2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 401

31 :アメブロ(1/4):2021/01/18(月) 10:39:36.48 ID:pNktjcRj0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650920868.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1655109541360068

吉本興業の後輩芸人が語る「西野亮廣の真実」
2021-01-17 22:31:04

・Voicy:仕事を作る
https://voicy.jp/channel/941/121823

本題に入る前に、ちょっと強めのお願いがあります。

『映画 えんとつ町のプペル』は去年の12月25日に公開したのですが、
その日から僕は「トークショー付き上映会」を1日4ステージ〜6ステージほど毎日やってきました。

で、1月8日に緊急事態宣言が出てからは、トークショーをする雰囲気でもなくなったので
(べつに禁止されている訳わけではありません)、「西野と一緒に映画を観る」に切り替えて、
一日に2劇場ぐらい毎日回っています。
下心を白状すると、一人でも多くのお客様に来ていただく為です。

ただ、時期が時期だから、もちろん配慮しなきゃいけない部分はたくさんあって……
(僕自身、ものすごく心苦しいですが)、感染症対策として、握手や、サインや、写真撮影や、
お手紙の受け取りや、お喋りは、今はできないんです。

本音を言うと、映画を観に来てくださったお客様に対しては、何回でも握手したいし、
写真を撮りたいし、サインをしたいし、お喋りもして、「ありがとう」と何度も言いたいです。

でも、それをやってしまうと、たくさんの方に迷惑がかかってしまうので、今はできない。
「なので、ご協力ください」とアナウンスしているのですが、
現場で「コッソリいいっすか?」と言って来られる方がチョコチョコいます。
昨日も、なんばの映画館で、出待ちする形でいらっしゃいました。
#とても残念です

皆も僕も守りたいものがあるから一生懸命我慢しているのですが、たった一人の行動で、
もう全部できなくなってしまうんです。
「一緒に映画を観る」は「密にならない」が前提なので、それを破ってしまうと、当然、映画館側からNGが出る。

もう、お客さんと会えなくなっちゃうんです。
だから、本当に、本当にやめていただきたいです。

これ、「差し入れ」の問題もそうですが、僕が「やめて」と言った時は、本当にやめてください。
「ならば、これならいいですか?」という代替案を出される方がいらっしゃいますが、
もう一度言いますが、やめてください。

こんなこと言いたいわけがないので、何卒、ご協力いただけると嬉しいです。

総レス数 1001
427 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200