Z7gVf3f90.net
>>786
長い…
本題というか今一番大事なのは「facebookで安否確認」なんじゃないだろうか
そんなにだらだらと書いてたら伝わるべき人に伝わらなさそう
本気で被災地や被災者を心配してないことがよく分かる

827 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:15:55.56 ID:xyjNFtpF0.net
渋谷TSUTAYAのイベントブチ切れドタキャンはそういうことだったのか
全てが自分のこだわり通りじゃないと納得できなくて
発作的に帰宅してしまうなんて明らかにあれな人じゃん

828 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:20:30.10 ID:bzQKcJ0M0.net
臨機応変が苦手なのかもしれないね
漫才とかもガチガチに詰めてくるタイプだし

829 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:23:15.46 ID:QN9xS35C0.net
プロなら〜っていうけど、西野の方がプロとしてあるまじき対応してるよね。
プロならどんな状況でも面白くしろよ。
KADOKAWA側も別におかしな準備をしてるわけじゃないし、5分前に来といて何言ってんだよ

830 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:25:03.96 ID:zBkU3vG60.net
自分の仕事が何処から発注されてるかも理解してないのに
よく外部のコンサルなんかできるよな

831 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:35:10.96 ID:q+pSGXYm0.net
単に冷たい現場の空気に耐えられなくなったんでしょ
だいたいあの話自体、西野さんが自分にいいように書いてるだけで、どこまでが本当なのか分からない
ほんとはもっとストレートに、キツめのお説教食らったりしたのかも知れないし

832 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:40:07.28 ID:U8lKmfYs0.net
西野さんを真似て反社がクラファン使いだすだろな

833 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:40:33.72 ID:ceKSerp50.net
放り出して帰るのはもっと前からだよ
村本とコラボのamebaTVに出たときも途中で怒って帰ったことがあった

834 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:47:10.54 ID:kPy0fTRU0.net
この話思い出した
西野も早くイタイ時期から脱せるといいね

https://logmi.jp/business/articles/53533

835 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:55:32.20 ID:A+8G8WrN0.net
>>810
西野円満退社wの理由もその辺がでかそうだね
吉本が一番嫌う自分都合のドタキャンと他社と喧嘩を同時にしてるんだね。
この手の信用が無くなるのを芸能の仕事はとにかくタブーしするしね。
西ありえないね

836 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 22:57:24.89 ID:IzdOrqL30.net
既に反社みたいなもんだろ

https://twitter.com/poupelle_okayam/status/1015701909548613632?s=21

プペル岡山代表が災害支援ポルカをを立ち上げました。

立ち上げた仲野さんは、真備でご実家が冠水、ご家族は避難所生活中です。

支援金は岡山の被災者の方へ寄付されます。

#真備
#大雨被害
(deleted an unsolicited ad)

837 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:13:45.58 ID:eEcQGM1U0.net
>>827
西野さんの言う事を鵜呑みにしてはいけない。
後になって「こだわり通りじゃないから」と言ってるけど
本人が仕事放棄後の自宅での生配信で言ってたこの2点

・西野さんが現場到着したのは本番5分前(=遅刻)
・スタッフ達がみんなムスッとして無愛想だった

要するに遅刻してきた(そしてもちろん謝りもしない)
西野さんにスタッフ達が冷たい態度をとったから
西野さん逆ギレしただけ。
それを後からカメラがどうだのと言い訳して正当化しようとしてる。

838 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:17:24.47 ID:HfOEYXM40.net
>>836
この岡山の代表って誤認逮捕されて無罪だったと言っているけど本当なのかな?
noteで沈黙を破るとか言って途中で書くのを止めたのは何でなんだろうな

839 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:29:03.43 ID:ynHTd1u/0.net
>>733
要は、うまく金に換えろ、ってことか。ありふれた寂しい人なんだな。

840 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:32:26.53 ID:m8rrSBkn0.net
サガン鳥栖の選手がプペル歌ってる

841 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:37:54.83 ID:MiJllm9w0.net
>>838
こいつはなんか田村P並みに優遇受けてるよね、なんかあるんかな?

842 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:44:24.45 ID:O1r1iLVd0.net
>>833
怒って途中で帰るって、厨二病が考える武勇伝の一つなんやろな
ロックなミュージシャンとかがやって伝説になったりするアレを真似してるバカなんだと思う

843 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:47:38.13 ID:9yW5qRCd0.net
>>842
昭和の大スターみたいだよね。
ただ40歳の大人がやるとみっともない。

844 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:49:43.52 ID:OS8FAkoR0.net
サロンで裏話的なネタになるのでトラブルを躊躇しないんだろうね
最初は損得勘定でやってた演技のはずが、今や本物のクズになりつつあるって感じだな

845 :通行人さん@無名タレント:2021/02/14(日) 23:52:01.91 ID:f+Z4G4eO0.net
>>841
この岡山candyが西日本の布教活動拠点になってるから
三浦夫妻が経営するえんとつ町(兵庫川西・滝山町駅前店)以前から加盟していて
ココを拠点としたサロンメンバーらが熱心にファンファーレの講演会開催権を買った

例えば昨年1月に西野さんがYouTubeで開催した「プペル主題歌“歌ってみた”」キャンペーンで
一番最初に動画を上げた連中は全員この西日本メンバーで、告知をする前年の12月時点で
西野さん側から発注を受け、編曲・撮影・編集に至るまで既に完成動画が用意されていた
曲は同年1月に公演された2.5次元舞台の客入れ音楽に使われるところまでがセット

PV撮影に使われた四国のカフェは、以前西野さんのファンファーレ講演会会場だったし
西野さんが開示してから動画が上がるまでの約4日間、店は一度も休まず貸し切りもなく
通常営業だったことが分かってる。じゃあいつ撮影したんだよ?って話

846 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:20:14.34 ID:eqzBP+Ug0.net
今が西野エンタメ研究所における史上最高の見せ場ナリ

847 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:20:51.26 ID:A6hZHg4G0.net
もう最後の花火な気もしてる
悲しいなぁ

848 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:30:48.98 ID:R1dL5WLZ0.net
>>819
シナリオに専念して余計な口出しはしなかったようで、アニメ作成サイドともめた感じは無さそう。

間に吉本が間に入っているのもよかったのだろう

公開にあたって西野さんが信者に拍手を要求して称賛を独り占めしようとしてることには監督や制作スタッフはどう思ってるのかな

849 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:36:42.60 ID:y7BBnWQB0.net
>>847
吉本を離れたから
もうメディアで観る事は無いし
仮に第二作があったとしても
こんな公開規模と予算は組めない。

それはそれで寂しいね。
捕まったら拘置所前とかで待ってようかな?

850 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:42:31.68 ID:L62RZ5BxO.net
>>848
宮根の声入れの演技指導とOK出しみたいなのはしてたよ
それ西野さんがやることじゃないだろうと思った
ちょこちょこ呆れた場面はあったんじゃないかなと思ってる

851 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:45:56.75 ID:fZil1u1v0.net
>>802
大丈夫だよ、借りるまでもない本だってわかるから

852 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:49:03.01 ID:NUAyqan30.net
この2週間で西野の悪行がかなりのとこまで広まったからな。
これからは何かやる度にチェック入ってツッコまれそう。

853 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:52:02.70 ID:lP+CW5rD0.net
>>848
レンダリングファーム増設するぐらい切迫してるのに9月に劇中の看板に名前載せまーすってクラファンやってるから
ようやくレンダリング終わったタイミングで気軽に「これも追加でよろ!」とか言ってる気が…

854 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 00:57:09.42 ID:lP+CW5rD0.net
そもそもSTUDIO4℃って『鉄コン筋クリート』で日本アカデミー最優秀アニメーション作品賞を受賞をしてるので

もしプペルが最優秀取れなかった場合はその責任は脚本にあると言っても過言ではないと思う

855 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:13:56.39 ID:9QRKANFx0.net
VIPのスレでからかわれてて草
その松本さんを目指してたんかと言われてるわ

856 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:34:17.36 ID:h6UOyiri0.net
はねるのとびらで連想ゲームだか、しりとりだかをやるコーナーがあって、それにさんまがゲストで出た時、さんまは例によって自分のペースでめちゃくちゃやって笑い生んで、秋山とか他のメンバーもそれに乗っかって笑い生もうとしてるんだけど、その都度西野が全体の面白い流れ無理矢理止めてまで自分がその場の主導権握って進行しようとして、でもそれがことごとくさんまの芸人としての腕によって潰され笑いに変えられ全然台本通りに進められなくてめちゃくちゃイラついてたのをテレビで見て、西野ってお笑いなのに何で笑いを潰してんだとこっちがイライラした

857 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:37:11.39 ID:9QRKANFx0.net
>>856
あったなw見てたわ

858 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:42:53.15 ID:cbHFGJox0.net
>>856
当時も何でこいつはそんなにゲームやりたがってんだろって馬鹿にされてたなw

859 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:45:54.75 ID:8VRPxTBg0.net
Twitterで書いてる人いたけど、「しるし書店」の会社って、神戸に移転して、
https://kaisharesearch.com/company/detail/9010401132424/

フェリシモのビルに入ったんだな。
https://jpn.cn.com/9010401132424

フェリシモが買ったの?

860 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:49:59.49 ID:HLL4Nqdn0.net
>>858
西野が言ってたけど台本通りに進めたらしいよ
だとしても下手くそで浮いてたけど

861 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:52:06.95 ID:HLL4Nqdn0.net
>>860
西野が邪魔されテンパリながら進行するのが台本ということね

862 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 01:55:21.95 ID:AoJu86eK0.net
懐かしいな
「オレおおてるよ〜(合ってるよ〜)」を連呼してセット叩いたりしゃがみこんだりしてたアレが台本通りなら随分つまらない台本だな

863 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 02:17:11.07 ID:lP+CW5rD0.net
アドリブができないアスペ芸人やんけ

864 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 02:37:32.24 ID:0yJrLq9j0.net
>>859
フェリシモって、プラントハンター西畠の炎上クリスマスツリーのバングル作る予定だったとこ?

株式会社おとぎ町って…
おとぎ町は放置して消滅したのに会社は何するんだか知らんが残してるのか

自己顕示欲の強い西野センスの中でもおとぎ町はイタくて嫌い

865 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 02:45:05.42 ID:pB4WCVVP0.net
毎週キングコング、なんか変な流れになってきたな 梶原の「このチャンネル俺のやからな」アピールが半分本気みたいで、ネジ巻いて西野と温度差生まれそうだし、
西野は吉本離れても俺平気だしなんなら今まで以上に自由に面白い事やれるからこれからもっと無茶してやんよ的な肩の力の入り方してるし、
田村が現場来て「私気遣い出来る女としてもスタッフとしても有能なのよ」アピールと「演者盛り上げる為にスタッフ笑い入れるわよ」の妖怪みたいな気色悪い笑い方入れるでしゃばり具合に、
トンボ達本来のスタッフがドン引きして現場で笑わなくなってて、そういうのを嫌う梶原が西野に「ちょ、お前あの豚なんとかしろやなんで現場連れてくんねん」みたいに文句言って、会社の違う西野と揉めてまた仲悪い期間に入りそう

梶原は感情制御出来ないし嫉妬が凄い 独占欲が しかも自分のチャンネル内の出来事 
西野が梶原の心中察して今まで通り企画考えて梶原立ててコンビの時間大切にしないと、今回みたいに梶原の前で石田や田村と西野の家でイチャイチャするような事を続けたら絶対梶原がヘソ曲げてコンビ仲ギクシャクする事になる

「これ今はもう俺のチャンネルやからな お前勝手に俺とあんまし仲よくない人間呼んでイチャイチャすんのやめろや」
「お前が好きにやりたいんやったらお前のチャンネルでやったらええやんけ もうこの毎週キングコング終わりや!!」
となる

梶原と田村は違う立場として西野を取り合って絶対に揉める 今は西野と梶原は会社も違うし、チャンネルの管理権は梶原のみになったし、西野は自分の会社の為、梶原は吉本の為に行動しなきゃいけないし、今まで通りの仲よしチャンネルにはもう戻れないかも
西野は今まで通りでも、梶原の嫉妬と会社間の相違ストレスによるイライラはたぶんこの先増幅される一方 
ポジティブお化け西野と嫉妬お化け梶原 上手く行っている時はいいけど、一度歯車が狂うとどんどんおかしくなる
キングコングはまた暗黒期に入った

866 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 03:18:16.03 ID:2HAP5QXv0.net
>>865
番組見てないからどこまでが想像なのかわからない
「田村が現場に来て」以降は全部架空の話か?

しかし梶原って西野さんとは違う意味でガチで嫌われてそうだし、
西野さんも四面楚歌状態で梶原の機嫌取る余裕があるかどうか
梶原は蛍ちゃんと違って他人の威光頼りだから、遠からず居場所がなくなってよしもとを辞めたりしそう

867 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 03:44:11.70 ID:mK5xCgqo0.net
>>864
何年か前にフェリシモでプペルのライト見かけたなーと思ってググったらまだ売ってた
https://www.felissimo.co.jp/kraso/gcd273119/?xid=p_kwm_fc_273119&vf=73&bid=12310

最近は知らないけどフェリシモも何かと炎上してたから同類っぽいな

それにしても2年以上前のコラボ商品が売れ残ってて映画公開に合わせて割引(ドケチのフェリシモで千円引きなんて破格)してんのにまだ在庫あるんだねー

今やってるまどマギコラボの方が早く完売しそう

868 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 04:00:12.77 ID:DhOTolhC0.net
>>865
長文でワーっだな

869 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 04:27:54.92 ID:oXyJO+gH0.net
>>865
おい、「〜に入りそう」でお前の妄想聞かされてるだけだと気づいて
それ以降は読んでないんだけど、それでも時間返してくれ。

いい加減にしろ、吉岡。
お前はなんでこのスレに居続けてるんだ。
自分が西野ファンである事は頑として認めないけど
「ポジティブお化け西野」とかいう発想に
もう西野愛がダダ漏れてんだよ。まさか無自覚?

お前はいつも“西野さんの周りにいる人”の悪口を
すごい長文かつ息継ぎしてないような勢いで
バーッと書き散らしながら、どさくさに紛れて
西野さんの事を「ポップ」だとか「優しすぎる」だとか
「ポジティブお化け」だとか、実物とはかけ離れた
信者視点でageていくのがお約束でバレバレなんだよ。

870 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 04:33:46.60 ID:oXyJO+gH0.net
>>865 ↓これ書いたのと同じ奴だろ?

34 通行人さん@無名タレント 2020/11/12(木) 07:25:33.94 ID:d9ZvNv0b0
西野の「僕は時代です」発言を吉岡がイジった時が鳥肌立つ程気色悪かったわ
糞陰キャラの吉岡はボケた事もないし大声出した事もないから、すげー声がキモいの

関係性のある西野ならイジっても大丈夫だろうと、ボケが出来ない糞陰キャラが頑張って笑いを取ろうと大声出してみたところが、普段ボケないし大声も出さないから詰まってこもって糞気色悪い声になってやがんの

あの言い方は素人の、しかも小学生が言う言い方 プロの芸人が客を笑わせる言い方じゃない
ノブと大悟なら絶対手を出さない所だし、出したとしても客を意識した笑わせるプロの言い方をする

それが証拠に吉岡発言で一笑いも起きてないどころか、みんな「おいプロの芸人が糞寒い言い方すんなよ」とドン引きしてる 誰もフォローもしないし絡まない

あれがもう会社にゴリ押しされた終わってるタレントと実力で仕事を作り出す芸人との決定的な差を見せつけた場面だなとハッキリ分かったわ

いみじくもその後西野がその内容の話をしたからな 西野の快活で流暢な声のトーンと、どんより濁って低くこもった吉岡の声と発言内容比べてみ?
誰があんな糞陰キャラに魅了される? 

以前村本が言っていた、「離れた場所からサッと降りてきて一つつまんで笑いを取ろうとするハゲタカ」って例えがホント的確だと思ったわ 吉岡は哀れなハゲタカ

西野や千鳥のようなライオンが食べ終わった後、おこぼれを啄む存在

だったら身分をわきまえて調子に乗るなっつーの 吉岡ごときが西野をイジるとか100年早いわ

しかもアイツあの場で一番先輩だろ? 何にも出来ない邪魔な存在で有能な後輩に気を遣われて情けない 

西野と千鳥でもう一回番組作り直してほしいわ

607通行人さん@無名タレント2020/12/18(金) 12:18:45.96ID:z2OLnGMC0
梶原の株なんて地に墜ちただろ なんだあの人間のクズは 昨日の放送であらためてよくよく分かったわ 生活保護再燃のクズ

西野の周りはクズしか集まらないな 西野が優しすぎるから梶原や田村みたいなクズがコバンザメとして西野に抱きついて離れない
また西野がそれをよしとするからますますコバンザメは肥え太り、数を増やしていく

梶原信者は昨日の内容ですら絶賛するんだろうか 梶原のゴミっぷりと西野の器のデカさだけがただただ印象に残ったわ

871 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 05:19:17.65 ID:eyFh4e8f0.net
>>861
それ、さんまの笑いをかいくぐって進行させてってだけのことなんじゃないのかなと当時思った
台本通りって西の解釈で西野発信だとつまんないおかしな役回りやらされたみたいになるけど
いなしながらさらに笑いを生んで上手く進行するっていう
まさに腕の見せどころだったんじゃと思ってしまう

872 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 05:39:28.70 ID:dW92pYbC0.net
はねとびでの役割やひな壇に大喜利もイヤなら芸人としてやれることってめちゃくちゃ限られるよね
ひな壇と大喜利は芸人としての基礎体力を鍛えるのに役立っていると思う
両方強い芸人はバラエティのどんな場面でもそつなく対応するイメージ

873 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:15:34.99 ID:mURv3baB0.net
>>827
既に吉本がイベントのことを連絡してたのに確認せず
仕事が押してたわけでもないのに大遅刻した挙句に
謝罪もせずスタッフの態度が気に入らないって逆ギレ
自分の仕事にこだわるなら入念にチェックして誰よりも早く仕事場に着くよ
怠惰なら怠惰なりに他の人間にも寛容ならまだいいのに
他の人間の態度にも文句つけるとか悪いとこばっか特化してんじゃん

874 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:26:13.80 ID:ERdVEL5f0.net
>>585
さんまがボケて、みんながそれに乗っかってわちゃわちゃやってるのに
西野さんは「ゲームをしろ!」連呼w

875 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:27:43.75 ID:ERdVEL5f0.net
>>874>>858宛てだったすまん

876 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:30:27.50 ID:ERdVEL5f0.net
>>865
妄想とかいらないですから

初めてビョーキ君の気持ちが分かった

877 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:42:55.23 ID:1vqO2/XaO.net
で、でも西野さんのブログも妄想だらけだし…

878 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 06:49:14.35 ID:Aj3jQj2c0.net
ここ長文ワッーが多いな
書き起こし以外はもう少し短いのがよみやすいからよろしく

879 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 07:45:36.24 ID:H0kNfbnN0.net
挑戦してるのはすごいとは思うし、色々な意味で自分にはできないから尊敬というか尊重はしたいけど、なんというか不潔だわ
清潔感がないから好きにはなれない

880 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 07:46:39.17 ID:AoJu86eK0.net
長文ワッーもビョーキくんの別人格だろ

881 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 07:51:25.25 ID:8/5+FDO00.net
絵本レビューメインだったあの人が現れてから
長文で主観を書き連ねて、それに対してのレス内容で自己肯定してる人が増えた印象
それぞれが文体に特徴あるから読み飛ばしやすいけどね

882 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:13:30.14 ID:qYIOXv7K0.net
>>822
出版社の自費出版部門は全く逆の意味だよ。出版社側が聞き取りだけして書くのも全部やってくれるサービス。金があって本でも出して箔をつけたいけど、本なんか書けない社長さんが利用するんだよ。出した実績と著者が配る分さえあればいいから発行部数は数百とか千とか。出版社から売る以上、校閲無い契約とかありえないから。

883 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:37:08.72 ID:A2Ylo6rz0.net
そもそも幻冬舎が出版業界の禁じ手使って大炎上するような社長がいるわ
暴言吐きまくって大炎上する箕輪がいたようなゴミ会社で
営業も自費出版で出した作家の名前を晒してえいぎよ

884 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:38:46.61 ID:A2Ylo6rz0.net
営業電話かけるような非常識っぷりだから、校正はしてもロクな校閲なしはありえたと思うよ

あと、途中送信した。スマン

885 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:50:05.52 ID:8VRPxTBg0.net
>>864
フェリシモの社長が株式会社おどき町の取締役だから、「しるし書店」の事業に出資してたんじゃないかな。

でも、西野曰く、「こういうことやってるんだ」と思わせてオンラインサロンメンバーを増やすためにやってるから、赤字でいいと。


あと、めちゃめちゃイヤらしい話ですが、『しるし書店』は“話のネタになるサービス”なので、ああいうサービスをやっていると「なんか、西野のやっていることって、面白くね?」となり、オンラインサロンのメンバーが増えて、そこで回収できます。
『しるし書店』は明らかな勝ち戦なので、様子を見ておいてくださいな。

この理屈は出資者には通らないよな。


https://note.com/daigirin98/n/n5e383e2ade3b

886 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:50:20.75 ID:2HAP5QXv0.net
まあ個人の見解も長文も読んでて面白いならいいんだけどね
しかし「長文でワーッ」は至言だな

887 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 08:59:52.95 ID:1vqO2/XaO.net
長文でワーッならそりゃ大喜利無理だわなw

888 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:07:07.39 ID:8VRPxTBg0.net
連投すまん。

https://pinst.jp/nishino-2018-3-2/
あとは取締役の矢崎さんとも相談ですが、(僕の過去作をまとめた)絵本BOXなんかも『(株)おとぎ町』で販売していきたい。
その他のグッズなんかも。
これまた、そこそこニーズがあると思います。
で、最近になって、この『(株)おとぎ町』の方は「会社の売り上げをメチャクチャ出したい」と思うようになってきました。
厳密に言うと、「メチャクチャ売り上げを出した、ということを経験してみたい」です。


フェリシモの社長に「過去作売らせてあげるよ!」「めちゃくちゃ売上伸びるよ!」ってアピってるように見えて草。
黒字化急かされてたんじゃないかね。

889 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:10:14.63 ID:3UmDjXbC0.net
僕は作品とアイディアを提供するんで!
どうたくさん売っていくかはプロフェッショナルのあなた方におまかせするんで!

みたいなやつでしょ
そんでまた喧嘩別れ

890 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:16:14.57 ID:nhnnpONa0.net
「喧嘩別れ」って言っとけば対等な感じが出てイキり散らせるけど
大抵が業績を予定してたまで上げられなくて逆ギレして全部投げ出して逃げただけだよね
これまでは吉本が後片付けしてくれてたけどそれも無理だよな

891 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:23:23.21 ID:R1dL5WLZ0.net
ここの書き込みが長文になりがちなのは仕方ないかも
西野さんが過去改変していろんな詭弁を使うから、指摘する方は過去の証拠を挙げつつ論理のおかしさを突かないといけないからね。

892 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:23:34.90 ID:8VRPxTBg0.net
過去ブログザッと読んだら、

赤字垂れ流してないで、なんかしらコンスタントに売れるグッズを作れ(フェリシモにも金落ちるし)

手帳作れ、手帳!

とくに良いアイデアも出ず終了

って感じだったわ。

893 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 09:23:51.13 ID:AquJJxBf0.net
吉岡って誰なんですか
司会がド下手くそだからキライになったの思い出した
西野ってお笑い以外なら上手く行く人なのかと思ってた
今の状態見てるとどこ勤めても結局教祖に行き着きそう

894 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 10:30:31.73 ID:/VEg8B1g0.net
西野さんを観察してあーだこーだ言うのが楽しいから
時に長文になるのも仕方ない気もするけど、
西野さんを一言で表すならまさに「長文ワーッ」
流石だなと感心したよ

895 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 10:35:34.30 ID:/nGBE/f/0.net
フェリシモはプラントハンターのクリスマスツリーや星の王子さまのグッズ(バラの苗)で植物の生態を考慮しないとか作品に対してリスペクトのない商品売ったりするし、販売方法が特殊でいらないものまで買わされるから西野とは相性良さそうなのが胸糞

896 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 10:48:00.38 ID:oCEm5YUB0.net
これワロた

98 名無しさん@恐縮です sage 2021/02/11(木) 14:57:02.30 ID:N+LB5QxY0
交通で例えるなら
地震で避難民が溢れ「高速道路の渋滞が予測されるため一般道路を使うか日にちを置くなどして下さい」とアナウンスされているのに
観客集めてパレードしながら高速道路使うのが西野

897 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 10:51:28.05 ID:8VRPxTBg0.net
>>895
調べたらフェリシモ独自でオンラインサロンやってるから、ノウハウ吸収してポイの可能性も

898 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 10:58:25.38 ID:x2y20QL20.net
世界一のクリスマスツリーProjectのところか……
あれは最悪だった
西野ああいうの好きそう
西野って糸井重里とは繋がりあるのかな

899 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:04:27.68 ID:9QRKANFx0.net
フェリシモは猫の保護活動名目でくそみたいな猫グッズを売り捌いているし、その保護活動もとても捕まえて去勢して耳を切って放すという、本当にそれは保護か?と言いたくなるものだから嫌いだ

900 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:06:26.27 ID:9QRKANFx0.net
とても猫たちに対して愛ある活動とは思えず嫌いだ

901 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:11:16.32 ID:/nGBE/f/0.net
>>899
野良猫の保護活動の一環で去勢、避妊手術して耳を割るのは手術した目印として耳を割ってるから必要は必要なんだよ。
いきなり大人の野良猫とっ捕まえて飼い主探すのは大変だし、地域猫として可愛がってもらえてる地域だとよくいるよ。

902 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:16:58.44 ID:s9czSkx00.net
わー猫もういいっす

903 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:20:25.03 ID:b3H5KCAs0.net
>>899
この人ヤバ

904 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:29:05.88 ID:RDwD2JCL0.net
ヌャー

905 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:31:13.03 ID:HSCOqUNJ0.net
まぁここはあくまで西野ヲチスレでそれ以外は考え方千差万別なんだから
基本西野以外の事はあんま自分の主張は書かない方が懸命

906 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:33:11.94 ID:x2y20QL20.net
最先端最先端言ってるわりに最新のエンタメを知らないし発言も過去に誰がが一生懸命研究したものを寄せ集めてるだけでバカバカしくなってきた

907 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:34:00.88 ID:x2y20QL20.net
サゲ忘れたかもスマソ

908 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:35:09.20 ID:8VRPxTBg0.net
大崎さんの長文ワー発言に触れたコメント出してるっけ。
さすがの西野もスルーしかなかったか。

909 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:48:30.92 ID:VsJuKoL40.net
田村有樹子に負けじと袖山も西野さんを褒め称える強烈なポエム投下
全文は長すぎるのでリンク先で。

2021.02.13
15年来の担当編集者が見た「西野亮廣とは?」
担当編集 袖山 満一子
「小説幻冬」2021年1月号(2020年12月26日発売)より
https://www.gentosha.jp/article/17595/

『映画えんとつ町のプペル』の公開が近づき、
華やかな場所に立つ西野さんを目にすることが増えている。
見るたびに、ああ、眩しいなあ、と思う。

……あ、そうだ、これだ。

「まぶしい」
――西野さんを説明するのに、こんなにピッタリくる言葉はない。
私は西野さんに会ってからの15年、ずっと西野さんが眩しい。

西野さんは“普通の売れ方”では満足しなかった。
といってこちらを責めることは一切なく、ひとりで黙って
書店に足を運び、自分で場所を探しては原画を展示し、
どこででもファンと向き合って、一年中売り続けた。
正月休みは、一万枚もの絵本のチラシを、ポスティングして回った。

そして、オンラインサロンを立ち上げ、
出版社に頼らないでも戦う基盤づくりを始めた。
(そのあたりは、KADOKAWAから出る『ゴミ人間』に
詳しく書いてあるはずなのでそちらで。
#なんで幻冬舎じゃないの #ぴえん)

西野さんほど、背中でものを言う人はいない。
十数年もの間、一日も休まず、ネットで大量の言葉を
尽くしているのに、背中でも伝えるのだ。

(※中略)
結果、あれから、無料公開によるマーケティングはメジャーになった。
占い師よりも未来を当ててる!?
いや、未来を設計して、実験して、明確な形になるまでやるのが
西野さんなのだ。

テレビより絵本を選んで、笑われた。
「分業制で絵本を作る」と言ったら、みんなが首を傾げた。
まだ誰もクラウドファンディングを知らなかったときに
何千万円も支援を集めたら「宗教だ」「守銭奴だ」と揶揄された。
「ディズニーを超える」と言って、苦笑された。

それでも西野さんは信じることを曲げず、未来を思い描いて、
ひたすらやり続けた。孤独な暗闇の中で。
(テレビの中ではキラキラしたイケメンなのに!)

西野さんが、目を逸らしたくなるほど眩しい理由は、
誰も見ていない暗闇の中でも前に進むことを止めなかったからだ。
(※続く)

910 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:49:25.19 ID:VsJuKoL40.net
>>909続き)

気づけば、暗闇は消えていた。
西野さんの放つ光が、闇を追いやった。
そして、その光に人がわんさか集まってきた。

ちなみに、コロナで世界中が不安と混乱に陥った2020年、
西野さんの有料オンラインサロンの加入者は、
コロナ前の3倍近くに(現在7万人超)。
絶望の時代に、彼に希望を見る人が大勢いることの証だ。

みんなが彼の言葉に救いを求めている。
未来に燃える若者、起業家、クリエイター、主婦。
いろんな人の心に、言葉のひとつひとつが、予言かつ預言のように、刺さる。

そして、この映画だ。
圧倒的な世界観で、公開前から多くの人を沸かせている。

ほんと、西野さんはまばゆい。
でも、忘れちゃいけない。
光り続けることは苦しい! 
毎日「光る」ために、西野さんの日々は相変わらず、
地味にコツコツの繰り返しだ。
(華やかなイケメンなのに!)

そうそう。これも言っておかねば。
今や西野さんは「寄付が趣味」と言うほどで、
絵本を海外の子供たちや、国内の学校、施設などに寄付している。

絵本を受け取る子供たちの笑顔は、本当に尊い。
西野さんを見る目は、本当に美しい。
彼らにとっても、西野さんは、光なのだ。

今の西野さんは、“光の中で”さらに強く光っている。
私はもう、ただただ、眩しくて眩しくて、震える。

西野さんについて語るときに、もうひとつ欠かせない言葉がある。
「やさしい」だ。
寄付もそうだが、西野さんは、笑顔の力を信じている。
エンタメが世界を救うと、誰よりも強く信じている。
「ここにいる全員を救う」「誰一人として、見捨てない」と、
たびたび言うが、本当に、本気だ。

実際、西野さんから、「ただの夢語り」を聞いたことがない。
夢は常に、実現とともにある。

今や時代の寵児と崇められている西野さんだけど、
初めて会った日に「絵本をつくりたいんです」と縮こまって
話していたときから、私なんかよりずっと絵本の可能性を
信じ続けているのだ。

西野さんは絶対に、一冊の絵本から、世界を獲る。

(撮影:吉成大輔)
https://pbs.twimg.com/media/EuMfU8sVEAA9vmS.jpg

911 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:49:45.17 ID:9QRKANFx0.net
>>906
芸人のころからそれしかないからな
ひな壇と岡村に喧嘩売って仲直りして
東野にいじってもらうことで吉本内での体面保って大崎会長にITとオンラインサロンの仕組みで金儲けのアイデアを共有してメリットを与えてきたつもり(それが闇営業に繋がっていなかったか少し疑っている)タモリをだしにして絵本、H中らIT利用の電通作家から出版業界、自己啓発、ちょいスピ、ダンス、ウォルトディズニー、ジブリ、徳川家?
バカじゃないの

912 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:54:05.64 ID:VsJuKoL40.net
訂正2つ。
「田村に負けじと」と書いたけど実際は田村のポエムより前に
幻冬舎袖山の記事が出てるから間違い。

あと、「ポエム」と書いたけど幻冬舎袖山のこれは
なんかもう…ポエムという次元じゃない。
もはや鼻をつくほどのカルト宗教の匂い。

913 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:54:06.81 ID:/If2t6DQ0.net
普段に必要以上に喋ったり書き散らかしてるから何も触れないことが逆に注目される材料になってるよな。
配信で素人に苦言を呈された程度で延々と愚痴る西野さんが
大崎会長が自分のことを喋っていることに対して無反応なんてありえない。
となるとこの話題に触れられない理由があるわけだけどそれは
大崎会長が言ってることが真実であり、それを認めると信者に対してのカリスマ性が失墜することをわかっているから。

914 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 11:55:22.95 ID:9sWrZPBW0.net
>>

プペル西野があなたを意識してくれる権利が1万円で売られ123人が購入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613326103/

https://i0.wp.com/up.gc-img.net/post_img/2021/02/DB5do1xY6t9r2CO_jci15_546.jpeg
  
681 デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ] ▼ 2021/02/15(月) 11:30:28.99 ID:dC7flzTp0 [1回目]
>666
流石に、意識して貰える権利1万円は、おかしい。
洗脳と言われても、仕方のないレベル。

684 緑色細菌(茸) [US] ▼ 2021/02/15(月) 11:32:10.05 ID:v2mV+y+D0 [1回目]
CD握手券はまだCDという現物が有った分筋は通るけどねぇ
なんにせよ恐ろしい世の中になったもんだ
   

915 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:06:43.53 ID:9QRKANFx0.net
>>913
辞めたんだからネタにするなと言われたわけだから触れるわけにいかなくなったのもある

石田のオンライン配信はやめる前に決まっていた仕事か?それとも個人的に接触して頼んだか?

どちらにしても映画公開が終われば消えていくね

916 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:07:54.06 ID:nETKEkxm0.net
>>908
ブログやなんやで、「“長文でワーッ”でお馴染みの西野です」とか掴みとして使ってもいいやろに完全スルーなあたりが、西野さんの芸人としての才能の無さを物語ってるよね

917 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:10:43.48 ID:9QRKANFx0.net
まだ理解されず芸人としてあがいていた頃は多少温かい目でみていたんだがな
闇属性は闇の流れでしか動いていかなかったな

918 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:11:38.46 ID:nETKEkxm0.net
>>909
むしろイジッてるやろこれw

919 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:11:39.36 ID:8VRPxTBg0.net
>>913
あの大崎会長の発言はもう関係を切りますって意思表示だから、「今後は西野を叩いて構わない」というファンファーレ。
過去がどんどん掘り起こされるのを楽しむターンかな。
田村Pの台湾行きもコロナ関連で批判浴びそう。
あれ、みんなで行こうって話だよね?

920 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:19:30.80 ID:GvzlhK8e0.net
>>814
出版社や制作会社相手なら「俺は大崎とツーカーだぞ!」の嘘が通じてきたこともあったんだろね。
西野は馬鹿だからなぜかそれを吉本本体にまでやったらコノザマ

921 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:22:30.10 ID:hjdmL+Zo0.net
>>916
自虐ネタは笑って貰える鉄板だし懐の深さもアピールできて一石二鳥なのにねw

>>919
台湾は今入国厳しいことも知らなかったようだし企画立ち消えだろうとは思うけど
もしビジネスで入国して足ツボとか食べ歩きなんて浮かれてたら大炎上不可避

922 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:30:31.23 ID:8VRPxTBg0.net
>>921
朝見た時、西野がTwitterでこいつ遊ぶ気だみたいなコメントして田村Pのクラファンの画面投稿してた気がするんだが。
今、見たら見つからない。

923 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:31:01.90 ID:UkdIErn60.net
>>842
同類の水道橋博士もやってたけど、都合悪くなったから「ギャグだったのに誰も止めないのが悪い」と、謝ったら死ぬ病気の末期症状をふんだんに発揮してたな、しくじり先生で

924 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:37:11.04 ID:GaGFhxuD0.net
>>909
絵本売りたいだけちゃうん?

925 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:46:37.23 ID:8VRPxTBg0.net
>>922
自己レスだけど、10日間くらい滞在する予定になってる予定表のキャプチャみたいなやつ。
隔離日数知らないのかなって気になったんだ。

926 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:56:21.57 ID:CF194jCt0.net
>>909
結局西野の近くにいてハマってる女ってだめんず好きなだけだよな
そのだめんずが知名度と金持ってるんだからそりゃハマるわ

927 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:57:17.70 ID:AlcruHBz0.net
>>898
あの見本詐欺の木の時計台つくったのが西畠

928 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 12:59:37.76 ID:qo6MxVCQ0.net
>>916
信者以外にはこの状況でそれは自虐ネタとして扱ってもらえないだろうな
大崎に喧嘩売ってるように思われるだろう

929 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:02:57.46 ID:4xsas3R50.net
>>926
わかるw

930 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:03:14.14 ID:h6UOyiri0.net
>>871
そうそうほんとそれ。これがナイナイだったら岡村も調子にのってさんまと大暴れして落ちがついて一息ついたら矢部が突っ込む。ってきれいな様式美になってただろうけど、西野は今の芸風?みたいにキーキーと子供みたいに喚いてバンバンセットや膝や手を叩くだけしかやってなくて西野だけがあの空間でめちゃくちゃ面白くなくてイライラした

931 :アメブロ(1/4):2021/02/15(月) 13:03:27.45 ID:V53jYmmm0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12656797376.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1675271232677232

「SNSから遠い場所」の価値がウナギのぼり【キンコン西野】
2021-02-15 09:57:20

・Voicy:スナック『CANDY』が今、人気
https://voicy.jp/channel/941/129078

僕、『CANDY』というスナックをやっているんです。

厳密に言うと、「株式会社スナック」という会社を立ち上げて、
その会社が運営する『CANDY』というスナックを五反田の某所に作って、まるまる後輩にあげました。

運営も何もしておりません。
一応、「株主」という状態だと思います。

こちらは、『えんとつ町のプペル』に出てくるスナックです。

混乱を防ぐ為に、もう一つだけ言っておくと、この『CANDY』というスナックは今、全国にありますが、
「名前&世界観貸し」みたいな状態で、それぞれの地域の、それぞれの会社が運営しております。

一応、反社が地方で『CANDY』を運営しちゃうと具合が悪いので、
立ち上げの際には色々と取り決めがあるらしいですが、営業が始まってからは、
「売り上げの○○%を納めてください」みたいな感じじゃありません。
たぶん、そこを無料にしちゃうのはキャラクタービジネス業界ではありえないことだと思うのですが、
「そういったことをやってみたら、どうなるのかなぁ?」という実験です。

全国各地にありますので、是非、探して行ってみていただきたいのですが、
今からお話しするのは、五反田の某所にある、いわゆる『CANDY本店』の話です。

932 :アメブロ(2/4):2021/02/15(月) 13:05:28.70 ID:V53jYmmm0.net
(>>931続き)

五反田店は、僕の後輩がやっているので、ときどき気になったことがあれば
「○○をやった方がいいんじゃない?」と提案させていただくんです。

そんなこんなで、1〜2年ぐらい前ですかね…

いつものようにスナック『CANDY』で、居合わせたお客さんと呑んでいたら、
そのお客さんのうちの一人が、動画を撮りだしたんですね。
「残して、あとで個人的に観よう」と思ったのだと思います。

でも、撮られている側からすると、それが本当に個人的なもので収まるのかどうなのかの確信がとれない。
もしかしたら、まったく悪意なく、LINEで親友にだけ投げて、そこからSNSに流れる可能性もあるわけじゃないですか?

と考えると、SNSに流される前提で話さなきゃいけなくなる。
でも、それって、もはや「オフライン」の意味がなくないですか?

たとえば、今、世の中を息苦しくしている原因の一つに、「切り取りハラスメント」があるじゃないですか?
前後の文脈をまるで無視して、一部の単語だけを抜き取って、たとえば、僕がある先輩のエピソードを話して、
その最後で「あの人、ほんと、バカなんだよ」と愛情しかない言葉でまとめても……
エピソードをカットして、「あの人はバカ」という部分だけを切り取って、
「キンコン西野、先輩芸人を痛烈批判!」となって、そして、そのニュースを鵜呑みにする人がたくさんいる。
 
こういった「文脈の無視」が横行してしまうと、当然、使える単語が減るわけだから、
コミュニケーションが乏しくなるのは当然っちゃあ、当然で、コミュニケーションを買いに行っているような「スナック」で、
それが起きるのって意味が分からないなぁと思って、スナック『CANDY』の五反田店は、
スマホ禁止にしたんです。

銭湯みたいな感じです。
銭湯でいうところのロッカーで、スナックでいうところの入り口で、スマホが回収されてしまうんです。

普段、当たり前のように触っているものが触れなくなってしまって、発信したくてもできない。
もちろん、何か用事がある時は、店の外に出て、スマホを使えばいいのですが、店内では使えないんです。

933 :アメブロ(3/4):2021/02/15(月) 13:06:56.23 ID:V53jYmmm0.net
>>932続き)

こうしたことによってどうなったか?というと……

メチャクチャ居心地がよくなったんです。

「ここだけの話」が増えて、その日、その場に居合わせたお客さんとの距離がグッと縮まった。
僕自身、メチャクチャ行きやすい店になったんです。

で、面白いなぁと思うのが、『CANDY』って「えんとつ町の中にある店」という設定になっているので、
内装とか、バッキバキに作り込んでいるんですね。
つまり、インスタ映えしまくるんです。
インスタ映えしまくるのに、スマホ禁止だから、インスタにアップできないんです。

だけども、「スマホが使えない」という満足度の方が、「インスタにアップして拡散する」ということよりも、
拡散力があって、五反田店は集客に困っていない。
「間口を広げりゃいい」って問題じゃないんだなぁと思いました。

少し話を戻します。

先ほども申し上げましたが、スナック『CANDY』って「ここだけの話」ができるんですね。
これは、1〜2年前の段階で、すっごい大きな価値だなぁと思っていたのですが、
ここにきて、さらにその価値が増していると感じでいます。
今はもう、コロナの影響で、皆のストレスが凄いじゃないですか。
国民総出で、何か潰せる対象を探して、潰しては、「次の潰し先」を探している。
誰も何も言えない状態になっていますよね。

でも、時代を前に進める時の交換条件として「摩擦」は絶対にあります。
YouTubeとかに残っているかな?
スマホが世に出てきた時の渋谷のギャルのインタビュー動画が面白いんですけども、
スマホのことをボロカスに言っているんです(笑)
クラウドファンディングが世に出てきた時もそうですよね。

それでも、まだ、海外のサービスや製品だと、開発者の顔が出てこないから、ボヤけるのですが、
「個人」の顔が見えてしまう日本人だとそうはいかない。
摩擦が大きすぎる。

934 :アメブロ(4/4):2021/02/15(月) 13:08:19.32 ID:V53jYmmm0.net
>>933続き)

たとえば、ちょっと前だと、マコなり社長が運営する会社が新しい学習サービスを始められた時に、
「情報商材だ〜!」という理由で大炎上しましたが、中身を見てから批判したり、サービスを利用した人が、
その感想として批判するのであれば、それはあるべきだと思うのですが、
「実際に白か黒かはどっちでもよくて、ここを黒にして叩くと再生回数が回る」という理由で叩いていた。

それが許されてしまうと、もう新しいことなんてできないです。
昔の価値観をアップデートしないまま、皆で一緒に老いていくしかなくなる。

でも、この世界を変えるのって、簡単じゃないと思うんです。
やっぱり今は、新しいことを始めるよりも、新しいことを始めた人を叩く方が取り分があるから。
人を叩くと、お金になってしまう。

「clubhouseで喋った内容は口外禁止」と案内を出しているのに、記事にしてしまうライターがいたじゃないですか?
そうなると、 せっかく友達との会話のように楽しめたClubhouseでの会話も「余所行き」のものになってしまう。

あの一件は、かなりclubhouseを失速させたと思います。
芸能人がclubhouseに参加する楽しみが一気に減った。

さて。
こうなってくると、キチンと話を聞いてくれて、内容を咀嚼した上で「違うものは違う」と言ってくれる人が集まって、
そしてそこでの議論が外に漏れない空間というのは大きな価値があるなぁと思っています。

オンラインサロンがその一つですし、スナック『CANDY』のようなスマホ禁止の店もそう。
幻冬社の箕輪さんが最近「サウナ」を激推ししていますが、それも本質的だなぁと思います。

これは数年前から言ってきたことですが、コロナによって、コロナが生んだストレスによって、より加速した感じがしています。
「ここだけの話」ができる空間の覇権を誰がとるか?という競争になってきそうですね。
スマホ没収のキャンプ場とかは普通にあると思います。

(終わり)

935 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:11:03.02 ID:9QRKANFx0.net
批判に疲れたんだな

936 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:11:47.17 ID:nXK//T8t0.net
>スマホが世に出てきた時の渋谷のギャルのインタビュー動画が面白いんですけども、
>スマホのことをボロカスに言っているんです(笑)

インタビューなんて切り取られた映像の代表格やんwwww
記憶が一分も持たないのヤバすぎだよ…

937 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:18:17.92 ID:lP+CW5rD0.net
>>910

> そうそう。これも言っておかねば。
> 今や西野さんは「寄付が趣味」と言うほどで、
> 絵本を海外の子供たちや、国内の学校、施設などに寄付している。

ただのテロで草w

938 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:20:48.91 ID:mw6maoi40.net
>>926
ある種の女性を惹きつけるものを持ってるんでしょうなあ
成功するには能力よりもセクシーであることとか言ってたような
気持ち悪い

939 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:21:54.33 ID:8VRPxTBg0.net
5年前のブログかよ。
ここだけの話ができるからスナック×経営が持て囃されて久しいし、それに乗って開業したんじゃないの?
要するに、そうそうSNS良くないですよねー!リアルな場が一番ですよねー!
って言って欲しいのか。
今更すぎてなんだか。

940 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:22:59.68 ID:BCsTWxwg0.net
>>926
仕事熱心で女捨ててるようで捨ててないタイプ

941 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:23:27.15 ID:4xsas3R50.net
貼り乙。
スナックごっこもひどいね。

942 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:24:28.21 ID:V53jYmmm0.net
次スレ立てられなかったのでどなたかよろしく
テンプレ貼る際は>>63-64も参照のこと
(修正版は長すぎるので少しカットした方がよさげ)

943 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:29:51.25 ID:4xsas3R50.net
すみません。
ダメでした。

944 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:35:43.64 ID:34g3v60/0.net
次スレが

945 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:43:19.21 ID:34g3v60/0.net
エラー出てダメだった

946 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:44:10.33 ID:w+j/9U570.net
取り急ぎ スレ立てやってみます
15分ほど経って連絡なければ、どなたかよろしく

947 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:44:51.34 ID:kEuD0ck90.net
>>931
反社が運営すると具合悪いwwwwwww

948 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:45:24.67 ID:kEuD0ck90.net
wwwwwww笑

949 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:45:36.63 ID:w+j/9U570.net
スレ立て失敗…

これだけ誰もが失敗するところを見ると、規制強化でもされているのだろうか??

950 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:46:00.50 ID:4xsas3R50.net
たしかに反社との関わりは良くないですね。

951 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:47:12.06 ID:Zwcibvnq0.net
>>883
ふわっとした内容の新書を出してる分には幻冬舎割りといいんだけどなあ。

あくまで出版している新書の話ね。近いテーマで新書出してるのは新潮か角川くらいだし。

952 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:47:44.03 ID:ji77KZ/v0.net
>>63-64書いた者です
退社のニュース以降、初見さんが増えたので各サイトの経緯や説明を入れましたが
大分落ち着きましたし良い塩梅で要約して貰えると助かります
個人的には不都合な権利販売がバレる度、隠しbase垢を増やしているので
そこの経緯が解れば
ドンドン変えちゃってください

あとスレ立て蹴られました

953 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 13:51:24.90 ID:w+j/9U570.net
自分(949)が失敗したときは 「CoPiPe: おいこら」 で蹴られました
別々の人間が立てようとしても、テンプレが同じなので はじかれているのかも?

取りあえず立てて、テンプレは後から貼る… という手で、どなたか立てられないでしょうか?

954 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:00:17.70 ID:e60154sU0.net
キングコング西野公論 407
で建てるだけでいいの?

955 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:02:00.32 ID:34g3v60/0.net
おでがいしばす

956 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:05:41.59 ID:e60154sU0.net
これでいいですか?

957 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:07:28.76 ID:w+j/9U570.net
>>956
感謝です!
とりあえず自分が、既存のテンプレを貼ってみます

958 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:09:43.24 ID:w+j/9U570.net
>>956
申し訳ない
やはり「CoPiPe おいこら」が出てしまいますね…

テンプレは「CoPiPe」で はじかれていない者でないと貼れないようです

959 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:11:30.63 ID:w+j/9U570.net
とりいそぎ、下記が >>954 さんが立てて下さった次スレです
ありがとうございました

■『キングコング西野公論 407』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1613365515/

960 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:15:21.08 ID:vHZjzDAx0.net
>>898
西野さんと西畠は実は同郷
西畠は上手く川西の行政にからんで平成にはキセラ川西まちづくり大使に就任し最近まで在任していた
ついでに現川西市長は西野さんと選挙時に応援者として同席したことがあり、twitterでも何度か西野さんやプペルに関するアクションしたことがある(確か出身校が同じ)
まあ川西の有名人は限られてるし、他の呟きを見ると関連性もないので一概に悪いとは言えないんだけど、今回の騒動を受けて慎重になってほしいとは思う

961 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:21:16.35 ID:m8D0SBBm0.net
>>958
クッキー削除とか飛行機飛ばすとかで回避できるんじゃないの?

962 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:26:16.18 ID:w+j/9U570.net
>>961
クッキーは以前もやってみたけどダメでした (IPアドレスで管理されてる?)
あと、PCなので飛行機は飛ばせないのです

963 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:29:27.33 ID:/VEg8B1g0.net
スレ立てありがとうございます

964 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:37:57.71 ID:CHE4dqRR0.net
>>931
結局内に籠って批判されない環境が楽って言わざるを得なくなったかw

965 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:46:07.38 ID:AGC2tngb0.net
>>675
これだなあ

クラファンがチケットぴあと同じで予約販売だと言い張るなら
クラウドファンディングと呼ぶな

クラウドファンディングとは小さな良心をたくさん集めて大きく結実させるものだと思いたいから
うさんくさいものや単なる予約販売でけがさないでほしいもんだわ

966 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 14:59:35.12 ID:bFwdU2840.net
テンプレ貼っておきました
間違ってたらごめん

967 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:01:08.44 ID:VsJuKoL40.net
>>954スレ立て、>>959誘導乙です。
リンクが何個もあると弾かれるのかな?

968 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:24:49.37 ID:MGcf5HQy0.net
スレ立てありがとうございます

>>909
これ西野さんの理想の世界が現実になったね
賞賛しかされない世界
この人等どこに目がついてるのだろ


>>ちなみに、コロナで世界中が不安と混乱に陥った2020年、
西野さんの有料オンラインサロンの加入者は、
コロナ前の3倍近くに(現在7万人超)。

しばらくスレ離れてたけど、伸び率おかしいと思ってた
コロナで3倍かあ……
うちは覚悟したけどコロナの影響はまだ出てないんだけど、それでも長文ワーッの西野さんの戯言聞くのダルくなってスレ離れてた

コロナ禍で繋がり(相互扶助?)求めてカルト的団体が暗躍するとは思ってたけど、想像以上に深刻だな
社会問題だと思う

969 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:31:44.70 ID:RJ8kaMZv0.net
>メチャクチャ

これも口癖なのかね
何回も「メチャクチャ」言っててウザい、しかもつまんない
つか口語体でしか記事を書けないのかよ
西野ってマジ頭弱いんだな
こいつの杜撰な仕事内容が発覚しつつある今
そんな奴が何億円も集められる不思議と怖さを感じるわ

970 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:34:50.58 ID:VsJuKoL40.net
@ats43:これで123万手に入る人生やりてえな。
(※「西野があなたを意識する権:1万円」のスクショ)
2021年2月14日 13:14

昨日の↑このツイートが現在
2万 件のリツイート/1,797 件の引用ツイート/6.9万 件のいいね

「西野 意識」で検索するとちょっとした大喜利会場みたいな。

@misora:たったの1万円で西野さんに意識していただけるんですか!?
@Metal:西野に糞リプ送れば無料で意識してもらえるんちゃう?
@bushi:西野と違ってタダで意識しますよ
@syro:意識の低い西野「えーと、こっちが俺のちんちんをしゃぶれる権利、と」
@koma:西野があなたを意識する券3枚分負けました

@alch:一万円で意識してもらえる権利、安売りすぎでは。
 いっぱい来ると意識しなきゃならない対象が増えて
 集中しなくなるから。むしろ、1億くらいにして、
 西野の生殺与奪を握れる権利とかにしてはどうか

@jiaino:
昇太「続いてのお題は『西野亮廣がクラウドファンディングで大炎上。
   どんなリターンだった?』。はい、円楽さん」
円楽「西野があなたを意識する権。1万円」
昇太「うまい。座布団1つ」
じゃないのがすごいですね。

@nordpol:内容はさることながら、
 「あなたが西野から意識される権」ではなく
 「西野があなたを意識する権」なのが、
 また余計に異常性を感じさせる

@nomori:「西野があなたを意識する権(権利)」
 という文言の意味は分かるが
 「『西野があなたを意識する権利』を購入する」
 という文章の解釈にしばし混乱している。

@troika:「西野があなたを意識する権」という謎のパワーワードが
 TLにあらわれたので検索してみたらなんだこれは……w

@blue:「西野があなたを意識する権」って画像が流れてきてゾワッとした

@Water:西野のあなたを意識する権 1万円ってやつ何回みても笑える。
 これをみたご両親の顔がみてみたい

971 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:51:06.33 ID:0yMrepCQO.net
ここだけの話なんてやめて公明正大にしてれば誰も叩かない

972 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 15:57:18.58 ID:/VEg8B1g0.net
政治家になって西野さんが正しい世界にすればいいんだよね

973 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 16:21:36.96 ID:hjdmL+Zo0.net
>>954 >>959 乙です

>>925
えっまだそんなこと言っていたの?!
さすがにもう入国規制については調べただろうと思ったのに
どこが有能マネージャーなのこの人

974 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 16:44:14.79 ID:B3M4r3Eb0.net
「えんとつ町のプペル」を全国の子供達にプレゼントしたい というクラファンで1名につき1,800円徴収した件を問い詰めてほしい。
3,200万円以上集めているやつ。

子供料金1,100円だよね。手数料とか取ったとしても高いよね。収支報告もしてないし。

誰か食い付いてスレ立てなり、週刊誌が嗅ぎ付けないかな。

975 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 16:55:36.36 ID:h192T/C60.net
こうやって並べるとサポーター人数と支援総額の推移がおかしいよね

映画『えんとつ町のプペル』を全国の子供達にプレゼントしたい@
サポータ :13,319人
支援総額:32,784,000円

映画『えんとつ町のプペル』を全国の子供達にプレゼントしたいA
サポータ :13,928人
支援総額:34,635,200円

映画『えんとつ町のプペル』を全国の子供達にプレゼントしたいB
サポータ :6,531人
支援総額:36,192,400円

映画『えんとつ町のプペル』を全国の子供達にプレゼントしたいC
サポータ :3,526人
支援総額:36,581,400円

976 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:09:37.01 ID:0JetErst0.net
そもそも作者がプレゼントしたいなら自分で負担して渡すべき
なぜクラファンが必要だと言うのか

977 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:11:18.24 ID:pn5ih2F30.net
スレ立てありがとうございます

相手を見下した態度で汚い言葉遣いをする人が「子供たちのために」「子供の教育のために」と言ってるの虫唾が走る

978 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:27:06.68 ID:bxi1/Bu90.net
>>976
そう自分の収入から届けるなら理解できるが
他人から金を集めて自分の名前で届けることに
何の矛盾も感じないどころか
うまいことやってるでしょ?感に虫唾が走る

他人のアイデアを転用しているうちに麻痺しているのだと思うが

979 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:29:34.59 ID:bxi1/Bu90.net
「他人の文章やアイデアをパクっても
自分が書いたのだから自分のアイデアであり
文章である」とあの界隈の女史が言ってたんだよなあ

980 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:30:06.40 ID:H0kNfbnN0.net
1人だとなにもできないサロメンたちに「寄付の機会を与えてあげている」という感覚かと
サロメンもなんかした気になれてさぞ満足だろう

981 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:32:16.97 ID:h192T/C60.net
2016年5月7日 西野亮広が売上一部寄付のチャリティーに疑問示す
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1643381.html

お笑いコンビ、キングコングの西野亮広(35)が、
被災地支援の義援金として売上の“一部”を寄付するチャリティーイベントに疑問を示した。

西野は本業のお笑いだけでなく、絵本作りやその他さまざまなイベントを開催している。
そうした活動もあり、熊本地震のチャリティーイベントへの参加をもちかけられることも少なくないという。

西野はそうしたチャリティーイベントで見かけられる「売上の一部を被災地に送る」
という支援方法について、6日に更新したフェイスブックで、
「まず疑問に思ったのは、『全額じゃないの?』というところ」と言及した。

「内訳を聞いてみると、寄付するお金以外は、絵の配送費と人件費と雑費。
『人件費と雑費』って何?チャリティーイベントの売り上げで、
あなたのところのスタッフさんのギャラを支払うのですか?
『雑費』についても詳しく訊いてみたら、『フライヤーを1万枚刷りたいので…』と。
おい、ちよっと待ってよ。僕のSNSより発信力がない紙切れに、チャリティーイベントの売り上げを使っちゃうの?

あと厳しいとこを突くと、余った『雑費』をギャラリーの家賃に回すでしょ?
チャリティーイベントと銘打っておきながら、あなた方だけ、ほぼ通常営業じゃん」と、売上金の使い方に疑問を示した。

西野はこうしたチャリティーイベントを行う事自体は「素晴らしい心がけだと思う。
正義感も嘘じゃないと思う。やりたければやればいいと思う。
賛同してくださる方も中にはいらっしゃるだろうし」と一定の理解を示すも、
「ただ、今の状態のあなた方がやっても、混乱に乗じて自分の媒体の
名前を売り出そうとしているとしかとれないし、何より、お金の使い道が不純すぎる、と僕は思います」と私見を述べた。

982 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:35:03.33 ID:CHE4dqRR0.net
>>975
総額を支えるために信者の一人あたりの負担額が増えてるということならどうぞご勝手になんだけど
どうだかね

983 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:42:25.94 ID:bxi1/Bu90.net
買い取りで作った行き場のない売れ残り本の在庫処分じゃん
どこかの倉庫にあるものをまとめて送りつけるだけなんだからわざわざお金をとるところが詐欺なんだよ

新作でもないんだから

書籍を作ってもサインをしたものは転売できない法律がある。
だからわざわざネットを通してサロン生からお金を集金して寄付の形をとり子どもに届けている?(本当に届けている?)

984 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:44:59.43 ID:QeZMkZ740.net
>>980
これが西野の言う「BBQ型エンタメ」というやつか

985 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:49:14.02 ID:bxi1/Bu90.net
>>975
これって4回募集してる?
全国のどこに支援したのかな?
だいたい一人一万円くらい?
本はいくらだったっけ?

986 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:51:10.34 ID:bxi1/Bu90.net
4回で1億超えてるよね?

987 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:53:40.63 ID:bxi1/Bu90.net
プペルは2200円か
プラス送料としても1冊3000円あれば全国に届けられるよ

988 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:54:36.83 ID:h192T/C60.net
>>985
クラウドファンディング参加者と支援先は映画公式サイト参照
https://poupelle.com/cf/

リターン内容は子供に映画チケプレゼントするものだけじゃないです
詳細は各プロジェクトのリターン参照
@https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1189
Ahttps://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1547
Bhttps://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1699
Chttps://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1921

989 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:57:51.98 ID:bxi1/Bu90.net
>>988
なるほど有料マッチングアプリの仕組みかw
これ「プペルコンテンツ」の売る人買う人募集なんだね

990 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 17:59:38.08 ID:bxi1/Bu90.net
じゃあ子どもに届けたい!と思ってクラファンしても子どもにプレゼントしたいおっさんが届ける名目で権利を買って捨てることも有りなわけだな

991 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:00:52.29 ID:bxi1/Bu90.net
マネーロンダリングっぽくもあるんだがいいんかこれは

992 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:03:44.39 ID:C2MoBGWx0.net
お布施したい狂信者の財布で欲しくもない人にゴミを送り付けるシステムとかマジ狂ってるな

993 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:06:11.63 ID:C2MoBGWx0.net
差し入れに辟易してレターポットを持ち出してきた構図と
被災者にいらない絵本を送り付ける構図がなぜ結びつかないのだろうか

こういうおためごかしのダブスタは虫唾が走る

994 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:08:55.55 ID:bxi1/Bu90.net
クラファン通さなくても自分で前売りや書籍を買って子どもに贈りたければ送れば良い
映画チケ、本でも3000円もあれば済むプレゼント
贈り主の顔が見えて子ども側も安心だろう

わざわざクラファンをとおすのはなぜだろうねぇ

995 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:08:57.38 ID:/FqU8aS70.net
川西キャンディ夫婦は今でもいつかこの投資が報われると信じて西野さんのクラファンを支援してるのかな

996 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:09:04.20 ID:BCsTWxwg0.net
電通がヤバイらしいから教祖様の手腕でなんとか救って下さい

997 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:11:03.29 ID:Fq6OnVts0.net
>>975
サポーターが4分の1に減ってるのに総額があまり変わらないというのは
自分の金を行って来いしてるだけという事の証左なのでは…

998 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:11:24.53 ID:B3M4r3Eb0.net
収支報告してないのは全部あやしいよね。

999 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:11:39.82 ID:RDwD2JCL0.net


1000 :通行人さん@無名タレント:2021/02/15(月) 18:12:38.16 ID:h192T/C60.net
>>997
ほぼ正解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200