2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 406

31 :通行人さん@無名タレント:2021/02/11(木) 13:56:03.30 ID:sITqP60m0.net
前々から思ってたけど、やっぱり西野さんはエゴサするとき
「#えんとつ町のプペル」とかで基本的に信者による好意的な
ツイートしか見ないで済むようにしてるんだろうなと
今日のブログ(Voicy)で改めて感じた。

ツイッター上ではプペル80男が話題になって、プペルといえば
もうすっかり「信者がノルマ課されてる映画」で定着してるのに
能天気に他人事みたいに「チケットノルマは悪魔の契約でね」とか言って。

@apri:創価の「人間革命」でさえノルマ1回だったのに、プペルときたら…
@piss:西野のプペルはチケットノルマみたいなマルチやってるから絶対観ない
@hana:西野の講座を受講した人にはプペルを見る回数のノルマ課せられてそう。
@656t:プペルは何度も見ないとチケット消費ノルマが出来ないから
    作品の内容に関係なくやっているのが問題なんですし。
@1ksl:詐欺師の信者がノルマのために観る映画、プペルってやつ
    CMで気持ち悪い声の歌流れるから余計嫌だわ…
    さっさと公開打ち切られてくんないかな
@tonn:プペル観たってタグばりばり貼り付けて
    チケット画像をアップしてる人が多いな。
    これ、ノルマを報告してるだけだよね。
@yam0:えんとつ町のプペルを、「◯回見ました」や「◯プペ目」
    という表現するのがどうしても目についてストレス。
    ノルマのように見えてしまって息苦しさを感じる。
    回数じゃないんだよ。たった一度きりしか見ていなくても、
    心が深く動けばそれで制作者は十分なんだよ。
@revo:プペル、あんだけ話題にして宣伝も流してチケットも
    ノルマみたいに売りさばいて興行収入15億以下が答えでしょ
@magu:ノルマが4プペル?

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200