2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 400

1 :通行人さん@無名タレント:2021/01/12(火) 12:37:21.62 ID:t78XKpik0.net
前スレ:
キングコング西野公論 399
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1609824538/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

304 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 18:40:38.90 ID:1Xuq6hdJ0.net
>>300
> 80プぺの人 〜 それっぽい感想は出てくるけど

たしかに、名作漫画から学ぶというより、
「名作漫画から学べる立派な自分」に一時的に陶酔してしまうタイプかも

彼のnoteをいくつか読んでみたけど、
毎回それらしい分析はしているのに、一向に前進している雰囲気が感じられない…
一時的な高揚感だけで、脳に知識が定着しないから、いつまでも「本当の学び」に届かないのだろうね

305 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 18:48:48.45 ID:1Xuq6hdJ0.net
>>302
> 「夢」って 〜 その本質は個人的な欲望と野心だからな

しかも本人たちに その自覚が無いから怖い…
文字通り「夢見心地」という感じで

「人生の目標」と名言しないところに無意識の逃避が感じられるので、自分は「夢」という言葉が嫌いです
むしろハッキリ「野望」と(自分の口で)称する人間のほうが好感が持てる
重要なのは、それがかなったときに本人と社会にどういう影響が生じるか?という点
西野たちの夢が周りに歓迎されないのは、それがウソにまみれた、他人を押しのける代物だから

306 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 18:50:04.58 ID:F2iIcMVs0.net
>>305
さっきから長々と自分に言い聞かせてるの?

307 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 19:15:19.70 ID:URWU72p00.net
西野さんは何でも器用にこなすことはできるので、漫才でも絵本でも60から70点くらいは取れる
本人がそれを受け入れて、次は75点以上目指します!って努力を続けることができればそれなりに周りから評価されたと思う
ただ西野さんの場合はいきなり120点のものが出来た!とアピールしたうえに、60点のものをあたかも120点に見せるような姑息なやり方しか取らないので、結果として本来の評価よりも低く見られてしまう

308 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 19:16:41.91 ID:5Nxzb8Yi0.net
この度の緊急事態宣言の発出を受け慎重に検討を重ねた結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、1月23日の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定致しました。
皆様には再びお待たせしてしまう事となり、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
https://evangelion.co.jp/news/shineva2/

309 :【生配信1月14日 0時】1/10:2021/01/14(木) 19:17:49.91 ID:E16pNzzH0.net
【生配信】2021年1月14日 午前0時(1時間44分)
毎日、お客さんと一緒に映画を観ています。
https://youtube.com/watch?v=42YHLCvsiQI

(各地の映画館を回ってる話)

[13:50]《Shiori「でも集客はダメだと思います」》

なんかそこの…線引きちゃんとした方がいいと思う。
Shioriさんの感情で喋るのではなくて。
えーと…ま、要するにちょっと自粛警察気味に
なられていると思うんですけど。
感情でアウト、セーフを決めるんじゃなくて、
ルールで決めた方がいいと思う。

[15:30]
今Shioriさんがやってることって何かって言うとですね、
法定速度を守ってる車に対して「走るな」って言ってる感じなんです。
「走ったら交通事故の可能性があるだろ!」って言ってる感じで。
法定速度50キロだとして、40キロで走ってる車をバーッと止めて
「スピード出すな! 人が死ぬだろ!」っていう……

ま、それをやりだしちゃうと…あの、もう、もうなんての…(苦笑)
最終的にShioriさんの首も絞まっちゃうから。
Shioriさんの活動も「コレおかしいよ」って言われ始めるんで。
ルール守ってる人に対して思うことがあるんであれば、
ルールに言った方がいい!

[17:00]
だって8時以降はダメっていうのはどういうことか、
裏を返すと8時以内だったらやっていいですよってことじゃないですか。
それに対して「集客するなぁーっ!」とか言っちゃうと…
もうホントつらくなる…(苦笑)
ホント、全員…全員、し…ヤバくなると思う…。

[18:05]《Shiori「ルール守っての結果が現状ですよ(涙)」》

え、どういうことだろ…ちょっとわかんないけれど…
ルール守った上で、えーと…コロナが盛り上がってるっていうか
感染が広がってるから…私はルールを守らない、ってことですか?
「政府が認めたルールは私は無視する」って言い分に
なっちゃうじゃないですか、そうすると。
「私は私のルールで世の中の人を裁くよ」ってことになっちゃうから。
それはちゃんと専門家が決めたルールがあって……
そこに従うっていう…ことしかなくないですか?
要は神様になっちゃって、「もう全員、家から出るな!」
ってなっちゃうと、極論そうなっちゃうんですけど。
「コンビニ行くな」「電車に乗るな」とかなってくるから。

310 :【生配信1月14日 0時】2/10:2021/01/14(木) 19:20:54.34 ID:E16pNzzH0.net
>>309続き)

[19:45]
んー…ま、実家暮らしだったらちょっと見えてこないかもしんない。
それをやっちゃうとShioriさんが食べるご飯もなくなっちゃうから。
だから、どっか回せるところは回していきましょうね、っていう。

[21:40]
ホンットに納得いかないんだったら政治家になる方がいいし。
で、自分でルール作った方がいいし。

[22:55]《移動することに抵抗はありますか?》

移動が禁止されたんだったら、移動しないし。…っていう感じかな。
僕は基本的にそうなんですよ。ルールを守るっていう。
その中で何ができるかなって考える方なんで。
基本的にはすべて粛々と受け入れるっていう。
だって…そういう…国に生まれてるわけじゃないですか(苦笑)。

[24:35]《そもそも仕事だから不要不急ではないのでは》

まあ、たしかに。

[25:05]
《Shiori「なんか言った意見が自粛警察的な感じで違う方向に
 いってるし、西野さんの考え方はよくわかりました。
 ずっとファンで残念ですが、あなたは一流にはなれないと思います」》

(読みながら吹き出す)へっへっへ、いや……(苦笑)
それはちょっと…フッ…わからないですけど…(苦笑)
まぁ、あの…頑張ります。
ま、ちょっと…怒らしちゃったかな。ごめんネ?

[26:45]《一流ってなんだろう》

一流ってなんですかねー。わっかんないな、僕もちょっとそれは。
どこのラインかがちょっとわかんないですけど。

[28:00]
《Shiori「多くのファンのかたを醒めさせてすみませんでした。
 一流はディズニーが今やってることが近いと思います」》

あ"ーー……………。ま!ちょっとわかんないんだけれどー。
んーと……アレかもしんない。
議論をしてる中に、なんつの、こう…
「こうだと思います」「こうだと思います」
とディベートしてる中で、えーと…
罵詈雑言みたいなのを挟み込んでしまうと、
パンチ力が落ちるから、てか説得力が落ちるから、
そのカードを切らない方がいいかもしんない。

311 :【生配信1月14日 0時】3/10:2021/01/14(木) 19:24:15.01 ID:E16pNzzH0.net
>>310続き)

つまり…よくあるじゃないですか。
マスコミを批判するときに「マスゴミ」っていう言葉を
使う人っているじゃないですか。も、その時点でなんか
「あ、この人ってそういう言葉を使っちゃう人なんだな」
ってなっちゃうから。つまり感情で言ってる人なんだなって…
聞・こ・え・て・く・る・か・らぁ!
あの…不利ですよね!

だから「私はこう思います」
「あー、なるほどねー。でも僕はこうだけどね」
「あ、私はこうです」
「あー、なるほどねー」
で済むところを、そのケツになんか捨て台詞的な感じで
「お前は一流にはなれないよ!」とか言っちゃうと、
これまでの議論とかが全部ムダになっちゃうっていうか。
それがなんかすごくもったいないかもしんない。
だから捨て台詞とかはあんまり…自分を下げることになるから
もったいないかもしんないね。

[30:15]《一流と二流の違いってなんだろう?》

いや、わっかんない! 僕はわかんないよ!!
「こっから!」っていうのはあんまりないですねー。

[32:15]《一流は無意識》

あっはっはっはっは…。わっかんない!
何をもって一流とか言ってんのかが、僕はあんまりよくわかんない。
「ディズニーがやってることが一流ですよ」って言われても…
いや、ディズニー集客してるしな!(笑)
ディズニーランドも…ディズニーシーも…普通に営業してるしな…
ちゃんとルールを守った上でね、入場制限しつつ。

あれ? なんでディズニーランドが営業するのはオッケーで、
映画館はダメなんだろう? っていうのは……あるかもしんない。
そこの線引きが……あれ? 何が違うんだろう?
ガンガン営業してんだよ、ディズニーランド。…あっはっははは!
いや、当然ちゃんと守った上でね!
映画館もルールを守った上で、20時以降やってないし、東京はね。

……みたいなことで、絶対にボロ出てくるから!!!
感情でワーッと言っちゃうと。あの、矛盾出てくるから。
多分あんま…だから整合性取れなくなっちゃう、絶対!

312 :【生配信1月14日 0時】4/10:2021/01/14(木) 19:27:06.45 ID:E16pNzzH0.net
>>311続き)

[34:10]《なんか嫉妬してるんじゃ?》

いや……ま、どうなのかな?
や、なんかそこはちゃんと僕は…これ結構、
僕だけの問題じゃないなと思っていて。
飲食店やられてるかたとかも、そのこととか考えるとさ。
「集客するなぁー!」「コロナ禍で営業するなぁー!」
とか言っちゃうとさ…

それに対して「はい、すいませんでした」ってやっちゃうと、
ルールを守ってやってる飲食店経営者のかたとかが
もう…やれなくなるじゃないですか(笑)
生きていけなくなるじゃないですか。

[35:20]《他人を攻撃したいって衝動あるかもしんない》

僕ね、全然それがわかんない…んだから、
ちょっとあんまり、こう…共感できないな。

[38:10]《穏やかでいるコツは?》

いや、僕も穏やかではないですが…。
でもやっぱ……生活の余裕がリアルに反映されると思いますね。
つまり生活に余裕がなくなっちゃうと、うん……
上手くいってる人のことを妬み始めるし。
そうすると間違った批判始めるし、みたいな。

《「金持ち喧嘩せず」っていうやつだな》

まぁ、そうかもしんないね。

(サロン内で不満の声を募ったら、次第にみんなが
 不満をわざわざ作り出すようになった話)

[45:10]
あ、やっぱ人って不満を募集されると作り出しちゃうんだなっていう。
それはチームビルディングの話ですけど。
なんか「不満をなんでも聞きますよ」っていう方が
いいリーダーっぽいですけど。
それ、満足度下げるんで!あんまりやらない方がいいですね。

[45:50](「サロンやってて悪いことは」の質問に無いと回答)

313 :【生配信1月14日 0時】5/10:2021/01/14(木) 19:30:53.02 ID:E16pNzzH0.net
>>312続き)

[46:35]
オンラインサロンをよく知らない世間の人の言い分を言うと、
「閉じやがって」「内々にこもりやがって」「オモテ出て来いよ」
ってあるじゃないですか。

[47:15]
ですが……じゃ、どっちが外 出てんのって話じゃないですか。
ちなみに『えんとつ町のプペル』はもう世界40ヵ国で…みたいな!
え、どっちが外、出た?っていう…結論!
もう…これは結果でしか喋ってないんだけど。
で、「外出てこいよ」って言ったあなた、最近いつ外でやった!?
自分の仲間内以外にリーチした瞬間はいつだ!?
それはどのぐらいのとこにリーチしてんだ?っていう。

そこで結果だけで喋ったときに…絶対に矛盾が発生するはずなんですよ。
要するにインターネットが外だと思ったら大間違いで。
ツイッターが外だと思ったら大間違いで。
あそこ議論できないんで!

要するに会議室にヤンキーがいて、猿がいて、
おじいちゃんがいて、議論したい人がいて。
っていう有象無象がいる状態で、カラオケしてる奴がいて、
っていう状態で会議してるから会議、前に進んでないんですよ!
だから、ん、ん…生産物が生まれてないんですよ!
で、結局外に出れてないんですよ!

[48:30]
オンラインサロンはそうじゃないんですよ。前に進めよう、話を!
だからとりあえず猿は外そう。
ガラスを割りたい不良も一回外れていただきましょう。
で、話ができる人同士で議論しましょう。

[49:20]
なんか僕、ツイッターで絶対 議論はしないんで!
もう会議室にヤンキー入れないみたいな。
ガラス割りたいだけのヤンキーは外でやってくださいって感じで。
ツイッターで議論して…あんまなにも生んでなくないすか?
ツイッターで誰か論破したところで…え、何か前に進みましたか?

[51:45]
当然サロン内のコメントで罵詈雑言はやっぱないんで!
「それはちょっと違うと思いますね」ぐらいはあるけれど。
なんか…捨て台詞みたいなのは絶対ない!

[52:55]
論破で得してんのはひろゆきさんぐらいですね。
あとはみんながやってる論破は全部ムダじゃないですか、なんか。
ひろゆきさんのは面白いっすけどね、見てて。

314 :【生配信1月14日 0時】6/10:2021/01/14(木) 19:34:41.77 ID:E16pNzzH0.net
>>313続き)

[57:35]
クラファンに関しては…クラファンの本書いてる人より
詳しいかもしんない!(自分を指差し)
ま、オンラインサロンもしかり。

[1:00:35]
(オンラインサロンの)人数を増やそうと思ったら、
宣伝に力を入れるっていうよりかは、
自分の器をデカくした方が重要だなぁ。
コロナがバッて来たときに、結構 覚悟決めたんですよ!
サロンメンバー全員守る!みたいな。
伊達や酔狂じゃなくてホントにもう…今年は寝ないぞ!って決めて。
映画の制作もあったんですが。
「いや、サロンメンバーの生活もなんとかする」って
決めた瞬間にサロンの人数がブァッ!て増えたんですよ。
むっちゃくちゃ増えたんですね!
それって宣伝に力を入れたかって言うとそうではなくて、
多分自分のキャパが広がったんだろうなっていう。

[1:01:45]
今も、ここ最近…またサロンがですね、3、4000人ぐらい
パッと一気に増えたんですけれど。
映画公開した上映後、もう徹底的!にドブ板営業してるっていう。
要するにそれは…まぁ分解するとですね、自分の作った作品、
えーと…スタッフ、チームが作った作品を1人でも多くの人に
観てもらうためにやるんだ!っていう…
なんかそういう覚悟みたいなものが自分のキャパを広げたんだな。
で、その瞬間にやっぱ増えるっていう。
意外とここの人数って嘘をつかない感じがしていて。

[1:11:50]
《西野さんがサロンを始めた当時のオンラインサロン界隈の
 盛り上がりはいかがでしたか?》

いやぁーっ、なんかねー!……いや!盛り上がりも何も……
「宗教でしょ」って……も、例のアレです。
「詐欺でしょ」みたいな。
「怪しいやつでしょ」っていう…アレですね。

315 :【生配信1月14日 0時】7/10:2021/01/14(木) 19:37:55.33 ID:E16pNzzH0.net
>>314続き)

[1:16:10](吉本にオンラインサロンの共同運営を持ちかけたが断られた話)
で、吉本興業は今は自分たちの…去年の暮れぐらいからかな?
オンラインサロンのプラットフォームを作ったんですけど、
んーと、まぁ、失敗すると思います! その…全然できてないんで!
ガワの作り方とか、そこにお客さんを流すための導線設計とかが。

[1:17:05]《そういうときに怒らんの?》

いやぁーーっはっははは!…………怒らないよ。
あの…(額を押さえ)「もほぉ〜…!」ていう。
「お父さん…!」っていう感じですね(笑)。
「もー、だからお父さん…! もう遅いんだって、今やっても!」

[1:18:50]
あのー…どういうイメージを持たれてるかは知らないですが、
僕、自分の利益いっっさい興味ないんですよ!
好きなことできたらべつにいいんで!
毎日楽しいことができたらそれでいいんで。
なんか……がめつい奴じゃないんですよ!
「全部俺によこせー」みたいな。
どっちかって言ったらシェアの方なんで、僕は!

だから自分が働いて何かが手に入ったら、
「これ全員でシェアしましょうよ!」っていう人なので。
そんなセコい奴じゃないんで。
あの…「わからなかったら、そのまま言うこと聞いて!」
っていうのはちょっとありますね。
ギバー! あと支援オタク。

[1:24:10](「テレビ界が凋落したのは自業自得」論)
まぁ…「話を聞く」が一番いいと思いますけどね!
ちゃんと上手く回ってる人の話を聞く。

[1:25:00]
僕、まだテレビに出て行ったときにイジられるんで。
いや、『ゴットタン』とかのではなくて。
僕の活動をイジられるときあるんですよ。
「なぁんか…ズルいことやってんっしょ!」って。
……はぁーっ…てなるよね。「お父さん…!」(額をペチン)
ふへへへへっ…ちょっと聞いて、っていう…(苦笑)
「いや、ここイジらない方がいいと思うよ?」っていうのを
ずっと思いながら…(苦笑)
イジられんのがイヤとかじゃなくて。
イジられんのは好きですよ、基本的に。
「そこイジっちゃダメじゃん」みたいな。

[1:26:05]
なんかそれをわかってやってる宮根さんとかは、
もう全部踏まえた上で、この活動を視聴者目線で…
わかってやってらっしゃるかたもいらっしゃれば、
ホントに心の底から「なんか宗教みたいなんやってるっしょ?」
みたいにイジる人もいて。いや……ホントやべーなって。
……やっぱ知らないことをイジんのは…ヤバいっすよ!

316 :【生配信1月14日 0時】8/10:2021/01/14(木) 19:42:12.61 ID:E16pNzzH0.net
>>315続き)

[1:27:00]
それこそオリラジの中田君と宮迫さんが『WinWinWiiin』
っていう番組で、コイツ(西野)の活動をイジらなかったじゃないですか!
紹介したじゃないですか!
そこで!「はぁああ〜っ!」てなった人も結構多いと思うんですよ!
「あぁっ!そういうことだったの…!」ていう人って多いと思うんですけど。
つまり完全にテレビに洗脳されてた人たちですね全員、それは!
「もっとなんかズルいことやってるんだと思ってたー!」
それはやっぱメディアベースで見ちゃうと、メディアが、
だってそういうフィルター通してやるから。
ちゃんとそれは…みんな洗脳されて。

「いや、そうじゃないよ、こういうことだよ」っていうのを
1個1個説明したら「はぁあ〜っ!」てようやく
洗脳が解けるっていうか、目が覚めるっていうか。
『WinWinWiiin』見て「そういうことだったんか…!」
みたいな人って結構多いんじゃないかな。
サロンメンバーさんとかは「いや、だから言うたやん!」って
思ってるかもしんない(笑)。アレ面白いな。

(「西野を嘲笑していた過去の過ちを素直に認め
 反省したオリラジ2人は凄い」という話)

[1:30:40]《藤森さんを許した西野さんが凄いと思う》

いや、藤森君を許すも何も覚えてなかったんで。
あまりにもいろんな人に言われたから、誰に…
「藤森にもそういうこと言われてたんだぁ…」みたいな。

[1:32:10]
《でもゴールデンでMCしてる人が絵を描きだしたら
 誰でもおかしくなったと思う》

あはははっ……そーなんかなー!? なるほどなー…
アタマおかしくなっちゃったんだと思うんだなー……みんな。

[1:33:10]
え、そこってむしろ興味わくとこだと思ったんだけどなー!
僕だったらたとえば誰かが…今ノリにノッてる……
それこそ25でゴールデンタイムで張って、
視聴率日本で一番獲ってる奴が「いや、もう絵本描きますんで」
って言ったときって「アタマおかしくなったー!」ていうよりかは、
僕だったら「え、絵本に何があるの?」っていう…
「どういう可能性を見出したの?」って…
そっちが気になるけどなー!

「え、なんで、ゴールデンで…いいじゃん!」
「なぜそれを捨てて絵本の方に行ったの?」
「そこに何があるの?」っていう…
「ちょっと飲みに行きましょうよ、詳しく聞かせて!」
ってなるけどな。批判の方には絶対ならない! 知りたいんで!

317 :【生配信1月14日 0時】9/10:2021/01/14(木) 19:45:20.26 ID:E16pNzzH0.net
>>316続き) 

「え、なんでチケット手売りし始めたの?
 チケットぴああるのにチケット手売り?
 なんでなんでなんでなんで。ちょっと聞かせて」
僕、基本そうなんで!
「なんでなんでなんでなんで教えて教えて教えて」

[1:35:00]《聞いてきた人いましたか?》

あー、いたよ! いました、いました。たとえば東野さんとか。
あ、大吉先生とか。僕だったら、そっち側ですね。

[1:36:20]《最近芸能人で絵本描く人が増えてる気がします》

いや、芸能人で絵本って昔っから描いてますよ、みんな。
さんまさんも、たけしさんも。みんな描いてますよ絵本って。
参入障壁が低いんで! 届けるのが非常に難しいっていう。

[1:37:15]
絵本を売るっていうのは……むっっちゃムズいっすね!!
いろんなモノを売ってるはずなんです、僕。
ライブのチケットも売ってるし、映画もそうだけども。
「絵本を売る」は異常に難しいんですよ!
なぜなら、ほぼほぼ絵本って…他の作品、商品とかと
ちょっと違って、利用者と購入者が別なんですよ!

[1:38:10]
「息子に読ませたいモノ」を買ってる。で、ここにズレがある。
僕、最初にむちゃくちゃ言われたのは
「こんな描き込み量の多い絵は子供にはハマりません」
ってほとんどの大人に言われたんです。

いや、ちょっと待て。
描き込み量の多い絵本って…な、なに…なにを…(苦笑)
その…エビデンスはなに!? っていう。
僕、あんま見たことないんだけど、そんな絵本。
でも親がそう思っちゃったら、子供が欲しいと思ってるのに…
かも知れないのにも関わらず、子供のとこに届かないんですよ!
なぜなら財布を握ってるのは親なんで。

親の中でちょっとあるんですよ。
可愛い絵を見て欲しいっていう願望!
丸っこい可愛いキャラクターを見て欲しいって願望。
ファッションとかに近いっすね。
なので利用者と購入者が違うっていうのって異常に難しいんですよ。
子供が求めてても親が違うって判断したら。

318 :【生配信1月14日 0時】10/10:2021/01/14(木) 19:48:25.79 ID:E16pNzzH0.net
>>317続き)

[1:40:00]
だって「描き込み量の多い絵本は子供は見ません」って言うけれど、
いや、結局『えんとつ町のプペル』、子供どんだけ読んでんだ、
って話じゃないですか。
完っ全に親の間違った思い込みだったっていう。
そこを突破すんのが…異常にムズいんすよ。

なのでタレントで絵本を描くことはできるんだけれど、
……重版までもってくのは異常にムズいっすね!
出すところまではいける! ファンが買ってくれる!
ぐらいまではいけるかもしんないけど。
そっから重版…つまり本屋さんの『はらぺこあおむし』とか
『100万回生きたねこ』とか、あそこに割って入るっていうのが……
あっそこはもう重鎮が!!
『じゃあじゃあびりびり』!
『しろくまちゃんのほっとけーき』
出版された年、いつ? 1960年っ!!???
50年居座ってるんかい、ここに!っていう。…ムズいっすよ!

[1:42:20]
あ、やべ。むっちゃ喋ってるなー。ま、そんなとこです。
あー、お知らせとしてはそれこそ絵本が重版かかって、
おかげさまで『えんとつ町のプペル』は今65万部までいきました。
ホントに皆さんのおかげです、ありがとうございます。
出すときは「100万部絶対いく」って言ったんで、
……いくんですけど。なんとかしますね。

[1:43:15]
明日、品川で映画を観ますんで、18:15の回。
…18:15だっけ、18:10だっけ?…それぐらいの時間のヤツです。
映画館で一緒に同じ映画を観ましょう!
すれ違ったらホントに…むちゃくちゃイイ感じの会釈します。
で、生で会うと、あの…男前です!

319 :【生配信1月14日 0時】補足:2021/01/14(木) 19:53:50.53 ID:E16pNzzH0.net
>>309-312(生配信)
>>257-258(翌朝のVoicy・ブログ)

2021年1月14日 午前0:45

@Choco***
キングコング西野さんにツイッターで表記した意見を直接言ったけど、
プチ炎上しちゃって、私と考え方がやっぱり少し違うみたい。
でも西野さんの言ってる事もよく分かった。
「一流になれない」って言葉に少し反応されてたから、
これからも頑張ってほしいなと思った。
ちなみに感情的には発言してません。

西野さんほどの著名人が、今は積極的な集客しない方が
いいんじゃないですか?と、本人へ直接聞いた。
流れで、ディズニーの対応が一流に近いんじゃないか
(ディズニーのナイル川殺人事件は上映延期)と言うと、
ディズニーランドだって夜8時まで開けてるやんと
(夜7時閉園やし積極的な集客はしてないし…)。

だめだこりゃと思ってたら、罵詈雑言言うな、自粛警察や、
コロナで不満溜まってるからストレスぶつけてるとか、
ファンの方々には賛同頂けた方も少数いたけど、
大半の方々からアンチ扱いやった。笑
西野さんがいつかディズニー抜きたいとか言ってたから
意見してみたけど、今の考え方じゃ絶対無理。

西野さんから不満あるなら政治家なれって言われて、
学生時代に痴漢にあった時、痴漢連れて警察行ったら、
証拠がないって事で無罪放免されたから
「被害あったのになんでなんですか?おかしい!」って言ったら、
警察官から「じゃあ君が政治家なって法律作ればいい」
って言われた時の絶望的な気持ちと一緒

そんな人がディズニー抜けるかい。
映画のプペルすごく内容良かったからリツイートしてたし
周りにも伝えてたけど、もうやめた。

320 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 19:57:09.03 ID:fsTitVy50.net
>>289
嫌ってるのは2ちゃんのアンチだけだろ
You Tubeて普通にファンばかりだぞ

321 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:01:30.49 ID:hzYPt65G0.net
>>320
ファンしかyoutube見ないんだから当然だろ
twitterで「プペル」か「西野 プペル」で調べてきたらいい

322 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:11:19.27 ID:tIVkA//D0.net
>>310
ちょっと口出ししただけで、こんなに吊し上げられるのかw

323 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:16:37.44 ID:93VD7yEF0.net
>>320
すぐ上のコメント見てみ?www

324 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:23:09.56 ID:ICq6pat40.net
何か言われると嫉妬してる!ってバカの一つ覚えなヤツはどういう理屈で言ってんだろうな?

このスレのビョーキくんも良く言ってるけど自分らが崇高な存在だと勘違いしてるのかな?
側から見たら自意識過剰のバカにしか見えないがw

325 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:36:43.55 ID:X4yYZ9v50.net
>>253
めんどくさいのー…(・ω・`)

巨額出資法違反未遂のときもそうだったけど、元々ここは慢性人手不足だから
昔の事案をソース付きで引っ張ってくるのも意外と手間掛かるんだよね
まぁ本当にヤバいのは魚拓取ってるけどさ

326 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:44:06.30 ID:iW8yMvHJO.net
>>310
> [21:40]
> ホンットに納得いかないんだったら政治家になる方がいいし。
> で、自分でルール作った方がいいし。

じゃあ政治家になれよw

327 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 20:54:59.06 ID:tIVkA//D0.net
>>312
>[35:20]《他人を攻撃したいって衝動あるかもしんない》
>僕ね、全然それがわかんない…んだから、
>ちょっとあんまり、こう…共感できないな。

かつて鈴木おさむ氏の制作物に対して
「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」
と食ってかかったことは忘れたようだ

328 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:02:26.24 ID:kxxVseIp0.net
ゴミ人間のインタビューですぐ忘れちゃうとか言ってたな
マジで頭大丈夫か? 一回病院で見てもらったほうがいいんじゃないか

329 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:09:55.30 ID:PCd2fZ9Z0.net
なんでこんなに金に縛られてんだろ

330 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:11:20.29 ID:V1nVMZxC0.net
「幸福の科学」というカルト的教団は、映画の放映と共に活動信者1人当たりにつき最低20回以上の鑑賞を各人に要請します。

支部の活動信者たちは、支部のノルマをクリアするためにも「鑑賞券」を数十枚単位で買わされて(1人当たり数万円〜十万円ほどの負担)同じ映画を「何十回と見る」ことになります。

つまり、映画の観客動員数も同じ活動信者が、1人で「何十回」も映画館に見に行って重複分によってギリギリ「水増し」した結果なのです。

オラオラ西野信者ども、大川隆法に負けてんぞ
20回プペってこいよ

331 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:18:51.91 ID:tgbj9oPi0.net
書き起こし超乙!
いつも助かります。

「議論をしてる中で罵詈雑言を挟み込むと説得力が落ちる」
とか、『おまゆう』にも程があるよな。
今回だって先に相手を『自粛警察』呼ばわりしたのは西野だし。

その後もツイッター民をヤンキーだのサルだのおじいちゃんだのって…
説得力どこ行ったw

332 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:20:21.00 ID:1M7tDSsv0.net
>>309-310

相手にしなくていい位の摘まんで捨てていいコメントなのに相手にしてあげてて偉いね。
正論だし。

333 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:20:37.83 ID:rx+gwxtd0.net
映画公開と共に西野の本性が表に出てきたな

334 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:21:46.33 ID:1M7tDSsv0.net
アンチ「オラオラ西野信者ども、大川隆法に負けてんぞ
20回プペってこいよ」

335 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:22:26.97 ID:1M7tDSsv0.net
>>333

いや、とくには出てきてないと思う。

336 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:35:23.88 ID:O12ItE1w0.net
>>309
屁理屈がすごいな
車のスピードの話とか関係ないじゃん
今は平常時じゃなくて有事なんだ
医療崩壊を通り越して医療壊滅が起きかねない状態で
少しでも感染を食い止めなきゃいけない時なのに
8時までならいいとか、昼でも夜でも人が集まれば感染力は同じだ。
自分さえ良ければいいんだな

337 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:39:39.15 ID:qIghGh7q0.net
>>318
子供はプペル見てないじゃん
クラファンで絵本を子供に勝手に送りつけてるだけじゃん
映画の方は子供がぜんぜん見てないってデータでわかってるじゃん
ポケモンと違って単価が大人料金のそれじゃん

338 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 21:40:27.78 ID:93VD7yEF0.net
>>309
誰か教えてくれ
コイツが守ってると嘯く「ルール」とは何ぞや?

339 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:02:46.30 ID:1M7tDSsv0.net
>>336

アンチがそれ言っちゃ駄目。

340 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:03:35.17 ID:sRuF2wCU0.net
>>301の生配信のコメントでご意見されてブチギレ

>>258のアメブロで自粛警察潰す宣言
て流れ?

341 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:08:59.09 ID:5N1N71N10.net
詐欺師アベンジャーズ総出で応援してるじゃん

342 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:26:37.25 ID:ICq6pat40.net
しかし映画がプペル80とかマルチでバズってるのは良かったねぇ

まぁ西野が期待したバズりじゃないけどw
やっと作為的じゃないバズりってのが起きたのに皮肉なもんだww

343 :【二日酔い】1/2:2021/01/14(木) 22:39:16.23 ID:5e0YRx2x0.net
【二日酔い】

2020年2月2日 06:45
今朝のVoicyの配信は少し遅れそうです。
理由は、お察しのとおり、二日酔いです。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1223724021574856704

2020年5月29日 09:25
【関係各位】
スマホの調子が激ワルで、いろいろ滞っております。
すぐに復活しますので、ごめーんね。
#朝から呑んだくれているわけじゃないよ
twitter.com/nishinoakihiro/status/1266163693512830977

2020年7月30日 08:41
本日のVoicyの配信は午後になります。
二日酔いで死んでると思っていただいて、まず間違いありません。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1288620655118675968

2020年8月29日 08:05
Voicyの配信が遅れております。
「どうせ、西野のことだから二日酔いで潰れてるんだろ…」
と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが、そのとおりです。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1299483316148551681

2020年9月20日 09:15
【ごめんね】
諸事情により、本日のVoicyの配信は午後になります。
ご了承ください。
諸事情=二日酔い
twitter.com/nishinoakihiro/status/1307473509027782656

2020年10月4日 08:12
【ごめんなさい】
少しトラブルがあって(※二日酔い)、本日の配信が遅れています。
午後には配信させていただきます。
宜しくお願い致します!
twitter.com/nishinoakihiro/status/1312530936953626624

2020年10月21日 08:49
【お知らせ】
配信トラブル(二日酔い)により、本日の配信が遅れておりますが、
必ず配信しますので許してください。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1318700956247236608

2020年10月24日 07:08
電波状況が悪い為(※二日酔い)、本日の配信が遅れております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
シジミのお味噌汁を飲んで、電波状況が改善し次第、
配信させていただきます。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1319762604760264705
(deleted an unsolicited ad)

344 :【二日酔い】2 /2:2021/01/14(木) 22:43:04.31 ID:5e0YRx2x0.net
>>343続き)

2020年11月1日 07:52
スマホが思うように動かないので、今日の配信は少し遅れます。
#二日酔いだろ
シジミのお味噌汁を飲んで、スマホが復旧次第、アップします。
宜しくお願い致します!!
twitter.com/nishinoakihiro/status/1322672859789975552

2020年11月1日 08:01
二日酔いで死んでます。
二度とお酒なんて呑みません。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1322675071878602753

2020年11月24日 06:47
【すみません】
スマホの調子が悪いので、本日のVoicyの配信は少し遅れます。
シジミの味噌汁を飲むとイイらしいので、
シジミの味噌汁を飲んで、整い次第、配信しまーす!
twitter.com/nishinoakihiro/status/1330991369096052736

2020年12月12日 07:12
スマホの調子が悪いので、本日のVoicy&サロン記事の配信は少し遅れます。
シジミの御味噌汁を飲んで、少しでも早く回復するように励みます。
twitter.com/nishinoakihiro/status/1337520563430936578

2020年12月20日 07:04
【お詫び】
スマホの調子が悪くて、本日のVoicyの配信が遅れます。
すみません。
ヘパリーゼを飲んで、スマホが復活したら、配信します!!
twitter.com/nishinoakihiro/status/1340417654658457600

2021年1月14日 07:12《NEW!!》
【ごめんなさい】
スマホの調子が悪くて、本日のVoicyの配信が遅れております。
とりあえず今、『ウコンの力』を飲んだので、それで様子を見てみます。
恐らく昼前には酔いが……あ、いや……スマホの調子が戻ると思います。
では、後程です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1349479373955481600
(deleted an unsolicited ad)

345 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:45:45.20 ID:jnNzJ+gv0.net
言ってることは他人の焼き直しで薄っぺらいから口論で炎上したら勝ち目無いだろな

346 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:48:23.72 ID:FUm23jA10.net
>>338
守ってるルール
・マスクして鑑賞、会っても握手はしません
・夜8時までの映画に行きます

だから夜6時の回にみんな集まれー!
って、
ダイエットしてる人が「私夜8時以降は食べないんです!あ、もう7時半だから食べなきゃ!(焼きそばポテチコーラムシャムシャ」
みたいなことしてるよな

347 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:54:07.26 ID:CUvel0Kb0.net
>>255
プペル関連本なのに発売されるまで告知もしてなかったんだ…

さすが自分の名誉や金にならないとシビアだな

348 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 22:58:52.29 ID:8yaMnob/0.net
映画公開してからヤバいところがどんどん晒されているのが笑える

349 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 23:05:12.89 ID:WKdZlCmJ0.net
>>311
>あれ? なんでディズニーランドが営業するのはオッケーで、
>映画館はダメなんだろう? っていうのは……あるかもしんない。
>そこの線引きが……あれ? 何が違うんだろう?

また西野さんお得意のミスリードが始まった

ディズニーも映画館も営業する←これはOK
「映画館にみんな集まれ!」「次は○県の映画館行くからみんな来てね!」←これをやってるから駄目なんじゃないのって言われてる

仮にこれが「西野さんが○月○日○時にディズニーいるからみんな来てね!」
「その後はUSJに行くよ!」だったら「ディズニーに人集めるのはどうなの?」って疑問の声が上がってたはずだよ

悪いのは映画館という"場所"ではなく、特定の場所に人を集める"行為"
もう一度端的に言うけど、
悪いのは場所ではなく行為

国語の試験受けたら西野さん全然点数取れなさそう
論理的な思考と議論の展開がまったく出来てないんだもん

350 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 23:16:33.09 ID:CUvel0Kb0.net
西野たちが守ってるつもりのルールは法律ではなく公からの要請(お願い)でしかない
不要不急の外出や県をまたいでの移動に関する自粛も同様

8時以降の飲食営業も法律に違反しているわけではないし
店ごとの事情によっては営業に理解を示す人もいる

やむにやまれぬ理由があればまだしも自分たちが映画を見たいというだけでルールを都合よく解釈し
さらにはそれを盾にして正当性を主張するのだから非難されているのがわからないのだろうか

351 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 23:32:16.50 ID:O12ItE1w0.net
本当そう
すり替えが上手いんだよな………。
ディズニーも飲食も映画館も営業はOK
密を作ることがダメ
◯時の回に行きますと言ったらファンがその回に集まる
そして県またぎの移動は自粛してほしいと政府も言ってなかった?
広島や博多に行ったよね?
トークショーも非常事態宣言は明日発令だから今日はいい、とか
そういう問題じゃないんだ
自分さえ良ければいいんだな
今コロナになっても入院出来ないかもしれないんだよ?

352 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 23:33:54.31 ID:3EyyYLpR0.net
後ろめたいやつほど正当性を主張する
転売ヤーだってマスク転売はアウト=マスク以外はセーフ理論だし

おまけに文句は国に言えだからな
大衆受けなんて糞くらえっていう本性を隠す気すらなくなってる
西野の大嫌いな手段の目的化そのものじゃん

353 :通行人さん@無名タレント:2021/01/14(木) 23:36:50.75 ID:5R79jjf40.net
ルールを守るのは当たり前

モラルを守るのが大人

354 :【生配信 1月14日 昼】1/1:2021/01/14(木) 23:57:36.62 ID:5e0YRx2x0.net
【生配信】2021年1月14日 14:53(12分間)
明日(1月15日)に「朝プペル」をしてみようかしら?
https://youtube.com/watch?v=vqOdC_90YGg

[2:40]
映画を一緒に観るっていうのは面白いなと思ったんですよ。
それって今しかできない経験だなーと思ったんですよ。
要するにトークショーは今後もできますが、
一緒に映画を観るって映画公開中にしかできないわけじゃないですか。
ていうと結構価値があるなと思ったんですよ。

「10年前、西野と一緒にプペルを観たんだよ」っていうのって
一生のネタに…あ、僕がちゃんと結果出し続ければですけど、
結果出し続ければ、ま、価値になるなーと思ったんですよ。

要するに「宮崎駿さんと昔『千と千尋』一緒に観たんだよ」
みたいな感じで。ま、比べるのはおこがましいですけれど。
それをずっとやっていこうと思って。

[4:10]
ツイッターの投稿見たら、たまに「朝プペルしました」みたいな。
映画行ってから仕事行くみたいなかたがいらっしゃって、
あ、そういう文化って僕…知らないっていうかやったことないんで。
これまでの人生でやったことないなーと思ったんですよ。

で、明日は仕事がですね、まぁ…朝の仕事を早めに終わらせれば
朝8:40からの新宿バルト9のやつ間に合うぞ、と思って。
で、10時過ぎには終わる感じっすよね?
そっからだったら仕事 全然間に合うなーと思って。
僕、次の仕事11:30ぐらいからなんで。
明日ちょっと朝プペルやってみよーと思って。

[10:15]
ちょっと明日朝、新宿バルト9集合しましょうよ。
僕もホンットに喋りたいし、お客さんと!
ホンットにお礼言いたいし握手したいし写真撮りたいし、
なんならもう一緒に飲みに行きたいぐらいなんだけど、
今ね、時期が時期だからグッと我慢して。

ホントに明日会っても「おはよう」の会釈と
「いってらっしゃい」の会釈ぐらいしかできないんだけれど、
でもそこをちゃんと守って、劇場さんに迷惑かからない形で、
なんか……できるといいなーと思うんで。
もう全力で手ぇ振ります!「いってらっしゃーい!」っていう。

[11:35]
よしっ!(指パチン!)8:40に行きます!
ていうわけで明日は絶対早起きして新宿バルト9行きますんで。
西野おりますんで、興味のあるかたは一緒に同じ映画を観て、
感動して、一日頑張るっていう日にしましょう!(笑)

355 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 00:00:02.16 ID:vCBwqUrH0.net
バルト9のまだ割と空きがあるw

356 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 00:08:21.68 ID:HJ1+huKN0.net
>ホンットにお礼言いたいし握手したいし写真撮りたいし、
>なんならもう一緒に飲みに行きたいぐらいなんだけど、
>今ね、時期が時期だからグッと我慢して。

コロナ前って
俺が一分一秒でいくら稼ぐと思ってんだお前らとは価値が違う
握手だ写真だで時間を奪おうとするなって説教してなかった?

357 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 00:31:21.74 ID:vCBwqUrH0.net
クラファンで握手予約券、写真撮影券、一緒に飲みに行く券を0円で出せばいいのでは?

358 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 01:08:45.28 ID:UxI2/KkO0.net
西野さん、吉本のクラファン運営はコケるだろう
って言ってるけど、これシルクハットだよな?
自分がデザインしたんじゃなかったか
吉本の全芸人がバイトしなくてよくなるとか言って

全然伸びないもんだからまた切り捨てか?

359 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 01:09:27.18 ID:RcNtqxxG0.net
>>347
しかも映画公開と同時に発売されてたようなのに今頃告知ってなんなの

> この本の制作に関しては僕は関わっていないのですが
>今見ると、amazonで売っているみたいなので

自分の作品なのにこの4℃との距離っぷりも闇が深い

360 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 01:18:10.92 ID:F/q+6sAH0.net
4℃のビヨンドショップBASE店
https://beyondshop.thebase.in/
昨年末からアートブック・マスク・カレンダー販売している
4℃のtwitter公式アカでもしっかり告知していた

製作総指揮なら4℃の公式ショップぐらい宣伝してもいいもんだけどな
たぶんBASE店でマスク売ってることも知らないんじゃないか

361 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 01:34:37.14 ID:mxUpufAb0.net
>>358
クラファン運営の事じゃなくてオンラインサロン運営。
前にもVoicy(アメブロ)で遠回しに腐してた

> まだ噂レベルではありますが、もし本当だったら、
> ちょっと「ギョッ!」とする内容です。
> 今、吉本興業がオンラインサロン事業を始めるんじゃないか?
> という噂がフワッと出てきているんです。

> 僕が言いたいことは一つです。
> メチャクチャ応援しますし、いくらでも相談にものります。

> ただし、
> 「知らないものを否定して、結局、自分の首が締まって、
> 命からがら、あの日、否定してしまったものを5年遅れでやる」
> という歴史をずっと繰り返しているので、
> 今後はもう、知らないものは否定しちゃダメ。

> これは全吉本芸人と、全吉本社員に言っています。
> 5年遅れたら、「5年遅れた分の罰」が存在します。
> 芸人には、そんなものを背負って欲しくない。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12643163692.html

362 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 01:55:19.29 ID:CBKIz2Dl0.net
あの辛口なホリエモンを泣かせるプペル凄し!!!!!!

『映画 えんとつ町のプペル』が素晴らしすぎて4回泣きました
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610620600/

363 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 02:34:16.82 ID:6FEO9eJB0.net
自己愛の人とまともな議論などできないよ

364 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 02:52:21.23 ID:lItKd3E60.net
命からがら、あの日、否定してしまったものを

命からがら?

365 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 03:13:19.29 ID:/N/Rc95e0.net
去年、都内にサロンメンバーが飲食店を開店したけど
(レターポッドの地図に載ってる。キャンディではない)
店主はノーマスクで、複数の客と酒のんで夜中まで騒いでるよ

道路に面したドアや窓がガラスだから、外から店内が見える
それでも虹マーク掲げてる

ずれてる迷惑者は自分に都合のいいこと言ってくれる教祖様のもとに集うんだね
どう見ても破綻してるし変だって気づくボロボロ理論なのに

366 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 03:35:24.52 ID:qnng0WEo0.net
流石に西野の言い訳は酷いな
ルールは「自粛」なんだから、有名人が密を扇動するなってことだろ
まさに現代ビジネスのいうテロリスト集団そのもの

367 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 05:24:09.37 ID:YTWnhl4p0.net
朝プペル埋まったよ
https://i.imgur.com/HAwdEKr.jpg

368 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 05:58:58.82 ID:RWA3YRHr0.net
>>346
詭弁もいいとこだな
西野に諫言した女の人が可哀想
だけど目が醒めたのなら結果オーライ⁉︎

369 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 06:09:30.65 ID:RWA3YRHr0.net
>>365
それ、都に通報した方がいいのでは?
助成金貰ってる可能性が高いし
教祖が教祖なら弟子も弟子だね

370 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 06:16:10.76 ID:TVWn2hhT0.net
>>366
世の中や大局を見れていると思ってるんだけど実際には自分の見たいものしか見えてないんだよな
自分の周りの小さな世界しか見えていない
絵本が思ったほど売れなかったことや映画が一般に売れてないことが正にその表れ

371 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 06:22:19.00 ID:ROV2LAB0O.net
映画は微妙
悪評だけは好調

大人しく信者の称賛だけ浴びてればいいものを…

372 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 06:29:44.29 ID:RWA3YRHr0.net
>>367
埋まり方の解説に納得

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9a-rvaZ) :2021/01/14(木) 19:24:13.58 ID:plICkO1L0
接触出来ないので場内を教祖が一周、信者が拍手で送り出すのがトレンド
真近で拍手出来る通路側から席が売れてる

373 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 07:15:53.04 ID:1meW7XVJ0.net
>>372
きもっwwwどんな顔して一周すんだよwww
キモすぎだろw

374 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 07:47:39.24 ID:4y/E+nbO0.net
緊急事態宣言全く守ってねぇな
こいつらマジで基地外テロリストやろ

375 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 07:49:07.60 ID:Am6c+vTh0.net
ムビチケも、絵本も自爆で買った分半端ない(クラファンでばら蒔いてるから西野さんの懐は痛くない)
わけだけど、多分西野さんは累計発行部数だけみてて、
そのうち何割が自爆だから〜って恥ずかしくなる気持ちはなさそう
自己愛の人は大概そんな感じ

376 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 07:50:56.97 ID:ghMoTfTv0.net
>>372
これはヤバいわキモ過ぎるアイドル気取りか

自分の作品をキャーキャーで汚したくない!とブログのコメント欄を閉じてた西野はもういないんだな

377 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 07:53:11.91 ID:/gjUF1/w0.net
>>376
コメント欄閉じた理由はレスバで論破されるからだったんだけどね

378 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:04:59.11 ID:ELtU7kpC0.net
>>360
ビヨンドシィは4℃の版権管理会社で、扱ってるの商品も4℃側が著作権を有しているもの
西野さんは劇場版アートワークの権利を持たないから、宣伝しても自分のところには
金は落ちてこない、だから宣伝しない。
しかも(株)NISHINO直営Baseで売ってるカレンダー、4℃で売ってるのと同一商品なのに
価格に500円上乗せしてるんだから笑うしかない

379 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:21:11.97 ID:jyCksHe+0.net
>>378

宣伝してましたよ。

380 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:23:30.07 ID:ZB2Fd2SZ0.net
>>378
送料を入れると西野の方が50円安い
2つ以上買うと4℃の方が安くなるかも知れない
(送料の算定方法による)

381 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:25:54.86 ID:jyCksHe+0.net
>>372-373
>>376

場内一周することはないし、ガセネタに反応するのはあなた方の恥ずかしいな。

普通に通路側の方がいいから取ってるだけだろ。
イベントや電車の座席も端の方から埋まるのと同じ。

382 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:35:02.12 ID:cuXitHoN0.net
映画観たことある?

383 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:36:14.15 ID:8GGK7XuB0.net
自分は七万人のリーダーをやってる!吉本は5年遅れだから相応の罰がある!

…前に自分で「オンラインサロンは私設ファンクラブ」って言ってたじゃん
芸能事務所がファンクラブ運営して何が悪い?
ファンクラブなら会員はお客様になるんだから西野さんはリーダーですらないよ
更には大半がROM専で西野さんの企画に全く参加しないって認めてたんだから
西野さんがどう指示したって全く動いてくれないんじゃん

384 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:38:15.85 ID:8GGK7XuB0.net
>>380
なるほど、それなのに3日前に見たときには全く売れてないのか
サロンメンバー、なんで買わないんだよ…全然減ってないじゃん

385 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:39:34.63 ID:4y/E+nbO0.net
>>378
4℃も売れなすぎてびびっただろうなw
え?なにこれ?宗教映画やん!みたいなw

386 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 08:52:17.75 ID:ghMoTfTv0.net
>>381
映画館は真ん中の席から埋まるのが普通だよ

ビョーキくん映画云々の前に外に出てごらん
部屋のドアという煙を吹き飛ばして星を見てみよう!
挑戦しないなんてありえない!
キミの知らない素晴らしい物が世界には沢山あるんだ!

ビョーキくんバカだからこれでおんもに出られるね!
めでたしめでたし!
あ、拍手よろしく!!(強要じゃないよ!)

387 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:05:15.93 ID:fih0w2Xe0.net
ゴミ人間のコスプレしてる信者がいて、それはそれで微笑ましいと思っていたのだが他の信者が子供が怖がるからと言って止めさせたんだよなあ

結局のところクラファンで金を払う以外の行為を貢献として看做していないんだよね

388 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:06:50.14 ID:qnng0WEo0.net
>>387
自分の映画を自分で否定って凄いよな

389 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:12:01.20 ID:ROV2LAB0O.net
>>388
えんとつ町の住人は正しかったw

390 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:18:35.48 ID:GajnJnJI0.net
アートブックの売上がプペルのほんとうの人気ってことか?

391 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:25:58.74 ID:xP7gJQVf0.net
映画見てないけど
昨日のvoicyのshioriって人がルビッチみたいなもんなの

392 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:32:01.39 ID:qnng0WEo0.net
あの人かわいそうだったね
村社会でひとりで正論言って迫害されてた
まあでもあの勇気があれば大丈夫だろう

393 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 09:34:02.91 ID:WmL1KaGe0.net
>>391
確かにw
信者は誰一人その矛盾に気づかないのか?

394 :アメブロ 1月14日:2021/01/15(金) 09:39:56.25 ID:5UonafS20.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650202546.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1652543534950002

「朝プペル」してみる!by キンコン西野
2021-01-14 15:20:51

そりゃあ、もう、毎日、エゴサーチをしまくっているのですが、
最近、「朝プペル」というワードをチラホラと見かけるようになりました。

どうやら、仕事前に映画館で『映画 えんとつ町のプペル』を観ることを「朝プペル」と呼ぶそうなのですが、
そういえば、僕、朝から映画を観に行ったことがないんですね。

「朝ジョギング」も、「朝シャンプー」も、「朝食りんごヨーグルト」も経験したことがあるのですが、
「朝 プ ペ ル」は経験したことがないんです。

午前中映画を観たことによって、どんな気持ちになるのか?を知らないんです。

僕は、「経験したことがないことを経験したい人」なので、四の五の言う前に、
「朝プペル」をした方が良さそうです。

というわけで、早速、明日、『新宿バルト9』で「朝プペル」(8時40分の回)をやってみます!

感染症対策で、握手をしたり、サインをしたり、写真を撮ったり、
お手紙を受け取ったり、お喋りしたりすることはできませんが、
「おはようございます!」と「行ってらっしゃい!今日も1日頑張りましょーー!」の会釈はさせていただきます。

お時間合う方は、是非一緒に、「朝プペル」をしましょう。
劇場の客席でお待ちしております(^-^)

395 :アメブロ 1月15日(1/4):2021/01/15(金) 09:52:31.04 ID:5UonafS20.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650329374.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1652989291572093

【キンコン西野が「副音声」を推す理由】by キンコン西野
2021-01-15 07:00:00

・この文化が普及するといいな
https://voicy.jp/channel/941/121159

本題に入る前にお知らせをさせてください。

去年の12月25日に『映画 えんとつ町のプペル』が公開されて、それから毎日4ステージほど、
舞台挨拶(というか30分のトークショー)を1月7日まで続けてきて、そこで緊急事態宣言が出たので、
トークショーは一旦お休みすることになったんです。

これも禁止されているわけではないのですが、世間の空気的に、
「今、あまり大々的にイベントをするのはどうなんだ?」みたいなのがあったので、
「それならそれで別の方法を探ろう」ということになりまして、
そこから「お客さんと一緒に映画を観る」を始めたんですね。

今はこれを毎日やっておりまして、今日も、このあとすぐ、
午前8時40分から新宿バルト9で『映画 えんとつ町のプペル』を観ます。

朝に映画を観るのは生まれて初めてなので、ちょっと、どんな気持ちになるか楽しみです。
今から、間に合う方は新宿バルト9に駆けつけてください。

そして明日(16日)の観劇スケジュールはこちら↓
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ(10時15分の回)
・TOHOシネマズなんば(18時5分の回)
こちらのチケットは、今日の24時に販売開始です。

感染症対策で、握手をしたり、サインをしたり、写真を撮ったり、手紙を受け取ったり、
お喋りしたりすることはできませんが、2000%の感謝を込めて、会釈させていただきます!!
好きです!!

396 :アメブロ 1月15日(2/4):2021/01/15(金) 09:53:41.07 ID:5UonafS20.net
>>395続き)
 
まぁ、このように、『映画 えんとつ町のプペル』を一人でも多くの方に届ける為に必死でございます。
このドブ板営業が、最後はどこに着地するのか、温かく見守っていてください。
今、モノ作りされている方に、この活動量が届くと嬉しいです。
「死ぬ気で産んだ作品を届けるには、これまた死ぬ気でやらないといけないぞ」ということを。

とにかく、やれることは全部やりますし、『映画 えんとつ町のプペル』チームの中では僕が一番努力します。
よろしくお願いします。


そして、二つ目のお知らせです。

LINE MUSICさんの方で、『映画 えんとつ町のプペル』のサントラ特集(by 西野亮廣)を
ご用意させていただきました。
 
すでに映画をご覧になられた方は、「あの曲で、あのシーンを思い出す」という楽しみ方ができると思うので、
超絶オススメです。
とにかく『映画 えんとつ町のプペル』は音楽が超イイんです。

『映画 えんとつ町のプペル』のサントラ特集(by 西野亮廣)はLINE MUSICさんの方で探してみてください。

397 :アメブロ 1月15日(3/4):2021/01/15(金) 09:54:49.63 ID:5UonafS20.net
>>396続き)

そんなこんなで本題です。

本日(1月15日)から、『映画 えんとつ町のプペル』の副音声付き上映がスタートします。

これまでも何度もお伝えしてきましたが、スクリーンから流れる映像に合わせて、
私、キングコング西野亮廣が、制作の裏話をしたり、えんとつ町のトリビアを話したり、
時に、お客さんになったりする100分間のオーディオコメンタリーです。

今日は、ここ最近、どうして西野がやたらと「副音声」をプッシュしているか?について、お話ししたいのですが…
下心を先に言うと、「これで映画を観に来てくれる人が増えたら嬉しいなぁと思っている」というのがあります。
あと、『えんとつ町のプペル』は掘れば掘るほど面白い作りになっているので、
そのへんも共有できればイイなぁと思っています。
ここまでは、自分の為ですね。

それと同時に、やりたいことがありまして…
今はもう閉館してしまったのですが、数年前まで渋谷に「シアターD」という劇場があったんです。
僕が東京に出てきてすぐにお世話になった劇場で、当時の若手芸人は皆、ここで育ったんです。

そこで20年近くオーナーをされていた「矢野さん」という反射顔のオジサンがいるのですが、
2017年ですかね、原因不明の難病にかかって、いわゆる「視覚障がい者」になったんですね。

で、その矢野さんから、ある時、連絡をいただいて、その内容が、
「西野君のYouTubeは音声だから、僕のような視覚に障害を持っている者の支えになっています。ありがとう」
というものだったんです。
 
ぶっちゃけ、僕のYouTubeチャンネルは、ただの手抜きなんですよ。
#ごめんて
Voicyで喋った内容を、マネージャーがYouTubeにコピペしているだけなんです。
#真面目にやれ

そこに立派な理由なんかなくて、ただただ
「とりあえずYouTubeにも音源を貼っとけ」ぐらいの気持ちでやっていたんです。

ですが、それが結果的に、目が見えなくなって、
いろんなエンタメを受け取れなくなってしまった矢野さんに届いた。
そして、その矢野さんから、感謝してもらっている。と。

398 :アメブロ 1月15日(4/4):2021/01/15(金) 09:56:19.31 ID:5UonafS20.net
>>397続き)

その時に、はじめて、「障がい」というものと向き合ったんです。
もちろん、これまでだって、「障がい者支援」はしてきたので、
まったく何も考えてこなかったわけではないのですが、
じゃあ、自分が発信する作品の隅々にまで、そういった方々への配慮が行き届いているかというと、
そこには胸を張れない自分がいて、「ああ、なんか全然ダメだなぁ」と思ったんです。

メチャクチャかっこ悪いなぁと思って、すぐに改善しようと思いました。

今回、副音声付き上映でご利用いただく「HELLO MOVIE」は、
映画の字幕や音声ガイドを楽しめる無料アプリなんですけども、
これ「視覚障がい者」の方や、「難聴者」の方に、映画を届ける手段でもあるんですね。

「目が見えないから」「耳が聞こえないから」という理由で、
映画を諦めていた方たくさんいたと思うのでが、もう、諦めなくてイイんです。

大切なのが、このアプリが一般に普及することで、別に僕は、このアプリの回し者でも、
株主でもありませんが、なんか凄く大きな意味のあるサービスだと思ったので、
そのお手伝いがしたくて、今回は「副音声付き上映」という形で参加させていただきました。

今回の「副音声付き上映」をキッカケに、一人でも多くの方に「HELLO MOVIE」を知っていただいて、
そして、改めて目や耳が不自由な方に想いを馳せてもらえたら嬉しいです。

下心に加えて、そういう狙いもあって、今回は「副音声」を猛プッシュしています。
まずは、是非、映画館でお試しください。

「副音声を聴きながら映画を観る」って、やったことないと思うので、かなり新鮮な経験ができると思います。
事前にアプリをダウンロードして、そして、イヤホンを必ずご持参の上、劇場までお越しください。

それでは、今から新宿バルト9に行ってきます。

(終わり)

399 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 10:03:07.48 ID:raICWx1U0.net
>>375
自爆で買うって意味分からん

400 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 10:52:06.34 ID:dlHbJuT70.net
>>387
西野擁護する訳じゃないけどあれは素人がおのぼりさん的に仮装して楽しむとか、プペルを応援したいとかいう思いじゃなくて、自分のビジネスの宣伝としてプペルを利用して自分の知名度アップやスポンサー探しの一環でやってる半分金儲けの行為だから、「勝手にキャラクター利用してビジネスすんな」って怒る気持ちは分からんでもない

西野信者は世間知らずでどうしようもなく頭の悪い連中が多いから、表面的な浅い自分の都合のいい解釈で迷惑行為を行う事が多い

レールに乗っかって楽に走らせてもらう事しか考えてないから

0の人間が100の西野の真似して同じ結果になる訳がないのに 本業で頑張ってない人間が副業で結果出そうなんて甘いんだよそもそも

401 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 11:00:50.26 ID:K9DrcPzs0.net
>>400
西野さん自身が、日本でハロウィンといえばこれ!みたいなマスコットキャラがいないから
プペルでそのポジションをとる!僕のキャラなら多分簡単に取れるはずだし、まぁみててよ
と数年前に言ったんだよ。取れてないけどさ

そんな西野さんの野望を叶えるために必死な信者に対してすごく冷たいね
自分企画じゃないからかな

402 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 11:04:43.10 ID:4y/E+nbO0.net
言っとくけど俺は誰よりも努力してるからな!
→4℃に丸投げして1から10まで作ってもらった映画を見て拍手もらって帰る 
これを緊急事態宣言出てるコロナ禍に日に数回行う大変なお仕事です

403 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 11:12:47.74 ID:ocCmKMmn0.net
>>400
プペルは著作権フリーなんだけどな…w

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/784025491801815/
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/860650577472639/

404 :通行人さん@無名タレント:2021/01/15(金) 11:14:45.11 ID:xpxZyUbU0.net
>>24
それ、どこの令和納豆?

総レス数 1001
464 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200