2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾碕真花 Part.3

1 :通行人さん@無名タレント:2020/12/17(木) 09:16:32.63 ID:nOik+UYw0.net
2012年8月 「第13回全日本国民的美少女コンテスト」審査員特別賞 受賞

プロフィール - オスカー電子カタログ
http://catalog.oscarpro.co.jp/PcSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1770/
Twitter
https://twitter.com/12osaki_ichika
Instagram
https://www.instagram.com/ichika_osaki_official/

前スレ
【リュウソウピンク】尾碕真花【アスナ】 Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1573512158/
(deleted an unsolicited ad)

169 :通行人さん@無名タレント:2024/01/31(水) 04:15:03.96 ID:8GR9Is5d0.net
尾碕真花 初めてのラブシーンに挑戦
「構えすぎず自然にできた」

昨年は新しいことに挑戦する機会の
多い年でした。

 昨年11月に公開された映画
「4日間 FOUR DAYS, TOKIO」では、
初めて映画の主演を務めました。
この作品は、ドストエフスキーの
「白夜」に着想を得た人間ドラマ。
オーディションの前日に台本を
もらったときは、「なんだか難しい
言葉がいっぱい並んでるな」と
おじけづきましたが、熱意を監督に
ぶつけて役を勝ち取ることが
できました。
 
演じたのは、決して都会に迎合
しないユウキという少女。
初めてのラブシーンも経験したの
ですが、構えすぎず自然に
できたんじゃないかなと思います。
4年前までは戦隊シリーズの
ヒロインをしていたので、
周りからは「繊細な役もできるんだ」と驚かれました。でも、
それが何よりうれしかったですね。

■新しい自分を発見したい

 お芝居以外でも新しいことに
挑戦して、昨年3月に初めて自分で
デザインしたグッズを出したんです。
グッズに描いた、食べ物を擬人化した「トメートさん」や
「キューカンバーくん」は、小学生のときに考えたキャラで。
ただ楽しくて絵を描いていたのが、
女優になって生かされるとは。
自分でデザインしたものを自分で
着て撮影するのは、すごく
楽しかったです。自分らしさを
表現するのが好きなのかも
しれない、と気づきました。

 まだやってないことを開拓して、
新しい自分を発見できるような
一年にしたいと思います!

総レス数 169
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200