2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 397

397 :Voicy(3/5):2020/12/26(土) 20:24:09.69 ID:FsVf/M4r0.net
>>396続き)

普通ね? エンドロールが流れたらみんな席を立つじゃないですか。
昨日ね、映画館に行かれた方は、あのー…その光景を見られたかと思いますが、
「映画えんとつ町のプペル」はだっれも席を立たずに、エンドロールを「最後まで」観て下さるんですね。

ま、その理由のひとつにですね、エンディング曲の「えんとつ町のプペル」って曲自体がですね、
主人公ルビッチが語るエピローグになっていて、そこまでが作品なんですね。
ルビッチ目線の歌詞なんで全部。なのでそこまでが作品になっていると。
お客さんみんながその意図を汲み取って下さっているんだと思います。

でぇ! 拍手ですよ。
エンドロールが流れ終わって一番最後に「おしまい」! バーン! って出るんですけども、
それと同時に昨日、各劇場で、拍手が起こったんですね。

映画館で拍手が起こることって、あんまりない! と思うんですけども、
まぁこれに関して言うとですね、まずは拍手をする一人目になった人がそこに存在するわけじゃないですか。
けっこう勇気が要ったと思うんですよ。自分が拍手をして誰も後に続かなかったら恥ずかしいじゃないですか。
それでも勇気を振り絞って、制作スタッフに対しての労いをね、表明して下さって。

なんだろな、それはまるで、映画のラストシーンの主人公ルビッチと、町の人たちの関係みたいで、最高なんです。
一人目になって下さった方はもちろんですね、一人目になった方をひとりに「させなかった」皆さんにもですね、
感謝を申し上げます。

作品がキチンと届いていることが確認できて、「映画えんとつ町のプペル」のスタッフが、もう全員喜んでます。
本当にありがとうございました。

総レス数 1001
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200