2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 397

63 :【生配信12月22日】2/12:2020/12/24(木) 14:33:21.41 ID:KOmEJC4j0.net
>>62続き)

[37:45]
ですが、お仕事として考えたときには…アンチはやっぱいた方が良くて。
たとえばアンチの人って、とにかく足を引っ張るのが目的なんで。
なにがなんでも足を引っ張る。で、邪魔をする。
アマゾンレビューで星1個を付けまくるとか。
見てもないのに酷評しまくるとか。
アンチの活動ってそれが結構メインになるじゃないですか。

内容関係なく、とにかく足引っ張るっていうのが目的になっているから…
粗だらけなんですね! 理屈が通ってないんで!
「こうで、こうで、こうだからコレがダメ」っていうことじゃなくて
「なんかヤダ!邪魔してやれ!ワーッ!これはクソだー!ワァーッ!」
って理屈が通ってないから、とにかくこう…ズタズタなんですよ!
アマゾンレビューで星1個付けてるけど読んでもねえだろう!みたいな。
それに対して「読んでもねえじゃん」って言う人が出てくるじゃないですか。
つまりこれはどっちかって言うと味方寄りの意見ですよね。

[39:20]
たとえば、そうだなぁ…僕もちょっと見てみよう、今。
(スマホで調べている)…えんとつ町のプペル…アマゾン…
星1の意見がやっぱ一番多いですね、アンチは。
……あ!コレ! じゃあ『えんとつ町のプペル』のアマゾンの
レビューの一番上を見るよ? 星1個の人なんですよ。
大体アンチは星1個に「いいね」「いいね」って押すから
コレが一番上に来るんですけど。(レビューを読み上げる)

│全ての作者の名前を載せるべき
│緻密な絵を描く時間を考えると
│忙しい方が一人で描いたと思えない絵だったので
│調べたら分業だそうですね。
│分業が悪いとは言いませんが、
│絵に関わった方々の名前を出さない事に不快感を感じました。

っていう意見があるんですよ。(絵本を取り出しペラペラめくる)
えーと…(広げて見せる)絵に関わった人の名前、
全部最後に出してるんです!……読んでないんですよ!

これって見る人が見たら「ただ足を引っ張ってるだけなんだな」
ってわかるじゃないですか。
で、「読んでねえじゃん」「読んでねえじゃん」「読んでねえじゃん」
っていう声がおっきくなるんで、ファンの人の。
ファン度が増すんですよね! ファン度が加速するんですよ!

これってアンチが間違ってくれてるからファン度が加速するだけの話で。
だからアンチは要るんですよ!
コミュニティを作るときとか、アンチは基本的に間違うんで!

総レス数 1001
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200