2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 400

913 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:49:31.89 ID:oiGofW8I0.net
>>907
ムーブメントもなにも、コスプレ男はコスプレ衣裳を西野側に返したって言ってるんだから西野側からなんらかの働きかけ(クラファンなど)で衣裳を貸したんだろ。
たぶん西野としてはプペル仮装で街を練り歩かせることで映画の宣伝になれば一石二鳥的な考えだったんじゃないかな。
自分等で仕掛けておきながら批判するのはそりゃ仮装したやつからすれば、は?ってなるよ。

914 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:57:00.61 ID:4X3V/8bi0.net
>>913
コスプレの人は二人いた
西野公認と非公認
西野公認は、コスプレしてヒルズイベント?を盛り上げていた
非公認は、映画館で皆の前に出てお辞儀をした
彼らの言う「私たちの大事な映画のエンドロール」を壊したため非難を浴びた
非公認でも、彼がしたのは西野さんを応援したいがための行動だった

915 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:00:37.41 ID:wsLXwWcW0.net
うちもそのうち義理プペするのか…裾野は広いぞー

916 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:06:30.42 ID:GGH40kOQ0.net
えーコスプレ君めっちゃカッコええやん
コスプレ君は転向して「偶像に騙されるな」と「求められた人にだけ」「無料で」教えればいいんだよ
金儲けは与えた結果ではない
奪った結果だ
ゴミ人間に騙されるな

917 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:33:16.90 ID:qc4WLIjO0.net
>>884
あなたは自分で色んなバイアスかけて問題を複雑にしてるだと思うんだけど
問題とバックグラウンドと主観をごちゃ混ぜにしてるから収拾ついてないよね?
井上って人と同じだよ 思い込みの主観で他人も西野も自分も否定して、でも最後にカッコつけたいから自分の行動を反省して改善するんじゃなく、全部周りのせいにして逃げた

俺が言いたいのはね、この人は素直に自分の非を認めて謝るか、自分が正しいと思うなら主張して戦うか、どっちかハッキリしたら?って事

分かったフリして中途半端に謝罪したように見せかけて、皮肉を混ぜて否定して捨て台詞吐いて逃げるなんて卑怯でしょ? 

俺は別にサロンなんて関係ないし、西野がおかしな事したら叩くし、映画も面白ければ称賛するし、面白くなければ糞映画だって言うよ

井上氏の本業も否定しないし、井上氏自身も拒絶しない ただ言動がおかしいから指摘する それだけなんだけど 

教祖とか信者とかいう言葉で西野に責任転嫁してない? 勝手に西野を神格化してるのは信者の方でしょ? ただのビジネスとエンタメなんだから、人間関係にモノサシ変える事自体ナンセンスでは?

あなたは宗教とか洗脳の切り口でこの問題語ろうとしてるでしょ? そんな大層な問題に勝手にすり替えるからおかしくなるの
ファンが売名行為のルール違反して、同じような奴も出てきたから恥ずかしくなってやめた それだけだよ 

>>885
それはどうも こちらもよかったです 西野も信者も普段の言動矛盾だらけだからこういう時にややこしいんですよね 

918 :アメブロ(1/4):2021/01/17(日) 11:33:25.00 ID:cyMIguVw0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650771559.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1654446681426354

『主人公』をやれ
2021-01-17 09:59:03

Voicy:『物語』という商品
https://voicy.jp/channel/941/121589

本題に入る前にお知らせをさせてください。二つあります。

一つ目は、昨日もお伝えしました『映画 えんとつ町のプペル』の「副音声上映」がメチャクチャ好評なのですが……
これはもともと、目や耳が不自由な方にも映画を楽しんでいただけるように開発されたアプリでして、
その機能を間借りする形で、副音声をおこなっているんですね。
なので、そのアプリの中には、普通に、目が不自由な方向けのコンテンツが入っています。

これは公式ホームページの方でもご案内させていただいておりますが、
「副音声」をお楽しみいただく場合は、そっちの目が不自由な方に向けたやつじゃなくて、
「コメンタリー版 『映画 えんちつ町のプペル』」という方を選択してください。
そうすれば、キングコング西野亮廣が映画上映中に耳元で100分間ブツブツ言い続ける苦行が始まります。

これ、くれぐれも初めてプペルを観られる方は利用しないでください。
もしかすると2回目を厳しいかも。
ストーリーが頭に完全に入った状態でご利用いただく方が面白いかもしれません。
ただ、メチャクチャ評判は良いので、うまくやれば面白いと思います。

くれぐれも隣のお客様に配慮しながら、是非、ご利用ください。
詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。

二つ目は、『えんとつ町のプペル』のTポイントカード(正式名称:応援型Tカード)が出ております。

この応援型Tカードで貯まったTポイントは、
全国の子供達に絵本『えんとつ町のプペル』を贈るプロジェクトの支援に繋がります。
子供達やプペルを応援したいなぁと思ってくださる神様みたいな方は、是非、ご利用ください。

詳しくは、「えんとつ町のプペル Tカード」で検索して観てください。

919 :アメブロ(2/4):2021/01/17(日) 11:34:46.71 ID:cyMIguVw0.net
>>918続き)

そんなこんなで、今日の本題です。

コロナが明らかにしたことって、たくさんあると思うんですけど、
そのうちの一つに「人から応援してもらうことの強さ」がありました。
コロナみたいな大きな問題は、一人では解けないんですね。寄り添って、作業を分担しないと、まわらない。

わかりやすいのが、コロナ禍に星の数ほど立ち上がったクラウドファンディングです。
クラウドファンディング「CAMPFIRE」の数字を見ると、
コロナが盛り上がり始めた2020年5月の流通額は約40億円で、前年同月比でいうと590%です。

ザックリ言うと、「助けてください」という声がたくさん集まって、「助けます」という声がたくさん集まった。

ここで、忘れちゃいけないのが、数値化されていないけれど、
「SOSの声をあげたものの、支援が集まらなかった人」の人数も過去最高であったことは間違いない。
 
支援が集まらなかった要因はいくつかあると思います。
そのうちの一つに、「これまで、クラウドファンディングを積極的に否定してきた」は確実にある。

インターネットは自分の活動に最適化するので、クラウドファンディングを否定する人の周りには、
クラウドファンディングを否定する人が集まるんですね。
当然、その人達はクラウドファンディングにログインなんてしていませんし、
そこには「支援」の文化が熟成されていないから、コロナがきてから、
「やっぱりクラファンやります」と言ったところで、どうしても集まりが悪くなってしまう。
知らないものを否定した者が受ける罰です。

920 :アメブロ(3/4):2021/01/17(日) 11:35:51.39 ID:cyMIguVw0.net
>>919続き)

先に言っておくと、「オンラインサロン」も同じ運命を辿っています。

どこかのタイミングで、一人で生きるのが難しくなってしまって、
「俺もオンラインサロンをやろう」と思っても、それまでにオンラインサロンをよく知らずに叩いてしまっていたら、
その人がオンラインサロンを立ち上げても、人が集まらない。
集まるはずだった人を、自分が遠ざけてしまっていたからです。
ここは泣いても笑っても因果応報です。

なので、昔から口を酸っぱくして言っていますが、物事を否定することは構わないけれど、
「知らないもの」を否定するのは本当にやめた方がいいです。
確実に自分の首が締まるので。

特に、こういった不測の事態に求められているのは「選択肢の数」で、
それを自分から削るような真似はしないほうがいい。
「YouTubeを否定していたタレントが、生活に追い込まれてYouTubeに進出して、全然、人を集められていない」
という場面を、2020年は結構見たと思うんですけど、アレです。

そして、もう一つ。

これが今日のテーマになるのですが、これはすごくシンプルな話で、
クラウドファンディングの支援の集まりもそうですが、やっぱり今の時代は
「応援してもらえる人」になっておかないと生きていけないんですね。

去年、なぜかトイレットペーパーが無くなりましたが、応援してもらえる人は
「ウチに余ってるから使って」とトイレットパーパーを分けてもらえますが、
そうじゃないひとは朝イチで薬局の行列に並ばなくちゃいけない。

921 :アメブロ(4/4):2021/01/17(日) 11:36:42.45 ID:cyMIguVw0.net
>>920続き)

「じゃあ、応援してもらえる人になる為には何をすれば?」という議論になってくると思うのですが、
様々ありますが、そのうちの一つに「物語」が確実にある。

ウチのサロンメンバーからすると、もう耳にタコができるほど聞いている話ですが、
少年漫画でいうところの「主人公の感情曲線」って超大事なんですね。

漫画って、主人公が読者から応援されないと、連載が終わってしまうわけじゃないですか?
だから、「どうすれば応援してもらえるのか?」を考える。
「余裕で勝ち続けて、成功し続けるルフィー」なんて、誰も応援しませんし、
「絶体絶命のピンチが一度もやってこない名探偵コナン」なんて誰も見ないじゃないですか?

要するに、「主人公の感情曲線」というのは『商品』なんですね。
力を合わせないと生きていけない時代は、特に、ここを強く意識した方がいいと思います。
「私の物語は応援されるに値するのか否か?」という部分です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕はピンチを見つけたらヨダレを垂らして突っ込んでいくのですが、
べつにイカれているわけでも何でもなくて、「応援を集める」という視点から見ると、理にかなった行動だと思います。

コロナ禍での映画公開って、ピンチの連続なんです。
毎日、状況が変わって、ここで何も手を打たなかったら終わってしまう。
だから、その状況下で、もがき、のたうちまわり、高速でトライ&エラーを繰り返し、
「もうダメ、死ぬ!」「ぎりぎりセーフ!」を繰り返す。

それこそが物語で、「応援シロ」になっています。
事実、この一ヶ月ぐらいで、サロンメンバーが2000人ほど増えているんです。
「ここをどう乗り切るんだ?西野」という興味がずっと続いている。

前々から、「感情曲線」をデザインすることや、「物語」の重要性を説いてきましたが、
ここにきて、その重要性はより強くなってきた感があります。
冒険しすぎて死んだら元も子もないですが、手堅く生きすぎるのも考えもので、
そこには物語がないので、「商品」を持っていないのと同じです。

漫画の作者となり、自分を主人公に見立てて、
「どうすれば応援してもらえるか?」を考えてみるといいかもしれません。

(終わり)

922 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:45:06.62 ID:D4z2PG8U0.net
>>906
本当も何も中田やホリエモンは西野の利害関係者だから誉めなきゃいけないだけ
それと自分でも言ってるけど勉強ばっかしてきてはまったものといえばお笑いだけ、アニメや文学なんて見たことなかったから、本当は作品の良さとかわかってねーなこいつと感じるよ
感想とか全部他人や本の受け売りだし
他で流行ってるもの(エヴァとか)にのっかって褒めて、そっちのフォロワーを釣って自分がゴリ推したい思想を広めるやり方なんだけど
あれで今まで多くの馬鹿を騙せてきたから自信があるんだろう

923 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:47:07.96 ID:1OLA3we80.net
>>920
知られた上でやり口の卑劣さに批判が殺到している状況を誤魔化すなよ

924 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:50:16.58 ID:GGH40kOQ0.net
>>917
お前は「教祖と信者」の前提は同意してるんじゃないの?
何が言いたいかわからないんだが
とりあえずお前は「井上の非とクレーム」というのをできるだけ詳しく書いてくれ
ここでお前以外の人間の解釈はほぼ一致してるように見受けられるんだが、お前だけが「明白に井上が悪い」と言ってるにもかかわらず何が悪いのか明白に書いてないから詳しく書いてくれよ

925 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:00:16.91 ID:GGH40kOQ0.net
>>920
詐欺師が長々と言い訳を書いているが、「人間には絆が必要で、絆には1円の金も介在しない」これが全て
オンラインサロンでは絆はできないんだよ
金の切れ目が縁の切れ目

926 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:07:49.28 ID:GGH40kOQ0.net
金で絆は買えないよ
そりゃ月1000円で絆が買えりゃ安い
本当に買えるなら100万でも1000万でも1億でも安い
でも買えないんだよ
弱った人間に付け込んで酷い奴らだよこいつらは
でも地獄に落ちるから大丈夫だ

927 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:15:25.69 ID:CxsT2rHb0.net
フェイスブックでブロックされるから
退会できないのが7万人のうちのほとんどだろ?
もうみんな知ってる

中にいる奴は竹花の信者と同じ心境だろうが助ける方法はない
唯一助かる方法はフェイスブックごと1回退会すること
格安simで電話番号作ってもう一回アカウント作り直せ

928 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:24:03.39 ID:5CD86YQy0.net
人が集まらないとか言ってるけど、外科免許持ちの現役医師しか参加資格がない
サロンなんて精々十数人だぞ?
テクニカルアーティスト系も職歴と代表作の担当箇所と一定の画力とスキルを
クリアしないと入れなかったりするし、それらを習得するまでの初期設備投資が
PCとソフト合わせて100万近いから4人集まれば十分とか、そういう次元のサービスも
あるのに何を基準にしてるんだろ

929 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:27.83 ID:EcXU+zRz0.net
>>876
はぁ?
西野と西野信者がアントニオ的だと気付いたから、物語に沿って西野と西野信者と戦うの?
馬鹿じゃないの?予言の書かよ

人間の心の機敏は単純じゃないんだわ
そもそもプペルコスは世間=アントニオと戦ってるからコスプレしてるんじゃねえよ

西野さんと同じで読書してこなかった人間の弊害かな…こっちの時間割かれて疲れるわ
お前に説明するの疲れるって言われるでしょ

930 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:35.49 ID:A5idqunH0.net
西野
プペル
双方のサジェストがネガティブで埋まってる
Googleの方が優しくて、Twitterは辛辣だね

931 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:44.57 ID:qc4WLIjO0.net
>>924
そちらの言う大層な定義で使ってないよ教祖信者なんて表現は どっちも頭悪いからネタとして揶揄してるだけ

俺は人を糾弾してるんじゃなくてあくまでも行動を批判してるだけなんだけど

悪いとか悪とかじゃなくてさ 本心で自分が間違ってると思うなら余計な皮肉言わずに素直に謝ればいいだけ
自分が正しいと思うなら主張して議論進めればいいだけ

そのどちらでもないからダサくないかと言ってる それだけ
我田引水のルール違反を指摘されてヘソ曲げた事の、どこに擁護の余地があるの?

クレームとか非はこの人のブログに書いてあるでしょ 理解出来ないとか俺だけが異端とかアンタは否定しかしないけど、自分の正義を過信して物事を理解しようとしてないんでしょ?

932 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:20:44.50 ID:qc4WLIjO0.net
最後にもう一つ言っておくよ アンタは責任を西野に持っていってるでしょ? 信者の不手際は教祖の責任だってさ

その定義が変なんだよ 宗教として捉えてるから
毎月980円払う換わりに西野の有料コンテンツが見られる コミュニケーションも取れるツール それがサロンでしょ? そこを宗教と捉えるからおかしいの

大の大人が自分の思考も行動も全部タレント任せなのか?  全部自己責任だろ 
勝手に自分で自分の首を締めてるのは信者側なんだよ 便宜上の「信者」な

933 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:23:11.55 ID:KTm36WW50.net
最近、特に西野さん関係の話題出すアカをフォローしているわけではないのに、
西野さんに関する悪評みたいなツイートのリツイートが流れてくるようになった
プペルの映画公開で、良い面ばっかり注目されるわけじゃないよなあ

特に「2プペや3プペで検索すると地獄が見られる」と教えてもらった

934 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:24:39.35 ID:qc4WLIjO0.net
>>929
そんなに頭いいなら頭悪い俺に分かるように説明してもらえないか?

935 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:27:20.12 ID:uTMwJckY0.net
18万フォロワーいる人に大型バナー営業かけた人いるみたいだね
https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1350426580871311364

>粗大ゴミ売り付けようとしてきたり、MLMの相談してきたりするのやめてくれよな?
>まずどうして俺がえんとつ町のプペルに興味があると思ったのかが謎だぜ。

そしてさっそくイジられてた
https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1350450230487965698
(deleted an unsolicited ad)

936 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:27:43.01 ID:X04Yynwb0.net
あのさー
西野さんそっちのけでタイマンで喧嘩してる2人
よそでやってくんない?
長文でスレ埋められてウゼーんだわ
捨て台詞も無しで黙った奴の勝ちな

937 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:29:27.42 ID:/8eLXwiW0.net
見てもない癖に捨てアカで☆1つけるこういうアンチ西野のクズよりはまだホリエモンや中田の意見の方が信用できるわ
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-iiWx3f6dYDzcxYCslu.WtQ--/
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-9HoCaTCbcDyAEhPedxCgEuTCSITb9w--/
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-SrA9zsSOfSrqw3RlmA--/

938 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:30:05.99 ID:uTMwJckY0.net
#プペルで一番感動したシーン
のタグで大喜利が始まってる!

939 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:38:28.43 ID:4Mj+mYrv0.net
今日は見る会やってないんか?

940 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:39:37.23 ID:+tRfIVl60.net
>>935
よりによってZ李にかよw
西野のお友達のテキーラ社長突っついてた側だろ

941 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:42:25.28 ID:GGH40kOQ0.net
>>931
話すり替えてるじゃん
お前は西野に「理」があるって言ったんだろ
善悪で西野が正しいって言ったんだろ?
「井上に非がある」と言ったんだよ
ダサいダサくないの話はしていない
なんで井上がダサかったら西野に理があるんだ
西野は何の関係もないだろ
お前は西野と井上の話で西野に理があると言ったんだよ
スレチみたいだから移動しようや
こういうときってどこでやったらいいのか誰か教えて
よろしくお願いします

942 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:43:29.98 ID:GN4HgbTj0.net
父親が空の秘密を信じてもらえず息子が後を継ぐと言えば、ラピュタのパズーが思い浮かぶが、描き方が全然違うんだよな
パズーは飛行船を試作したり自ら準備を進めてて、町の人間とも気遣いの言葉を投げかけてもらえる位の交流が冒頭にあるから、海賊が来たときおかみさんに逃がしてもらう場面なんかに説得力がある
プペルは蒸気や発電、映写機がある世界なんだからルビッチは風船にカメラでもつけて飛ばせば良かったんだよ
空のどこかにあるかわからないラピュタと違うんだから
最後一斉に異端審問に立ち上がる場面は西野さんの願望すぎて何とも言えない

943 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:44:25.44 ID:CxsT2rHb0.net
z李は注目集める方法をよく知ってる
みんなプペルの絵はきもいとおもってるし
西野にはむかついてるからなw
へずまりゅうに足りなかったのはこの視点だよね
西野やイケハヤとか嫌われてる奴にピッピッピーしてたら
いまごろスーパーヒーローだったろうにw

944 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:47:21.45 ID:uTMwJckY0.net
#プペルで一番感動したシーン
#プペルで一番重要なシーン
どっちのタグも面白い

拍手やらレビュー工作した結果がこれと思うと感慨深い

945 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:52:40.93 ID:4Mj+mYrv0.net
映画館の入り口でプペルのムビチケを売りつけようとする不審なダフ屋がいるらしい

946 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:01:38.29 ID:CetTQzTP0.net
>>930
> Googleの方が優しくて、Twitterは辛辣だね

ただ Googleさんは、「西野サロン」で検索すると
しょっぱなから「退会」をサジェストしてくれる親切設計

947 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:04:44.80 ID:GGH40kOQ0.net
>>932
建てたぞ…ゆっくりやろうや…

真のゴミ人間とは果たして誰かを哲学的に考察するスレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610859793/

948 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:10:11.58 ID:Kdm+pEpU0.net
>>937
映画 えんとつ町のプペル - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/371105/review/1974/?c=1&sort=mrf

それよかサロンメンバーのコメントが笑える

949 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:17:14.17 ID:CetTQzTP0.net
そろそろ950なので、次スレ立ててきます

この書き込み後 15分ほどたっても連絡が無かったら、
「スレ立て失敗の際に規制を食らってコメできない」と判断し、
申し訳ないですが どなたか後をよろしく

950 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:20:10.13 ID:CetTQzTP0.net
このスレがいっぱいになったら お使い下さい↓

■『キングコング西野公論 401』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1610860639/

今回もテンプレは、今までのものをそのまま使用しました

951 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:31:44.01 ID:zR2WeVISO.net
>>942
外の世界には空飛ぶ自立駆動型のロボットだっているんだよなw

なんでえんとつ町がバレてないのか不思議でしょうがないレベルだよねw

952 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:55:48.09 ID:+vnl7QLX0.net
こんな炎上するとおもわなんだ

953 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:14:28.79 ID:1UAqfim10.net
>>921
ワンパンマンとかチート無双系の主人公の少年漫画も人気作はあるけどな
少年漫画を参考にするなら敵や仲間を馬鹿で無能な雑魚ばかりって扱いにするのは良くないよ
なろう系ラノベ程度のヒットならそれでもいけるけど

954 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:46:07.27 ID:GGH40kOQ0.net
>>947
こっちで

若者に「逃げたからダサい」とか吠えて自分は逃げないよね?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610865894/

955 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:48:12.54 ID:4Mj+mYrv0.net
本当の映画から受け取ったメッセージに感動したら2プペする前に行動することがいっぱいあるよね

エセ信者ばっか

956 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 17:50:19.65 ID:CxsT2rHb0.net
2プべしないとFBで叩かれるからしょうがなく見に言ってる奴多そう
お布施のサブスクさせられた上に見たくもない映画強要されるとか
信者の皆さんは幸せそうで何より

おれらからするとそれは地獄と呼ぶけど
お前らは幸せなんだからそれでいいとおもうよ

出も無関係な奴を地獄に誘うのはやめておけ
そんなことするくらいならFBごと退会しろ

957 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:05:55.29 ID:vjF1dmCF0.net
完全に一致

西野亮廣:プペルのちらし
https://imgur.com/a/e8SXUGz

令和納豆:納豆容器のポスティング
https://twitter.com/isa130pull/status/1274858014516764672
(deleted an unsolicited ad)

958 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:08:33.22 ID:kDdSzpvJ0.net
儲かってしょうがないと大声でアピールしてる割に金の亡者みたいな施策がどんどん増えていくな

959 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:20:14.55 ID:ev9NNr/p0.net
お前ら貴重な体験で還元してやるから金出せ


ただのサービス業では?

960 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:35:58.89 ID:CxsT2rHb0.net
>>957
教祖の都合しか考えてないな
こんなもん単なる嫌がらせ
反感買うだけだろ

>>959
西野なんて信者以外興味ないから無価値

961 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:43:47.75 ID:BdBftDUS0.net
なんか西野のスレ見てるとワークショップってのも詐欺なのか?って疑ってしまうわ
少なくとも西野の場合は100%詐欺だよなぁ

962 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:05:32.43 ID:9Z8uqOrS0.net
今日は西野とプペる回何時?

963 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:20:03.16 ID:rBGfan1P0.net
>>957
むしろ幸福の科学の手口と似てるだろ

964 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:21:17.15 ID:rBGfan1P0.net
>>959
貴重な体験(昔から良くある洗脳)

965 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:31:43.66 ID:iokJ0/1p0.net
>>921
> 少年漫画でいうところの「主人公の感情曲線」って超大事なんですね。
> 「私の物語は応援されるに値するのか否か?」という部分です。
> 僕はピンチを見つけたらヨダレを垂らして突っ込んでいくのですが、
> もがき、のたうちまわり、高速でトライ&エラーを繰り返し、
> 「もうダメ、死ぬ!」「ぎりぎりセーフ!」を繰り返す。
> それこそが物語で、「応援シロ」になっています。

この人、自分が今どれだけ世間様から忌み嫌われてるか
まさか全然把握してない…?
それともすっとぼけてるだけ?
西野さんはもはや完全に「死んだらいい気味の悪役」として
世間から認知されてるというのに、少年漫画の主人公(ヒーロー)に
自分をなぞらえてるのどうかしてる。

966 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:42:15.71 ID:rBGfan1P0.net
そもそもオンライサロンと宗教の違いって何よ?
同じだろ?

日本における「宗教団体」の要件
(1)目的要件(1+2+3を主たる目的とすること)
1宗教教義の広布
2儀式行事の執行
3信者の教化育成

(2)実態要件(1または2のいずれかに該当すること) 1礼拝の施設を備える神社・寺院・教会等の単位宗教団体
2単位宗教団体を包括する教派・宗派・教団等の包括宗教団体

1の1から3は整ったな
プペルで華々しく公布やってるし、オンラインサロンでイベントやってるし、集まったイベントで信者は育成してるし
2の1は美術館が該当するだろ

認めろよ西野教信者ども

967 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 20:11:57.91 ID:rBGfan1P0.net
>>965
西野は自分が主人公のドラマだと思い込んでるんだよ
カイジでいうところの帝愛グループのドンのクセにな

968 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 20:20:25.65 ID:rBGfan1P0.net
>>948

サロン内ではどんどん否とは言えないように西野さんが発言しています…。
私のような、映画の良さを理解しないメンバーは、「サプライズを求める常連さん」だそうです。
心が汚れている人には良さが分からない、という事は、サロンメンバーが口々に言うようになりました。
魔女狩りみたいになっていて、とても怖いです。
知り合ったサロンメンバーも、映画にくっ付いた西野さんのトークショー観たさに足繁く通っていて、これをリピート観というのか?と思います。
価値観が同じ人々と街を作りたいと西野さんは仰るけれど、これがそうなら、意図的に閉ざされたえんとつ街とどう違うのでしょう…。

サロンは魔女狩りのようなことしてるんだね!
反対意見言ったメンバーはどうすんの?
殺すの?

969 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 22:15:35.23 ID:8dByHcSS0.net
>>967
帝愛に失礼
こんな小物の詐欺師と一緒にしちゃ困る

970 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 22:52:16.15 ID:9bife1jS0.net
こんだけ嫌われてるのに一緒に見る会で京アニ青葉みたいにならないのが不思議

971 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:33:37.88 ID:iokJ0/1p0.net
>>970
嫌われ度合いじゃなくて嫌われる理由が問題なんじゃ?
嫌われ度合いで言えばもちろん西野さんの方が高いけど
(というか京アニの件は犯人1人だけがキチガイだった)
危害を加えられるかどうかの違いってそこじゃないでしょ。

西野さんは嫌われるべくして嫌われてるだけであって、
つまり西野さんを嫌ってる人達はごくごくまともな感性。
だから凶行なんかに走らない。

972 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:34:42.95 ID:+6IPLXTy0.net
今更ながらTwitterで西野さんの時計台オブジェが話題になってたんだな
あのオブジェに世界一のクリスマスツリーで話題になったプラントハンター西畠が絡んでたのも今思うと味わい深い

973 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:41:09.44 ID:Kdm+pEpU0.net
>>971
ごもっともすぎて草
むしろサロンメンバーが目が覚めてアンチになったらやばいかも

974 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:42:08.24 ID:OPfrTqTm0.net
コロナ患者がキレて西野にディープキスしてくれんかなと思ってる

975 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:02:22.61 ID:+MEPN6fA0.net
まっすぐ目を見てお礼の権利や胡散臭いサロン勧誘マンガがTwitterでバズってるな

976 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:07:28.81 ID:KnQPxTYI0.net
>>974
側近のBBAが感染すればワンチャンあるかも

977 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:09:27.84 ID:njGlVrXd0.net
>>975
それらについて世間の人々が唖然、ドン引き、驚愕してるの見て
自分は西野さんヲチってるうちにいつの間にか麻痺してたかもと思った。
もちろん西野さんのやる事なす事クソだなーと思ってきたけど、
驚かなくなってしまってた。

でもやっぱ初めて聞いた人が作り話じゃないかと疑うほど
頭おかしい事してるよね西野さん。

978 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:12:16.62 ID:xTCEgQS50.net
今回は異様なバズり方してるな
5chは関連スレ立ちまくってるし
まだ拡散されていないネタがあるみたいだからどこまで続くやら

979 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:16:03.68 ID:1YaTUZkW0.net
Twitterで西野っていれたらサジェストがもうね

980 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:19:51.96 ID:7uI2NUGK0.net
拡散されているネタはまだかわいいもんだと知ったらどうなることやらw

981 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:20:40.14 ID:BjnEmIKyO.net
広く知られないで閉じこもってた方が良かったよね
狭いとこではこういう物だとまだ西野さんのやってることバレなかったのにw

982 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:23:24.76 ID:KnQPxTYI0.net
芸スポで見かけたんだけどこれマ?

38 名前:名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 20:51:20.47 ID:HyNyRTnW0
兵庫県の皆様にお知らせです

158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Srd1-tzCt) ▼ 2021/01/17(日) 10:19:00.21 ID:5QIQum9Ir
西野の出身地に住んでるけど
市のトップである市長が洗脳状態だから早いとこ逃げ出したい
西野のために税金投入する気満々だしかなりヤバい

983 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:33:08.74 ID:xTCEgQS50.net
>>982
応援演説いってるぐらいだから関係はあるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=TzFUGlgLazo
市長が洗脳状態かとか税金投入とかってガセじゃなければ内部情報じゃない?

984 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:59:23.18 ID:AP/z6H5Z0.net
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1350764411242233857?s=19

そもそもこのご時世なら一緒に見るとかやるなよってブーメランなんだが
(deleted an unsolicited ad)

985 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 01:09:42.88 ID:crhja9fP0.net
そこそこ仲のいい友人から「西野は世間に嫉妬されている、西野の功績は認めるべき」とか聞かされた時の衝撃よ

986 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 01:40:02.06 ID:KnQPxTYI0.net
>>983
美術館予定地の取得にもなんか絡んでそうだわ

987 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 02:34:04.17 ID:9cm3p4LH0.net
西野さん、今日は何処で観るとか宣伝しないの?
もう観飽きたかな?

988 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 02:39:15.01 ID:KnQPxTYI0.net
>>987
>>984のリツイートに明日楽しみです!ってあるからまたやるのでは?
https://mobile.twitter.com/6PHT8SfSgsf69l2/status/1350769676624662529
(deleted an unsolicited ad)

989 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:30:36.46 ID:qOQMgi640.net
>>971
>>973

匿名で名が出てる相手を貶せる神経はまともではないんですけど。

990 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:39:05.23 ID:qNZU6YoA0.net
>>984
>「コミュニケーションの類は、今は、やめてください」とお願いしているのに、
>「これならいいですか?」と代替案を出してくる人、何なの?

「何なの?」って言い草がいかにも西野だなぁ
何なのも何も、崇拝する西野サマがすぐ目の前にいたら
どうにか接触したいファンが出ることくらい普通は容易に想像がつくだろ

こいつはファンの力で生きてるくせに、ファンに対する気遣いが全く無い
差し入れお断りの件とかももちろんそう
結局、内心イヤイヤながら劇場回りしてるからこういう塩対応な発言になるんだろう

でもこんなツイートに付いてるリプがまた気持ち悪すぎてな
「こうしてソフトに注意してくれる西野さんが好き♪」と、なぜかむしろ好感度上げてたり
「握手とかできなくて一番辛いのは西野さんだから」と勝手に西野さんの代弁してたり
「西野さんのこういう発言をファンは見たくないし、プペルを見に行く人はルールも守れないと思われる」と
やたら自省的だったり…

991 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:41:36.85 ID:KnQPxTYI0.net
>>990
リツイートが西野に気に入られたくてしょうがないヤツばかりで気持ち悪いんだよね

992 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 05:16:46.59 ID:K7CnwforO.net
思考の根幹にあるのは想像力だから西野さんに期待するだけ無駄

993 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 05:38:15.35 ID:N+2i9aaB0.net
西野さんは今の自分や、自身が影響を与えた(与えてしまった?)周辺の人についてどう思ってるのかな

994 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:14:22.26 ID:K7CnwforO.net
>>993
アクセサリーぐらいにしか思ってないんじゃないかな

995 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:41:24.70 ID:N+2i9aaB0.net
あかん感じの信者になる前に冷静になってみてほしいと切に思う。
西野本人はエゴサしまくってるから、気がついてて、やんわり忠告してるような

996 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:43:56.57 ID:iP5RORd10.net
西野幹部さんルールを守って今日も楽しく記念撮影

997 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 07:55:12.25 ID:aRw2BIVs0.net
>>985
なぜお前が救ってやらなかった?アラートは出てただろ?

998 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:20:13.64 ID:20bxSfoy0.net
胡散臭いなと思ってる知り合いから西野の名前が出るとよっしゃって思う

999 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:55:25.11 ID:Rlcg5CSm0.net
うめ

1000 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:55:46.88 ID:Rlcg5CSm0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1610860639/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
464 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200