2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 397

716 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:14:04.32 ID:N/3LQybc0.net
追記>>710
鬼滅ではなく宮沢賢治オマージュのほうならそうかも知れないね

717 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:16:44.40 ID:USyVXy/70.net
タイトル被りはさすがに悔しいだろうけど、運が悪かったと思って改題するしかないわな
「鬼滅の刃なんかに屈する事なくこのまま発表してやりましょうよ」とか馬鹿な信者が言い出さないことを祈るw

718 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:18:49.48 ID:2Fsrg4jG0.net
>>714訂正

2019年だった。

サロンの1年前の記事を載せてるこのサイト主は
現在では例えば2020年10月3日の日付だったら
2019年10月3日の内容を載せてるんだけど
この当時は日付通りだったようで。

719 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:20:38.49 ID:cET4ijAF0.net
>>708

お前の妄想
深夜アニメで毎週スタオベ起こってるわ

実際
深夜アニメで毎週スタオベ起こってない

お前の妄想
映画えんとつ町のプペルは実際スタンディングオベーション起こってましたね。

お前の妄想
拍手は強要された

実際
強要でなく、実際、拍手もスタンディングオベーションも起こってました

720 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:22:59.13 ID:GMofldkE0.net
>>719
お前の妄想

そんなのスポーツ観戦でも同じだろ

実際

スポーツ観戦で金払ってポスティングも撤収も誰もやってない

721 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:23:30.45 ID:cET4ijAF0.net
>>713

別に普通だと思う。

722 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:23:42.98 ID:BBD+5dQJ0.net
>>716
鬼滅も初報2019年だったよw

723 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:24:04.45 ID:cET4ijAF0.net
>>713

信者じゃなくて普通って意味。

724 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:37:24.43 ID:BBD+5dQJ0.net
>>719
この程度で拍手起きるなら深夜アニメでも起きる程度の内容ということだろ
つまり拍手してくださいお願いしますと言わなければ拍手なんて起きる内容じゃないということ
無駄に改行するやつてやっぱり知能低いんだな

725 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:37:30.41 ID:Axeny6Uz0.net
>>711
今回は蜷川のネームバリューを使いたいんでしょ
六七質さんは無名と値踏みしてたから、
そんな人にヒットすると信じて疑わない、自身のの作品の一端を担わせるのは損だと考えた
実際は過去ログ漁れば分かるけど、世界観設定やらなにから
六七質さんが大部分を設定して出来上がったのが絵本のプペル

今回の映画だって、エンドロールににしのあきひろと連盟で六七質と表記すべきなんだけどねー

726 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:41:22.63 ID:cET4ijAF0.net
>>724

深夜アニメ程度でないから拍手が起こって、スタンディングオベーションが起こった。

実際に拍手をしたくてして、スタンディングしたくてしたってことだね。

727 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:44:59.99 ID:BBD+5dQJ0.net
>>726
西野が拍手してくださいと言わなければそのレスも一考の余地あったけどなw
拍手してくださいって言ったので信者がその通りにしただけで確定
笑顔で信者がビラ配ったりさすが宗教なだけあってお前のレスはロジックがおかしい

728 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:46:18.45 ID:gcAMJSXE0.net
興収スレから
今日も4位発進だな

2020/12/28 10:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25747(+2686) *68977(.184) 512.7% 23.8% 119137 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *18395(+2685) *82611(.206) ****** 20.9% *71910 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **7158(+1145) *37634(.168) 184.1% 38.9% *53103 新解釈・三國志
*4 **5563(+*868) *51286(.179) ****** 32.7% *40547 映画 えんとつ町のプペル
*5 **4951(+*884) *30057(.183) 224.5% 37.2% *37981 約束のネバーランド
*6 **4525(+*936) *20973(.265) 743.0% 26.9% *26566 STAND BY ME ドラ…
*7 **2393(+*249) *25003(.324) 174.0% 40.5% **6793 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*8 **1280(+*159) *23105(.178) *59.8% 48.8% **6386 ワンダーウーマン 1984
*9 **1074(+*279) **7246(.191) *85.9% 31.5% **3993 天外者
10 ***934(+*216) *14758(.171) ****** 43.4% *10246 ジョゼと虎と魚たち

729 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:49:11.88 ID:GMofldkE0.net
調べたら鬼滅の刃55話は無限列車どころか「無限夢列車」で2017年には発表されてるからこれではパクリ無罪とはならないね
擁護できる余地はないんじゃないかな

730 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:52:24.01 ID:yoRjbwlX0.net
無限夢列車と夢幻鉄道か
ややこしいな

改題すんのかな
既に製作してるだろうけど

731 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 10:57:19.72 ID:FXsEco7o0.net
https://i.imgur.com/KYFzXB0.png

これ見てどう思う?

732 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:03:29.87 ID:BaRL5tWY0.net
調べたら夢幻鉄道は歌まで出てるし今更改題はないんじゃ?

733 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:06:07.61 ID:dxs5fkYj0.net
いや、この件に関しては無罪を推すね
アンテナ錆びすぎてポッキリな西野さんが
2017年時点で鬼滅なんて知ってる訳がないもの
ドラゴンボールが〜ワンピースが〜って
言ってた頃じゃん

734 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:08:53.42 ID:r67o18/t0.net
>>731
サロンで文面まで指示されているのか、信者個人の複アカ工作か、はたまた業者か…

いずれせよ、『作られた称賛』の証左が また1つ

735 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:09:48.45 ID:gRzWGTPv0.net
>>731
ブルーベリーフラペチーノ・・・

736 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:11:01.18 ID:0TJiWmyI0.net
「無限列車?なんやその名前かっこええやんwアイデアには価値ないしパクったろwよう分からん漫画やしバレもせんやろw」

こんな感じだった可能性
ま、普段からパクってることは公言してるし信者的にはダメージないから問題ないのだろうが

737 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:12:51.36 ID:LfxiLR0P0.net
そういや映画ではレターポットの話は丸々カットしたの?

738 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:18:22.14 ID:r67o18/t0.net
自分も733に同意
「夢幻鉄道」というタイトルは、多分『銀河鉄道999』の「無限軌道」あたりが記憶にあって、
そこにファンタジーなどで昔から使われている「夢幻」という言葉を見つけた西野が、
「無限→夢幻、これや!」みたいなウレション状態に陥ってドヤ顔発表したものと見ている

本人自らが名作と豪語する「夢幻鉄道」、早く読みたいものだ

夢を信じる主人公の少年が、夢を信じたばかりに迫害され殺された母親のカタキを討つために
この宇宙のどこかにあるという「タダで夢をかなえてくれる星」を目指して旅立つ展開を予想中

739 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:18:49.83 ID:GMofldkE0.net
パクり確定という話ではなくて鬼滅のほうが先という話な
当たり前だが鬼滅が寄せたという可能性はゼロ
逆は夢幻大

740 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:24:28.85 ID:s6tZeA7x0.net
今まで西野さんをヲチしてきた経験からすると夢幻鉄道のインスピレーションは
銀河鉄道からでまず間違いない。
鬼滅の無限列車編掲載時はほぼほぼ大きく話題にもなってなかったし
そもそも実は「無限列車」という名称自体連載追ってる者の中でも全然認知されてなかった。
「無限列車」という名称が大きく世に認知されたのは映画特報初報時(2019年9月)だよ。

741 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:32:40.47 ID:w5L+B9hy0.net
それでいったら銀河鉄道の無限軌道とかいうのも大して認知されてないんじゃ?そんな有名なの?

742 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:38:03.13 ID:s6tZeA7x0.net
論点がずれてる。
そうじゃなくて、掲載時鬼滅の読者の中でさえほぼほぼスルーされてた名称を
当時西野さんが引っ張り出してパクる可能性はゼロに等しいって話だよ。
西野さんは宮沢賢治には自分で絵を描いてた頃からタゲってたし
そっちから影響受けた可能性のほうが圧倒的に高いってだけ。

743 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:38:44.83 ID:F/RBktff0.net
パクり元は松本零士ワールドでしょう

744 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:48:57.30 ID:GMofldkE0.net
俺が言いたいのはパクったかどうかではなくて、完全類似の名称の初出が鬼滅ということ
具体的には映画通や鬼滅ファンにパクりと言われることは不当でもなんでもないということね

745 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 11:50:23.75 ID:r67o18/t0.net
>>741
少なくとも、当時のちょっとSFアニメ好きの子供たちにとっては常識レベルの単語だったはず
(銀河鉄道路線=無限軌道 で、「キャプテンハーロック」関連のアニメでも使用)
何か宇宙の広がりを感じさせる「ムゲン」という言葉は、意味はよく分からなかったけど好きだった

年齢的に西野はギリギリだと思うけど、さすがに大家「松本零士」を知らないとは思えないし、
平成でもアニメ「銀河鉄道物語」が放映されるなどしていたので、言葉だけは知っていたのでは

746 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:04:32.31 ID:0T/+nR0L0.net
夢幻鉄道の名前がパクリかどうかなんてどうでもいい
西野さん界隈で起こっている事実を集めたい
・西野さんが、zoomでやったコンサルで、助ける約束したのに反故されて数十万がパーになった人がいた
・オンライン講習会の押しつけリターンの映画チケットが届かない
・まったく同じ文面でのツイッタ―工作発覚
・映画終わりに拍手を要請(直接指示ではなく、そうする様に仕向ける姑息な手段)

747 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:16:43.98 ID:6E1U7giu0.net
どーでもいいが、夢幻鉄道ってすげー中2病チックやな
聞いてるこっちが学生時代思い出して恥ずかしくなるわ

748 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:18:56.97 ID:B0RvsA2h0.net
>>728
今日中に5位に落ちるかどうか

749 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:19:10.98 ID:qu/PQc0n0.net
今回の件で信者ビジネスの限界が見えたな。

750 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:23:23.42 ID:yEPKk/l60.net
>>731

このツイが全部別人としても信者に誘発してるんだからサクラ行為と同じだわ
どうころんでもアンチの勝利

751 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:26:57.48 ID:oECM7l5D0.net
>>746
オンライン講習会のリターンチケットは当初の予定日より遅延したものの26日に届いたもの多数確認
適当な仕事ぶりがみられるものの完全な無視ではない
サイン本はまだまだ遅延中の模様

752 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:32:19.37 ID:oECM7l5D0.net
ヤフーのレビューをみて思った
星5つけてるサロン民は文章というか作品に対する考察が浅すぎて説得力がない
星1〜星3には考察込みで読める文章を書いている人がいてその差が目立つ
西野さんの狂信的ファンがレビューを書けば書くほど星5の信ぴょう性が下がるな

753 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:39:45.70 ID:AJgiw6BD0.net
信者達が競うようにプペル観に行って拍手する宣言してて本当に気持ち悪い
観終わった後1番に拍手したいとかどうのとか

心から感動する作品を観て自然に拍手するのではなく
拍手する為に作品を観に行くとか流石西野信者だけあってバカが揃ってる

そりゃ周囲はドン引きですわ

754 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:42:56.31 ID:USyVXy/70.net
>>742
そもそもはねトびで自分が司会進行してたコーナーも「短縮鉄道の夜」だしね

755 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:44:39.45 ID:AAHHAd2U0.net
今からでも遅くないから拍手はやめた方がいい

756 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:46:57.59 ID:USyVXy/70.net
>>753
感動したいから映画見に行くとかなら分かるが、拍手するために映画見に行くは滑稽が過ぎるな
目的と手段が入れ替わってるどころの話じゃない

757 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 12:58:35.63 ID:F/RBktff0.net
だって信者は承認欲求が満たされるのが目的だから
ぶっちゃけ作品の出来とかどうでもいいからな

758 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:14:38.97 ID:j01lLCz30.net
>>752
映画comのレビューもそんな感じだな
低評価の人でも、映像と音楽に関してだけはだいたい褒めている
ただその映像も、同じ風景が何度も出てくるのですぐ飽きるという意見が多い

ツッコまれてるのはストーリーと設定面、人物描写の浅さなど
一部から抜粋して引用すると…
(以下ネタバレ含む)

・えんとつ町は大気汚染がひどいはずなのに、町の人の生活に表れていない
マスクもしてないし顔色が悪くなったりもしていない

・ルビッチはゴミ人間のプペルに、自分から「友達になろう」と言い出したくせに
プペルのことを何度も臭い臭いとなじる

・通貨経済で殺し合いとなった世界を変えるために「耐久性の低い通貨」での経済を目指したものの
中央銀行とモメたので、腐る通貨の発案者が、外界から隔絶するために作ったのがえんとつ町
しかし、外界からの侵入を防ぐことが目的のはずなのに
中の住人に外を見せないことにすり替わっているのがよく分からない

・壁で隔てた町って言ってたのに、海や浜辺や船があるというのも分からない
そこから普通に夜空が見えるのではないか?

・ルビッチは煙を火薬でふっ飛ばそうと考え、結局それは成功するのだが
それは外界にえんとつ町の存在がバレてしまい、同時にえんとつ町の経済も守れなくなることなのだから
また殺し合いに戻ってしまう
それがハッピーエンドと言えるのか疑問

などなど、フラットな視点からの疑問が多く寄せられていた

759 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:22:58.89 ID:cET4ijAF0.net
>>756

拍手するために見に行くんじゃなくて、
見て、拍手をしたいからてして、スタンディングしたいからしたってことだね

760 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:26:07.08 ID:cET4ijAF0.net
>>753

そんな心が弱い「周囲」とやらは実際いないわけだが?

元から嫌いなアンチがドン引いてるだけなのでは?

761 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:27:42.80 ID:AJgiw6BD0.net
>>760
ビョーキくんや
キミは心じゃなくアタマが弱いなぁ

762 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:29:00.83 ID:cET4ijAF0.net
アンチはアンチ対象が良かったらドン引いちゃうから。

763 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:34:34.87 ID:jCTsF5BV0.net
>>751
サイン本遅延について
謝罪が一切なく、確認が取れてないのに
まず人のせいにしてるのが嫌だ。

講演会リターンの反故も
吉本のマネに丸投げ。
マネが悪いんだろうけど
西野の監督責任でもあると思う。

764 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:34:41.77 ID:jCSpLUVB0.net
>>760
ええからはよチケット買い足して劇場走ってこいや
お前がぼやぼやしとるからプペルがネバランに追い抜かれて5位転落やで

765 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:37:27.06 ID:B0RvsA2h0.net
信者は拍手でファーストペンギンになると宣うが
西野にとっての毎度カモネギでしかない

766 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:38:50.04 ID:+7/pVz3Z0.net
あの西野さんが2017年時点で鬼滅の刃なんか知ってるわけないだろ!

767 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:48:57.25 ID:2Kl3FU/f0.net
>>758
ワロタ
ストーリー破綻してんじゃねーかw頭も悪すぎやろw

768 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:49:08.59 ID:SAEjKglg0.net
約束のネバーランドにも抜かれて5位の模様
信者は映画館いってやれよ

769 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:52:41.84 ID:cET4ijAF0.net
存在しない信者に対して「映画館いってやれよ」と呼び掛ける。
気が触れてしまったようだ。

770 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 13:56:25.64 ID:GMofldkE0.net
宗教と呼ばれるのが嫌で宗教ではないとアピールしまくったせいで宗教というイメージが不動になった過ちを再び犯す信者

771 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:04:41.98 ID:oECM7l5D0.net
>>763
サイン本にしても講演会リターンにしても原因は
西野さんが向こう見ずで現場の負担を考えないから起きたことじゃないかな

サイン本を発売日当日に遅滞なく購入者に渡せるようにするためには
出版社・全国書店との共通認識を作り、サインの執筆も当然発売日より余裕をもってやるべきこと
そういう調整を十分にせず「予約したらサイン本」といったなら西野さの責任は大きい
結果現場(出版や書店)に負担がかかってしまってる

講演会のリターンはムビチケ番号をメッセで送る
このメッセで送る作業は1つ1つは小さいだろうけど数千人単位となれば負担は大きい
(バラバラにリターンが送られていうところをみると手動で処理してる?)
その事務的な作業の負担を考れば参加上限を決めたほうがいいのは分かるはず
開始直後のサーバーダウンだって参加上限決めなかったから起きたのは明らか
しかしそういった調整をせずにムビチケをできるだけ多く捌きたい等の西野さん側の理由で上限を設けなかったのだろう
吉本を擁護したくはないがやはりこれも結果的に西野さんが現場に負担をかけている

思い付きばかりで仕事ろくにできないブラック企業の社長みたいなイメージを受けるな

772 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:10:23.46 ID:gRzWGTPv0.net
>>769
と兵庫の無職が申しておりますw

773 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:15:50.37 ID:2t5JoXL30.net
狂信者は映画公開以降すごい勢いで来てるな

774 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:15:59.54 ID:Sn3/VFI+0.net
とことん好意を持ってる人から搾取する天才だな

775 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:30:25.04 ID:gcAMJSXE0.net
興行通信社 今週の映画ランキング
https://i.imgur.com/59ZRCA4.jpg

776 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:35:15.57 ID:6Rn1VS+S0.net
西野色が強すぎてブルーノさんの危険を冒してまで星空を見たいという純粋な気持ちがふわっとしてるのかな。
映像と芦田愛菜ちゃんの声とエンディング曲と西野さんの根性で動員200万人は行って欲しい。
拍手だのなんだの信者の集会と言われかねない言動はやめて。

777 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:37:17.26 ID:wErn1mUF0.net
遅延と反古は西野さんが受けた側ならめちゃくちゃ吠えるぞ

778 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:38:08.83 ID:2t5JoXL30.net
かなりムビチケをばら撒いたはずなのにこんなもんなの?
こうなってくるとあの講演会の数字があやしくなってくるな
ムビチケの値段もまだ下がりきってはいない感じだし

779 :アメブロ(1/4):2020/12/28(月) 14:39:53.54 ID:A0nQbNq40.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12646620699.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1639289746275381

「なるほど」を口癖にした方がイイよ by キンコン西野
2020-12-28 06:51:32

・一人の力では勝てなくなる
https://voicy.jp/channel/941/117194

本題に入る前に近況報告をさせてください。

昨日、お話しさせていただきましたが、『映画 えんとつ町のプペル 西野亮廣舞台挨拶』あらため、
『映画 えんとつ町のプペル 西野亮廣30分トークショー』が続いております。
ちなみに今日は、(※スケジュール省略)です。

この『映画 えんとつ町のプペル 西野亮廣30分トークショー』は年末年始休みなく、
ここから毎日やらせてもらっていて、1月1日は大阪でもあります。
正月からやっちゃいます。

ちなみにですね、上映前の30分のトークショーと、上映後の30分のトークショーは違うネタになっておりまして、
回を重ねるごとに精度が上がってきておりますので、トークショーの回を調べて、是非、お越しください。
詳しくは『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。

もう一度言います。
「舞台挨拶」ではありません。「トークショー」です(笑)

780 :アメブロ(2/4):2020/12/28(月) 14:42:14.22 ID:A0nQbNq40.net
>>779続き)

で、もう一点。
これを近況報告というのか分かりませんが、恥ずかしい話ですが、
僕、今、「#えんとつ町のプペル」でメチャクチャ検索してるんです。
やっぱり、お客さんがどういう感想を持ったのかが気になるんです。

その中で、感想として多いのが、「二回目の方が泣けた」なんですけども、(自分で作っておいてアレですけども)
この感想はメチャクチャ分かって…要するに『えんとつ町のプペル』って、オチを隠してないんですよ。

『ももたろう』が「鬼退治するまでの物語」として読まれているように、『えんとつ町のプペル』は
「星を見るまでの物語」として打ち出していて、そこはサプライズにしていないんです。

作品を通じて問いかけているのは、「キミはどうだ?」で、あらゆる立場の「人」を描いたんです。

たとえば、皆さんもご存知だとは思いますが、キンコン西野の周辺には「アンチ西野」という層がいて、
正直、昔は目障りだったのですが、どこかのタイミングで
「彼らのことを否定してしまったら、何も前に進まないな」と思ったんですね。
僕の人生は「アンチ西野」と戦う為にあるわけではなくて、「エンタメで世界を獲る」という目標を叶える為にあって、
その為に、時間や感情を割くべきで…となると「アンチ西野」に対して「目障りだな」と思ってる場合じゃないんです。

じゃあ、どうすれば「目障りだな」と思わずにいられるか考えた時に、
結論、彼のことを徹底的に理解しようと思ったんです。
「なぜ、自分の時間を、人生を、西野の邪魔をすることに使ってしまうのか?」という部分を、
否定するのではなくて、「こうで、こうで、こうだから、西野の邪魔をするんだ」という答えを出そう、と。
そこで理解ができれば、「彼らにも正義がある」と思えて、自分の時間や感情を奪われすに済む。

なので、『映画 えんとつ町のプペル』の脚本を書く時にまず決めたのは、「悪者を作らない」ということです。
全ての立場、全ての言い分を肯定して、全員、正義にしようと思ったんです。
戦争もそうですが、世の中の問題の多くは、正義のボタンの掛け違いで、
本質的には、善悪で物事が進んでいくことって、あまり存在しない。

なので、「アンチ活動をする人」や「イジメをする人」にも憑依して、その人達の観点から台詞を書いていったのですが、
おそらく『映画 えんとつ町のプペル』を2回以上観ている人というのは、1回目は「物語」を観ていて、
2回目は自分を登場人物の誰かにおきかえて観られているんじゃないかなぁと思います。

「2回目の方が泣けた」という声が多いのは、おそらくそこで、ご自身の人生と重ねて、折り合いをつけたこと、
折り合いをつけざるをえなかったこと、折り合いをつけずに走っているアイツを羨んだこと…
そういったことを思い出して、泣けちゃうのかなぁと思いました。

781 :アメブロ(3/4):2020/12/28(月) 14:43:34.50 ID:A0nQbNq40.net
>>780続き)

で、この話の流れで、今日の本題に入ります。

タイトルそのままなのですが、人生を好転させる為には「なるほど」を口癖にした方がイイと思います。

これはまぁ、いろんなところで言われていることですが、
「否定」から入る人の成長速度の遅さって半端ないんです。

ネタじゃなくて、「アイツ、イタイなぁ」を本気で言っていて、それが口癖になってしまっている人って、
20代30代の頃は自分のエンジンだけで走り切れるのですが、
やっぱり、自分と違う考えの人からエネルギーを吸収できていないので、
40代後半に差し掛かったあたりから、かなり失速する。

僕の周りでも、そのままイイ感じに50代に入る先輩もいれば、
40代後半あたりから急に失速する先輩がいて、
その違いって、「肯定から入る人」と「否定から入る人」で、
ここは絶対に抑えておかなくちゃいけないポイントだと思うのですが、
両方とも20代30代は上手くいっていたんです。

僕は、放送作家の高須光聖さんのファンなんですが、高須さんの口癖って「ええやん」なんですね。
コチラが何か話をすると、まず「あ、ええやん」が飛んでくる。
その後に、「でも、○○って、どうなってんの?」が続くんです。

実は一歩目から全てを肯定しているわけではなくて、そこには疑問が含まれているんだけれども、
その疑問を理解・解決する為には、肯定から入らないと答えを引き出せないんです。
要するに「サイコパス」なんです。目的達成に対して、あらゆる手段を尽くす人です。

高須さんって、その調子なので、57歳ぐらいだと思いますが、
今なお、新しいこと、面白いことをドンドンやられているんです。
秋元康さんとか、鈴木おさむサンとかもそうですね。なんか、どんどん面白いことをされているんです。

782 :アメブロ(4/4):2020/12/28(月) 14:44:29.41 ID:A0nQbNq40.net
>>781続き)

一方、「アイツ、イタイなぁ」が口癖になっていた放送作家さんとかって、40代後半あたりから、見かけなくなる。
自分一人の力で走り切れるのは、なんとなく45ぐらいまでなんだと思います。
そこから先は、(いい意味で)他人のエネルギーを食べることが癖にできているか否かで、
かなり明暗が分かれる。

で、「なるほど」を口癖にするといいのが、理解できないものであればあるほど
「なるほど」を言った後に費やす努力が必要になってくるというところだと思います。
「なるほど」と言った以上は、なんとしてでも理解しなきゃいけないので(笑)

話を戻しますが、「アンチ西野」を否定するのって、超簡単なんですよ。
「自分の人生を気に入らない他人に費やして、自分のストレスを増やして、何してんの?」
と言えば、終了なので。

でも、それって、理解できないものを理解する作業を放棄しているので、脳ミソの運動になっていない。
自分のことを考えた時に、そこは放棄しちゃダメなんですね。

『えんとつ町のプペル』にはアントニオというキャラクターがいるんですけども、
僕が、理解できないものを理解する作業を放棄する人間だったら、彼の物語は書けなかった。

「なるほど」とか「いいね」とか「たしかに」といった言葉から入る人と、否定から入る人とでは、
30代後半あたりからジワジワと差が空いてきて、40代後半になると、
もう取り返しのつかないことになるので、今のうちに設定しておいた方がいいと思います。

(終わり)

783 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 14:58:26.52 ID:2t5JoXL30.net
>>782
プペルで検索してアンチに苛立ってるのはわかった

784 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:01:10.51 ID:5xQsqeVl0.net
2020/12/28 14:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72005(+4737) 180778(.483) 389.7% 27.5% 121825 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *50714(+1175) 230331(.574) ****** 28.8% *66756 劇場版 ポケットモンスター …
*3 *32445(+1871) 105521(.471) 191.2% 45.8% *56486 新解釈・三國志
*4 *23373(+1979) *79627(.486) 206.8% 44.7% *39155 約束のネバーランド
*5 *22414(+*998) 143043(.500) ****** 41.0% *44292 映画 えんとつ町のプペル
*6 *17287(+*490) *51795(.655) 460.7% 34.8% *17893 STAND BY ME ドラ…
*7 **6947(+*246) *56367(.731) 153.8% 43.4% **7763 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*8 **5991(+*743) *58290(.449) *80.7% 45.8% **9230 ワンダーウーマン 1984
*9 **4157(+*233) *41090(.477) ****** 52.4% **7362 ジョゼと虎と魚たち
10 **3770(+*129) *18496(.489) *77.4% 40.9% **4746 天外者

785 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:16:04.16 ID:3USLMibT0.net
>>656
>つまり僕が12月25日公開を決めた瞬間っていうのは
>そこに『劇場版ポケットモンスター』の公開日があるってことは
>もう知ってた上で張ってるんで!
>いや、ハズレでもなんでもないっていう。
>いや、1回戦からラスボスと戦いたかったってだけの話です。

こんな話公開前にしてたっけ?
まぁ年明けは銀魂も公開だしよかったね西野さん

786 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:21:01.36 ID:HLK423gH0.net
>>775
この感じだと2億もいってないな

787 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:21:54.87 ID:yoRjbwlX0.net
>>742
スリーナインと宮沢賢治ごっちゃにしてて草

788 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:22:59.96 ID:HLK423gH0.net
>>785
ポケモンにぶつけて勝つって言ってた

789 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:25:19.40 ID:1vv5vlEE0.net
信者は20回観に行くべき

790 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:25:56.91 ID:NkOParw50.net
>>785 してる

●2020/09/23
西野:「今年一番強い映画はなんなんですか、ちなみに」
   って聞いたら、スタッフさんに(笑)、
   「いや、ポケモンじゃないですか?」って言われて。
   「じゃ、その真裏に当ててください」って。
   ポケモンと同時に公開! ……えっへっへへへ…
   いや、一番興奮するじゃないすか(笑)
   一番ツラい時期に一番強いヤツと当たる。
https://youtube.com/watch?v=UEndGUteGkc

●2020/09/25
西野:スタッフさんに「その辺の時期で一番強い映画なんなんですか」
   って聞いたときに「え、ポケモンです」って言われたから
   「じゃ、できればポケモンと同日公開にしてください。
   真裏に当ててください」って…お願いした!
   やっぱり一番大変な時期に一番強いヤツと戦う方が燃えるじゃないですか。
https://live.line.me/channels/5465558/broadcast/14897783

●2020/10/10
応援歌が必要だと思い、様々なリスクは承知の上で、
『えんとつ町のプペル』の公開を今年に決めさせていただきました。
「あの…ついでと言っちゃナンですが……今年一番強い映画の
真裏がいいっす」というリクエスト付きで(笑)
#打倒ポケモン
https://note.com/entamelab/n/n00d2331fce17

791 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:33:00.87 ID:NkOParw50.net
鬼滅が公開する前は西野さんの口から鬼滅の名は一度も出てなかったし、
公開日をあえて一番強いポケモンと同じにしたと言ってたのに
鬼滅が大ヒットしてから急に
「実は鬼滅の公開中にプペルの予告編が流れるよう逆算してたのさフフフ…」
と強引にドヤりだした事の方がツッコミどころ。

●2020/11/04
普通にテレビを観て、普通に生きていたら、
「公開時期を逆算し、『鬼滅の刃』の公開に合わせて
予告編を出すことで、認知を獲得する」という
言葉(広告主の下心)には出くわさない(笑)
「ほぉー、そう仕掛けてきたかー!」というエンタメが
『西野亮廣エンタメ研究所』です。
https://note.com/entamelab/n/n8c288e4d6687

792 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:35:45.42 ID:QeUcbkzq0.net
映画見てないけどなぜ主人公一味は危険を犯してまで星空が見たかったの?

絵本の場合はただ単に世間と戦う物好きって感じだったけど映画だと町の掟とかとも戦いつつ星空を目指すんやろ?

793 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:42:06.24 ID:QeUcbkzq0.net
「ディズニー倒す!」→「鬼滅に勝つ!」→「ポケモンに勝つ」→結果、三国志にもネバランにも敗北

受験日当日が近づくにつれ志望校が下がっていく受験生のようだ

794 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:45:57.83 ID:r67o18/t0.net
たまたま立ち寄った三重県明和町のイオンに「プペル」の特設ギャラリーがあって、その偶然に仰天

でもスタッフ(信者?)らしき女性2名が内部で動き回っているのみで、一般客は華麗にスルーしてたので草
平日とはいえ、イベント最終日なのに…

あと Twitterで検索(明和+イオン+プペル)しても該当ツイートが4件しか出てこなくて大草原

795 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:46:52.89 ID:o/iFQZUC0.net
梶原の「現実をみろ 上を見たってなんもねぇ ろくな大人になんねぇぞ 目の前をみろ そこにあるのがリアルだ」みたいなセリフ

結果としてマジでこの映画最大の名ゼリフになっちまいつつあるなぁ
最初アンチが作中のゼリフを真逆にして弄ってんのかと思ったらマジで出てくる言葉らしいし

796 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:47:03.13 ID:C6W5X9uj0.net
>>793
今はアンチに勝つことしか考えられなくなっている

797 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:49:30.95 ID:h1NYna690.net
>>792
ガキが親父の遺言を狂信して暴走 引っ込みがつかなくなった

798 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:51:06.85 ID:cET4ijAF0.net
>>772

また、妄想を。
兵庫の無職はアンチだろ。

799 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:59:05.77 ID:LfxiLR0P0.net
アンチ連呼w

800 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 15:59:24.78 ID:o/iFQZUC0.net
個人的にはプペル以上に鬼滅の刃の人気のが違和感感じちゃうけどな
なんであんなにヒットしてんだ?

なんつーかストーリー的にはプペルの真逆というか日本の中に無理矢理敵作って因縁つけて斬りかかってるような怖い作品よな

801 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:04:32.87 ID:zDV8pVNN0.net
鬼として認定された敵は斬りまくってもいいという本質的にはグラセフとは何も変わらない、いや警察に追っかけられるだけグラセフのがマシというグロ映画なのにBGMや演出のおかげで家族で見れるファミリー映画みたいになってんだよなあれ

まさに町人Aの側からプペルのストーリーを描いた感じの映画

コントラストが生まれている

802 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:07:20.19 ID:zDV8pVNN0.net
鬼滅の刃を見ていると正義のために暴力を用いるというよりもストレス発散の暴力見たさに正義をでっち上げているかのような印象を受ける

犯罪者にみんなで石投げてるような感じ

803 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:10:48.76 ID:BDLuEUXa0.net
世の中には絶対悪というものがあってその中の一つが「他者コントロール」だからな
サロン界隈のゴミが斬られてるようなもんなんだろ

804 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:12:28.15 ID:AYPw6PUZ0.net
町人Aの正体は炭次郎

805 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:14:28.63 ID:ND1Lyhr80.net
>>801
鬼滅批判は鬼滅スレでどうぞ

806 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:15:38.10 ID:JBkc+s360.net
>>800
>>802
自重して

807 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:16:19.51 ID:BDLuEUXa0.net
プペル爆死も鬼滅の一編みたいなもんなんじゃね?
ズルい人間は結局斬られる

808 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:17:45.82 ID:C/5Fd/2+0.net
相手に一切歩み寄ろうとせず鬼と全力で決めつけて斬りまくれば世間からも社会からもなんとなく警察からも容認される暴力を作り出せるというメッセージしか受け取れないな

貧しいだの心優しいだの主人公の設定は言葉だけのもんで普通の作品になら存在するだろう鬼が鬼になった背景や苦しみは全く描かれずただ暴力だけが示される

冷製に考えれば炭次郎のが鬼化しているのだがそのような葛藤もなく勢いで鬼側を鬼とし続けることに成功している

809 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:19:46.34 ID:iYvuzoAw0.net
西野さんの詰めの甘さが出てしまったな
マーケティングや広告も大事だけど脚本と設定をもっと叩かないと

感動するにしても細かいとこは置いといて泣いてくださいと言われてるようにしか…

810 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:20:25.42 ID:t7Zx4zUA0.net
ま、西野は監督じゃないけどな

811 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:20:56.51 ID:GUxoXVbY0.net
>>764
土曜日におじさんに抜かれた時点で興収スレで予想されてたけど、まんま当たって大草原
「餅は餅屋」とはまさにこのこと。映画ガチ勢だけあって勘も働くし、洞察力もある
勉強させて貰った御礼にネバラン観てくるわ

812 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:22:25.21 ID:1vv5vlEE0.net
オリラジクビか

813 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:23:01.42 ID:0CZ6dmBO0.net
でもみんなプペルコケると思ってたか??

ぶっちゃけ大ヒットすると思ってたやろ

814 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:23:58.91 ID:JBkc+s360.net
>>813
普通にコケると思ってた。
てかヒットすると思ってた人なんて信者以外にいたのか?

815 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:29:51.59 ID:5672X/Zy0.net
・絵本そこそこ売れた
・西野の知名度
・リピートしまくる西野信者の存在
・西野のマーケティング
・単純に予算多い
・キャスト豪華

大ヒットする要素ばかりやん
まぁ5000万円かけて作った蜷川美香さん()のMVの再生回数が思ったよりも少なくて「あれ?」とはなったけれども

816 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:30:26.60 ID:r67o18/t0.net
>>813
3:7ぐらいで「ヒット:爆死」だと思っていた
信者ブーストを一般層が好評と勘違いすればヒットするだろうし、
信者の財布がもたなければ順当に爆死すると

むしろ現時点の「可もなく不可もない結果」を全く予想していなかった
このままだと、ある意味 一番マズいところに収まりそうで心配している

817 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:36:20.80 ID:+Qh1QeIU0.net
こんな可もなく不可もなく他に埋もれるようなヒットなら
小規模公開からスタートして信者の財布と口コミで徐々に公開館増+ロングランの方が
西野さんの望む西野さん像に合ってたような気もする
最近だと羅小黒もいけたんだからやれただろ多分

818 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:38:39.33 ID:Yo5rupFM0.net
今からでも大ヒットできるでしょ
初速など重要ではない
ポケモンになら勝てる見込みあるよまだ

819 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:45:10.80 ID:+EPqRyYa0.net
勝負は一週間か二週間後だよ!
箱も増えてこうなんて言うかバッーて急上昇
五億近くバラ撒いてるだよ

820 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 16:53:43.45 ID:iYvuzoAw0.net
サロンメンバー以外の口コミ評価がよくないと爆発は無理
申し訳ないけど100億クラスの映画にある整合性がとれてない

821 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:00:26.90 ID:USyVXy/70.net
>>813
豪華なキャスト、大規模な広告、吉本のバックアップと、最近の映画ははねる時は大きくはねるから、
ヒットするとは思えんけど、意外とヒットしたりするのかなあとは思ってた

822 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:00:48.58 ID:f7I2OqCn0.net
映画としての中身がねー
そりゃ絵はきれいやし役者さんも申し分ない歌も良かった
まーテーマも良いんじゃない
そこそこ良い出来の映画じゃないかな
でも面白くはないっていう

823 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:01:15.54 ID:Yo5rupFM0.net
#ポケモンになら勝てる

824 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:04:52.07 ID:GUxoXVbY0.net
>>813
正直、爆死はないと思ってた。その気になれば吉本が抱える数千人の駆け出し芸人に
チケットをばら蒔いて動員数を稼ぐことだってできるから。でも火花の数字をみる限り
そこまではさすがにしてくれないから、西野さんはエグいチケの売り方をしなければ
ならなかったし、鴨頭に頼らざるをえなかったんだろうね

ともあれ文化通信が楽しみです

825 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:07:52.84 ID:UJDv9O410.net
鴨頭は西野に頼まれたわけではないでしょ
勝手にやってただけでむしろ西野は引いてたよ

826 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:26:11.25 ID:B0RvsA2h0.net
このままいくと冬休みで復活したドラえもんにも抜かれかねないな

プベルのチケット持たされて鬼滅とポケモン、ドラえもんの前を通る子供たちがほんとにかわいそうだ

827 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:28:08.65 ID:JBkc+s360.net
プペルは「宣伝が足りてないから客足が伸びない」というケースとは違って
メディアでの告知活動により、ちゃんと映画の存在は伝わってるけど
世間の人々からハッキリ明確に「観たくない」と思われてる。

宣伝不足が理由なら口コミとか地道な活動で何とかなる事もある。
だってまだ観てない人達の理由が「知らなかったから」な訳で、
知ってもらえさえすれば観てもらえる可能性はある。

でもプペルのように「観たくない」と思われてしまったなら
もう何をやろうと無駄。悪くなったイメージが良くなる事はまず不可能。
イメージが悪くなったのは100%西野さんと西野信者が原因なんだが。

ファン以外の人が自発的に次から次へとつめかけて初めてヒットする。
信者が何回も観に行くのだけを頼りにしてもたかが知れてる。

828 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:33:56.71 ID:NTXlmRSH0.net
あれだけ自信満々だったプペルが大ヒットできなかったことで
なんかおかしいと西野さんに疑問を持つサロン信者が出てくるのではないかな?

829 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:39:11.18 ID:vL2YEu0C0.net
さすがに今回の映画は「ジャブ」「実験」「データがとれた」
で済まされる失敗じゃないよなw

830 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:42:21.16 ID:yEPKk/l60.net
小ヒットもしてなくて製作費回収できない大爆死とげそうだな

831 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:43:01.67 ID:B0RvsA2h0.net
信者に買わせた前売り券(協賛扱いになったが)を含めれば最終的に売り上げが10億近くはいくだろうから
完全に失敗というわけでもない気はする

832 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:43:46.02 ID:vL2YEu0C0.net
映画なんかシビアもシビアだからな。
もう西野作品を映画化する人間も金を出す人間もいないだろう。

すべて自前で映画化して自爆エンドあるかもw

833 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:45:46.01 ID:VvBXaxqB0.net
プライムタイムの番組にガンガンCM流して
メインキャストに芦田プロと朝ドラ終わったばっかの窪田
スタジオ4℃が絵本よりも万人向けの絵柄にして作画も気合入ってる
まあポケモンには負けると思ってたけどあんだけクラファンでばらまいて
2週目の三國志にも勝てないとは不甲斐ないなあ

あと予想以上にサロン民のポスティングと拍手強要が逆効果になってる
宣伝の為に出たはずの千鳥の番組で「捕まってないだけの詐欺師」と
評されたことも相まって笑い者にされてるね

834 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:46:07.24 ID:f7I2OqCn0.net
映画創った時点でもう失敗じゃないだろ

835 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:46:21.55 ID:yEPKk/l60.net
最終的にめちゃくちゃ頑張っても5億以下だろ

836 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:46:21.67 ID:JBkc+s360.net
>>828
甘い、カルト宗教の信者はそういう風な思考回路にはならない。
「こんなに素晴らしい西野様のメッセージが詰まった映画がなぜ受け入れられないの!?」
→ますます西野サロンという狭い世界に閉じこもり、世間との壁を厚くする。

837 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:47:50.01 ID:f7I2OqCn0.net
映画創っただけでも凄いじゃんw

838 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:49:51.45 ID:VlV4YJ7f0.net
>>836
7万のうちの10%ほどと見積もれるコアな奴らはそうなんだろうけど
それ以外のライト層は離れないかね?

839 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:53:22.85 ID:2t5JoXL30.net
>>836
信者はそうだろうが西野のビジネス面?を評価してたサロン民だっているだろうからな
信者の狂信具合は増すだろうがサロンメンバーは減ってもおかしくない

840 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:54:09.49 ID:FcRN5ZKr0.net
信者って言われると嫌な理由教えて

841 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:55:54.82 ID:rqKxtReE0.net
3億円か4億円位バラマキしたんだから10億円位はいくのでは
興行収入に占めるバラマキ率No.1は確実に取れるぞ

842 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 17:57:08.28 ID:r67o18/t0.net
>>828
> 西野さんに疑問を持つサロン信者が出てくるのではないかな?

同感
最後に底々の成果を上げたのが「チックタック」で、以来2年近く「僕には隠し玉がある」的な物言いで
無理矢理引っぱってきた挙句、この映画が失敗なんてことになったら…
さすがに目を覚ますサロンメンバー(狂信者以外)も続出すると思う

843 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:04:01.15 ID:tb41wgfCO.net
西野さんは元気な大学生だから過程が評価されるのか…

社会人ではないんだな

844 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:08:11.14 ID:lxojmnOW0.net
映画の夢を追い求めれば馬鹿にされるってテーマが
個々でも縮小再生産されてるって凄いメタ構造の映画やったんやなーw

845 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:23:19.77 ID:nB5VBvbb0.net
映画撮った事になってる奴ですら吉本にもゴロゴロいるし今更映画作っただけで評価は無理

846 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:35:34.26 ID:aBWXG8IR0.net
>>795
いい歳こいたうだつのあがらない夢追い人には刺さるな

847 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:36:20.68 ID:r67o18/t0.net
>>836
> カルト宗教の信者はそういう風な思考回路にはならない

たしかに「西野サロン」が完全なカルトであれば、その流れになると思う

ただ あのサロンの連中の大半は「西野のテクニックを学んだら、
自分たちが第2第3の西野になろうと目論んでいる人々」なので、
西野から金・インフルエンサーの匂いが消えれば簡単に去っていくと見ている

昨年の「よしもと男前ランキング」で、自称7万人(当時は5万人だっけ?)を
抱えるはずのサロンメンバーのうち1日平均2000人ほどしか投票していない事からも
一部のアクティブ(狂信者)と それ以外のメンバーとの意識の乖離が見て取れる

Googleで「西野サロン」を検索したときのサジェストで「退会」が上位に上がるのも その証左。
西野サロンが消滅することは無いが、信者の少数化・濃縮化は明らかに進むと見ている

848 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:55:36.64 ID:I8uoGa940.net
今日から『えんとつ町のプペル』が公開です。西野さんのサロン会員の方々が頑張ってツイートしたお陰でツイッターのトレンド入りを果たしました。信者の頑張りを無駄にしないためにも、家族友人知人とお誘い合わせの上、是非とも『えんとつ町山のプペル』を観に行きましょう!
#えんとつ町のプペル

---
やっぱセンスあるな

849 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 18:56:43.75 ID:dFYRqdAI0.net
>>828
昨日から今日までのサロンの流れ

まずは週末成績振り返って、拍手→クチコミからの拡大上映&ロングラン化の狙いを説明
まだ慌てるような時間じゃない として2,3週後が勝負だと説明し反省会ムードを先送りにする
信者安心する。ここまでは既出

続いて西野さん「私にいい考えがある」
ダイレクト課金で生きている西野さんにしかできない策
それは、「自分自身が広告塔になって関東のみならず東海関西の劇場まで舞台挨拶行脚」
徹底的にドブ板営業ドサ回りする。そのため1/1〜もスケジュールみっちり埋まってる
これは他の映画には真似できないプロモーション
何故なら主演クラスの売れっ子俳優が動けるのは映画公開時までで一般的に終わる
次の仕事のスケジュールがあるし、宣伝費としてギャラも発生する
自分ならサロン収入あるのでノーギャラ上等で動けるから

サロンのコメント欄、本当に世間様と同じ映画を観たのか?レベルの信者のプペル絶賛レビューで埋め尽くされる
埋め尽くされまくる

西野さん痺れを切らして投稿
「映画の感想は一般も見れるこちらに書いてくださーい→eiga.comのリンク貼り付け」
以上
たぶんeiga.comに満点レビュー増えてるはず

850 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:00:16.38 ID:e4aQGv8K0.net
>>816
信者とかでなく、33円/日のメルマガならいいかっていうサロン民だがこの位かなって思ってたわ
西野さんの活動や実験は良くも悪くも参考になる
プペル関連は正直食傷ぎみっていうのがライトなサロン民の感想かな…
ここよく言われてる映画の結果で目を覚ますとかサロン退会とかとくにないんじゃないかなぁ…
大半はやっとプペルと違う活動やマーケティングネタが読めるわ位だと思うわ

851 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:02:06.41 ID:f7I2OqCn0.net
マジや!
映画comめっちゃ上がっとる
ありえへん数字やw

852 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:04:06.98 ID:2Kl3FU/f0.net
ネバランにも負けた模様
信者全然ダメじゃん!はやくお金作って

853 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:06:48.62 ID:gRzWGTPv0.net
>>816
そうそう
アクティブで金も出すし西野さんに金も身も捧げる重度の層以外はプペル熱に舞い上げることもなければ
コケても「別に」だと思う
目が覚めて 退会や! とはならんのよ
非アクティブ層はプラスもマイナスも影響しない

854 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:06:58.71 ID:iX7Lkzy60.net
サロン収入を投じて特典を作ってリピーターねらったほうがいいと思うがなあ
その間に西野さんは別件で働いて稼げるんでしょ

それにしても数千万かけたMVはムダだったね
それも入場者特典製作に使えばよかったのに

855 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:09:08.12 ID:tb41wgfCO.net
銀魂なんてなりふり構わない入場者特典だけど叩かれてないよなw

856 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:09:15.21 ID:Sn3/VFI+0.net
ちゃんと誰かに奢るってクラファン施行してんの?ポケットしとらん?

857 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:09:38.76 ID:e4aQGv8K0.net
信者とか本当に限られた一部の人だろ
サロンメンバーだが蜷川さんのMVも見てない
プペルも見に行く予定はない(#ごめんなさい)

858 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:16:33.60 ID:oECM7l5D0.net
外部からみるとサロン民全員西野信者という判断にしからならんよ
アクティブ層と非アクティブ層の見分けなんかつかないし
「サロンメンバーだけどそれほど入れあげてないんだよね」って
西野さんファンらしい言葉で根っこはガチ信者さんと一緒

859 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:17:00.83 ID:dFYRqdAI0.net
まあサロンのROM層こそ西野さんの本音ではいちばん美味しい層かもね。
絵本複数買いとか会費以上の金払いは悪いけど西野さんが失敗しようがなにしようが文句もなく月会費払ってくれる
まぁ俺もそうなんだけど。
今の黙って会費払う層+一部の廃課金層のバランスが西野さんにいちばん良いのも知れない。
ただ、今回の映画版プペルのように時折りサロン外の世界に打ってでる時の言動を見るとまだまだ満足なんかしてない、名声が欲しい感はひしひしとある気もする。

860 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:24:03.09 ID:nB5VBvbb0.net
西野に金払ってる時点で同類だわな

861 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:26:00.73 ID:G8jG6LEB0.net
>>855
西野は芸人出身の癖にプロジェクトのやり方が面白くないんだよね
意識高い系のノリが勝ってるから臭すぎて近寄れないのよ
セルフプロデュース上手いのか下手なのかよくわからん

862 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:26:27.14 ID:e4aQGv8K0.net
>>859
そうかもなあ…まぁ自分は33円でサロン記事は読めるのは通勤の暇つぶしとしてはありかなと思う派でそんなのが大半なんだろうな
ちなみに西野さんの絵本も読んだことないわw

863 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:26:49.16 ID:tb41wgfCO.net
>>860
おいおい貴重な情報提供者も否定かよ

864 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:30:29.63 ID:nB5VBvbb0.net
>>863
外部から見れば同類だろ?

865 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:36:02.46 ID:dGT++seH0.net
年間僅か1.2万で逮捕劇を見られると思って入会してる悪食もいるから、
サロンメンバーだからといって一概には言えないんだよね
偵察班がそのいい例だし

ただ、西野さんの本質はイノベーターやアーリーアダプターを装ったレイトマジョリティ
であるという部分は理解しておいてほしいかな
堀江や岡田や家入らに今でも一定の支持層がいるのは、20年前は確かにイノベーターだった
時期があるし、それを独学のみで実行した技術者としての実力を兼ね備えているからなんだよ
西野さんは彼らがやったものを何20年も経過した後からなぞってるだけなのに、彼らと
同じ階層にいるように振舞う勘違い野郎なわけ
嘘だと思うなら岡田が90年代に書いた本でも読んでみればいい

866 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:43:41.82 ID:USyVXy/70.net
>>849
なんでこう、いちいち狡いことするかねえ

867 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:43:49.77 ID:tb41wgfCO.net
>>864
なんか嫌なことでもあったん?話聞こうか?

しかし西野さんが自分を主演クラス(芦田プロと窪田)と同レベルと思ってるの草w

868 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:50:57.11 ID:fjEJFFx70.net
>>848
もうやめたけどうち昔に宗教やっててその文が宗教そのものなんだけどそんな文掲載されてるの?うそやろ?

869 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 19:55:10.58 ID:OWKpAlPf0.net
で、どういうストリーなの?
プペルが最後に星空見つけるの?

870 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:01:32.73 ID:SAEjKglg0.net
>>849
あらあら
Twitterを閉じたコミュニティにして鍵垢繋がり最高、これがこれからのSNSなんて言ってたのにね
そもそもその西野さんの存在がアレルギー引き起こしてることにいつ自覚するのか

ここのアンチではないものさんは
西野さんは「監督」ではないそれ以上の「製作総指揮」だって言ってたけど
いまもその認識は変わらないんだよね?5位なのも含めて全てが西野さんの責任で間違いないんだよね?

871 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:04:34.24 ID:8gJGhBov0.net
>>849
「次回作が撮れるかどうかは公開から3日間の成績次第 そこで会社から判断される だから出来れば3日間のどこかで来て!!」
って言ってたのは何だったんだ?w

872 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:07:05.31 ID:aBqh1Efr0.net
鬼滅ポケモン三國志なかったら実質1位だから

873 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:08:17.50 ID:WBrpFSRD0.net
>>872
脳が混乱する言い回しやめて

874 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:09:13.04 ID:kkWvsUcd0.net
三浦夫妻は映画観たかな?

875 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:09:24.86 ID:tb41wgfCO.net
>>872
嫌儲のスレタイやめろw

876 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:10:18.08 ID:VvBXaxqB0.net
>>872
その3作が無くてもネバランに負ける模様

614 名前:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sad5-eoJr [106.130.120.207])[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 19:03:57.23 ID:z9KrVyx+a [13/18]
2020/12/28 19:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 103093(+1373) 292517(.782) 364.4% 29.9% 122199 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *62095(+*262) 358117(.893) ****** 31.7% *64589 劇場版 ポケットモンスター …
*3 *47853(+*671) 174843(.781) 183.6% 47.6% *55353 新解釈・三國志
*4 *34659(+*322) 131831(.804) 181.0% 47.5% *38614 約束のネバーランド
*5 *33617(+*674) 232537(.813) ****** 43.8% *40331 映画 えんとつ町のプペル
*6 *22164(+**82) *73696(.932) 355.9% 36.7% *22338 STAND BY ME ドラ…
*7 **8413(+**27) *95867(.739) *85.6% 47.7% **9234 ワンダーウーマン 1984
*8 **8274(+**72) *75196(.975) 130.1% 45.4% **8334 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*9 **6231(+*106) *66995(.777) ****** 54.9% **7254 ジョゼと虎と魚たち
10 **5754(+**60) *31235(.825) *95.7% 42.8% **5931 天外者

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:34:59.25 ID:jCTsF5BV0.net
>>862
毎日、配信してるのはすごいけど
内容がもう似通ってる感じじゃない?
とにかく仕事の量をこなすばっかりで
質が落ちてる感じがする。

878 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:39:20.38 ID:AAHHAd2U0.net
>>876
ネバランが無ければ実質1位だな

879 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:41:52.93 ID:aBqh1Efr0.net
>>876
ネバランもジョガイでよろです

880 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:42:48.77 ID:VD9i81Cm0.net
>>849
1945年7月まで満蒙開拓団は派遣され続けていたんだよねえ
日本は勝っているという前提があったから
信者もプペルは勝っていると信じてこれから3週間、映画館に通い続けるんだな

881 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 20:59:36.10 ID:Sn3/VFI+0.net
工作4.4で444って言う気持ち悪いときに見てしまった
https://i.imgur.com/fycpF4v.jpg

882 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:13:38.92 ID:tb41wgfCO.net
プペルはディストピア否定してるのに本人がリアルにディストピアやってるのは笑えないな…

883 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:35:49.96 ID:A0nQbNq40.net
映画comはすっかり荒らされてしまったな
★5点付けてる連中はプペルの一本だけしかレビューしてない奴ばっかり
そのくせ「これほど泣ける映画は今までなかった」とか一丁前の事をほざいてる
映画comなんて今まで参考にしたことないから別にいいけど
よく虚しくならないよなあ

884 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:49:44.48 ID:EqrLvPwa0.net
きちんとFirmarksやヤフー映画その他にもレビューしてくれないとなぁ
Amazonランキング工作頑張るのに楽天ランキング無視する普段のやり方と同じじゃん

885 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:51:48.97 ID:EqrLvPwa0.net
https://movies.yahoo.co.jp/movie/371105/
https://filmarks.com/movies/88353

886 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:55:02.17 ID:Jks1LeU00.net
何故西野のサロン会員人数がこれだけ多いのか、盛っているにしてもそこそこの人数がいる。
狙ってやったかどうか定かじゃないけど千円という会費設定がすべてだと思う。
ホリエモン等のほとんどのオンラインサロンが一万円前後だったころから、言ってみれば価格破壊、ちょっと覗いてみるのに絶妙な価格。
加えて退会のややこしさ。
だから内容が同じ文の繰り返しであろうが映画が転けようが1度に大量の退会者が出ることはないんじゃないかな。
まあ徐々に減っていくかもしれないが。
西野がそこまで読んで千円にしたかは怪しいけど結果オーライになってる。

887 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 21:59:44.90 ID:e+oZWiQv0.net
俺はサロン入ってないけど
なんだかんだこのビジネスの行く末が気になる
過程がエンタメという西野さんの言葉には頷かざるをえない

888 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 22:12:42.35 ID:rqKxtReE0.net
西野さんはエンタメとしては破滅するべき役なんだけど、なんだかんだと狭い世界で王様を続けそうなんだよね

889 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 22:14:50.15 ID:I8uoGa940.net
1000円については西野の言うマーケティング云々ではなく中学生でも分かるマーケティングの初歩の初歩で読んでるし狙ってる価格設定だよ
どういう層がサロンに入るか考えないわけはない

890 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 22:28:30.08 ID:OWKpAlPf0.net
おまえら!プペル美術館のクオリティーに恐怖しろよ すごいのができるぞ!w

891 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 22:46:55.56 ID:ub9jyp/M0.net
六千万の未収も気になったままなんだよ

892 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 23:13:46.41 ID:r4VvQhd5O.net
>>883
そのレビューは嘘吐いてる訳じゃないんだよ
だってサロンとかの信者本当に驚く程映画や絵本小説漫画とかを知らない人ばかりなんだから
初めて触れたエンタメが西野さんなんだよ…。そしてそれから外のエンタメを知ろうとしない人達なんだ

893 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 23:20:12.83 ID:zZy+F4Gu0.net
>>780
> キンコン西野の周辺には「アンチ西野」という層がいて、
> 彼のことを徹底的に理解しようと思ったんです。
> 「こうで、こうで、こうだから、西野の邪魔をするんだ」
> という答えを出そう、と。

> 折り合いをつけたこと、
> 折り合いをつけざるをえなかったこと、
> 折り合いをつけずに走っているアイツを羨んだこと…

> 『えんとつ町のプペル』にはアントニオというキャラクターが
> いるんですけども、僕が、理解できないものを理解する作業を
> 放棄する人間だったら、彼の物語は書けなかった。

こういうところに西野さんの精神構造のヤバさがよく出てる。
「なんで僕の邪魔をするのか徹底的に理解するんだ」って、
自分への批判を「邪魔」と決めつけてる段階からして
もう間違えてんのに徹底的な理解もクソもないわ。

んで出した結論が「夢を追い続けてキラキラ輝いてる僕に
嫉妬してるんだね、自分が夢を捨ててくすぶってるから。
うんうん、思わず邪魔したくなる心理もわかるよ」って
ネタじゃなくて本気で言ってるんだからマジもんのサイコパス。

>>660でも「ツイッターとかで口論なって決着がつかないのは
向こうが自分の間違いにマジで気づいてないから、
こっちが何を言っても聞き入れてくれない」と
はなから向こうが間違ってると決めてかかってるし。
口論が決着つかないのは向こうが正しくて
自分が間違ってるからかも知れないとは微塵も考えない。

894 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 23:30:36.39 ID:r4VvQhd5O.net
>>893
普通最初に何故自分は嫌われるのか?自分に改善する部分はどこか?を考えるよね
西野さんは何故こんな素晴らしい自分を他人が嫌うのか?がスタートだからね
そりゃゴールの答えが違ってくるよと

895 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 23:47:27.23 ID:OWKpAlPf0.net
これからは怒涛の美術館課金要請だろ

896 :通行人さん@無名タレント:2020/12/28(月) 23:57:45.76 ID:LfxiLR0P0.net
オリラジの吉本契約終了スレで西野を評価するレスに違和感

897 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:00:46.78 ID:4cIineMF0.net
>>891
六千万ってなぁに?

898 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:44:10.31 ID:aJylw4qr0.net
>>896
そんな書き込みあるのか
むしろ逆だ

吉本がいなくてもやっていける中田
吉本がいなかったら何もできない西野

西野が吉本辞めたら逮捕されるかもな

899 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:53:57.13 ID:wLumLGiZ0.net
>>897
サロン会費の未収

900 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:55:29.32 ID:EBpwLV010.net
>>826

いや、子供たちは大喜びですよ。
いい加減妄想やめたら?

901 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:57:57.52 ID:EBpwLV010.net
>>890

いや、恐怖しなくてもいい。
いつ出来るのかワクワクしながら素晴らしいクオリティを想像するのが普通。

902 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 00:59:15.05 ID:j33mtJlX0.net
芦田愛菜は金もらって西野にチヤホヤされてる
一方でババア花は金貢いでポスティング

世の中には金もらいながらチヤホヤされてる女もいるのにお前らはどこで道間違えたんだろうな

903 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:00:55.74 ID:EBpwLV010.net
>>883

今まで映画見なかった層がプペルきっかけに見るようになった、と分析するのが普通だろ。

そんな簡単な分析もできないお前自身が虚しくならないのか?

904 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:02:51.94 ID:gRaoFNzs0.net
ババア花のメンタルの強さは素晴らしいよな
言外にイラネって言われてる人もいるだろうになぜこうも拍手し続けるんだろうか

905 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:05:45.08 ID:EBpwLV010.net
>>731

どうも思わない。
気に入ったツイートを真似した奴が日本全国民の中でたまたま2人いたっていうだけ。

何万人と見つかってから言え。馬鹿。

906 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:10:57.66 ID:EBpwLV010.net
>>904

感動して拍手したい人がする。何故もなにもない。

実際映画えんとつ町のプペルはスタンディングオベーションが凄かった。あんなの初めて見た。

907 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:11:31.84 ID:J6O1x5Ch0.net
あれこれ考えることが苦手
混沌とした世の中を分かりやすく理解したい
他の人よりもちょっと賢くなりたい・特別になりたい

こんな気持ちを持っている方に西野サロンやブログはピッタリ

なぜなら西野さんは多角的にモノを語らないから
いつも皆に分かりやすくモノを伝えるため二分法を用いて語ってくれます

しかし彼の主張には論理的誤謬が多分に含まれているので要注意

反証能力が身についていない人は彼の主張が「真理」または「一理ある」ように見えるでしょう
しかし世の中はそう単純ではないので一部が正しくても重大な認知の誤りにつながりかねません

映画きっかけでこれまでと違った角度から西野さんを知りたいと思った方は
論理的誤謬に気づき、反証できる能力を身につけていきましょう
そうすれば西野さんの発言はまた違った意味で面白さが増しますよ!

908 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:12:48.39 ID:r2Y6h5Vz0.net
西野さん、どぶ板どぶ板言ってるけど
まさかコロナに罹患して悲劇のヒロインやりたい訳じゃあないよね?
それ言い訳にしたら引くし、下手すりゃテロだぞ

909 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:13:26.56 ID:EBpwLV010.net
>>902

別に貢いでませんよ。

やりたいからやってるだけ。自分に有益だからお金を使うだけ。
嫉妬するな。

910 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:16:48.29 ID:J6O1x5Ch0.net
>>903
その通り。ただ西野さんきっかけでエンタメを知った人を不必要に叩くことはない。
>>904
その通り。たった数例のツイートを取り上げて”工作した”と追及するのは針小棒大。

>>906
スタンディングオベーションの凄さを味わいたいならぜひ次は音楽コンサートへ
映画でやるのも悪くないけど音楽コンサートのほうがよりやりやすい

911 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 01:35:36.05 ID:Wc3V0dUV0.net
いつもの馬鹿が普段以上に必死なのが笑えるわ
なんかあったのかな

912 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 02:42:01.34 ID:aJylw4qr0.net
西野も吉本やめたらいいのにwww

913 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 02:54:02.16 ID:LYiSHosz0.net
@BonesHorse
 キンコン西野さんのこと、
 いまだに宗教だの詐欺だの言う人いるんだなぁ。
 映画の拍手?こういう文化素敵じゃん。
 誰も傷つけないし、楽しませてくれたことへのお礼。
 そもそも拍手は強要されてないし、
 拍手しない文化からの転換への挑戦でもある。
 こうやって挑戦は叩かれるのか。

@shino95134720
 母親にえんとつ町のプペルは拍手が起こる映画なんだよって言ったら
 「へー、西野信者が多いんじゃないの」って笑いながら言われた。
 めちゃめちゃ嫌だった。
 絶対えんとつ町のプペル見せて見返してやる。
 西野亮廣さん頑張れ。
 #拍手が起こる映画

@nabetti5963
 40男独りで観賞。何度も泣いた。大名作。
 批判もあるでしょうが、きっと、その人たちはアントニオ。
 でもきっとその人たちも自分をadmit出来れば、一緒に泣ける。

@tfumj
 #えんとつ町のプペル
 アンチが何やら言っているけど、無視
 私は信者ではないけど、西野亮廣がかなりの時間
 をかけて勝負して勝とうとしてることに感銘を
 受けて自分の選択で観たし完成度は最高一緒に
 行った同期も号泣会場は地方だけど拍手も起きた。
 これが全てだよね?
 これからの人生が楽しみになった

@dd_xyw
 えんとつ町のプペル見てきた。ほんとに良かった。
 最後に拍手してる人もいて素晴らしいなぁって思った。
 が!!
 1人の女の人がそれを笑った。
 お前。映画ほんとに見たんけ?

@u6ncMQ3ZM5wWO0t
 舞台挨拶トークショー行ってきました
 2プペ!
 ホント拍手が根付くとイイね
 プペルだけならずいいモノはイイ!!
 と言える世の中になって欲しいし
 映画に限らず拍手文化になれば幸せになれる
 3プペめは誰かと行きたいわ^^;
 #拍手が起こる映画

914 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:04:49.84 ID:LYiSHosz0.net
@sawanoji_tr
 プペル、公開された途端、同調圧力で人を批判することの愚かさ的な
 教訓の話のはずなのに、上映後の拍手をうながす信者、
 ボランティアで映画フライヤー配る信者など、
 同調圧力の塊で正直怖い。

@z7YauGKTa2TPb4M
 同調圧力に屈しない主人公を描いたプペルの作者?が
 エンドロール後に拍手をするように同調圧力かけてるの
 最高に面白くて好き

@nnts772
 映画で拍手するのはいいけど、
 「勇気を出して拍手をすることで己の殻を壊すんだ」
 みたいな意思で映画見に来てる輩はみんな消えてほしい、
 プペルに限らず

915 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:31:38.44 ID:LYiSHosz0.net
なまじっか映画という形で外の世界と触れ合ってしまったもんだから
外の世界の住人(ごく普通の人達)への敵意と警戒心が
より一層強まってしまったサロン民と、
今まで西野界隈なんて意識した事もなかったのに
今回の広報活動で薄気味悪さを知ってしまった世間の人々。

サロン民は拍手する行為をプークスクスと笑われて
「この映画ちゃんと観たのか?メッセージ伝わってないのか」と憤る。

普通の客は“今こそ西野様への忠誠心を示す時だ”とか
“西野様の教えに添うために”とばかりに拍手するサロン民を見て
「同調圧力イクナイってメッセージの映画じゃないのかよ」とツッコむ。

皮肉にも>>660で西野自身が意図せず言ったように
映画プペルがサロンの内と外との分断を生んでいる。

916 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:37:24.15 ID:AEHT3sI90.net
>>822

いや、面白いですよ。
感動する映画ですね。

917 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:44:12.60 ID:AEHT3sI90.net
>>915
>“西野様の教えに添うために”とばかりに拍手するサロン民

それ、お前の妄想なだけ。
拍手したいから拍手する、
スタンディングオベーションしたいからスタンディングオベーションするだけ。

スポーツ同様、応援したいから応援する。したくなかったらしない。そこは自由。
日本代表を応援するのと同様の気持ちだろ。

強要とか教えに沿うためにとか、負け惜しみ言ってるのは爽快ですけど。
悪意ある妄想で事実をねじ曲げようとするのはいただけないですね。

918 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:51:56.98 ID:AEHT3sI90.net
>>911

ID:EBpwLV010 はアンチですよ。

必死なんじゃなくて、人の文を真似コピペして回ってるだけ。

919 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:53:31.63 ID:gtRvHIw40.net
>>917
スタンディングオベーションの意味わかってる?
観客のほとんどが立ち上がって拍手することだよ?
試写会じゃなくて一般のプペルの上映でみんな立ち上がって拍手したのを観たことあるのか?

920 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:53:53.20 ID:AEHT3sI90.net
>>910

ID:EBpwLV010 は真似コピペアンチですよ。

921 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:55:20.53 ID:LYiSHosz0.net
>>917
じゃあプペルで拍手してる人達ってのは
スポーツ観戦する時のようにごく自然にやってると?

922 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 03:58:28.68 ID:AEHT3sI90.net
>>883

全然、荒らされてしまってなくて、
普通に凄い高評価ってのがプペルを正しく表してる。

むしろ、1点付けてる方が荒らしだろ。アンチだろ、あれ。

1点は確実に無いわ。

923 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 05:17:14.22 ID:POWBUExF0.net
確かに一点はないな
だって0点だもんw

924 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 05:39:12.29 ID:pYU+uKGp0.net
wwww

925 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 05:50:52.22 ID:ISiL6lNb0.net
プペルレビュー
https://youtu.be/mj46WEzfzcc

926 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 05:58:51.28 ID:kpzQ2GCA0.net
観に行ってきた
私が観た回ではエンドロールでウェーブが起きた

927 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:06:31.78 ID:u2jG5vaf0.net
作為のない映画好きたちが揃いも揃ってひととおり観た上でプペルに微塵も触れないのすき

2020年映画ベストテン| https://note.com/marion_eigazuke/n/nca5c4aa8add7

928 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:35:18.21 ID:M7JTVpf6O.net
スタッフの頑張りのお陰と100%嘘でも珍しくもまともなことをいうなと思ったら、自分は主演クラスていい始めて120%嘘ってわかるのすごい!

929 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:45:55.62 ID:W+YAF+lF0.net
ID:EBpwLV010 ID:AEHT3sI90 はアンチ

930 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:46:19.81 ID:xDJuaOf10.net
独演会やってるころから信者向けのイベントみたいな感じだったよね

931 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:49:38.10 ID:Flrz+6Wl0.net
>>849
> 西野さん痺れを切らして投稿 → eiga.comのリンク貼り付け

そういう裏があったのか…
昨日から「映画com」のプペルレビューの投稿数が異常なペースで増えて、
しかも はかったように褒める点が酷似していて「星5」なので
裏工作だろうとは思っていたが、まさか教祖自らの指示だったとは…

932 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:54:49.85 ID:Flrz+6Wl0.net
>>850
> プペル関連は正直食傷ぎみっていうのがライトなサロン民の感想
> 映画の結果で目を覚ますとかサロン退会とかとくにないんじゃないかなぁ…

自分も(非アクティブ層は)そんな感じだと思っている

ただ、この映画の結果1つで呆れるというよりは、「これまでも失敗続きだったが、
ここまで時間と労力を大々的に積み上げたプペルでさえ この程度か?」と、
「西野の限界」を察して愛想を尽かす非アクティブメンバーも
相当数 出てくるのでは?とも見ている

933 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:54:57.77 ID:W+YAF+lF0.net
面倒臭い。

アンチ
ID:e/Fgy8ts0 ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500 ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30 ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0、ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0、ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0、ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0、ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20、ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0、ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0、ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0、ID:tT9UC1Gy0
ID:/gE1sBTA0、ID:PTYRNUZU0
ID:OVOHGTWX0、ID:KMTHRCOz0
ID:SOpf2ejP0、ID:YgG1+EcW0
ID:SK3DMjFg0、ID:u9W11EW40
ID:a5OsomPw0、ID:ncTz+REM0
ID:PtkiDYtH0、ID:RQfsl18/0
ID:RQfsl18/0、ID:IJDJyDgx0
ID:H7+Leo390、ID:y/LklVF/0
ID:EBpwLV010、ID:AEHT3sI90

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為。
たまたま目についたのを貼ってる。下記のアンチじゃない者のID以外は全部アンチ。)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0、ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0、ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0、ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0、ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0、ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0、ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20、ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0、ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0、ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0、ID:ssRKR0xp0
ID:R/cQgEs/0、ID:4PcTN9dA0
ID:yC4nZkjr0、ID:vaTGhQ2V0
ID:+rx5arTp0、ID:sx4/WxR50
ID:TeSm3+dH0、ID:WLbwgaa60
ID:Q3B4nZH30、ID:k6wM5Gkf0ID:zocuJ3jL0
ID:+miKp12Y0、ID:0lOPTSNM0
ID:PeakPAeV0、ID:at8HaiqE0
ID:rxqSIhOP0、ID:YlJ0caE50
ID:G/w5vaWA0、ID:q2JykQ6x0
ID:u9W11EW40、ID:NXKVqv4m0
ID:xGlfKHiR0、ID:VwRnSPpC0
ID:zocuJ3jL0、ID:uISnG3VQ0
ID:MOiE1vLq0、ID:vOn8nlua0
ID:AWIklbeb0、ID:XnJHVhS/0
ID:uV6zATjG0、ID:utVEXGK70
ID:S1/AYGfE0、ID:svvRghHI0
ID:cET4ijAF0、ID:zKuCDoao0
ID:x+9Vcqln0、ID:wqfSNd9I0
ID:Y73Ksb6j0

934 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:55:46.68 ID:Flrz+6Wl0.net
>>853
> アクティブ 〜 コケても「別に」だと思う 目が覚めて 退会や! とはならんのよ

アクティブと非アクティブの熱量の差の大きさが、カルト宗教と西野サロンの違いだよね
西野との心中も辞さない本物のカルトが、「選ばれし()アクティブの約2000人」なのだと思う

935 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:55:55.18 ID:pZYSeCsK0.net
指示があろうとそれを受けて動いてんだからリアルな声だろ
強制されてるわけじゃあるまいし

936 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:56:12.35 ID:W+YAF+lF0.net
面倒臭い。

アンチ
ID:e/Fgy8ts0 ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500 ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30 ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0、ID:nQ0kIoMz0
ID:IwWmhoSO0、ID:/YqmBc5A0
ID:57G/Iags0、ID:M7wZ1q0y0
ID:XAcYnNur0、ID:kb2K8w5H0
ID:/Dt5v+m20、ID:wUxhZEKu0
ID:zLfAxzjW0、ID:Fpds9ZTR0
ID:g4k9QJro0、ID:LzSX2fLy0
ID:6R3DVq+P0、ID:tT9UC1Gy0
ID:/gE1sBTA0、ID:PTYRNUZU0
ID:OVOHGTWX0、ID:KMTHRCOz0
ID:SOpf2ejP0、ID:YgG1+EcW0
ID:SK3DMjFg0、ID:u9W11EW40
ID:a5OsomPw0、ID:ncTz+REM0
ID:PtkiDYtH0、ID:RQfsl18/0
ID:RQfsl18/0、ID:IJDJyDgx0
ID:H7+Leo390、ID:y/LklVF/0
ID:EBpwLV010、ID:AEHT3sI90

※アンチの方は抜けがあるかも。
(全レス追えてない為。
たまたま目についたのを貼ってる。下記のアンチじゃない者のID以外は全部アンチ。)

アンチじゃない者
ID:DMmpueDU0、ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0、ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0、ID:2LJEVQdb0
ID:3eCFaFrm0、ID:eqixf26N0
ID:/JYPv6YO0、ID:J2yHRwu30
ID:7xp6oJoe0、ID:ShJpaOiy0
ID:VmcsXRe20、ID:/ZKZcNj60
ID:e2WkYE6F0、ID:f93y4Ar00
ID:O87nRlhi0、ID:E6rh5UP20
ID:I5kkRgUY0、ID:ssRKR0xp0
ID:R/cQgEs/0、ID:4PcTN9dA0
ID:yC4nZkjr0、ID:vaTGhQ2V0
ID:+rx5arTp0、ID:sx4/WxR50
ID:TeSm3+dH0、ID:WLbwgaa60
ID:Q3B4nZH30、ID:k6wM5Gkf0ID:zocuJ3jL0
ID:+miKp12Y0、ID:0lOPTSNM0
ID:PeakPAeV0、ID:at8HaiqE0
ID:rxqSIhOP0、ID:YlJ0caE50
ID:G/w5vaWA0、ID:q2JykQ6x0
ID:u9W11EW40、ID:NXKVqv4m0
ID:xGlfKHiR0、ID:VwRnSPpC0
ID:zocuJ3jL0、ID:uISnG3VQ0
ID:MOiE1vLq0、ID:vOn8nlua0
ID:AWIklbeb0、ID:XnJHVhS/0
ID:uV6zATjG0、ID:utVEXGK70
ID:S1/AYGfE0、ID:svvRghHI0
ID:cET4ijAF0、ID:zKuCDoao0
ID:x+9Vcqln0、ID:wqfSNd9I0
ID:Y73Ksb6j0、ID:W+YAF+lF0

937 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 06:57:17.81 ID:Flrz+6Wl0.net
>>903
> 今まで映画見なかった層がプペルきっかけに見るようになった、と分析するのが普通

まったく反論になっていなくて草

883は「レビューをプペル1本しか書いていない(今まで映画を見ていない)ユーザー」が、
これほど泣ける映画は「今まで」なかったと評している大矛盾を指摘している…
反論どころか、結果的に883の指摘を後押しすらしてて大草原

938 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:00:31.55 ID:cVESbrQq0.net
アンチが嫉妬してるね

939 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:01:16.81 ID:Flrz+6Wl0.net
>>917
> 拍手したいから拍手する

「悪意ある妄想で事実をねじ曲げる」のは、みっともないので やめるように

西野信者がプペル映画に送る拍手は「映画の出来」に対してではなく、
その中で疑似的に描かれている西野界隈の言動を正当化したい思いから出たもの

いわば、西野ごときを信用して人生を浪費してしまった「自分自身」を正当化するための
「自分自身に送る拍手」であり、悲惨な自己欺瞞でしかない、その事実を直視すべき

940 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:03:48.64 ID:g4eLsfls0.net
映画を観て「拍手をせずに静かに会場を去る」という自由も同時に存在するのに、
それを自分らが同調圧力によって奪いに来ている姿勢になっていることに気が付かない
頭だから騙されるんだろうな

あとな、このコロナ禍で映画館のスタッフは通常の会場清掃に加えて消毒っていう
1工程が加わってるんだから、さっさと退け。居座られると邪魔なんだよ

941 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:04:36.06 ID:Flrz+6Wl0.net
>>935
> 指示があろうとそれを受けて動いてんだからリアルな声だろ

そういうのを「無思考」と言うんだよ
ラジコンに自己意識があるか?

942 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:14:32.09 ID:cVESbrQq0.net
>>941
人をラジコンにする才能がお前にはあるのか?

943 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:20:23.83 ID:4PpiqnlP0.net
プペルの結果は、元々ライト層に作品の出来や西野のプロデューサークリエイターとしての能力を買っていた人間がいるとは思えないけど、
何がなんでも結果を出すというマーケティング手法をアーリーアダプター気取りで上げていた記事に、単純にビジネスやマーケティングをある程度理解している者達からは誰でも思い付く内容がベース+詳細部分にツッコミ所満載だったのを西野が絶対に認めない姿勢だから、
わざわざ人の揚げ足を取るのを品がないとする教養層がアンチにもならず黙ったまま白い目でスルーしていただけという結果をサロンライト層に気付かせた結果だと思ってるんだけど、
それでも残り続けるのかな?

944 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:20:32.48 ID:W+YAF+lF0.net
>>931

いや、自発的にやっただけで指示ではないですよ。

普通に感動した気持ちをどこかに書き込みたかったから書き込んだだけ。それが自然な流れ。

945 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:21:21.31 ID:W+YAF+lF0.net
>>939

そいつはアンチ。あなたと同類、アンチですよ。
それを念頭に対応を。

946 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:25:39.89 ID:0iT2Skae0.net
【悲報】キンコン西野さんのえんとつ町のプペル、約束のネバーランドにも負けて5位
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609192437/

947 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:42:48.24 ID:Flrz+6Wl0.net
>>942
> 人をラジコンにする才能がお前にはあるのか?

つまり西野には「人をラジコン(無思考な操り人形)にしてしまう」才能があり、
そんな男に操られるラジコン人間たちには当然 意思など無く、
「リアルな声」とは言えないわけです

墓穴で草

948 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:47:25.07 ID:wJ/C5gU60.net
「プペル ガラガラ」で検索すると面白い
信者が悪意なくガラガラだったとつぶやいている

949 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:50:09.08 ID:Flrz+6Wl0.net
そろそろ950なので、次スレ立ててきます

この書き込み後 15分ほどたっても連絡が無かったら、
「スレ立て失敗の際に規制を食らってコメできない」と判断し、
申し訳ないですが どなたか後をよろしく

950 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:50:18.38 ID:HqkPKUTc0.net

()
\n


西野さんに親でも殺されたのか?

951 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:53:02.89 ID:Flrz+6Wl0.net
このスレがいっぱいになったら お使い下さい↓

■『キングコング西野公論 398』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1609195814/

952 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:57:44.01 ID:AEHT3sI90.net
>>923

全然、荒らされてしまってなくて、
普通に凄い高評価ってのがプペルを正しく表してる。

むしろ、0〜1点付けてる方が荒らしだろ。アンチだろ、あれ。

0〜1点は確実に無いわ。

953 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 07:59:41.98 ID:AEHT3sI90.net
>>929

ID:W+YAF+lF0
ID:EBpwLV010 はアンチ。

だけど
ID:AEHT3sI90 はアンチじゃないね。

ごちゃ混ぜにすんな。

954 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:04:50.93 ID:AEHT3sI90.net
>>849
>>931

裏でも何でもなくて、見て感想を書いてる人がただただ増えただけ。
どう転んだかはわからない。
増えたことによってより見た人の意見を反映されることになっただけ。

955 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:06:44.49 ID:AEHT3sI90.net
ID:W+YAF+lF0 自体がアンチなんで、

>>933>>936 も実態を表してないだろ。
アンチのやることはこういうこと。

956 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:09:06.70 ID:Flrz+6Wl0.net
>>948
> 「プペル ガラガラ」で検索すると面白い

「朝一番だったからかなー」みたいな現実逃避型や
「鬼滅の次はプペルがヒットするから、今のうちに見るのが吉!」みたいな振り切れたプラス思考が涌いてて草

あと信者工作か、昨夜から「プペル」を検索したときのサジェストが「興行」「収入」になりがちだったものが、
今朝になって ちゃんと「宗教」が出てくるようになってて一安心

957 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:09:29.74 ID:AEHT3sI90.net
>>939

悪意ある妄想で、じゃなくて。

こっちは現地行って、劇場でスタンディングオベーションで拍手してる側なので。

妄想はそっち。

958 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:15:46.78 ID:AEHT3sI90.net
>>956
>「プペル」を検索したときのサジェストが「興行」「収入」になりがちだったものが、
今朝になって ちゃんと「宗教」が出て

工作なのはアンチの方で
「興行」「収入」も「宗教」も全部アンチがやってることだろ。

興行収入スレ?とか出入りしてるのもアンチだけだよ。
ここによく出没してる真似コピペアンチもそっちに行ってるらしいから。
似た文体見かけたらそれはコピペ「アンチ」で間違いない。

西野ファンの間でも興行収入なんて話題にもなってない。話するのはもっぱら内容についての話。

959 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:18:13.80 ID:HqkPKUTc0.net
959 名無シネマ@上映中 sage 2020/12/29(火) 07:07:49.10 ID:ZC/PxNjg
nonさんのコメント
2020年12月29日
私もサロンメンバーです。とてもじゃないけど、批判なんかしようものならフルボッコにされるだろうと思い正直な感想を呟けず悶々としていました。

西野さんが感想を書くならこういうところでと仰っていた意図とは異なると認識していますが、私も次回作に期待をしたいという思いで正直な評価を書きました。

オンラインサロン内では、批判=ネットリンチの対象にされるのが明確すぎて

夢を見たら笑われる、正しいことを言ったのに叩かれる
そういう気持ちを一番理解されていらっしゃる西野さん自身がその現状を認識していながら(気付かないわけがないと思います)
放置していらっしゃることに少なからず独裁的な恐怖感を感じています。
このまではオンラインサロンは
思想管理、発言統制がまかりとおる集団となり、なら辞めればいいとお思いでしょうが、鍵垢での本名と顔写真だしでの繋がりで現実の自分の個人情報を不特定多数のサロンメンバーに質に取られている心理状況なので、怖くて辞めることもできません。

みんなで楽しく西野さんの見せてくれる世界に希望を見出し、互いに切磋琢磨するそういう繋がりが西野さんのこの映画をきっかけに揺らぎ始めていることが残念だと感じます。

私もあのエンディングの拍手はサロンメンバー以外はただただ寒いですし
サロンメンバーは全員「西野マンセー」だと思われるだけなのでやめた方がいいと思います。

普通に気味が悪いです。

960 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:45:28.52 ID:J6O1x5Ch0.net
極左団体から抜けられない人みたいなレス
サロンの退会すら自分の意思で決定できないなんてとても不自由ですね
エンタメとはほど遠いしメンバーへの不審感があるからネットリンチを恐れる
どうぞそのまま不自由な場所で楽しい世界を目指してください
思考停止すれば気味悪さもなくなって素晴らしい世界が待ってるよ!

961 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:47:10.58 ID:AEHT3sI90.net
>>959

「西野マンセー」じゃなくて。

拍手したいから拍手する、
スタンディングオベーションしたいからスタンディングオベーションするだけ。

匿名でわざわざ書かれたアンチ(「西野マンセー」、「気味が悪い」等々)の意見をコピペ。
実名で書いて下さいよ。

ステンディングオベーションの場面、その場も映像でも、とても絵にもなってたし、感動的でしたよ。
それはプペル以外の映画で巻き起こっても感じる(絵になる感動的な光景として)と思う。

アンチがこういう負け惜しみ的な書き込みコピペしてるのを見るのは爽快ですけど。
強要とか教えに沿うためにとか、悪意ある妄想で事実をねじ曲げようとするのはいただけないですね。

>>960

959のコピペはアンチの書き込みだろ。
書いてる言葉、匿名、見ればわかるだろ。

962 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:50:16.96 ID:J6O1x5Ch0.net
あと西野さんは夢を見たり正しいこと言ったから叩かれるようになったわけじゃないですよ

叩かれるようになった経緯を正しく認識しましょう

963 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 08:55:58.30 ID:AEHT3sI90.net
>>962

いいえ、夢を見たり、正しいことを言ったら、叩かれました。

964 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:00:20.12 ID:jqktjkBC0.net
>>963
自分が上手く出来ないからって大御所を殺したい
雛壇は座らないって一方的に攻撃することが正しい夢?

965 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:07:41.97 ID:P3pVA4ib0.net
スタンプラリーでチケット配ってんか
無料多すぎだろ
金出した客数ならランキング外じゃないのか

966 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:26:38.80 ID:s65i4CSz0.net
映画.COMのレビュー数で勝ったとか言い出しそうだね

967 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:31:43.00 ID:wJ/C5gU60.net
キャストは芦田愛菜だし絵はきれいだしプロモーションだって時間と金をかけたのに
口コミが広がらないということは作品自体が詰まらなかったということだろ
信者ですら「泣きました」以外の感想がないし
一応はギャグシーンがあるはずなのにそれには全く触れられず
コメディアンなのに笑いが取れない作品
こんなのと無理心中させられる信者が哀れ

968 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:45:30.37 ID:VpcGBdSs0.net
サロンがえんとつ島になってるな
抜け出して空を見ろ

969 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:48:26.37 ID:c9ua7Frk0.net
>>959
そうやって言い訳しながら結局繋がりが切れるのが怖いだけなのにな

「詳細は話せませんが訳あって退会します」で終わる話なのに何言ってんだか

970 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:49:55.99 ID:Kxa0LFI10.net
>>944
はい嘘乙〜〜
サロン内でバッチリありました指示
お前サロンすら入ってないからわからんだろ?

971 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:52:10.38 ID:MXgJWUOi0.net
映画.comのレビューを見ると、満点投票の多さに関係者投票に注意するよう喚起するレビューもあるし、サロンメンバーだが1点とか2点もあるな

972 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:53:57.59 ID:9rvPH6Do0.net
草生えた



412 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbde-acgV) 2020/12/29(火) 09:21:29.30 ID:PmXbJXml0
https://i.imgur.com/lwXs5qZ.jpg

432 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-GLZw) age 2020/12/29(火) 09:27:04.82 ID:kLwnh48Ld
>>412
amazonの中華製品みたいなレビュー

973 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 09:59:33.13 ID:g8D+ku1O0.net
信者は早く映画館行って!ネバランにまた負けるぞ笑

974 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 10:01:49.90 ID:nhQJFw5q0.net
催涙スプレー撒くやつ出てきそうで怖い

975 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 10:05:58.57 ID:Kxa0LFI10.net
>>974
レビュー
「上映が終わったらみんな下むいて嗚咽とむせび泣きがやみませんでした!素晴らしい光景でした!!
西野さんありがとうございます!」

976 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 10:10:43.13 ID:TWbyxg690.net
>>959
>鍵垢での本名と顔写真だしでの繋がりで現実の自分の個人情報を不特定多数のサロンメンバーに質に取られている心理状況なので、怖くて辞めることもできません。

目が覚めたメンバーだが時すでに遅しか
最初からROM専だかヲチに撤してればノーダメだが
最初は西野さんを信じて鍵垢最高!!とか乗っかって活動した弊害だな

977 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 11:48:39.37 ID:AEHT3sI90.net
>>968

なってませんけどね。

抜け出すも何もサロン見てるだけがサロンの中なんでみんなほとんどの時間抜け出してます。

978 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 11:52:05.67 ID:AEHT3sI90.net
>>976

ダウト。
鍵垢なら大した個人情報載せてないし、誰もあなたに興味ないだろ。

979 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 11:58:28.03 ID:AEHT3sI90.net
>>971

それアンチが書いてるだけ。

980 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 11:59:24.86 ID:AEHT3sI90.net
>>970

944のそいつはアンチだよ。
サロン云々と言うより。

981 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:00:59.87 ID:kaexQe530.net
ビョーキくんが相変わらずズレてて笑う
まぁ知能低いから仕方ないけどw

しかし朝っぱらから既に15もレスつけて
ヒマしかないからチンパンジーみたいに延々とレスつけてんだろうなぁ、時間あるのだけはホント羨ましいわ

982 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:01:43.49 ID:AEHT3sI90.net
>>969

いや、そのコピペもアンチだろ。

983 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:03:24.56 ID:AEHT3sI90.net
>>981

負け犬の遠吠え的レス。

内容について書けないなら書き込みしなきゃいいよ。

984 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:05:29.51 ID:kaexQe530.net
ビョーキくんの別人格も19レスかw

ヒマそうで羨ましいなぁ

985 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:38:48.91 ID:vWFF+huC0.net
サロンについて知ったかぶりして指摘されるとID変えるんだな
パターン化されてきた

986 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:50:41.68 ID:hz3+0mIi0.net
エンディングで拍手が起きる様子を撮影して
ツイッターに貼るバカ信者登場↓

 くろさわかな @6markStart
 えんとつ町のプペル
 全部めっちゃ人入ってたのに
 エンドロール終わって「おしまい」が出るまで、、、
 必ず誰も席を立たない!
 必ず拍手喝采!
 必ず「おしまい」まで泣いてしまう!
 #えんとつ町のプぺル #西野亮廣

 上映前、上映後、トークショー
 両方とも全然違くって
 両方とも最高でしたっ♪♪♪

https://twitter.com/i/status/1343756051309465601
2020年12月29日 午後0:09

https://twitter.com/6markStart/status/1343756051309465601
(deleted an unsolicited ad)

987 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:54:50.83 ID:hz3+0mIi0.net
撮影して貼ってるのは写真じゃなくて18秒の動画ね

988 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:57:43.44 ID:XLkSIRFC0.net
携帯の電源オフとノーモア映画泥棒の注意があるだろに

989 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:58:09.49 ID:AEHT3sI90.net
>>986

いや、とくに信者ではないし、
お前の方がバカですよね。

twitter貼られた方は普通。
よくあるTweet。

貼るお前の方がバカ。

990 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 12:59:12.32 ID:TYDGckNs0.net
>>986
違法行為しててわろた

991 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:00:18.61 ID:AEHT3sI90.net
>>985

とくにIDは変えてませんよ。

そういうこと(真似コピペアンチのこと言ってるんだろ)やるのがアンチの常套手段。

992 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:01:43.08 ID:AEHT3sI90.net
>>990 >>896

撮影は終わるまでいかんですね。

でも貼られてる文章は普通。

993 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:05:27.99 ID:vWFF+huC0.net
>>992
貼られてる文章は普通ですね。

でも撮影は違法。

994 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:07:32.05 ID:0iT2Skae0.net
拍手2〜3人で草生える

995 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:17:43.75 ID:J6O1x5Ch0.net
美術館建設で募金詐欺未遂
しるし書店で著作同一性保持権違反の疑い
ポスティングで不法侵入の疑い
ムビチケ転売でムビチケ規約違反
映画館で映画泥棒  ←New!

西野さんや西野サロンの皆さんは法律とか決まり事に縛られない自由な方々ばかりですね!

996 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:19:31.13 ID:hz3+0mIi0.net
>>989
いやいや、上映中の映画を動画撮影して
ネットに上げる行為をまさか違法ではないとおっしゃる!?

997 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:35:59.73 ID:tusmYNXv0.net
>>986
トークショーあった回でこの拍手!?
信者もついてきとらんやん

998 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:48:35.02 ID:MzjKU2Oi0.net
ソーシャルディスタンスに配慮して映画泥棒が基本スタンスだぞモラルをわきまえろ

999 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:51:53.02 ID:Wc3V0dUV0.net
>>995
レターポットの開発費用を換金機能を目玉にクラウドファンディングで集金→土壇場で換金機能つけません
も追加しないと

1000 :通行人さん@無名タレント:2020/12/29(火) 13:55:32.03 ID:VYuyPp+b0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
477 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200