2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 401

1 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:17:19.21 ID:CetTQzTP0.net
前スレ:
キングコング西野公論 400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1610422641/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

486 :378スレ主:2021/01/20(水) 19:45:17.39 ID:bxvvIXjb0.net
>>478
誰ですかその人w?

487 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 19:47:10.73 ID:bgaa2dID0.net
ここまで来るとプペらないのはダサい
どこまでプペったかがトレンド

矢口真里とか10プペはしそう

488 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 19:49:08.18 ID:BAIo5Bd20.net
>>461
西野「鬼滅抜いて一位!皆さんありがとうございます」(映画ドットコムでアクセスが一位なだけ)

「興収一位おめでとうございます!」「やったー売り上げ一位だ!」
とかTwitterに書いちゃう信者に囲まれてますから・・・

自ら「売り上げ一位です!」とかあからさまな嘘はつかないけど
肝心な箇所はぼやかす、説明しない、訂正しないのが西野スタイル

489 :378スレ主:2021/01/20(水) 19:50:58.12 ID:bxvvIXjb0.net
つーかお前らさ
ぐだぐだ言っててもぜんぜんプペルもサロンも止められてないじゃん

詐欺だなんだのあちこちでわめいても西野さん応援する人のほうが増えてるじゃん

実際に数字として

サロンメンバーだって去年の今頃とか1〜2万人ぐらいじゃなかったかな

偉そうな感じで言ってる割に真逆の結果が出てるお前らなんか誰も信じられんよ
それこそ詐欺www

いい加減に我がを客観視できるようになれや

490 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 19:55:13.70 ID:hQRv1Rzm0.net
スレ主て何
きっっっしょ

491 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 19:59:05.43 ID:CQySdSH10.net
>>490
触ったら負け

492 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 20:14:48.54 ID:d/VGvHr10.net
ビョーキくん自分でいなくなるとか言っといて全然帰る気配ないな

やっぱバカなんだなぁ
早く独り言スレ埋めて新しいの立ててこもってりゃいいのに

493 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 20:20:09.54 ID:BvvrKBdJ0.net
東野のプペルコメントはバカにしてるように見えるんだけど本気で誉めてんのかな

494 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 20:20:13.04 ID:sWkH5vaX0.net
本当どっから来たんだろうなコイツ

495 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 20:29:08.11 ID:5gyleaW30.net
西野さんヲチがやめられないくやしい

496 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 20:34:39.62 ID:5/AcW6i20.net
> ぐだぐだ言っててもぜんぜんプペルもサロンも止められてないじゃん

我々が「止める」のではなく、西野や信者が自分たちの異常性を自覚して
自ら「止まる」しかないと思うのだが?

> いい加減に我がを客観視できるようになれや

投稿前に誤字が無いか 客観視できるようになれや

497 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 21:33:38.95 ID:sGf4Hi2W0.net
はあちゅうも絶賛w

498 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 21:50:47.37 ID:0zT/HRq20.net
臭い奴らが思わずすり寄ってくる腐臭でも放ってるのかよw

あ、ゴミ人間だったか

499 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:09:40.55 ID:vfmKnk5/0.net
>>486
この時節柄、日本でお医者様の山中先生って言ったら一人しか出て来ないと思ったんだけど
説明不足でごめんなさい。高学歴の君にはピンと来なかったんだね

フルネームは山中伸弥っていうんだ

500 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:23:34.66 ID:CuBbSyTQ0.net
プペルを絶賛(確認できてる範囲で)

・森圭介(日本テレビ)
・前田裕二
・高須光聖
・佐藤栞里
・堤大介
・有村昆
・箕輪厚介
・GLAY・HISASHI
・ET-KING センコウ
・黒板優香子(SILENT SIREN)
・芹沢愛花 (HACHI)
・宮澤佐江
・武田双雲
・鈴木おさむ
・ロザン菅
・オリラジ中田
・ダイノジ大谷
・ダイノジ大地
・インパルス堤下アツシ
・品川祐
・ハイヒールモモコ
・小島よしお
・ヤナギブソン
・宮迫博之
・TKO木下
・えっちゃんねる
・堀江貴文
・安倍昭恵
・茂木健一郎
・乙武洋匡
・カジサック
・木村”フィリップ”ミノル
・浅倉カンナ
・RENA
・那須川天心
・田中修二
・石川涼
・緒方憲太郎


501 :【エレベーターCM】1/2:2021/01/20(水) 22:32:27.92 ID:H+npO4tP0.net
かねこひろし
エレベータ広告で『映画 えんとつ町のプペル』を応援したい!
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2197

目標金額:2,000,000円
支援総額:4,140,500円

エレベータ広告の会社を運営している、かねこひろし(通称ねこ)です。
「10月3日(土)西野コンサル」を受けさせていただき、
西野さん直々に”クラファンやったら良いじゃん”という
超絶テンションが上がるアドバイスをいただき
このプロジェクトはスタートしています。

今回のプロジェクトが成功すれば、東京23区150箇所に
設置されたエレベータ広告にプペルのCMを流すことができます。
延べ約40万人に『映画 えんとつ町のプペル』を知って
もらうことができます。

ひとりでも多くの人に「見上げること」をしてもらいたいのです。
ぜひ一緒に応援しましょう。
そして多くの人に見上げてもらいましょう。
だって、見上げたほうが良いじゃん。

みんなで勝つためには、
”強くなるよりもコミュニティを作ることだ”
という先人が残した言葉を信じます!
僕たちはつながる。
そして、仲間と共に世界を獲るため見上げる。

今回のプロジェクトで支援していただいた資金は、
映画えんとつ町のプペルをCMに流す広告費、
ハイボールおごる会等諸々の経費に使わせていただきます。
広告費に関しては自社媒体になりますので大幅な割引をしており、
利益は一切出ておりません(赤字です笑)
皆様と一緒にこのご縁をつないでいただいた西野亮廣様、
株式会社NISHINO様、そして仲間の西野亮廣エンタメ研究所の
方々に感謝をしたいので今回は利益度外視、かつ、
皆様へ誠実なリターンができればと思っています。

●5,000円 ハイボールおごるツアー参加券
●7,000円 ねこにランチおごる券(サポーター数:20人)
●10,000円 ねこにディナーをおごる券(サポーター数:20人)

●30,000円 DHT枠(サポーター数:10人)
 3万円くらいでリターンを特に求めるわけではなく
 支援だけしたいという『ド変態』発言を多数いただき、
 このリターンを追加しました。
 我こそは『ド変態』という方はご支援ください。
 ※全力で御礼メールを送ります。

●100,000円【ラスト】VIP枠(サポーター数:25人)
 大丈夫だ、必ず恩返しはする、
 今この瞬間にリターンは求めるな!!笑
 そして、勇気を持ってポチれ!!!!
 一緒に未来作るぞーーー!!
 ※全力で御礼メールを送らせていただきます。

502 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:32:52.86 ID:E/aKuaov0.net
全部きわもの枠じゃんw

503 :【エレベーターCM】2/2:2021/01/20(水) 22:35:00.79 ID:H+npO4tP0.net
>>501の結果)

@yoppi_happy_
同期にえんとつ町のプペルの話をしたら
同期が担当している教室のエレベーターで
いつも告知CMが流れていると聞いて……
羨ましくてたまらないとなった。
西野さんのことがすきなので映画も見てみて
めちゃくちゃ心がきゅーーーってなるからと勧めておいた。
にしても毎週勤務のたびにCM見れるのいいな
午前11:26 2021年1月20日
━━━━━━━━━━━━━━━

@shakaihuteki5
マンションのエレベーター内広告でえんとつ町のプペルの予告が
延々と流されていて、これが囚われの聴衆かってなった
午前7:16 2020年12月29日

@shineleaf1372
マンションのエレベーターでプペルの予告が延々と流れて鬱になります
午前6:16 2021年1月15日

@kyouji0716
うちのマンションのエレベーター、
結構すごい頻度でプペルのCM流してるので
毎日エレベーターに乗るたびに精神を削られる
午後10:38 2021年1月16日

@gobante
プペルの広告、我が社のエレベーターで聞きまくっていたので
辟易としていたが、よくみたら原作者まあまあやべえ奴でわろった
午後11:57 2021年1月16日

@ZyouhoutantouSS
会社のエレベーターにいつの間にかモニターが追加されたんだけど、
流れてるのがえんとつ町のプペルの予告なのほんとキツイ。
幸いなのがその後に流れる子猫の動画だけが救い
午後0:22 2021年1月17日

@inuwanwanwan
うちのマンションのエレベーター内のビジョン広告で
プペルのPV流してるのでちょいちょい被弾して虚無
午後10:56 2021年1月17日

@green_red_TMT
プペルはエレベーターで気が狂うほど見てる
午後3:56 2021年1月18日

@yoriusagi
自宅マンションのエレベーター内のモニター
ここ最近毎日のように「えんとつ町のプペル」のCMが流れてて辛い。
毎日微量のプペルを浴び続ける私はどうなるのか。
午後10:05 2021年1月18日

@ninth_man
俺の最近の悩みは自宅のエレベーター内のモニターに
2分の1の確率でえんとつ町のプペルの広告が流れることです。
午後6:45 2021年1月19日

504 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:47:30.08 ID:xBF2fFkd0.net
完全に一致

西野のプペルちらし
https://i.imgur.com/FTlLNJD.jpg

令和納豆の納豆ケース
https://pbs.twimg.com/media/EbE0Zf_UcAI7Y7P.jpg

505 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:52:43.28 ID:PN4ChlSt0.net
一部絶賛なのか皮肉なのか微妙なところを攻めたコメントもあったな

エレベーターCMなんてやってたのか
ネガティブな反応もあるけど、単純接触効果は侮れないからな、映像だけなら悪くないんだし
しかし赤字ですって、自社媒体に映像流すだけで赤字が出るなんてある?

506 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:56:17.24 ID:H+npO4tP0.net
【驚異の満足度100%】(Filmmarks試写会調べ)

「エンターテインメントはこうでなくちゃ」(60代男性)
「大人にこそ刺さる」(40代男性)
「想像以上の面白さ」(30代男性)
「最高!」(40代男性)
「こんな映画だったのか!」(30代男性)
「正直ナメてた」(30代女性)
「ありがとう」(20代女性)
「泣いた」(30代男性)
http://pbs.twimg.com/media/Er0cGqCVoAANTKo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Er0cGqCUcAEACvB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EsAsyP3XYAscv2U.jpg

@xxxlililxxx
プペルのCMのペラい感想、錦鯉長谷川氏みがある
午後8:27 2021年1月18日

長谷川「スゴくワクワクしたし スゴくおもしろかった」
http://pbs.twimg.com/media/EsAsyOdXMAcAPWI.jpg

507 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 22:59:47.12 ID:H+npO4tP0.net
>>505
本来ならクライアントから適正料金を取って広告流せる枠を
プペルCM流してる期間中はプペル用の割安料金しか取れないので。

508 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:16:31.80 ID:cU1T9dmU0.net
>>505
西野への上納金

509 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:21:32.44 ID:E/aKuaov0.net
>>508
西野の映画の宣伝するのに
西野に上納金必要なの?

510 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:23:25.72 ID:E/aKuaov0.net
誹謗中傷だけはあかんというてる
西野が誹謗中傷したAV女優
自殺されました

西野信者はなぜ西野に責任を取るように言わないのですか?

【誹謗中傷キンコン西野さんの批判を皮切りに自殺したAV女優が話題に
http://blog.esuteru.com/archives/9517089.html

511 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:31:59.83 ID:H+npO4tP0.net
上納金ではないけど、本来なら西野サイドが支払うべき広告費を
金子が運営するエレベーター広告会社が負担しますと名乗り出る
→でも広告費タダにするとその期間収入ゼロでさすがに金子の会社がやってけない
→西野「じゃあクラファンで広告費集めればいいじゃん」
→金子「超絶テンション上がるナイスアドバイスいただいた!」
という狂った流れ

512 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:35:29.45 ID:eldqEcQ00.net
>>501
リターンのおごる権は奢ってもらうんではなくて、文字通り金出した人がおごるってことだよな?
日本語が間違ってるわけではなくて

みんなで世界を獲るって言っても、獲るのは西野さんだけなのによくやるわ

513 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:39:53.08 ID:8LpVYYx70.net
信用がどうのって、西野というブランドに信用があるからみんなが西野を支援してくれるとかいう話かと思ったら、クラファンに出資したり西野の手伝いをすることでその人の信用が高まって今度は支援をしてもらえる側になるって話なのか
西野を信頼して支援してるんだからいいじゃんって話かと思ったらもっとややこしかった
それでうまくいかない人はまだ努力が足りんってことなのかな

514 :通行人さん@無名タレント:2021/01/20(水) 23:46:11.17 ID:PN4ChlSt0.net
詳しくありがとう、結局はサロンメンバーが広告費をクラファン通じて払ったといういつものやつか
広告屋も高く売れる枠を安く売って損したと
まあ赤字っていうか宣伝費だよね
どれだけ効果あるかはわからないけど、とりあえず西野さんだけは得をしてるな

515 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 00:09:39.64 ID:AQ028lTp0.net
全盛期のAKBのファンも、広告買って世間にAKBの曲を買わせるぞ!とはならない

西野信者の活動に、世間への人気偽装が普通にあることが変
おかしいな?と思わないのか

だから比較対象がアイドルでは不足で
新興宗教になる
唯一神を全肯定せよ、っておかしいでしょ
宗教じゃないと言うなら、西野は神様じゃないからおかしなところは指摘して良いはずだ
信者は世間からの疑惑・困惑を受け止めろ

516 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 00:36:50.46 ID:yIlLKMmG0.net
つうか広告うたないと客来ない商売すんなと

517 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 00:42:59.30 ID:ymc9qipz0.net
普通に裏で黒西野とか言って支援を売れとか言ってんだね

518 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 02:11:38.06 ID:yIlLKMmG0.net
アンチは煽ってる様に感じ取り、信者は褒めてくれてると喜ぶ。
東野さんは本当に頭がいい

ちな半券切られていないw

https://twitter.com/Higashinodesu/status/1351823525900820483?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1351823525900820483%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Frock1963roll%2Farchives%2F5235211.html
(deleted an unsolicited ad)

519 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 04:12:42.48 ID:MHxKE1A10.net
マルチ商法などと批判記事出たらまあまあ以前のラブリの案件出てきたのって ゆきぽよもだし

520 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 04:53:59.85 ID:AH/CVeYf0.net
無料公開で売上伸びるって言ってたから他作も無料公開来ると思う?

521 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 05:35:00.62 ID:qzSA5ffp0.net
>>501
ふりと落ちが良く出来とるw

522 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 05:40:08.33 ID:/gds2btS0.net
西野を叩く奴は浅い
表面ばかり捉えていて本質が見えてない

523 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 06:29:23.19 ID:+HZ9RN6r0.net
電通を使わない広告とは
素人がまともなリターン無しのクラファンでやる広告
まともなリターン無しは、西野さんが率先してやってるからしょうがないよね
毎日トークショーに励んでるけど、これって、M-1の前日まで練習しまくった光景と似てるよね
でもM-1は敗者復活のサンドイッチマンになった
当たり前だよね、面白かったもの
西野さんがどんなにトークショー頑張っても、本体の映画が内容がついてきてないから無理だよ

524 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 06:39:32.51 ID:8S3x+aN6O.net
>>500
実話タブーが抜けてる

525 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 06:50:34.32 ID:lTJ5WtP10.net
https://i.imgur.com/xKex9T9.jpg
これもう半分アンチだろ

526 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 06:50:39.53 ID:ymc9qipz0.net
災害が起きるの待ってるらしいね
その為にトイレットペーパー作ったんだって
それをもちろん寄付じゃなくて…あとはわかるわな

527 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 06:54:44.07 ID:SUMxiE650.net
>>522
本質を教えてください

528 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:07:32.27 ID:9IW+epBO0.net
>>431
「西野だけが活躍する世界」を作り続けてるのによく言うよ
六七質さんやムゲンアップの人らの存在そのものを消して、絵本作家気取ってたくせに
サロンメンバーに彩色や描画を任せたイラストも全部、西野名義にしてるんだろ?
しょーもな!

529 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:40:22.49 ID:47njwSwW0.net
西野さんは顔はイケメンだしトークと絵の才能はあると思うので嫌いじゃないんだけど、自分の身の丈以上に儲けようとするから、胡散臭いイメージになってるよね

80プペとか詐欺師のイメージがついちゃってるから
「キンコン西野、じつは嫌いじゃない」
「プペル見に行きたいと思ってる」
と思ってるけど言えない

キンコン西野嫌いじゃない→えっ趣味ワル
プペル見に行きたい→なんだ信者か
って思われるでしょ

信者なら周りからそう思われることなんて気にならないんだろうけど

530 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:40:55.59 ID:0QSAKSoL0.net
叩かれるの妬み嫉みとほんとに思ってるのかな?

531 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:44:00.10 ID:47njwSwW0.net
信者ではないし、ファンというほどでもないけど、好意的に見てるライト層
が結構ひいてると思う

532 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:47:32.78 ID:KKAVU3Hr0.net
YOASOBIとかモルカーって弱小だよな

533 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:52:29.98 ID:MiXWhL8b0.net
twitter「プペル 膣」wwwwwwwww

534 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 07:57:57.27 ID:aEeJTKBI0.net
>>511
もう無茶苦茶だなwこの会社の社員は訴えていいだろ

535 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 08:47:00.84 ID:QolWLEDj0.net
>>531
「最近芸人ていうより違う分野で西野って稼いでんだなー」で
大吾の「捕まってない詐欺師」発言も儲けてるのを面白がって言ってるだけだと
思ってたライト層が手伝わせる権利5万円のクラファンに始まり
「映画館のせいで100が8になる」で映画好きに顰蹙かって
失業保険で80プぺのnoteで完全に「これガチで宗教で詐欺じゃん!」になったからな
全部自業自得で何年もやってきたことが露見しただけだけど


プペルの興行収入自体は悪くはないんだけど
宣伝広告費の割にはしょぼいそれはすっかりしみついた
「西野=マルチ詐欺師」のイメージの代償とは思えない

536 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:36:18.33 ID:4bmjkfet0.net
西野はアレだけどプペルはいいと思うとか、批判されてるけど説得力あるとか言ってる人身近にちらほらいるわ

537 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:39:47.40 ID:8S3x+aN6O.net
嘘の上になりたってる理論だから説得力以前の問題だけどね

538 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:47:44.77 ID:Mf7c5B8g0.net
西野は手塚治虫なんだよ
当時の基準でも虫プロはブラック労働と言われていた
手塚治虫もディズニーを超えると言ってたしね
手塚治虫は西野と同じく才能の塊ではあったが人格者ではなかった
それでも夢を追う漫画家やアニメーターのたまごが集まった
そのうち西野信者と揶揄されているサロンメンバーから石ノ森章太郎や富野由悠季のような才能が発掘されるだろう

539 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:55:09.31 ID:3nyFE7E70.net
>>538
手塚治虫に匹敵する西野さんの才能ってなんですか??

540 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:55:59.83 ID:mRf5uTwO0.net
え、ちょっと一緒にしないで
名前並べられるだけでも不快

541 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:57:07.36 ID:MiXWhL8b0.net
手塚は医者だし、実際に寝ないであり得ないペースで作品を量産してるから、知名度だけでなんの才能もなく、寝ない寝ないといって信者と映画館で寝てる一作だけの芸人崩れとは全く違うよ

542 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 09:59:10.19 ID:i2XXDiql0.net
【ブランドを作れない日本】by キンコン西野
2021-01-21 07:56:45
本題に入る前に近況報告をさせてください。

現在、渋谷、仙台、博多の3都市のHMVミュージアムで、『映画 えんとつ町のプペル』の制作の裏側にスポットを当てた『えんとつ町のプペルができるまで展』が開催中です。

齟齬があるといけないので、こうして定期的にアナウンスさせていただきますが、今回の個展はあくまでメイキングなんです。

たとえば、作中に「スコップ」というキャラクターが出てくるのですが、このキャラクターの喋り方や動きって、アニメーターさんを集めて、その前で一度、僕がやって見せてるんです。

「こんな感じです」といった感じで。

その時の(スタッフ間で共有する用の)記録映像が残っていて、たとえば、そういったものが展示されているような個展です。なので、完成品は一つも展示されてないです。

モノづくりの裏側に興味がある方に向けた個展となっておりまして、僕個人的には大好きな個展です。

今回を逃すと、もう二度とやることがないので、映画を見終わった後にでも、是非、足をお運びください。

詳しくは「えんとつ町のプペルができるまで展」で検索してみてください。

(※こちら→)https://l-tike.com/event/mevent/?mid=558066


そして、近況報告の二つ目です。

相変わらず「『映画 えんとつ町のプペル』をお客さんと一緒に観る会」の全国行脚が続いております。

日本地図をイメージしていただきたいのですが、大阪から京都に行き、福井に行き、金沢に行き、富山に行き、長野に行き、今日はこれから群馬です。

なんとなく、日本列島の真ん中あたりを時計回りしております。

群馬は平日の朝の10時35分スタートということで、一緒に観てくださる方がどれぐらいいらっしゃるのかが怪しいところだったのですが、ありがたいことにチケットは完売しました。

ぶっちゃけ「お客さんを呼ぶ」だけが目的ならば、都内の映画館をグルグル回っていた方がいいんです。

ただ、こんな機会もなかなかないじゃないですか?


僕、芸歴20年ぐらいになりますが、地方の平日の朝の劇場に立ったことなんて一度もないんですね。

生々しい話ですが、芸人として劇場公演する時は、大阪や東京といった人口の多い場所か、そうじゃなければ、週末か、夜帯か、になるんです。

芸人も、そこで働くスタッフさんも食って行かなくちゃいけないので、採算が取れるような場所や時間を選ぶことになります。

でも、家族を送り出した平日の朝しか時間が取れない方もいらっしゃるわけで、そういう方に劇場のエンタメを届けようと思ったら、こういう機会しかないんです。「映画だからできた」という側面はある。

というわけで今日は朝から群馬で映画を観てきます。



明日(22日)は、東京に戻って、夕方18時5分から「TジョイPRINCE品川」でプペルを見ます。
https://tjoy.jp/tjoy-prince-shinagawa

543 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:00:43.16 ID:i2XXDiql0.net
>>542 続き
こちらは、もう席が予約できるようになっていたので、ソッコー予約しました。


そして、明後日は(23日)は「TOHOシネマズなんば」で、13時35分の回と、15時50分の回を2回連続で観ます。
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/032/TNPI2000J01.do

下心としては、「映画を観てもらいたい」の他に、「道頓堀を守りたい」がありますので、映画を観られる前後の時間は、道頓堀に寄っていただけると嬉しいです。

そんなこんなで、今日の本題です。

よく、皆さんがお怒りになられている出来事って、自分自身が怒りの原因を作り出していることが多いなぁと思うのですが……たとえばテレビなんか分かりやすくそうですね。


タレントの不倫問題を取り上げて、そのご家族をグチャグチャにしている様子を観ては、「最近のテレビは〜」とか「マズゴミだ!」と言う人っていると思うんですけども、そもそも、あなたが他人の不倫にチャンネルを合わせているから、テレビはそのプログラムにしているわけで、テレビ自体にはそれほど意志はありません。

視聴者が求めているものを提供しているだけです。


アンジャッシュ渡部さんの不倫に関して、一言二言呟いたりしたことがある人がいると思うんですけども、テレビのような広告メディアは、そういう人達に支えられて成り立っている。

なので、テレビは自分達の写し鏡だと思った方がいいと思います。


それと似たような話なのですが、よく、コロナで閉店したデパートとかを指して「インバウンドに頼った罰だよ」みたいな意見を耳にするのですが、あの意見って、まったく優しくないし、本質的じゃないなぁと思うんです。


たとえば自分が店を出していて、守らなきゃいけない従業員や家族がいて、日本人があまり商品を買ってくれなくて、一方で、「中国の方がたくさん買ってくれる」……という条件で、商品を買ってくれる中国の方を切り捨てるのって、メチャクチャ難しくないですか?

「店は大変ですし、従業員は解雇するかもしれませんが、インバウンドには頼りません」と言い切れる人なんて、ほとんどいないと思います。

日本人であろうが、中国人であろうが、お客さんには違いないので。



なので、その時は、中国の方の需要に頼らざるをえなかった。

544 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:00:46.70 ID:SWOZJRfc0.net
>>536
マルチに騙されて、でも製品はいい!って言ってる人達みたいね

545 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:01:24.02 ID:i2XXDiql0.net
>>543 続き
問題は、「どうして、中国の方がたくさんやってきて、中国の方に頼らざるをえなくなったか?」という部分だと思います。
その答えは結構シンプルで、「日本が安い国だから」じゃないですか?

自国で働いて稼いだお金を持って、日本に行けば、自国じゃありえないぐらいの思いができるから、日本に流れたわけで、これって、その昔、日本人が近隣の安い国に旅行に行っては、「安い安い」と買い物したおしてたことの繰り返しだと思うんですね。

「安い」って、けっこう厄介な状況で、たとえば商品を売っても、それほど利益がないので、そのお金で何かを買うことはできない。

そうなると当然、日本には、「商品を安く売って、何も買うことができない日本人」と、「自国で稼いだお金を軍資金に、安く大量に買うことができる外国人」で溢れるわけで、「インバウンドに頼る」も何も、「日本人の前に商品を出しても、日本人はお金を持ってないから買えないじゃん」という状況だと思うんですね。


「インバウンドに頼った罰」という意見って、表層しかさらっていなくて、それより何より「安い国」になってしまったことを取り上げた方がいいと思います。


で、この国が「安い国」になってしまった原因って、いろんなところで語られているし、もちろん、一つじゃないと思うのですが……エンタメを通じてサービスを提供している立場から言わせていただくと、やっぱり日本は「ブランドづくりが下手」というのと、それ以前の問題として、「日本人が日本人のブランド作りを許さない」というのが大きいと思っています。


日本人って、商品の付加価値が目に見えるものになっていないと、「こんなに高いのはおかしい!宗教だ〜!」と騒いじゃう感じあるじゃないですか?

たとえば、A社が販売しているカバンと、同じようなカバンを、山田太郎さんが、それよりも高い値段で販売していて、その山田太郎さんのカバンが売れていた時に、外野が「宗教だ〜!」「山田太郎から搾取されてる〜!」と言っちゃう感じ。

でも、もちろん、まったく同じものが高い値段で売れるわけがなくて、そこには山田太郎さんのストーリーが付加価値として乗っかっていて、それが、「山田太郎さんへの支援」だとか、「山田太郎さんの成果物を持っている俺」に繋がっているわけじゃないですか。

それこそがまさに「ブランド」の正体だと思うのですが……そこを認めない空気感が日本中に漂っていて、その結果、ほぼ原価でしか商品売れない空気になっている。

546 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:02:00.85 ID:i2XXDiql0.net
>>545 続き

一方で、顔を知らない外国人のブランドは歓迎していて、「GUCCI」とかに対して「宗教だ〜!」とかは言わない。

そりゃ、日本は安くなるわけで。。

その変なノリをやめない限り、「人口が減り続けている中、薄利多売競争に参加させられる」という地獄絵図が展開されるわけで、これは、コロナとかまったく関係のない問題だと思っています。

で、因果応報ですが、「ストーリー」などの《目に見えない付加価値》を叩いて追い出してしまったら最期、自分が安さ勝負で追い込まれた時に、「目に見えない付加価値」を提供できなくなってしまうので、ここは本当に気をつけた方がいいと思います。

547 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:07:07.65 ID:QolWLEDj0.net
>>538
虫プロは長時間労働だったけど
手塚治虫も徹夜が当たり前で連載何本も抱えてアニメも描いてたじゃん
西野さんは俺頑張ってるって言って飲んだくれて仕事に遅刻したり
映画館で寝て通路歩いて拍手もらえる鑑賞会を重労働みたいに言ってるだけ

548 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:09:50.82 ID:lYj9IDDh0.net
西野さんはマイナス価値を付けてしまうことわかってるかな

549 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:09:56.23 ID:MiXWhL8b0.net
金儲けに興味ないのにブランド大好き
なんかおかしいなあ笑

550 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:10:58.21 ID:lhs3NStZ0.net
正月に、手塚治虫のユニコっていう映画が無料公開されてたから見たんだけど
開始早々、ユニコがいると世界が幸せになりすぎるから、神様がユニコを排除するっていう
荒唐無稽な時代背景から始まるんだけど、すぐに世界観が理解できてのめり込んだ
悪魔君が友達になりたいのに、ひねくれててツンデレになってるところとか、
悪魔君は一言も「友達になりたい」って言ってないのに、描写だけで、悪魔君は本当はさみしいんだなって分かる作りになっている
プペルに無いのはそういう所だ

551 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:11:45.33 ID:mRf5uTwO0.net
>日本地図をイメージしていただきたいのですが、大阪から京都に行き、福井に行き、金沢に行き、富山に行き、長野に行き、今日はこれから群馬です。
>なんとなく、日本列島の真ん中あたりを時計回りしております。

緊急事態宣言出てて、県を跨ぐ移動は控えてって言われてる今
堂々とこの文章を書ける西野さんさすがやでぇ

552 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:15:51.16 ID:MiXWhL8b0.net
ピョコタンて配信者のレビューがよかったわ
この人アンチじゃなくて西野の舞台とかは褒めてるんだけどプペルは駄目だって
ポケモンココが凄すぎたって
まあ電通芸人以外にはこんなもん

553 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:30:42.52 ID:TcNZl+rp0.net
>>538
はいはい、釣りと詭弁乙

> 当時の基準でも虫プロはブラック労働と言われていた

というより、昭和中期に(今で言う)ブラックに該当していない企業のほうがマレかと。
戦後10年を経て ようやく日本社会が安定の兆しを見せ始めたことで、人々が真の意味で
人生を賭して自分のやりたいことに突進(一部陶酔)していける稀有な時代が昭和中期だった。
多数にも当てはまる要素を、さも個別の汚点のように誤認させるのは ただの詭弁

> 手塚治虫もディズニーを超えると言ってたしね

アニメの規模ではディズニーには太刀打ちできなかったけど「漫画の神様」だったよね
どこぞの口先だけの「教祖」と違って

> 手塚治虫は西野と同じく才能の塊ではあったが人格者ではなかった

さらりと「同じく」で ひとまとめにしないように。
クリエイターに人格に難がある人は多いが、才能は間違いなく存在する。
才能と人格の両方が欠けている西野と比較されてもw

> 夢を追う漫画家やアニメーターのたまごが集まった

そんな若手・新人に両者が放った言葉↓
手塚 「1日も早くうちのアシスタントを辞めてください。そして、プロの漫画家になって下さい」
西野 「一人残らず助けます!」(助けるとは言っていない)

554 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:36:23.76 ID:MiXWhL8b0.net
twitter「西野 膣」wwwwwwwww

555 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 10:57:39.42 ID:l31QYQ7O0.net
西野さんと手塚治虫なんて名前一緒に並べたくもないけど、
何が違うって
手塚は漫画もアニメも自分で書いてたからな!

これに関しては宮崎駿もだぞ!
書いてないのに「自分の作品」とか言っちゃうのは西野さんだけ!

556 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 11:03:59.86 ID:JNOD0W6d0.net
>>538
手塚治虫の作品にもピンキリあるけど
作品の質と量が比べものにならないと思った

比べられるとすれば
クリエーターでありプロジェクトリーダーって部分なんじゃないのかな

557 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 11:18:44.55 ID:MiXWhL8b0.net
いや仕事もなくて毎日映画館行くしかない駄作一本のエセクリエーターとどんな条件で比べてんのよ
まあ精神科医的心理学的観点でみりゃ同じ病気かもしれんが価値が雲泥

558 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 11:50:45.33 ID:+gkfvq0H0.net
>>542に追加

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12651572908.html

(Voicy)「目に見えない付加価値」を許さない国民
https://voicy.jp/channel/941/122546

559 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:07:00.88 ID:GJclyiCi0.net
具現化していない付加価値を売る行為は、景表法違反で犯罪に該当するからだよ
要するに霊感商法の壺

いい加減ビジネスの基本学んでこいよ、何年同じ轍を踏む気だ

560 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:22:49.78 ID:yIlLKMmG0.net
>>501

きみはまず

西野+詐欺

でぐぐれ、話はそれからだ

561 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:28:14.14 ID:aEeJTKBI0.net
でもあれか、西野信者を装って利益0です!って言っとばそれなりに金集まりそうだなw
おいしいちゃおいしいかw

562 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:29:30.15 ID:Ut4HJ18S0.net
手塚治虫は漫画やアニメを金儲けが目的で作ったり描いたりしているのではない

563 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:41:41.53 ID:k4CaG0tt0.net
>>545
ブランドってそういう事ではないと思うけどな
そのブランドのセンスや品質が好きだから買うって感じじゃないか?
教祖様にお布施する感覚で買ってる人は極小だろう
だからGUCCIみたいな顔が見えない外国人ブランドを普通に買ったりもするわけでさ

これがAKBやジャニーズの誰かが作ったブランドとかならファンが応援する感覚で買うのもわかるけど
そのやり方で世界に通用する?

564 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:50:29.59 ID:oLfyFN/S0.net
>>542
地方行脚はアリバイ作りで半分以上は東京大阪の大箱が占めてるんだよな

565 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 12:52:16.05 ID:oLfyFN/S0.net
>>552
ピョコタンは任天堂キチガイだからポケモン優遇はデフォや!
それ抜けば結構目利きの投資家

566 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:03:30.83 ID:X0soGL/b0.net
【芸人】ほんこん、『えんとつ町のプペル』を視聴 西野を絶賛する 「ディズニーと同じ道を歩んでる」「いいエンタメを作った」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611197888/

567 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:04:15.36 ID:vrI9MhHQ0.net
プペルをバカにするターンは終わってもうみんなどれだけプペれるかのモード

568 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:08:00.53 ID:bRzeruiP0.net
>>538
手塚治虫になれるとしたら六七質さんの方だな。
西野は精々プロショッパー。

569 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:08:35.43 ID:/VhSpMkI0.net
西野さんの創作意欲って、自己顕示欲のみと言えるんじゃないか

金儲けも大好きだがそのやり方見てたら金儲けで自己顕示欲満たしてると思う
だから高スパンでクラファンが止められない
中毒性ありそうだもん
こんなにお金を集められる私は特別な存在なのです、という承認欲求の中毒

570 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:18:19.61 ID:bRzeruiP0.net
あれ、西野のやり方に違和感を覚えて洗脳から目が覚めた詩人(?)の方って、何つう人だっけ?

571 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:23:03.61 ID:rhGh9Zy80.net
>>538
バカな事言ってないで半年プペってろ

572 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:24:58.51 ID:yIlLKMmG0.net
誹謗中傷は絶対ダメな西野信者のみなさん
誹謗中傷してる人がいます
キングコングの西野っていう人です
サロン内でつるし上げてください

【誹謗中傷キンコン西野さんの批判を皮切りに自殺したAV女優が話題に
http://blog.esuteru.com/archives/9517089.html

573 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:25:52.40 ID:yIlLKMmG0.net
>>538
西野って手塚治虫disれるほどクリエーターに金払ってるの?

574 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:30:58.13 ID:YuMXcet40.net
>>489
たしかに…
でも他に方法が無いんだよ
ここで悪口を書くしか

575 :378スレ主:2021/01/21(木) 13:39:33.36 ID:OtFMOBbT0.net
>>574
まぁ、ここだけなら別に問題ないけど時々あちこちのスレやツイッターとかに出張して恥をさらしてるからなー

親心でお前らアホなんだからここだけにしとけって思うわw

576 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:43:57.81 ID:dG6EFO+u0.net
あたまわる

577 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:45:06.48 ID:Mf7c5B8g0.net
>>573
虫プロは安月給でクリエイターを使い潰していた
それで宮崎駿は手塚を評価していない

宮崎駿は手塚治虫とか富野由悠季とか本当の天才に対しては決して褒めたりしないんだよね
悪口を言うか無視するか
褒める時は明らかに格下の作品だけ

プペルについても宮崎駿は何もコメントしていないから
西野の才能を内心、脅威に思っているのだろう

578 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:51:50.98 ID:LoDuscwo0.net
エレベーターの広告枠、そもそも空いてて誰も買ってくれず大赤字のところを
クラファンで集めた金で埋めた可能性はないの?

本来の価格も提示してないし、誠実とか恩返しとか言葉だけでなんの具体性もなく、何も考えてない
のにお布施しちゃうのが集まるって本当に危ない状態

579 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:53:34.22 ID:3nyFE7E70.net
西野擁護派の特徴といえる恣意的な解釈ぶりというか偏執さはなにが原因なんだろうな

そういう人が集まっているだけなのか
西野イズムに晒されてそうなるのか

580 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 13:54:38.79 ID:+gkfvq0H0.net
>>577
眼中にもないだけ

581 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:02:10.44 ID:yIlLKMmG0.net
西野信者は西野くらいが丁度いいんだろ
俺らからするとアホまるだしで稚拙な手口だけど
信者からはわからないんだろ
DAIGOのメンタリズムとかも眼球運動読んでるって思ってるだろうし
プロレスもガチの戦いだって思ってんだろう
それはそれで幸せなんだろうけども
広めようとされるとウザイし
そんな集団はきもい

582 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:06:37.49 ID:5OerfQ8j0.net
自分で自分にレスして虚しくないのかねぇ…

583 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:14:31.95 ID:dMKAXzII0.net
元AKBのぱるるがプぺルについて胸元緩いパジャマで凄く熱心に語ってるよ
塩対応の子ですら熱くなるのか、プぺルはw



tps://www.youtube.com/watch?v=aN0keNNRhzY

584 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:19:23.31 ID:vrI9MhHQ0.net
>>578
自分のとこのサービスを売っただけだからな
凄い耳障りのいい夢とか応援とかつながりとか言いつつ
ただの商売ってとこがこいつらの気色悪さよ

585 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:20:01.84 ID:qNPS+6H00.net
>>538
おい失礼だぞ
迷惑

586 :通行人さん@無名タレント:2021/01/21(木) 14:36:19.50 ID:BdQRB01F0.net
>>545
>問題は、「どうして、中国の方がたくさんやってきて、中国の方に頼らざるをえなくなったか?」
>という部分だと思います。
>その答えは結構シンプルで、「日本が安い国だから」じゃないですか?

日本の製品が売れたのは、安いからじゃなくて、品質が良かったからだろ
ただ安いだけのものなら中国にいくらでもあるんだから

そして品質の良さっていうのは、それ自体がブランド力になるんだよ
ストーリーとかそんなものは消費者に関係ないこと
例えば資生堂の社長の生い立ちがどうとかこうとかなんて、一般市民は普通知らないだろ
知っていてせいぜいHONDAの社長のことくらいだろう

西野さんは結論ありきで論を展開するからいつも話がメチャクチャになってる
「〜じゃないですか?」ばっかり連発するのも悪いクセ
根拠の薄いあやふやな推論に同意を求めるスタイルだな

総レス数 1001
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200