2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 401

32 :アメブロ(2/4):2021/01/18(月) 10:40:40.58 ID:pNktjcRj0.net
>>31続き)

そして、次は、かなり前向きな注意です。

僕は今、この調子で全国の映画館を回っています。
以前、お伝えしましたが、映画館によって、音量が全然違って、そこは好みや相性の問題であって、
「良し悪し」の問題ではないのですが、僕個人的には、音の大きい映画館が好きなんですね。
やっぱり、爆発のシーンは、会場の椅子が揺れるぐらいの音圧が欲しかったりします。

なので、音の大きな映画館に好んで行っているのですが、新宿バルト9さんとか、
TジョイPRINCE品川さんとか、音の大きな映画館はたくさんあって、本当に最高なんですが、
その中でも、大阪の「TOHOシネマズなんば」は爆音なんです。

嵐のシーンは、本当に嵐の中にいるみたいだし、もう、アトラクションです。

まだ行ったことない方がいらっしゃったら、映画公開が終わるまでに…というか、
プペルのスクリーンが小さくなる前に絶対に行ってみて欲しいのですが、ちょっとビックリすると思います。
これまで観てきた映画と全然違うから。

ただ、先ほども申し上げましたが、「良し悪し」の問題じゃなくて、これは相性の問題です。
「大きい音は怖いから、映画は小さい音で楽しみたい」という方もいらっしゃるわけで、
そういう人にはハマらないかもしれません。

そして、ここで言いたいのは何かというと、今、僕が耳元で100分間喋り続ける「副音声上映」というのを
やっているのですが、白状しますが、「TOHOシネマズなんば」は副音声上映に向いてないかもしれませんww

いや、無理じゃないですが、あのボリュームの中から、西野の解説を聞き取るのは、難易度が高い。
「TOHOシネマズなんば」は小細工抜き、もう『ラーメン二郎』みたいな感じで、
「食事」というよりも「戦い」だと思ってくださいww
そういう向き合い方が求められる映画館です。

でも、本当に最高なので、今すぐに行ってください。
ていうか、一度、経験してみてください。これぞ「エンターテイメント」といった感じです。

総レス数 1001
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200