2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 397

758 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:14:38.97 ID:j01lLCz30.net
>>752
映画comのレビューもそんな感じだな
低評価の人でも、映像と音楽に関してだけはだいたい褒めている
ただその映像も、同じ風景が何度も出てくるのですぐ飽きるという意見が多い

ツッコまれてるのはストーリーと設定面、人物描写の浅さなど
一部から抜粋して引用すると…
(以下ネタバレ含む)

・えんとつ町は大気汚染がひどいはずなのに、町の人の生活に表れていない
マスクもしてないし顔色が悪くなったりもしていない

・ルビッチはゴミ人間のプペルに、自分から「友達になろう」と言い出したくせに
プペルのことを何度も臭い臭いとなじる

・通貨経済で殺し合いとなった世界を変えるために「耐久性の低い通貨」での経済を目指したものの
中央銀行とモメたので、腐る通貨の発案者が、外界から隔絶するために作ったのがえんとつ町
しかし、外界からの侵入を防ぐことが目的のはずなのに
中の住人に外を見せないことにすり替わっているのがよく分からない

・壁で隔てた町って言ってたのに、海や浜辺や船があるというのも分からない
そこから普通に夜空が見えるのではないか?

・ルビッチは煙を火薬でふっ飛ばそうと考え、結局それは成功するのだが
それは外界にえんとつ町の存在がバレてしまい、同時にえんとつ町の経済も守れなくなることなのだから
また殺し合いに戻ってしまう
それがハッピーエンドと言えるのか疑問

などなど、フラットな視点からの疑問が多く寄せられていた

総レス数 1001
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200