2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 400

808 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 20:51:08.50 ID:N0ENsPLR0.net
>>804
お前らみたいなアホが西野さんが怒ってるってなったら特攻するよね普通に考えて

809 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 20:54:48.31 ID:6WOH9HxS0.net
西野さん本人は自分のやり方をマルチとは全く思ってなかったんだろうとは思う
本当に世界の誰も思いついてない新しいビジネスのカタチと考えてたのでは
無知は怖いね

810 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:00:24.96 ID:sdlRUEth0.net
>>713
> そこまで大袈裟な話でもない気がするんだけどね
> 権力とか思想とか責任とか潰すとか、あんまし関係なくない?

実のところ657の書き込みは、我ながら ちょっと表現がキツかったと思っている
自分は「空気」(所属団体内の無言の圧力)の話をしたのです
ただ、漠然と「空気」と呼んでしまうと さらに詳細な説明が必要になるので、
1コメで全て説明しようとした結果 表現が端的に(大袈裟に)なった点は申し訳ない

> 流れとしては

ありがとう、これは把握しています
(板でも前々から、話題に上げてくれた人たちがいたので)

811 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:02:15.35 ID:sdlRUEth0.net
>>713
> 西野は今後もやっていいと言った(ルールやマナーを守って)

この点だけは、賛同しかねるというか 言葉通りには取れないと思っている
大物感を出したい西野の立場としては たしかに「やるな」とは言わないだろうが、
「結果」を出すためなら平気でマナー違反(レビュー操作など)をしてきた人間が使うには
白々しい言葉だし、もし このプペルコスが「西野の利益」になっていたら中止を要求しただろうか?

たしかに今回の西野やサロン民の言動は、表面上は「一理ある」ものになっているが、
過去の西野界隈の度重なるダブルスタンダードを見ていると それは結果論だと思う

プペルコス男を擁護するのではなく、「西野界隈も普段 似たようなことをしているくせに、
自分たちの不利益になった途端 ルールを口実に仲間潰しとはw」というのが自分の見方です

> 「分かりました 次から気を付けます」

いや、閉鎖的な西野サロン内で「次」は無いのでは?
その無言の恐怖(空気)を感じたから、プペルコス男も過剰反応したんだと思うよ

812 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:03:47.90 ID:+iVlf4Iz0.net
西野否定派のふりしながら
話題を替えるわけね
はいはいどうぞぞうぞ
終った頃に西野が誹謗中傷で自殺に追い込んだ話題に戻すから
君たちが反論できないってことはわかったからw

813 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:03:50.16 ID:GS6cVm8d0.net
>>800
>>802

AV女優の件で西野さんを叩くのはちょっとズレてる
西野さんは雑誌で暴露されたことに対して女性を批判した
批判したけど人格否定はしていないし誹謗中傷もしていない

ただそのブログが大きな話題を呼んで2ch民が過激化
ガチの誹謗中傷スレがいくつか立って
さらに本人のブログにも特攻しまくってる
その約1〜2か月後に亡くなられたんだよ

当時のブログがないから西野ファンが
主体で動いたかどうかなんてわからないし
きっかけを作ったにせよ大衆のネットリンチを
さも西野さんの責任のようにいうのはまた話が違うと思うぞ

というかこの話は発展性がない(話をしても先に進まない)し
当事者が既に亡くなられてることなのに西野さん叩くために
人の死を利用しているようにも思えるからこれ以上やめたほうがいい

以上です

814 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:08:30.28 ID:OK8XVrQG0.net
昔の西野さんを知らない人もいるみたいなんで念の為

西野さんが坊主になった理由にAV嬢の自殺との
表立った関連性は無いよ
本人曰く、「ミリペンで毎日細密な絵を描いてたら
気が狂いそうで髪を掻き毟っちゃうから」当時のこのスレでは「松ちゃんの真似して天才振りたい」
という見解だったと思う

815 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:11:48.66 ID:N0ENsPLR0.net
>>813
でも西野が激怒したのは「人の不孝で飯を食ってる」からでは無くて、箕輪や渡部を擁護する理由と同じで自分がやられたら困るから詭弁を弄しているだけなので、「西野の責任」というのは間違いだが、西野がやったことは叩かれていいと思うよ
御多分にもれずやましい自分を美談で偽装してるわけだからね

816 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:16:24.53 ID:N0ENsPLR0.net
メンヘラとヤリチンでメンヘラを追い込むというのが今の西野のやってることと全く同じで何も変わってないんだよ
それは叩かれて然るべき

817 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:16:26.21 ID:81uW5p0x0.net
>>813
人の死を利用してるんじゃなくて、人の死に首を突っ込んだ西野は一度でも表舞台で謝ったか?
あん時の坊主はただのオシャレなんだろ?クソだせえけど
この西野とか言うクソ野郎がどのツラ下げて生きてんだか知らねえし、こんな恥ずかしい奴が信者集めて宗教ごっこしてるのを見ると虫唾が走るんだよ
また人間追い込んで病ませるんだろ?ゴミのくせにな

818 :378スレ主:2021/01/16(土) 21:20:37.76 ID:oNnViegU0.net
間も無く100万人動員突破

アンチもっと頑張れよww
ダセーぞw

819 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:22:58.72 ID:sdlRUEth0.net
>>747
> で、9割以上が肯定的で絶賛してるってどんな検索の仕方よ?

多分 ID:JS90CAvk0 のTwitterアカウントは、
普段から「都合の悪い事実」のつぶやきをミュート・ブロックしまくっているのだと思う

ミュート・ブロック過多のアカウントの検索結果は凄いバイアスがかかるので、
我々一般人とは決して同じにならないのです

自分の検索結果だと、一応「2番目」以降は好評価が並んでいるけど、
内容が明らかにサロン民によるもので、タグの付け方もコピーしたように同じ…
工作が露骨すぎて大草原

820 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:26:27.31 ID:QPEDYulV0.net
>>808
>特攻するよね

特攻しませんけど?

>普通に考えて

妄想したら、でしょ。
妄想するな。

821 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:27:10.50 ID:+iVlf4Iz0.net
>>813
ほらね、理屈無視して西野を擁護する
だから宗教なんだよおめえらはよお

 西野を批判した  → 誹謗中傷だ!ドリームキラーだ!ありえへん!
 西野が誹謗中傷した→ そんなでもないとおもう

はい、ここ突き崩すか
西野を吊るかどっちかしない限り
お前ら宗教

822 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:27:17.31 ID:RPDp8+1+0.net
>>818
で、いつディズニー超えんの?www
だんだん目標小さくなって来てんな

823 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:27:24.59 ID:GS6cVm8d0.net
>>>815
詭弁を弄してるのは確からしいから
それ材料で叩くのは特に何も思わない

>>817
表舞台で謝ってないからその点で
叩いても特に何も思わない

「AV女優の件で」大きなくくりにしすぎたね
>>812の「西野が誹謗中傷で自殺に追い込んだ」という
因果関係が誤解されるような文章が散見されて気になっただけ
遠因であることは確かといえるから厳密な話してもしょうがないか

824 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:28:12.66 ID:JS90CAvk0.net
>>819
してないどころかログインすらしてないしアカウントすら持ってない
スクショの最後見ればわかるぞ

825 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:30:05.56 ID:+iVlf4Iz0.net
うるせえなあ
速くオンラインサロンで西野の誹謗中傷の件解決してこいや
西野問題なしって言い始めた瞬間
お前らオウム扱いしてやるから

826 :378スレ主:2021/01/16(土) 21:35:03.62 ID:oNnViegU0.net
>>825
うるせーのはお前だって
さっきからー
お前みたいな奴はSNS向いてねーから出家して坊主にでもなれ
最初で最後のマジレスな

827 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:36:58.66 ID:n6fgUBS/0.net
>>826
こっちくんなよひきこもり笑

828 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:42:58.71 ID:Y+6Bq1+M0.net
>>765
3日前の >>193 見てね

829 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:45:01.59 ID:VRA0qe5U0.net
>>814
違うよ。
当時、西野公論を読んでたけど
女子アナに「西野さんはカッコ良いから女性ファンが多いんじゃないんですか?」と言われて
腹が立って、坊主にしたと言ってた。

大スターは面倒くさいな・・・と思ってすごい憶えてる。

830 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:46:56.84 ID:sdlRUEth0.net
>>824
> してないどころかログインすらしてないしアカウントすら持ってない

コメント投稿後にスクショ見て驚いたわ
なんで「話題のツイート」で検索してないの?
注目度が高いツイートに何か都合の悪い事実でも書かれてたとか?

あと「最新」でも何度かリロードしていると、きちんと本質を見抜いて
「これは駄作です」と指摘しているツイートが見られます

肯定意見ばかり並んだ瞬間をスクショする、その根気に拍手!

831 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:47:07.20 ID:Y+6Bq1+M0.net
>>777
わざわざ「#」を付けたら西野本人及び西野信者の
目に留まる可能性が高くなるから
普通に西野(又はプペル)について呟く人は
「#」を付けずにそのまま書く。
で、「#西野亮廣」じゃなくて「西野亮廣」で
ツイート検索した結果が>>740-744なわけよ。
試しに自分で「#」付けずにやった結果のスクショを
また貼ってみなよ。

832 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:48:35.07 ID:azUPS35C0.net
>>824
ハッシュタグで検索してる時点で恣意的な検索、という指摘に全く触れないのは何故?

833 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 21:48:42.88 ID:0iftIO140.net
https://twitter.com/umiuminemui/status/1349712239020789774
バズってんじゃん!やったね!
(deleted an unsolicited ad)

834 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:00:37.34 ID:pqV7xDqi0.net
完全に宗教漫画

https://twitter.com/mineseiji/status/1155961461383954434
(deleted an unsolicited ad)

835 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:07:02.10 ID:wUdgAR+30.net
「「西野と一緒にプペルを観よう」という行脚を信者引き連れて全国で行ってるので動員数は中々のものですねw
このコロナの状況でそれを行うのはまずいんじゃないかとサロン内で異論が出た途端、サロンメンバーに「異論唱える奴は潰せ」という命令が下りました」


某所から。サロンってこんなことになってるの?

836 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:10:52.71 ID:Qcp47JVD0.net
>>801
信者に迫害の象徴であるプペル的存在を現実でも優しく受け入れろってのが井上氏の意見なの?
どこの誰かも知らん陽キャラのアホが映画のエンドロール邪魔してウェーイってやるのをプペルと同一視して崇めろって?

プペルのコスプレしたら何やっても許されると思ってんの?
プペルって神か何かなの?

なんか勝手な思い込みで神格化して勝手に被害妄想拗らせて被害者ぶってるけど、ファンタジーとリアルをごちゃまぜにして、自分をプペルに投影して、お手軽にヒーロー気取りたかったのがアテが外れて、偽者利用して必死に自己弁護してるだけにしか見えないよ 井上って人は

>>811
そこでそのよく分からない圧力のような空気と戦うのが井上氏が好きだったプペル精神ではないの?
そこだけ急に現実のレベルに問題を落として結果逃げたから説得力なくてグダグダなんだよね

プペルを盾にああだこうだ能書きたれてるけど、結局この人が好きだったのはプペルじゃなくて教祖西野なんだよね

西野に認められたくてプペルを利用して、アテが外れたからプペルを捨てた

スピリットじゃなく、この人にとってはプペルはその程度の道具だった 一番プペルを傷付けて貶めたのはこの人自身の愛情のなさ節操のなさなんだよね

837 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:14:50.32 ID:Y+6Bq1+M0.net
>>835
それはちょっと誇張されてるけど大体合ってる

>>309-312(生配信で不要不急の越境を咎められ)
>>257-258(翌朝の西野さんのVoicy・ブログ)

「ルールを守っている人を攻撃してしまう人が、一番の癌なので、
 そこは真っ先に潰さなきゃいけない。」

あー、誇張されてると言ったものの実際の発言でも
「潰さなきゃいけない」つってるから大差ないか。
ちなみに西野さんの方が相手の発言をかなり誇張していた。

相手「ずっとファンで残念ですが、あなたは一流にはなれないと思います」
相手「一流はディズニーが今やってることが近いと思います」

とコメントされたのを
「お前は一流にはなれないよ!」
と罵詈雑言の捨て台詞を吐かれた事にした。
しかも同じ配信内、ほんの数分後に。

838 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:19:49.62 ID:N0ENsPLR0.net
>>836
だからそれがそのまま西野だったってことだろ
壮大な文学になってて凄いじゃん

839 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:21:03.23 ID:wUdgAR+30.net
#えんとつ町のプペル
#西野亮廣

ってツイートに入れてるやつ、朝から晩までプぺル宣伝と西野のことつぶやいてる信者ばっかだな
プロフィールに西野だの起業だのが入ってるわかりやすいやつら

840 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:26:06.10 ID:sdlRUEth0.net
>>836
> そのよく分からない圧力のような空気と戦うのが井上氏が好きだったプペル精神ではないの?
> そこだけ急に現実のレベルに問題を落として結果逃げたから説得力なくてグダグダなんだよね

そうだよ。でも、プペルコス男の「今回の」そうした自己矛盾は、
西野界隈が「以前から」疑いもなく発揮していたものと同じなんだよ

そんな西野界隈が、今回だけ正論に見える(過去の行動とは伴っていない)主張をしたとしても、
その一事をもって「一理ある」と擁護するのは本質とズレているのでは?と言いたかったのです

繰り返すが、自分は「プペルコス男を擁護」したいのではなく、
西野サロン連中の「おまいう」ぶりに呆れているのです
西野サロンの正論は、そのまま過去の自分たちへのブーメランになってますよ、と

841 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:41:19.94 ID:9YyS3ENQ0.net
西野さん、やりましたよ!
https://i.imgur.com/w3swd8T.jpg

842 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:42:41.13 ID:SYtfB8uJ0.net
なんか荒れてるなあ

面白かったので転載するね、恐らく媒体で初のプペルいじりかも

583 名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa13-KCjJ [111.239.156.222])[sage] 2021/01/16(土) 22:28:48.99 ID:wWm0geH1a

>>565
本物だよ
日ペンちゃんじゃないよ
https://i.imgur.com/bH8vpJR.jpg

843 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:43:43.48 ID:SYtfB8uJ0.net
被った…すみません

844 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 22:57:42.47 ID:RPDp8+1+0.net
>>841
>>842
すげえなぁ
よくここまで真正面から喧嘩売れるなw

845 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 23:03:08.19 ID:dMvmTs5I0.net
サロンの異様さが一般に知れ渡ってきたの最高にエンタメ
3億円詐欺は以前プチ炎上してたけど、レタポ換金出来なくしたこととか美術館建てる建てる詐欺とかも広まれ〜

846 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 23:04:16.71 ID:dMvmTs5I0.net
公論のころから嫌われてるんだなぁと思っていたけど、いまだにウッスラまんべんなく嫌われてるの笑う
Twitter貼ってくれる人いつもありがとう

847 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 23:46:16.75 ID:A404OnuZ0.net
日ペン美子ちゃんの人か
あっちも節操なくネタにしていく漫画だけど
ネタにされてないな

848 :通行人さん@無名タレント:2021/01/16(土) 23:48:27.43 ID:1lAoQxaZ0.net
>>845
ほんまそれwヲチしてきた甲斐があるわw
逮捕はリアルすぎてつまらんから、このままギリギリを突っ走って欲しいわ

849 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:01:04.38 ID:DpYL3AEE0.net
田村がなにかのイベントの撤収で時間外なのにゴミ収集呼びつけて
しかも大勢の会員で囲んで値切らせたのっていつだったっけ。
あれも世間に知られたらカルトの印象強く与えるよな

850 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:06:21.26 ID:nS4blXlE0.net
>>835
>なってるの?

なってない。
「西野と一緒にプペルを観よう」という行脚を信者引き連れて全国で行ってるので動員数は中々のもの

一緒に見てもひと会場の人数はたかが知れてて、全国レベルの動員数からすれば微々たるものだよ。
それでも少しでも多くの人に届けたいという心意気が素晴らしい。

異論を唱える奴は、みたいなのは見たことない。
あってもスルーじゃない?
映画を見る楽しみの方が勝っててそういう異論云々は興味ない。

851 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:09:01.85 ID:nS4blXlE0.net
>>845
>一般に知れ渡ってきた

いや、とくに知れ渡ってきてないよ。

あなた、自分で妄想して最高にエンタメって気持ち悪いですね。
名前教えて。

852 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:11:39.89 ID:BdBftDUS0.net
>>850
>「西野と一緒にプペルを観よう」という行脚を信者引き連れて全国で行ってるので動員数は中々のもの
>一緒に見てもひと会場の人数はたかが知れてて、全国レベルの動員数からすれば微々たるものだよ。
>それでも少しでも多くの人に届けたいという心意気が素晴らしい。

バイオテロ紛いの行為をここまで手放しで称賛できるってやば過ぎる

853 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:18:22.63 ID:nS4blXlE0.net
>>841

ちょっと違うなあ。
チケット沢山あるのは何とかビジネスじゃなくて、イベントで時折、映画チケットが付いてきてたからで、
よくイベントに参加してたらそれだけ多く持ってるってだけ。

何とかビジネスとかはアンチの妄想。

AKBとかのCDに握手権(?)ついてるのの報がニュアンス的には近い。
映画始まったら何かとイベントや変化があって意外と使うし、見られる。
CD複数持ってるよりかはいい感じ。

854 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:33:31.55 ID:ELsZ4mMT0.net
創価学会の友人に池田大作の本を押し付けられたのを思い出した。
自分のファンに何枚も間接的に買わせるのが
傍から見ると気持ち悪いんだよ。

855 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:37:12.64 ID:BdBftDUS0.net
>>853
作者に直接言えばいいのに

856 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:39:17.01 ID:dh9WvK9P0.net
>>849
お盆真っ只中だった
2018年くらいだった記憶

857 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:48:03.50 ID:nS4blXlE0.net
>>854

買わせてるというより、
チケット分、単純にお得ってだけ。

映画前売り券の額面料金だけでチケットついて、講演会とか実質無料で聴けたし。

アンチは池田大作とか好きだね。
全然、興味ないんだけど。

858 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 00:56:09.08 ID:Q8SCTlOH0.net
#西野亮廣 #えんとつ町のプペルで検索して一番上にくるツイート

https://mobile.twitter.com/ykhre/status/1349312682722160650

キンコン西野のマルチ商法が話題だけど、
5年前の出版時から作画担当の権利を無視して無料公開、
自分は小銭が入るのに「お金の奴隷解放宣言」、
批判した女性を改変RT晒し+ブログで中傷、とゲス全部載せだったのはもっと知られてほしい
https://togetter.com/li/1072709

#えんとつ町のプペル #プペル #西野亮廣
(deleted an unsolicited ad)

859 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:03:01.83 ID:nS4blXlE0.net
>>858
>マルチ商法が話題だけど

いや、話題になってませんよ。

あと無料公開は西野さんが論破して終わってますね。
無料公開が理にかなってるのが証明されましたね。

860 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:05:19.81 ID:BdBftDUS0.net
>>859
何一つ説明も証明もせずに勝利宣言するのほんとすこw

861 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:17:32.21 ID:nS4blXlE0.net
>>860

無料公開して、より売れましたよね。
説明は自分で調べれば?
西野の本でもいいし、それ以外でもgoogle等々が無料で使わせているのはどうしてなのかとかから調べるのでも良し。

862 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:19:42.50 ID:dPZfn1U70.net
「プペル マルチ」でツイッターで検索してみればいいw

863 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:24:07.05 ID:BdBftDUS0.net
>>861
プペルが売れたはずなのに鬼滅とはバックボーンが違うから凄い!とか訳の分からない理由で褒めてたおばかさんw
ちなみに自分で調べろは根拠ナシと同義だぞ?www

864 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:29:47.05 ID:2Mzm/vkQ0.net
>>861
明日は仕事が休みだからって夜更かししてんじゃないよっ
お肌の曲がり角はとっくにすぎてんだからw

865 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:33:07.24 ID:JPN+9+ZS0.net
>>841
この作者に西野さんがグチグチいって信者が凸しまくるんだろうか

866 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:34:02.64 ID:PEUACksl0.net
日プペは80プペのムビチケがあって先生方も超一流!

1日100分の見る会で1週間もすればすぐ上級会員よ!映子も応援しま〜〜す♪

867 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:34:43.18 ID:EcXU+zRz0.net
>>836
何から何まで違って困った

迫害の象徴であるプペル(コス)を現実でも優しく受け入れろ、ではないって…
あれっこれ映画の中の状況と似てるな、という気付きだよ
プペルは特殊な映画だよ?
散々、プペル的世界観を共有、理想として語り合い、子供たちにもこの感動を与えたいと絵本を配って映画化にもこぎつけたんじゃないか

勝手な思い込みで神格化したんじゃなくて、西野さんがプペルの世界を神格化させてるんだってば
その前提すら理解できない?

なのに現実では感動を共有していると思ってた仲間が何の疑問も持たず、アントニオ(合ってる?見てないからわからん)サイドだったのか?と一歩引いて考え出したんだよ
おまけに作者もだよ
作者の矛盾に気付いたんだよ

エセプペルの描写を読んで「ウェーイ」の陽キャラに感じる頭もほとほと困った
よくわからない圧力のような空気(引用)と戦うのはルビッチじゃないの?
プペルを盾に能書き、っていうのもわからないし、結論が暴論すぎて手に負えない
理解力どこ?

868 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:46:01.26 ID:q+OA4QFA0.net
最近のスレしかみてないけど
西野さんてヲチってるだけでも面白いんだな
(いろんな意味で…)

実際に西野と何かあったって人も
ここ見てたりするんかな、
そろそろ捕まったりしてしまうんか。

869 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 01:51:25.77 ID:EcXU+zRz0.net
>>836
>>西野に認められたくてプペルを利用して、アテが外れたからプペルを捨てた
→だったらコス返却しない、西野に熱い返信送るだろ

>>スピリットじゃなく、この人にとってはプペルはその程度の道具だった 一番プペルを傷付けて貶めたのはこの人自身の愛情のなさ節操のなさなんだよね

あなたワードの選び方が恣意的すぎる
1番プペルを傷つけて貶めた←貶めた該当箇所教えて。1番とは?比較対象は?んなもんねーよ

愛情のなさ節操のなさ←むしろ愛情が深くてプペルを優しい物語だと信じ切ってたんだよ本当は西野のオレオレ怨み話なのに
節操のなさの根拠を出そうよ
言葉の選び方が筋道に合っていないから話していて訂正だらけで進まない

あなたと話していてわかった事がある
西野は1から100まで説明しなきゃ気が済まない人。
疑問や矛盾を指摘されるのが大嫌い
自分の考え持つ人大嫌い
西野色に染まらない人だと大嫌い
だから100説明(もはや説得)して、染め上げる


あなたみたいな乏しい理解力と貧相な想像力の人と西野は相性抜群だな
ものすごく納得した

100説明されるエンタメって超〜つまんないよ

870 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 02:02:47.40 ID:dPZfn1U70.net
>>868
3億円詐欺事件のときは楽しかったなあ
ついに捕まるのかとドキドキした
プペル公開はあの時以来の感じかな
盛り上がりは地味だけどゆっくり広まって後々までダメージ与えそうw

871 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 02:20:20.75 ID:zR2WeVISO.net
>>870
また世間に迫害されたって言い出すよねw

872 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 02:34:19.38 ID:Pdq1aM190.net
>>841
ある意味プペルの二次創作

873 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 03:39:46.48 ID:FcOW7qzn0.net
>>853
なに言ってるの…台本80冊が手元に残るんだよ

874 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 04:53:25.69 ID:ERdtw5cc0.net
邦キチ映子さんでもプペルネタにされてるじゃんw

875 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 06:24:55.06 ID:nwMQc/mn0.net
https://twitter.com/hattorixxx/status/1350431485002596353?s=19

邦キチ映子ってこれか…
ウェブで公開されてるので、他の話も数話読んでみたが
ふだんはギャグ混じりとはいえ、ちゃんと邦画を紹介してくれる漫画らしい
でもこれは紹介にすらなってないw

このツイートは現在、1.2万イイネ、8千RTされてる
(deleted an unsolicited ad)

876 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 06:59:52.39 ID:xe09TDxN0.net
>>838
それはそうだよ 西野にとってのプペルは創作物 あくまでも自分のビジネスの為のツール ビジネスありきで後から崇高な理念を乗っけてるから
信者は順番が逆 崇高な理念を前提に西野を捉えて話を進めようとするから、リアル西野の信者から見ればゲスいと感じるであろう言動にショックを受けるんだよ 要するに幼稚 ファンタジーとリアルの切り分けが出来ていない

>>840
そう言ってもらえると同意出来る そこに反論はないよ そこは完全にあなたの言う通り
俺も西野サイドの矛盾を上回る事をプペルコスがしたから言ってるだけで、西野サイドそのものを擁護する気はないし

>>867
いやだからさ、映画の状況と似てると思うなら最後までプペルキャラで頑張れよって話 信者がアントニオサイドだと思ったのなら、井上がそのニセプペルの味方になって擁護して信者に説明して分からせてやればいいんじゃないの?

それもせず急にリアルに話を戻してネガキャンになるかも第二のニセプペルが出てくるかもと勝手な妄想で言い訳してるのこの人自身でしょ? 

信者と西野がアントニオだとして、井上とニセプペルが文字通りプペルだとしたら、そこは戦うチャンスじゃないの?
そこで戦えば説得力あるのに逃げたでしょこの人 
それがこの人自身が作り上げてるプペル像を貶めてる箇所だよ お手軽にプペルを気取ってヒーローになろうとしたけど、ちょっと抵抗されたからもうプペル利用するのやめます プペルをやった自分への自己否定でしょ

プペルというファンタジーに井上というリアルを混ぜて、矛盾と否定を生み出してファンタジー上のプペルというキャラを貶めた これ以上の冒涜ある? だから一番罪深いって言ってんの

最後にアンタは自分を正義俺が悪だと思って好きなように俺を否定して罵ってるけど、アンタが吐いた>>869の言葉の全部、アンタ自身にブーメランで返ってきてるって気付けないか?

877 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 07:26:13.22 ID:8dByHcSS0.net
「西野 カルト宗教」の拡散が止まらないw
まさか映画でこんなことになるとは…w

878 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 07:30:31.75 ID:E5hBLzvN0.net
プペルコスネタいい加減しつこい
本人と話してこいよ

879 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 07:47:22.48 ID:griwaq2O0.net
ツイッターで「西野」とか「西野亮廣」って検索ワードいれるだけで「マルチ」とか「詐欺」「宗教」ってサジェスト表示されるようになったな
それだけ西野がこのワードで語られてるということだ

880 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 07:56:22.47 ID:TRqF+UGA0.net
ところが信者のスマホで検索した場合にはそういうサジェストは出ないらしい
はたしてこのムーブメントがどの程度サロンメンバーの目にとまるのか

881 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:01:11.16 ID:griwaq2O0.net
最近脱信者したクラファン漫画家さんもそうだけど、新人漫画家周辺って西野に感化されてる人多くて危険だなと思ってたんだよな
それが今月になって一気にまともな人が離れたのとても良い傾向
アンチが何もしてないのに自爆したの笑えるな

882 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:04:23.09 ID:griwaq2O0.net
>>880

そうか、信者はまともな意見はすでにブロックやミュートして信者しかフォローしてないからサジェストに出ないかもな
ちなみに傾向の違う垢でいくつか試してみたけど、どれもこのサジェストが出ていた

883 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:11:13.77 ID:nS4blXlE0.net
>>879

語られても実情は違うので意味ないですけどね。
妄想を元にしたアンチ活動お疲れ。

884 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:15:59.36 ID:GGH40kOQ0.net
>>876
だからお前の前提である「嘘つきで金儲けしか頭にない西野」を「そんなことはない、この人が作る映画の主人公と同じ正義の味方なんだ」と騙されてた信者が、「そんなことは無かったんだ、あれは創作なんだ、現実は違うんだ、愛に見えたものは支配に過ぎなかったんだ」と気付いたと仮定するならいい事だろ
「逃げた」ならカルトから逃げたんだからいい事なんだよ何が駄目なんだ
もしコスプレ野郎に落ち度があるなら「自分ももしかしてこの悪い意味でのゴミ人間と同じ人間なのか?」という視点だ
確かにそこは自己欺瞞でまだ逃げているだろうが、この点で西野がマシということは一切ない
悪く見積もって同等の人間、良く見積もってカルトの欺瞞を見抜いたならコスプレのほうが偉い
確かに他人の欺瞞は自己欺瞞よりは見易い
だが自分が変われるのは洗脳が解けてずっと後のことで、同時に「自分の問題だったんだ!」とわかる奴は最初から騙されてないんだよ
お前が言ってるのは「自己欺瞞が見抜けないなら他人の欺瞞を見抜くな」と言ってる
アホか
他人がおかしいと気付けないでどうやって自分のおかしさなら気付くんだよ
依存の相手が間違ってると気付くことから自分が始まるんだよ
だから同じモノサシで測るなっていってるの
このコスプレが西野の年齢で同じことをしてたらもうどうしようもないがこれはチャンスなわけだから
とはいえ変わらない可能性もあり、それでも教祖と同じだ
教祖と信者がいるとして、信者が教祖よりゴミなんてあるわけねーだろ

885 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:27:59.98 ID:CetTQzTP0.net
>>876
> そう言ってもらえると同意出来る そこに反論はないよ

読み直してみると、自分も序盤は結論を急いだレスを投稿してしまっていました
「この板の住人なら説明しなくても分かるだろ?」的な視点で語ってしまったのは反省。
誤解が解けてよかった

886 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:34:55.12 ID:LYdUh1Cb0.net
>>881
5年前だがプペルのクラファンが成功してニュースになった頃に、西野が
絵師や漫画家などの
サブカル系クリエイター向けクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」の
顧問&アンバサダーに就任したために、登録間もない駆け出しが勘違いするキッカケになった経緯がある

887 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:50:35.78 ID:A5idqunH0.net
いつの間にか黄色と赤と青の売名乞食が表にでなくなったね

888 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:55:21.35 ID:CetTQzTP0.net
>>882
> 信者は 〜 サジェストに出ないかもな

昨年あたりから個人的に「プペル」関連のサジェストを見ているんだけど、
同じアカウントで検索しても、「拍手」「宗教」「カルト」などが順当に出る場合と、
唐突にそれが消えるケースを経験しています

多分だけどコレ、信者たちが「サジェスト操作」しているのでは?
(サジェストは検索されやすい言葉が上位に来るので、西野が大量のサロンメンバーに
検索単語を指示すれば、簡単に「不都合なサジェスト」を埋没させることができる)

もちろん、世の中の素直な声を止める事はできないので、
しばらくすると また「カルト」「80枚」などが上位に上がってくるけどw

889 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 08:58:24.09 ID:vMAGkwQC0.net
>>881
今でも表向きは「クリエイターの味方です!」って言ってるしね
絵本で無料公開時「作:にしのあきひろ」にして
プペル展に引き連れてるのが赤乞食や田村やサロン信者で
クリエイターのクの字もない時点で推して知るべしだった

890 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:04:03.05 ID:4X3V/8bi0.net
信者が食いついているので、プペルコスの話題は西野さんサイドにまずい話題なんだなと思ってる

信者の中で映画最大のイベントエンドロールが、非公式自発的二次創作プペルによって汚されたことにより問題勃発
それにより、公式プペルコスの人に飛び火
公式プペルコスの人、何かを悟り、コスチュームを西野さんに返却

891 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:11:24.42 ID:iokJ0/1p0.net
シンプルに「プペル」で検索すると(●…批判的、○…肯定的)

●プペルは映画館の予告編とか街頭広告で見る度にあの変態詐欺師の面がチラつくからマジで不愉快だった
○プペル飴新作できました!BASEアプリで販売中♪
○えんとつ町のプペルいつまでやってるのかな?
●プペルは質の良い宗教映画だな
●えんとつ町のプペルとか好きそう…
●西野と西野のやり方に問題があるだけで、プペルには問題はないと思う。
○これから佐賀でサロンメンバーさんと朝プペル
●プペルは無料公開していたときに見たのでちょっと気になる…けど宗教的、信者的なイメージ…
●プペルって可もなく不可もないすぐ忘れられそうな凡作にしか見えない
●映画えんとつ町のプペルは見た事ないけど絞り取られてる信者がいると思うと泣けてきそうな映画です
●オレの煙突をお前のプペルにぶち込んでやろうか?
●とうとうキンコンからプペル西野に変わってもうてるやん。
●プペルでスタンディングオベーションの練習してからナナシス映画の劇場でマスターベーションしていきたい
●黙れプペ! お前はプペルからチケット買えばいいプペ! モンクあるプペか!?
●このタグ見てみたら1つもプペル無くて笑った
●プペル‥ プペル‥ プペル‥ ‥ なんかくれるの?‥
●プペルとかいうもんマジで関わる人物全て面白い詐欺師共がよ
●えんとつ町のプペル、マジで宗教やん。
●プペルの問題点は作品ではなくマルチ商法まがいの活動なのでそこの論点をずらすべきじゃない
●プペル…、幸福の云々による映画と同じような臭いがします…。
●プペルを批判する権利とか擁護する権利を売り出したら儲かりそうなのに。
●夢の前橋市を彷徨う。2軒の古本屋をや見つけた。エンデの箱入り本をよく見ると中身がプペルでがっかりした。
●プペルが西野がつくったものでなかったら、やつらはこんな感動しない、2プペとか3プペとか言わないのだろう。
●ホリエモンも中田あっちゃんもわざわざ動画でプペルべた褒めで怪しさ倍増
○おはようございます お! プペルみたんだ 朝から元気ですね 今日もブチ上げ
○今日は家族でプペル!たのしみ! 初映画館の娘、ちゃんと観れるかな?
●プペルってそんなにヤバいのか…… 戦慄
○プペル最高でしたよ! ハンカチ必須でした(´;ω;`)
○みんなプペルをめちゃくちゃ叩くけど、別に観ても良くない? レッテル貼りをするのってちょっと安直すぎる
○お休みでプペル観に行く予定だったのに、チケットが売り切れてて観れなくてやっと今日観に行く

892 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:14:08.45 ID:nS4blXlE0.net
>>890

食いついているというかよくわからないね。

エンドロールに舞台上がって出てきたの見たけど、
瞬時にこんなの西野がやってると思えないし、勝手にやっててマズイのでは、ってその時思った。

プペルコスの権利(?)ってのも知らなかった。
プペルコスの権利って言ってもコスプレなんて誰でもできるし、どうなんでしょう。
衣装レンタル的なことならわかるけど。

893 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:21:45.99 ID:5B0lvLXH0.net
>>850
このご時世に東京の人間が全国に行脚するのが素晴らしいって頭イカれてるな

894 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:35:54.55 ID:iokJ0/1p0.net
>>882 >>888
いや、単に信者はハッシュタグを付けて検索してるからってだけ。
「#えんとつ町のプペル」で探すとこうなった

○とっても感動しました。ありがとうございました
○諦めず前を向いて上を向いて頑張っている人を応援します。
○やっぱりこの映画は浄化作用がある!間違いない!
○今日のGoTo道頓堀は、朝たこ焼きにしようかな?映画タイアップキャンペーン!
○個性的な登場人物が沢山いる中で、個人的には、レベッカの芯の強さに惹かれる。
○映画見た人ってYouTubeも見たのかな… #WinWinWiiin #中田敦彦 #宮迫博之
○映画えんとつ町のプペルがおもしろすぎて記事にしちゃいました。学べることが非常に多い映画
○プペルの舞台挨拶や「Win Win Wiiin」でも西野さんのすごさを実感 最近は西野漬けです笑
○こわばって硬くなった背中やハートを、映画の曲やセリフや想いがツンツン押してくれてる
○誰か プペル 観に行かない?
○カードよりもアプリでプペル版のTポイントカードが欲しい
○絵本を見て感動し、色んな経験をしてきた人だと感じ、応援したいと思いました。
●今数字上では15プペなんですが、額面は16プペです。手取りは13プペぐらいまでもろもろ保険とかで引かれちゃいますね
○今日は家族でプペル!たのしみ! 初映画館の娘、ちゃんと観れるかな?それだけがちょっと心配…
○地元で観られる幸せ噛み締めて手元にたくさんあるムビチケ使い切ります!
○娘が『えんとつ町のプペル』をもう一度観たいというので、家族で2回目の鑑賞へ。またしても4回以上涙ぐむ私。
○映画気になってたけど見に行く時間なくて、原作公開してたから読んでみた。良き良き
●プペラーの人はもう少しリテラシー身につけて
○何となく買って読んでみた。嫌いでなくなってしまった。頭のいい人だ。「#えんとつ町のプペル 」も読んだ。
○キンコン西野さんが、見られる #えんとつ町のプペル 見に行こうかと思ったが、その枠だけ完売になってた。
○プペデートしてきた 2回目でも泣いた〜 2人で泣いた〜 今度は副音声も行こう!
○やったこともねえくせに、難癖つける奴はえんとつ町に住民票ある説。
○10時から5プペ目 副音声
○2プペ目をしてきた。副音声を聞きながら見たけど最後は泣きたいためそっとイヤホンを外して観入る。
○4年前にプペルに出会ってて、それを今映画で見てる…何か不思議な感じ。
○今日は、お休みです♪ ようやく、この #映画 を観に行けそうです #えんとつ町のプペル
○6プペしてきましたー 今回は副音声付き♪また違う楽しさでした! 超オススメです!
○全く止まることなく、全力で動いておられる西野さん。今日もプペルに会ってきます
○緊急事態宣言解除されたあとも、まだ上映されてるかしら、、、
○前に息子と見て絵本で泣きそうだった。キングコングバージョンの曲もいいじゃない!映画見たいな〜。
○今、早く2回目が観たくてたまらない状況にあります。「ゴミ人間」の本も読んで更に心に響いています。

895 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:38:11.55 ID:nS4blXlE0.net
>>893

どんなご時世?
どうしなければならない、
映画館どうあるべき、まで欲しい。

896 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:48:09.04 ID:GGH40kOQ0.net
信者人間らしくなってるやん
お前アンチスレで人としてマシになってるぞ
カルトにいても人間は成長しないよ
こっちこい

897 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:56:06.60 ID:nS4blXlE0.net
>>896

信者ってのは存在してないけど。
カルトとかもスレ違い。

898 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:56:17.29 ID:CetTQzTP0.net
>>894
> いや、単に信者はハッシュタグを付けて検索してるからってだけ

ん? 自分は「検索結果」ではなく「サジェスト」の話をしているのだが
(あと、信者によるサジェスト操作について)

#の有無で検索結果が変化する(完全一致のみを抽出しているのだと思う)のは
知らなかったので、昨日の書き込みは勉強になりました

899 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:57:39.26 ID:4X3V/8bi0.net
>>892
勝手にやっててまずいていう感性がもう時代遅れじゃないかな
初音ミクが流行ったのは、ミクの画像を使用フリーにしたのが大きい
まあ、西野さんは信者がやるダサいイベントは自分がやってると思われたくないみたいだから
仕方ないのかな

900 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 09:58:51.53 ID:GGH40kOQ0.net
信者は「ミメーシス」で検索してごらん
洗脳との違いは本物は無料なんだよ
金がかかるのは偽物だ
偽物で終わる人生も自由も悪くないかもしれんけどね

901 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:00:17.11 ID:uTMwJckY0.net
>>888
サジェストが
「プペル 泣いた」
「プペル マルチ」
「プペル 詐欺」
と並んだときは笑ったよ

902 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:00:23.97 ID:5B0lvLXH0.net
>>895
本気で言ってるなら頭悪いな

903 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:09:42.96 ID:X1lfdf2+0.net
>>896
確かに
以前ならAだろ→いや、Aではない、と否定のおうむ返しだったのに自分の意見を言うようになってる

むしろ今は信者とバトルしてるアンチ西野過激派の方が頭悪く見える時があるから困る

904 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:14:52.17 ID:CetTQzTP0.net
>>901
「泣いた」からの落差が大草原

昨年末は「拍手」が上位に上がっていて、
上映前に板でも「これ本当にやったら怖いよな…」と言われていただけに、
板住人の予想と 世の中の反応がカッチリ噛み合ったのが気持ち良かったです

905 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:17:09.04 ID:ChuARyaA0.net
>>892
得意のクラファンで売ってたんじゃないの?
プペルコスプレで映画PR出来るリターン、期間は1年とか映画公開中とか
売れるもんは何でも売ってきたから今世間にバレちゃって笑
初めての人は驚くよね
信者とスレ民は慣れっこだが

906 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:21:05.09 ID:zSHibJLgO.net
中田がプペルを鬼滅とポケモンより良かったって褒めてるっての見たが本当かね
そんな上げ方一般にはプペルの評判下げて敵作るだけだと思うんだがなあ
囲い込み型のとこではそういうやり方の方がわかりやすくて良いんかねえ…

907 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:25:39.98 ID:BdBftDUS0.net
>>899
勝手に舞台に上がったならそれは責められるべきだがコスプレまで文句付けてんの?
ホントに盛り上がって欲しいならそのくらいのムーブメントは許容つか推奨してもいいくらいだろ

908 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:26:44.30 ID:BdBftDUS0.net
>>902
1から10まで指示されなきゃダメな人なんだろう
西野信者のレベルが知れるわ

909 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:27:31.70 ID:BdBftDUS0.net
>>903
>>897で元に戻ってるやん

910 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:29:38.97 ID:UUER31/T0.net
「プペル」より「プペ」で検索したほうが面白い
激しく両極端な意見をごちゃまぜに読める

911 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:40:08.64 ID:ChuARyaA0.net
>>899
>>まあ、西野さんは信者がやるダサいイベントは自分がやってると思われたくないみたいだから
仕方ないのかな


西野さんはココが強すぎて
プペルも2次制作フリーでどんどん広めてくれたまえ!って西野さん言うのに実際は1人ジャスラックしかもルールが気分で変わる
65万部も売れた絵本のキャラグッズが、西野さんからしか欲しがる人いないって変でしょ笑
タカラトミーからバカ売れするはずやで!

912 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:47:11.39 ID:nS4blXlE0.net
>>899

勝手にやってては映画館の舞台上に上がってきたことについてだよ。

913 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:49:31.89 ID:oiGofW8I0.net
>>907
ムーブメントもなにも、コスプレ男はコスプレ衣裳を西野側に返したって言ってるんだから西野側からなんらかの働きかけ(クラファンなど)で衣裳を貸したんだろ。
たぶん西野としてはプペル仮装で街を練り歩かせることで映画の宣伝になれば一石二鳥的な考えだったんじゃないかな。
自分等で仕掛けておきながら批判するのはそりゃ仮装したやつからすれば、は?ってなるよ。

914 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 10:57:00.61 ID:4X3V/8bi0.net
>>913
コスプレの人は二人いた
西野公認と非公認
西野公認は、コスプレしてヒルズイベント?を盛り上げていた
非公認は、映画館で皆の前に出てお辞儀をした
彼らの言う「私たちの大事な映画のエンドロール」を壊したため非難を浴びた
非公認でも、彼がしたのは西野さんを応援したいがための行動だった

915 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:00:37.41 ID:wsLXwWcW0.net
うちもそのうち義理プペするのか…裾野は広いぞー

916 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:06:30.42 ID:GGH40kOQ0.net
えーコスプレ君めっちゃカッコええやん
コスプレ君は転向して「偶像に騙されるな」と「求められた人にだけ」「無料で」教えればいいんだよ
金儲けは与えた結果ではない
奪った結果だ
ゴミ人間に騙されるな

917 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:33:16.90 ID:qc4WLIjO0.net
>>884
あなたは自分で色んなバイアスかけて問題を複雑にしてるだと思うんだけど
問題とバックグラウンドと主観をごちゃ混ぜにしてるから収拾ついてないよね?
井上って人と同じだよ 思い込みの主観で他人も西野も自分も否定して、でも最後にカッコつけたいから自分の行動を反省して改善するんじゃなく、全部周りのせいにして逃げた

俺が言いたいのはね、この人は素直に自分の非を認めて謝るか、自分が正しいと思うなら主張して戦うか、どっちかハッキリしたら?って事

分かったフリして中途半端に謝罪したように見せかけて、皮肉を混ぜて否定して捨て台詞吐いて逃げるなんて卑怯でしょ? 

俺は別にサロンなんて関係ないし、西野がおかしな事したら叩くし、映画も面白ければ称賛するし、面白くなければ糞映画だって言うよ

井上氏の本業も否定しないし、井上氏自身も拒絶しない ただ言動がおかしいから指摘する それだけなんだけど 

教祖とか信者とかいう言葉で西野に責任転嫁してない? 勝手に西野を神格化してるのは信者の方でしょ? ただのビジネスとエンタメなんだから、人間関係にモノサシ変える事自体ナンセンスでは?

あなたは宗教とか洗脳の切り口でこの問題語ろうとしてるでしょ? そんな大層な問題に勝手にすり替えるからおかしくなるの
ファンが売名行為のルール違反して、同じような奴も出てきたから恥ずかしくなってやめた それだけだよ 

>>885
それはどうも こちらもよかったです 西野も信者も普段の言動矛盾だらけだからこういう時にややこしいんですよね 

918 :アメブロ(1/4):2021/01/17(日) 11:33:25.00 ID:cyMIguVw0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650771559.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1654446681426354

『主人公』をやれ
2021-01-17 09:59:03

Voicy:『物語』という商品
https://voicy.jp/channel/941/121589

本題に入る前にお知らせをさせてください。二つあります。

一つ目は、昨日もお伝えしました『映画 えんとつ町のプペル』の「副音声上映」がメチャクチャ好評なのですが……
これはもともと、目や耳が不自由な方にも映画を楽しんでいただけるように開発されたアプリでして、
その機能を間借りする形で、副音声をおこなっているんですね。
なので、そのアプリの中には、普通に、目が不自由な方向けのコンテンツが入っています。

これは公式ホームページの方でもご案内させていただいておりますが、
「副音声」をお楽しみいただく場合は、そっちの目が不自由な方に向けたやつじゃなくて、
「コメンタリー版 『映画 えんちつ町のプペル』」という方を選択してください。
そうすれば、キングコング西野亮廣が映画上映中に耳元で100分間ブツブツ言い続ける苦行が始まります。

これ、くれぐれも初めてプペルを観られる方は利用しないでください。
もしかすると2回目を厳しいかも。
ストーリーが頭に完全に入った状態でご利用いただく方が面白いかもしれません。
ただ、メチャクチャ評判は良いので、うまくやれば面白いと思います。

くれぐれも隣のお客様に配慮しながら、是非、ご利用ください。
詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。

二つ目は、『えんとつ町のプペル』のTポイントカード(正式名称:応援型Tカード)が出ております。

この応援型Tカードで貯まったTポイントは、
全国の子供達に絵本『えんとつ町のプペル』を贈るプロジェクトの支援に繋がります。
子供達やプペルを応援したいなぁと思ってくださる神様みたいな方は、是非、ご利用ください。

詳しくは、「えんとつ町のプペル Tカード」で検索して観てください。

919 :アメブロ(2/4):2021/01/17(日) 11:34:46.71 ID:cyMIguVw0.net
>>918続き)

そんなこんなで、今日の本題です。

コロナが明らかにしたことって、たくさんあると思うんですけど、
そのうちの一つに「人から応援してもらうことの強さ」がありました。
コロナみたいな大きな問題は、一人では解けないんですね。寄り添って、作業を分担しないと、まわらない。

わかりやすいのが、コロナ禍に星の数ほど立ち上がったクラウドファンディングです。
クラウドファンディング「CAMPFIRE」の数字を見ると、
コロナが盛り上がり始めた2020年5月の流通額は約40億円で、前年同月比でいうと590%です。

ザックリ言うと、「助けてください」という声がたくさん集まって、「助けます」という声がたくさん集まった。

ここで、忘れちゃいけないのが、数値化されていないけれど、
「SOSの声をあげたものの、支援が集まらなかった人」の人数も過去最高であったことは間違いない。
 
支援が集まらなかった要因はいくつかあると思います。
そのうちの一つに、「これまで、クラウドファンディングを積極的に否定してきた」は確実にある。

インターネットは自分の活動に最適化するので、クラウドファンディングを否定する人の周りには、
クラウドファンディングを否定する人が集まるんですね。
当然、その人達はクラウドファンディングにログインなんてしていませんし、
そこには「支援」の文化が熟成されていないから、コロナがきてから、
「やっぱりクラファンやります」と言ったところで、どうしても集まりが悪くなってしまう。
知らないものを否定した者が受ける罰です。

920 :アメブロ(3/4):2021/01/17(日) 11:35:51.39 ID:cyMIguVw0.net
>>919続き)

先に言っておくと、「オンラインサロン」も同じ運命を辿っています。

どこかのタイミングで、一人で生きるのが難しくなってしまって、
「俺もオンラインサロンをやろう」と思っても、それまでにオンラインサロンをよく知らずに叩いてしまっていたら、
その人がオンラインサロンを立ち上げても、人が集まらない。
集まるはずだった人を、自分が遠ざけてしまっていたからです。
ここは泣いても笑っても因果応報です。

なので、昔から口を酸っぱくして言っていますが、物事を否定することは構わないけれど、
「知らないもの」を否定するのは本当にやめた方がいいです。
確実に自分の首が締まるので。

特に、こういった不測の事態に求められているのは「選択肢の数」で、
それを自分から削るような真似はしないほうがいい。
「YouTubeを否定していたタレントが、生活に追い込まれてYouTubeに進出して、全然、人を集められていない」
という場面を、2020年は結構見たと思うんですけど、アレです。

そして、もう一つ。

これが今日のテーマになるのですが、これはすごくシンプルな話で、
クラウドファンディングの支援の集まりもそうですが、やっぱり今の時代は
「応援してもらえる人」になっておかないと生きていけないんですね。

去年、なぜかトイレットペーパーが無くなりましたが、応援してもらえる人は
「ウチに余ってるから使って」とトイレットパーパーを分けてもらえますが、
そうじゃないひとは朝イチで薬局の行列に並ばなくちゃいけない。

921 :アメブロ(4/4):2021/01/17(日) 11:36:42.45 ID:cyMIguVw0.net
>>920続き)

「じゃあ、応援してもらえる人になる為には何をすれば?」という議論になってくると思うのですが、
様々ありますが、そのうちの一つに「物語」が確実にある。

ウチのサロンメンバーからすると、もう耳にタコができるほど聞いている話ですが、
少年漫画でいうところの「主人公の感情曲線」って超大事なんですね。

漫画って、主人公が読者から応援されないと、連載が終わってしまうわけじゃないですか?
だから、「どうすれば応援してもらえるのか?」を考える。
「余裕で勝ち続けて、成功し続けるルフィー」なんて、誰も応援しませんし、
「絶体絶命のピンチが一度もやってこない名探偵コナン」なんて誰も見ないじゃないですか?

要するに、「主人公の感情曲線」というのは『商品』なんですね。
力を合わせないと生きていけない時代は、特に、ここを強く意識した方がいいと思います。
「私の物語は応援されるに値するのか否か?」という部分です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕はピンチを見つけたらヨダレを垂らして突っ込んでいくのですが、
べつにイカれているわけでも何でもなくて、「応援を集める」という視点から見ると、理にかなった行動だと思います。

コロナ禍での映画公開って、ピンチの連続なんです。
毎日、状況が変わって、ここで何も手を打たなかったら終わってしまう。
だから、その状況下で、もがき、のたうちまわり、高速でトライ&エラーを繰り返し、
「もうダメ、死ぬ!」「ぎりぎりセーフ!」を繰り返す。

それこそが物語で、「応援シロ」になっています。
事実、この一ヶ月ぐらいで、サロンメンバーが2000人ほど増えているんです。
「ここをどう乗り切るんだ?西野」という興味がずっと続いている。

前々から、「感情曲線」をデザインすることや、「物語」の重要性を説いてきましたが、
ここにきて、その重要性はより強くなってきた感があります。
冒険しすぎて死んだら元も子もないですが、手堅く生きすぎるのも考えもので、
そこには物語がないので、「商品」を持っていないのと同じです。

漫画の作者となり、自分を主人公に見立てて、
「どうすれば応援してもらえるか?」を考えてみるといいかもしれません。

(終わり)

922 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:45:06.62 ID:D4z2PG8U0.net
>>906
本当も何も中田やホリエモンは西野の利害関係者だから誉めなきゃいけないだけ
それと自分でも言ってるけど勉強ばっかしてきてはまったものといえばお笑いだけ、アニメや文学なんて見たことなかったから、本当は作品の良さとかわかってねーなこいつと感じるよ
感想とか全部他人や本の受け売りだし
他で流行ってるもの(エヴァとか)にのっかって褒めて、そっちのフォロワーを釣って自分がゴリ推したい思想を広めるやり方なんだけど
あれで今まで多くの馬鹿を騙せてきたから自信があるんだろう

923 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:47:07.96 ID:1OLA3we80.net
>>920
知られた上でやり口の卑劣さに批判が殺到している状況を誤魔化すなよ

924 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 11:50:16.58 ID:GGH40kOQ0.net
>>917
お前は「教祖と信者」の前提は同意してるんじゃないの?
何が言いたいかわからないんだが
とりあえずお前は「井上の非とクレーム」というのをできるだけ詳しく書いてくれ
ここでお前以外の人間の解釈はほぼ一致してるように見受けられるんだが、お前だけが「明白に井上が悪い」と言ってるにもかかわらず何が悪いのか明白に書いてないから詳しく書いてくれよ

925 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:00:16.91 ID:GGH40kOQ0.net
>>920
詐欺師が長々と言い訳を書いているが、「人間には絆が必要で、絆には1円の金も介在しない」これが全て
オンラインサロンでは絆はできないんだよ
金の切れ目が縁の切れ目

926 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:07:49.28 ID:GGH40kOQ0.net
金で絆は買えないよ
そりゃ月1000円で絆が買えりゃ安い
本当に買えるなら100万でも1000万でも1億でも安い
でも買えないんだよ
弱った人間に付け込んで酷い奴らだよこいつらは
でも地獄に落ちるから大丈夫だ

927 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:15:25.69 ID:CxsT2rHb0.net
フェイスブックでブロックされるから
退会できないのが7万人のうちのほとんどだろ?
もうみんな知ってる

中にいる奴は竹花の信者と同じ心境だろうが助ける方法はない
唯一助かる方法はフェイスブックごと1回退会すること
格安simで電話番号作ってもう一回アカウント作り直せ

928 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 12:24:03.39 ID:5CD86YQy0.net
人が集まらないとか言ってるけど、外科免許持ちの現役医師しか参加資格がない
サロンなんて精々十数人だぞ?
テクニカルアーティスト系も職歴と代表作の担当箇所と一定の画力とスキルを
クリアしないと入れなかったりするし、それらを習得するまでの初期設備投資が
PCとソフト合わせて100万近いから4人集まれば十分とか、そういう次元のサービスも
あるのに何を基準にしてるんだろ

929 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:27.83 ID:EcXU+zRz0.net
>>876
はぁ?
西野と西野信者がアントニオ的だと気付いたから、物語に沿って西野と西野信者と戦うの?
馬鹿じゃないの?予言の書かよ

人間の心の機敏は単純じゃないんだわ
そもそもプペルコスは世間=アントニオと戦ってるからコスプレしてるんじゃねえよ

西野さんと同じで読書してこなかった人間の弊害かな…こっちの時間割かれて疲れるわ
お前に説明するの疲れるって言われるでしょ

930 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:35.49 ID:A5idqunH0.net
西野
プペル
双方のサジェストがネガティブで埋まってる
Googleの方が優しくて、Twitterは辛辣だね

931 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:07:44.57 ID:qc4WLIjO0.net
>>924
そちらの言う大層な定義で使ってないよ教祖信者なんて表現は どっちも頭悪いからネタとして揶揄してるだけ

俺は人を糾弾してるんじゃなくてあくまでも行動を批判してるだけなんだけど

悪いとか悪とかじゃなくてさ 本心で自分が間違ってると思うなら余計な皮肉言わずに素直に謝ればいいだけ
自分が正しいと思うなら主張して議論進めればいいだけ

そのどちらでもないからダサくないかと言ってる それだけ
我田引水のルール違反を指摘されてヘソ曲げた事の、どこに擁護の余地があるの?

クレームとか非はこの人のブログに書いてあるでしょ 理解出来ないとか俺だけが異端とかアンタは否定しかしないけど、自分の正義を過信して物事を理解しようとしてないんでしょ?

932 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:20:44.50 ID:qc4WLIjO0.net
最後にもう一つ言っておくよ アンタは責任を西野に持っていってるでしょ? 信者の不手際は教祖の責任だってさ

その定義が変なんだよ 宗教として捉えてるから
毎月980円払う換わりに西野の有料コンテンツが見られる コミュニケーションも取れるツール それがサロンでしょ? そこを宗教と捉えるからおかしいの

大の大人が自分の思考も行動も全部タレント任せなのか?  全部自己責任だろ 
勝手に自分で自分の首を締めてるのは信者側なんだよ 便宜上の「信者」な

933 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:23:11.55 ID:KTm36WW50.net
最近、特に西野さん関係の話題出すアカをフォローしているわけではないのに、
西野さんに関する悪評みたいなツイートのリツイートが流れてくるようになった
プペルの映画公開で、良い面ばっかり注目されるわけじゃないよなあ

特に「2プペや3プペで検索すると地獄が見られる」と教えてもらった

934 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:24:39.35 ID:qc4WLIjO0.net
>>929
そんなに頭いいなら頭悪い俺に分かるように説明してもらえないか?

935 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:27:20.12 ID:uTMwJckY0.net
18万フォロワーいる人に大型バナー営業かけた人いるみたいだね
https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1350426580871311364

>粗大ゴミ売り付けようとしてきたり、MLMの相談してきたりするのやめてくれよな?
>まずどうして俺がえんとつ町のプペルに興味があると思ったのかが謎だぜ。

そしてさっそくイジられてた
https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1350450230487965698
(deleted an unsolicited ad)

936 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:27:43.01 ID:X04Yynwb0.net
あのさー
西野さんそっちのけでタイマンで喧嘩してる2人
よそでやってくんない?
長文でスレ埋められてウゼーんだわ
捨て台詞も無しで黙った奴の勝ちな

937 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:29:27.42 ID:/8eLXwiW0.net
見てもない癖に捨てアカで☆1つけるこういうアンチ西野のクズよりはまだホリエモンや中田の意見の方が信用できるわ
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-iiWx3f6dYDzcxYCslu.WtQ--/
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-9HoCaTCbcDyAEhPedxCgEuTCSITb9w--/
https://movies.yahoo.co.jp/my/profile-SrA9zsSOfSrqw3RlmA--/

938 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:30:05.99 ID:uTMwJckY0.net
#プペルで一番感動したシーン
のタグで大喜利が始まってる!

939 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:38:28.43 ID:4Mj+mYrv0.net
今日は見る会やってないんか?

940 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:39:37.23 ID:+tRfIVl60.net
>>935
よりによってZ李にかよw
西野のお友達のテキーラ社長突っついてた側だろ

941 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:42:25.28 ID:GGH40kOQ0.net
>>931
話すり替えてるじゃん
お前は西野に「理」があるって言ったんだろ
善悪で西野が正しいって言ったんだろ?
「井上に非がある」と言ったんだよ
ダサいダサくないの話はしていない
なんで井上がダサかったら西野に理があるんだ
西野は何の関係もないだろ
お前は西野と井上の話で西野に理があると言ったんだよ
スレチみたいだから移動しようや
こういうときってどこでやったらいいのか誰か教えて
よろしくお願いします

942 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:43:29.98 ID:GN4HgbTj0.net
父親が空の秘密を信じてもらえず息子が後を継ぐと言えば、ラピュタのパズーが思い浮かぶが、描き方が全然違うんだよな
パズーは飛行船を試作したり自ら準備を進めてて、町の人間とも気遣いの言葉を投げかけてもらえる位の交流が冒頭にあるから、海賊が来たときおかみさんに逃がしてもらう場面なんかに説得力がある
プペルは蒸気や発電、映写機がある世界なんだからルビッチは風船にカメラでもつけて飛ばせば良かったんだよ
空のどこかにあるかわからないラピュタと違うんだから
最後一斉に異端審問に立ち上がる場面は西野さんの願望すぎて何とも言えない

943 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:44:25.44 ID:CxsT2rHb0.net
z李は注目集める方法をよく知ってる
みんなプペルの絵はきもいとおもってるし
西野にはむかついてるからなw
へずまりゅうに足りなかったのはこの視点だよね
西野やイケハヤとか嫌われてる奴にピッピッピーしてたら
いまごろスーパーヒーローだったろうにw

944 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:47:21.45 ID:uTMwJckY0.net
#プペルで一番感動したシーン
#プペルで一番重要なシーン
どっちのタグも面白い

拍手やらレビュー工作した結果がこれと思うと感慨深い

945 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 13:52:40.93 ID:4Mj+mYrv0.net
映画館の入り口でプペルのムビチケを売りつけようとする不審なダフ屋がいるらしい

946 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:01:38.29 ID:CetTQzTP0.net
>>930
> Googleの方が優しくて、Twitterは辛辣だね

ただ Googleさんは、「西野サロン」で検索すると
しょっぱなから「退会」をサジェストしてくれる親切設計

947 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:04:44.80 ID:GGH40kOQ0.net
>>932
建てたぞ…ゆっくりやろうや…

真のゴミ人間とは果たして誰かを哲学的に考察するスレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610859793/

948 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:10:11.58 ID:Kdm+pEpU0.net
>>937
映画 えんとつ町のプペル - Yahoo!映画
https://movies.yahoo.co.jp/movie/371105/review/1974/?c=1&sort=mrf

それよかサロンメンバーのコメントが笑える

949 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:17:14.17 ID:CetTQzTP0.net
そろそろ950なので、次スレ立ててきます

この書き込み後 15分ほどたっても連絡が無かったら、
「スレ立て失敗の際に規制を食らってコメできない」と判断し、
申し訳ないですが どなたか後をよろしく

950 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:20:10.13 ID:CetTQzTP0.net
このスレがいっぱいになったら お使い下さい↓

■『キングコング西野公論 401』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1610860639/

今回もテンプレは、今までのものをそのまま使用しました

951 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:31:44.01 ID:zR2WeVISO.net
>>942
外の世界には空飛ぶ自立駆動型のロボットだっているんだよなw

なんでえんとつ町がバレてないのか不思議でしょうがないレベルだよねw

952 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 14:55:48.09 ID:+vnl7QLX0.net
こんな炎上するとおもわなんだ

953 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:14:28.79 ID:1UAqfim10.net
>>921
ワンパンマンとかチート無双系の主人公の少年漫画も人気作はあるけどな
少年漫画を参考にするなら敵や仲間を馬鹿で無能な雑魚ばかりって扱いにするのは良くないよ
なろう系ラノベ程度のヒットならそれでもいけるけど

954 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:46:07.27 ID:GGH40kOQ0.net
>>947
こっちで

若者に「逃げたからダサい」とか吠えて自分は逃げないよね?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610865894/

955 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 15:48:12.54 ID:4Mj+mYrv0.net
本当の映画から受け取ったメッセージに感動したら2プペする前に行動することがいっぱいあるよね

エセ信者ばっか

956 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 17:50:19.65 ID:CxsT2rHb0.net
2プべしないとFBで叩かれるからしょうがなく見に言ってる奴多そう
お布施のサブスクさせられた上に見たくもない映画強要されるとか
信者の皆さんは幸せそうで何より

おれらからするとそれは地獄と呼ぶけど
お前らは幸せなんだからそれでいいとおもうよ

出も無関係な奴を地獄に誘うのはやめておけ
そんなことするくらいならFBごと退会しろ

957 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:05:55.29 ID:vjF1dmCF0.net
完全に一致

西野亮廣:プペルのちらし
https://imgur.com/a/e8SXUGz

令和納豆:納豆容器のポスティング
https://twitter.com/isa130pull/status/1274858014516764672
(deleted an unsolicited ad)

958 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:08:33.22 ID:kDdSzpvJ0.net
儲かってしょうがないと大声でアピールしてる割に金の亡者みたいな施策がどんどん増えていくな

959 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:20:14.55 ID:ev9NNr/p0.net
お前ら貴重な体験で還元してやるから金出せ


ただのサービス業では?

960 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:35:58.89 ID:CxsT2rHb0.net
>>957
教祖の都合しか考えてないな
こんなもん単なる嫌がらせ
反感買うだけだろ

>>959
西野なんて信者以外興味ないから無価値

961 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 18:43:47.75 ID:BdBftDUS0.net
なんか西野のスレ見てるとワークショップってのも詐欺なのか?って疑ってしまうわ
少なくとも西野の場合は100%詐欺だよなぁ

962 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:05:32.43 ID:9Z8uqOrS0.net
今日は西野とプペる回何時?

963 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:20:03.16 ID:rBGfan1P0.net
>>957
むしろ幸福の科学の手口と似てるだろ

964 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:21:17.15 ID:rBGfan1P0.net
>>959
貴重な体験(昔から良くある洗脳)

965 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:31:43.66 ID:iokJ0/1p0.net
>>921
> 少年漫画でいうところの「主人公の感情曲線」って超大事なんですね。
> 「私の物語は応援されるに値するのか否か?」という部分です。
> 僕はピンチを見つけたらヨダレを垂らして突っ込んでいくのですが、
> もがき、のたうちまわり、高速でトライ&エラーを繰り返し、
> 「もうダメ、死ぬ!」「ぎりぎりセーフ!」を繰り返す。
> それこそが物語で、「応援シロ」になっています。

この人、自分が今どれだけ世間様から忌み嫌われてるか
まさか全然把握してない…?
それともすっとぼけてるだけ?
西野さんはもはや完全に「死んだらいい気味の悪役」として
世間から認知されてるというのに、少年漫画の主人公(ヒーロー)に
自分をなぞらえてるのどうかしてる。

966 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 19:42:15.71 ID:rBGfan1P0.net
そもそもオンライサロンと宗教の違いって何よ?
同じだろ?

日本における「宗教団体」の要件
(1)目的要件(1+2+3を主たる目的とすること)
1宗教教義の広布
2儀式行事の執行
3信者の教化育成

(2)実態要件(1または2のいずれかに該当すること) 1礼拝の施設を備える神社・寺院・教会等の単位宗教団体
2単位宗教団体を包括する教派・宗派・教団等の包括宗教団体

1の1から3は整ったな
プペルで華々しく公布やってるし、オンラインサロンでイベントやってるし、集まったイベントで信者は育成してるし
2の1は美術館が該当するだろ

認めろよ西野教信者ども

967 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 20:11:57.91 ID:rBGfan1P0.net
>>965
西野は自分が主人公のドラマだと思い込んでるんだよ
カイジでいうところの帝愛グループのドンのクセにな

968 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 20:20:25.65 ID:rBGfan1P0.net
>>948

サロン内ではどんどん否とは言えないように西野さんが発言しています…。
私のような、映画の良さを理解しないメンバーは、「サプライズを求める常連さん」だそうです。
心が汚れている人には良さが分からない、という事は、サロンメンバーが口々に言うようになりました。
魔女狩りみたいになっていて、とても怖いです。
知り合ったサロンメンバーも、映画にくっ付いた西野さんのトークショー観たさに足繁く通っていて、これをリピート観というのか?と思います。
価値観が同じ人々と街を作りたいと西野さんは仰るけれど、これがそうなら、意図的に閉ざされたえんとつ街とどう違うのでしょう…。

サロンは魔女狩りのようなことしてるんだね!
反対意見言ったメンバーはどうすんの?
殺すの?

969 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 22:15:35.23 ID:8dByHcSS0.net
>>967
帝愛に失礼
こんな小物の詐欺師と一緒にしちゃ困る

970 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 22:52:16.15 ID:9bife1jS0.net
こんだけ嫌われてるのに一緒に見る会で京アニ青葉みたいにならないのが不思議

971 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:33:37.88 ID:iokJ0/1p0.net
>>970
嫌われ度合いじゃなくて嫌われる理由が問題なんじゃ?
嫌われ度合いで言えばもちろん西野さんの方が高いけど
(というか京アニの件は犯人1人だけがキチガイだった)
危害を加えられるかどうかの違いってそこじゃないでしょ。

西野さんは嫌われるべくして嫌われてるだけであって、
つまり西野さんを嫌ってる人達はごくごくまともな感性。
だから凶行なんかに走らない。

972 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:34:42.95 ID:+6IPLXTy0.net
今更ながらTwitterで西野さんの時計台オブジェが話題になってたんだな
あのオブジェに世界一のクリスマスツリーで話題になったプラントハンター西畠が絡んでたのも今思うと味わい深い

973 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:41:09.44 ID:Kdm+pEpU0.net
>>971
ごもっともすぎて草
むしろサロンメンバーが目が覚めてアンチになったらやばいかも

974 :通行人さん@無名タレント:2021/01/17(日) 23:42:08.24 ID:OPfrTqTm0.net
コロナ患者がキレて西野にディープキスしてくれんかなと思ってる

975 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:02:22.61 ID:+MEPN6fA0.net
まっすぐ目を見てお礼の権利や胡散臭いサロン勧誘マンガがTwitterでバズってるな

976 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:07:28.81 ID:KnQPxTYI0.net
>>974
側近のBBAが感染すればワンチャンあるかも

977 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:09:27.84 ID:njGlVrXd0.net
>>975
それらについて世間の人々が唖然、ドン引き、驚愕してるの見て
自分は西野さんヲチってるうちにいつの間にか麻痺してたかもと思った。
もちろん西野さんのやる事なす事クソだなーと思ってきたけど、
驚かなくなってしまってた。

でもやっぱ初めて聞いた人が作り話じゃないかと疑うほど
頭おかしい事してるよね西野さん。

978 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:12:16.62 ID:xTCEgQS50.net
今回は異様なバズり方してるな
5chは関連スレ立ちまくってるし
まだ拡散されていないネタがあるみたいだからどこまで続くやら

979 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:16:03.68 ID:1YaTUZkW0.net
Twitterで西野っていれたらサジェストがもうね

980 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:19:51.96 ID:7uI2NUGK0.net
拡散されているネタはまだかわいいもんだと知ったらどうなることやらw

981 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:20:40.14 ID:BjnEmIKyO.net
広く知られないで閉じこもってた方が良かったよね
狭いとこではこういう物だとまだ西野さんのやってることバレなかったのにw

982 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:23:24.76 ID:KnQPxTYI0.net
芸スポで見かけたんだけどこれマ?

38 名前:名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 20:51:20.47 ID:HyNyRTnW0
兵庫県の皆様にお知らせです

158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オッペケ Srd1-tzCt) ▼ 2021/01/17(日) 10:19:00.21 ID:5QIQum9Ir
西野の出身地に住んでるけど
市のトップである市長が洗脳状態だから早いとこ逃げ出したい
西野のために税金投入する気満々だしかなりヤバい

983 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:33:08.74 ID:xTCEgQS50.net
>>982
応援演説いってるぐらいだから関係はあるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=TzFUGlgLazo
市長が洗脳状態かとか税金投入とかってガセじゃなければ内部情報じゃない?

984 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 00:59:23.18 ID:AP/z6H5Z0.net
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1350764411242233857?s=19

そもそもこのご時世なら一緒に見るとかやるなよってブーメランなんだが
(deleted an unsolicited ad)

985 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 01:09:42.88 ID:crhja9fP0.net
そこそこ仲のいい友人から「西野は世間に嫉妬されている、西野の功績は認めるべき」とか聞かされた時の衝撃よ

986 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 01:40:02.06 ID:KnQPxTYI0.net
>>983
美術館予定地の取得にもなんか絡んでそうだわ

987 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 02:34:04.17 ID:9cm3p4LH0.net
西野さん、今日は何処で観るとか宣伝しないの?
もう観飽きたかな?

988 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 02:39:15.01 ID:KnQPxTYI0.net
>>987
>>984のリツイートに明日楽しみです!ってあるからまたやるのでは?
https://mobile.twitter.com/6PHT8SfSgsf69l2/status/1350769676624662529
(deleted an unsolicited ad)

989 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:30:36.46 ID:qOQMgi640.net
>>971
>>973

匿名で名が出てる相手を貶せる神経はまともではないんですけど。

990 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:39:05.23 ID:qNZU6YoA0.net
>>984
>「コミュニケーションの類は、今は、やめてください」とお願いしているのに、
>「これならいいですか?」と代替案を出してくる人、何なの?

「何なの?」って言い草がいかにも西野だなぁ
何なのも何も、崇拝する西野サマがすぐ目の前にいたら
どうにか接触したいファンが出ることくらい普通は容易に想像がつくだろ

こいつはファンの力で生きてるくせに、ファンに対する気遣いが全く無い
差し入れお断りの件とかももちろんそう
結局、内心イヤイヤながら劇場回りしてるからこういう塩対応な発言になるんだろう

でもこんなツイートに付いてるリプがまた気持ち悪すぎてな
「こうしてソフトに注意してくれる西野さんが好き♪」と、なぜかむしろ好感度上げてたり
「握手とかできなくて一番辛いのは西野さんだから」と勝手に西野さんの代弁してたり
「西野さんのこういう発言をファンは見たくないし、プペルを見に行く人はルールも守れないと思われる」と
やたら自省的だったり…

991 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 04:41:36.85 ID:KnQPxTYI0.net
>>990
リツイートが西野に気に入られたくてしょうがないヤツばかりで気持ち悪いんだよね

992 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 05:16:46.59 ID:K7CnwforO.net
思考の根幹にあるのは想像力だから西野さんに期待するだけ無駄

993 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 05:38:15.35 ID:N+2i9aaB0.net
西野さんは今の自分や、自身が影響を与えた(与えてしまった?)周辺の人についてどう思ってるのかな

994 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:14:22.26 ID:K7CnwforO.net
>>993
アクセサリーぐらいにしか思ってないんじゃないかな

995 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:41:24.70 ID:N+2i9aaB0.net
あかん感じの信者になる前に冷静になってみてほしいと切に思う。
西野本人はエゴサしまくってるから、気がついてて、やんわり忠告してるような

996 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 06:43:56.57 ID:iP5RORd10.net
西野幹部さんルールを守って今日も楽しく記念撮影

997 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 07:55:12.25 ID:aRw2BIVs0.net
>>985
なぜお前が救ってやらなかった?アラートは出てただろ?

998 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:20:13.64 ID:20bxSfoy0.net
胡散臭いなと思ってる知り合いから西野の名前が出るとよっしゃって思う

999 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:55:25.11 ID:Rlcg5CSm0.net
うめ

1000 :通行人さん@無名タレント:2021/01/18(月) 09:55:46.88 ID:Rlcg5CSm0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1610860639/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
464 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200