2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 396

1 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:14:21.13 ID:eoG3iT+k0.net
前スレ:
キングコング西野公論 395
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1606150582/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

728 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 22:20:08.54 ID:zn+M9bZc0.net
西野さんの特徴の1つが詭弁・強弁を多用するところだけど
その詭弁・強弁を過去の事実や一般常識と照らし合わせて矛盾点を探したり
その真意がどこにあるのかや心理状態を考察するのって一種の娯楽だなと思う

もちろん西野さんの過去の行いに対して義憤に駆られている人もたくさんいるだろうし
西野さんがどう転ぼうがどうでもよくてヲチ自体を楽しんでる人もいると思うけど

729 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 22:48:05.65 ID:xhIaJCPL0.net
18年の巨額出資法違反未遂の時に思ったが、大きい芋は芸速のような人口が多いとこが
自主的に動いてくれるし、人海戦術も相まって仕事のスピードが早い。強いて挙げるなら
あちらは血の気が多く勝利条件を設けるから、電凸上等のガチ潰しに行ってしまうところかな

だから小さい芋を拾ってるだけだよ。東宝の前売券クラファンは残念だったね

730 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 22:56:03.42 ID:Ut1yQzhh0.net
>>727
うしろ2つの条件は普通やらないからw

まぁ、付け足すなら
・作者の邪念が入ってない
かな
これも普通いらないものだけど

731 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 23:02:02.04 ID:zME45Phr0.net
訴えるくん何処に消えたのかな?
まぁ中身はいつものビョーキくんなんだけどw

732 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 23:10:19.48 ID:OHGIrHQq0.net
西野がゲストという事で中田と宮迫のやってるYouTubeの番組見てみたけど、もう5分と見てられなくてすぐ切ったわ

中田の負のエネルギーと宮迫の痛々しい古臭さがもう吐き気がして受け付けない

あれに比べたら西野はテレビタレントのポップさと芸人の面白さを持ってるから全然普通に見れる

中田は悪い成長の仕方しちまったなぁ 素材はいいのにもったいない 藤森捨てて宮迫と組むとか悪手にも程がある

宮迫はこんなにも古臭い芸人だとは思わなかったわ アメトーークで楽してきたからそれをテンプレでやってるだけのワンパターン芸
まさかオープニングで中田のタイトルコールの後、アメトーークと全く同じ「よいしょー」を言うとは思わなかったわ
とにかく自分を出そう出そうとするから鬱陶しい
もうそんなポジションでもないし時代でもない

やっぱりテレビから消える人間てそれなりの理由があるんだなとよく分かったし、テレビマンの編集やテロップって凄い大事な要素なんだってよく分かった

あと敢えてダサかっこいいを狙ったであろうオープニング、ダサい上に痛々しい

テレビのメインストリームから外れた人間て、そこで時が止まってその時の年齢のまま画面上は成長出来てない

テレビに出続けている芸人てやっぱりバケモンだな この番組の後に太田上田見てみたら、その差は1分で歴然としてたわ
芸人は汚れ役が出来た上で知性がないとテレビじゃ無理
梶原があんましテレビに呼ばれなくて西野はちょこちょこ呼ばれるのはその違いだと思う

733 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 23:14:14.27 ID:2Ev69/Ic0.net
>>732

>中田の負のエネルギーと宮迫の痛々しい古臭さがもう吐き気がして受け付けない

あれに比べたら西野はテレビタレントのポップさと芸人の面白さを持ってるから全然普通

そうかなあ、西野を含めて全員痛々しくて吐き気がするけど

734 :通行人さん@無名タレント:2020/12/19(土) 23:19:31.59 ID:+Q1aHCaE0.net
テレビから軸足抜いて10年以上経過してると自負している人に対し
テレビタレントっぽい、なんて失礼極まりないじゃないか

735 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 00:14:17.67 ID:9o4bCBjz0.net
>>720

税金とかどうでも良くてw

差し入れというのが強制なのか強制じゃないのか、から徹底的に話ずれてて馬鹿丸出しだな。

736 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 00:17:37.39 ID:9o4bCBjz0.net
>>734

いや、軸足抜いただけで、
別に失礼じゃないよ。

737 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 00:35:26.99 ID:QoJl1W/A0.net
>>733
宮迫の禍々しいまでのナルシストぶりが凄まじすぎて、西野と中田が相対的によく見えるって部分はあるよ
で、中田は中田でずっとナチュラルに天狗だから、結果的に西野が実像以上によく見えるってだけ
太田上田に西野が出たら圧倒的実力差で西野は何にも出来ずに惨めな姿晒すと思うよ 画面上の相対的な見え方だね

>>734
だってバラエティ出てる時の西野ってすげー楽しそうなんだもんw

738 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 00:35:31.66 ID:uRqvjZKP0.net
>>732
よし、これからお前のこと吉岡って呼ぶw

739 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 00:47:04.02 ID:v80Nkaia0.net
>>735
あれは差し入れじゃないよ?
ちゃんと「販売」ってスナックcandy側が書いてるじゃん
西野さんがオーナーの店の言うことにケチ付けて否定すんの?

740 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 01:20:10.22 ID:QoJl1W/A0.net
>>738
じゃあ文体変えてバレないようにするわw

741 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 02:21:09.31 ID:4XkEg0u+0.net
文体変えた程度で目眩しになると思ってるのか
すごいね

742 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 05:13:56.17 ID:lltKBs2n0.net
西野ってなんだかんだ定期的に地上波出るしバランス感覚あるよな

743 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 05:33:18.20 ID:FNvkFof70.net
こうして新たな荒らしが居着いたのであった

744 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 06:26:17.13 ID:9o4bCBjz0.net
>>739

それは強制ですか、強制じゃないですか?
どっちですか

聞いてるのはそこだけです。
あなた馬鹿ですね。

745 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 06:48:00.41 ID:pvuTZPMw0.net
今日の六本木ヒルズ設営、全然売れなかったからあっさり消してて笑うしかない

746 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 06:54:01.76 ID:cLIAXR6M0.net
間違えた、設営は水曜夜間だからまだ販売期間だわ
まさか運営に消された?

747 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 07:01:19.77 ID:g0ouSFFr0.net
こんなクソ寒い中
無賃労働で風邪でも引いたらやってられんな

748 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 07:41:48.97 ID:9o4bCBjz0.net
>>747

じゃ外に出ず、ひとりでずっと家でいれば?

749 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 07:43:25.64 ID:2jIhJ4a60.net
アメトーク見た
西野さんに一番洗脳されてるのは梶原だね
NSC後期のお金を立て替えてあげて、毎年1万の現金誕生日プレゼント
クズな梶原に対し、なんとも思わない西野さん
サイコパスで心がないから、相方が問題起こしてもなんとも思わない
ただ、自分の領域に入ってくるのは嫌だから
プペルのポスターにはカジサックの名前は入れない
本当に子どもに届けたいなら、母親子供に大人気のカジサックの名前を
ポスターに入れれば、カジサック目当てで映画に来る子供はいるだろうに
あえてそれはしない

750 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 07:44:43.08 ID:VpJ1eMFj0.net
>>748
もういい。喋んな

751 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 07:48:11.90 ID:7sDhE9t40.net
というか、プペル映画から吉本臭や芸人界隈の臭いを消したいんじゃない?
藤森だけがかろうじて小洒落てるから生き残っただけで
西野さんからはお笑い臭を消したくて仕方ない感じが見える

752 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 08:32:20.95 ID:sLlAXowo0.net
>>749
アメトーク見なかったから言ってることが今一つわからんのだけど、
西野が梶原の学費を立て替えてあげた、ってこと?

でも西野さんはアルバイトしてないし全額実家の仕送りだけで細々と生活して
いつもカツカツだったってブログに何度も書いてたのに、そんなお金どこからくるんだろ?

753 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 09:05:33.99 ID:9o4bCBjz0.net
>>749

単純にカジサックは町人Aみたいな、
どちらかというとエキストラ寄りの、名前ついてないちょい役でしか出てないから。

カジサックだけポスターに名前出してたらおかしいだろ。

754 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 09:44:22.16 ID:nqMp7ya60.net
>>751
制作から吉本臭を消したいとは西野も言ってるけど、しかし映画では制作吉本になってるから意味ないのでは?
制作吉本の映画を作っといて吉本臭を消したいなんておかしいだろ。

755 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 10:19:16.45 ID:ldFsqZcF0.net
>>754
プペルは西野さんによる世間・吉本への仕返し映画みたいなもんだからな
「西野ってすごいんだ!」て思われるのが目的だから
吉本が金出してようが吉本芸人の番組に告知で出させてもらおうが
吉本がバックについているから出来た映画なんだとは思われたくないんじゃないかな
お笑い臭を本当に消したいなら吉本以外から出資してもらうでしょ

756 :【サロン無料公開分2020/12/17】1/1:2020/12/20(日) 10:36:47.21 ID:9xxuMD9G0.net
【サロン無料公開分 2020/12/17】
『誤解を解く』という宣伝
https://note.com/entamelab/n/n6e90558c5816

公園を歩いている鳩がコケているところを見たことがないのですが、
鳩ってコケない仕上がりになっているのですか?キングコング西野です。
#誰に何を訊いとんねん
#いつ訊いとんねん
#映画公開まであと8日

さて。今日は「『誤解を解く』という宣伝」というテーマで
お話ししたいと思います。
すべてのサービス提供者さんと共有しておきたい話です。
映画公開が迫ってまいりましたので、後半は少し具体的な話になります。
それでは、Let's サロン!
#それ何やねん
#流行らんぞ

▼『お客さん』を細か〜く分けてみよう!

サービスを受け取ってくれる人(もしくは受け取る可能性がある人)を、
サービス提供者は『お客さん』と呼びますが、『お客さん』は千差万別。
そこにはいろんな目的を持った人がいるので、彼ら全員にサービスを
届けるには、それぞれに合った打ち手を選ばなくてはなりません。

そこで、まずは『お客さん』には、どういった人が含まれているのか、
細か〜く分けて行きましょう。
ザッとこんなところだと思います↓

@顧客(定期的に商品を勝ってくれる人)
Aファン(サービス提供者を応援してくれる人)
Bサービスの存在を知らない人
Cサービスの内容を誤解している人

このサロンでも何度もお話ししましたが、コロナで困窮したのは
「@顧客」で店をまわしている人でした。
「店が開けられない」「街に人が歩いていない」となると、
店の中に顧客が入ってきませんので、そのまま売上が落ちちゃうんですね。
一方、(※続きは有料)

757 :【サロン無料公開分2020/12/18】1/1:2020/12/20(日) 10:40:04.33 ID:9xxuMD9G0.net
【サロン無料公開分 2020/12/18】
お金とオンラインサロン
https://note.com/entamelab/n/n2d47f7f86ff9

今日は朝から「お婆ちゃんが紫色を好むのか、
お婆ちゃんの向けのお店を出そうと考える人が紫色を好んでいるのか?」
という重大なテーマと向き合ったキングコング西野です。

さて。今日は『お金とオンラインサロン』というテーマでお話ししたいと思います。
「金稼ぎ、グヘヘヘ…」みたいな話じゃないです。あしからず。

▼映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションの裏で密かにバズっていた企画

毎朝のVoicyで案内させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング口座【上級編】~』の
クラウドファンディングが、実はキンコン西野史上最高の数字を叩き出しました。

現時点(募集締切まで14時間)で…
支援者数=【1万3938名】
支援総額=【 7387万1400円】
です。

データを(次の挑戦に活かせるように)まとめないと
アクションをおこした意味がないので、
今回このような結果が出た理由をザックリとまとめると、
たぶん、こんな感じです↓

@企画タイトルで趣旨の全てを説明していたので分かりやすかった。
Aリターンが一つしかなかったので、見やすかった。
B普段、Voicyで話している内容との親和性が高かった。
C支援の使い道に「納得感」があった。

Aに関しては、「リターンを随時追加していくことでプロジェクトを
盛り上げていく」という方法もあるので(それも正解なので)、
『時と場合による』というところだと思います。

今回、ここで皆さんにお話ししたい内容はCです。
(※前半は、以前、皆さんにお話しした内容のおさらいです)

僕自身、お客さん側に立ってみてクラウドファンディングの
数々の企画ページを見た時に感じるのは、
「この人、お金の使い方が下手だなぁ…」です。
(※続きは有料)

758 :【サロン無料公開分2020/12/19】1/1:2020/12/20(日) 10:43:10.93 ID:9xxuMD9G0.net
【サロン無料公開分 2020/12/19】
音声の可能性
https://note.com/entamelab/n/nb6eece2b433c

こんにちは。
昨日の出版記念イベントで開始1秒でキレて帰っちゃったキングコング西野です。
#見学に来ていた元マネージャーの鮎川ちゃんが腹を抱えて笑ってた

※詳しくはコチラ↓
(※>>653の動画リンク)

今日は『音声の可能性』というテーマでお話ししたいと思います。
「ここを(この角度から)掘ったら、まだまだ新しい展開が
待ってるかもなぁ…」みたいな話です。

▼「音声メディア」の今

これは方々でお話ししていますが、プレイヤーの数が増えても、
お客さんの可処分時間(自由に使える時間)が増えるわけではないので、
YouTubeは“一部のプレイヤー”を除いて、パイの奪い合いになり、
一人あたりが稼げる再生回数(再生時間)が短くなることは決定しています。

こうなってくると、YouTubeを使って仕事を進めるには…

@一部のプレイヤーに入り込む。
A再生回数に重きを置かずに、ダイレクト課金サービスに
 誘導する動画を出し続ける。

の二択ぐらいしかないのかなぁと思っていて、
よく耳にする「再生回数が伸びないんだよねぇ」という悩みが
僕はあまり理解ができません。
「ここから更に再生回数が伸びない時代に突入するけど、
ちなみにどこを目指してるの?」という疑問です。
(※続きは有料)

759 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 10:46:43.99 ID:9xxuMD9G0.net
西野えほん(キングコング) @nishinoakihiro

2020年12月20日 午前7:04
【お詫び】
スマホの調子が悪くて、本日のVoicyの配信が遅れます。
すみません。
ヘパリーゼを飲んで、スマホが復活したら、配信します!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1340417654658457600

(※Voicy配信 午前9:32)
 
(deleted an unsolicited ad)

760 :【鮎川マネージャー】1/4:2020/12/20(日) 11:41:07.63 ID:9xxuMD9G0.net
>>758で「腹を抱えて笑ってた元マネージャーの鮎川ちゃん」が
 西野亮廣担当マネージャーだった頃に起きたブチギレ事件)

●2017/04/28 10:24
地獄的な二日酔いの被害に見舞われている。
酒を呑んだのではなく、酒に呑まれたので、被害者といっても過言ではない。

そんな中、鬼軍曹たる新人マネージャーの鮎川女史から
『えんとつ町のプペル 光る絵本展inイオンモール堺鉄炮町』
の会場へ向かうよう命じられる。

しかも、朝10時入りだ。 
「平日の朝10時なんぞ、人っ子一人おらんだろう。
せめて入り時間を30分遅らせてくれ」と、
鮎川女史にLINEを送る。

9時31分に、このLINEを送っている時点で、10時入りするつもりなど
毛頭ないのだが、そこは問答無用の鮎川女史。
ここまでケチケチ女がおったものか。

先日、電話相手にブチギレていらした姿が、めっぽう恐ろしかった
鮎川女史を怒らせることは得策ではない。
しぶしぶタクシーに乗り込み、イオンモール堺鉄炮町店へ向かっている。
ちなみに現在10時20分だ。

人間に『完璧』や『効率』を求めることは非効率だと私は考える。
理由は、完璧と効率のスペシャリストたる『ロボット』に代替えされるからだ。
なので、その能力を伸ばしても未来はない。

人間に残された才能は「愛される欠陥」である。
であるならば、遅刻することが問題ではなくて、
"遅刻して許されないキャラクターに仕上がっていること"が遥かに問題だ。
そんなことを考えていたら、たった今、現場スタッフから、
「てめえ、いつ来るんだよっ!」とブチギレ電話がかかってきた。

どうやら遅刻はダメなのである。

https://lineblog.me/nishino/archives/9275295.html

761 :【鮎川マネージャー】2/4:2020/12/20(日) 11:44:25.65 ID:9xxuMD9G0.net
>>760続き)

●2017/04/28(Facebook動画/36分間/※現在は削除済)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/663969653807400

(屋外のベンチに座っている)
西野:あのー…マネージャーに叩き起こされてですね。
   朝まで飲んでたんですけどマネージャーに叩き起こされて、
   あのー…今日からですね、大阪は堺のですね、イオンモール堺鉄炮町
   という所で『えんとつ町のプペル 光る絵本展』っていうのを
   「朝10時に来てください」みたいなことを言われたんですけど、
   さっすがに朝10時に行っても誰もいないだろうっていうことで、
   ちょっと……無視してー。んでー、今ようやく…
   ま、なんじゃかんじゃで今イオンに来たんですけども。
   ま、あんま…ご覧の通り、人っ子一人いないから別にいっかなと思って。
   …ちょっとサボってるところです。

西野:ちょっと遅刻しちゃってんですよね。30分ぐらい遅刻で。
   マネージャーに「30分ぐらい遅刻してもいいかな?」つったら
   「ダメ」って言われて。で、「ごめんなさい、すぐ行きます」って
   言ったんですけど、結果30分遅刻してます。

西野:平日っすよね!? 今日べつに。…どうなんだろ、今日は祝日なのかな。
   いや、サボってるわけじゃないですけどー。
   あの、まぁ…人いないし、もういっかなーとか思っちゃって…

西野:平日の朝10時に……来る?
   …ちょっと行かなきゃいけないかな?
   怒られるか、さすがに。(立ち上がり歩きだす)
   怖いんすよね、マネージャーが。
   いや、こちとら二日酔いだからぁ。二日酔いの…朝10時に行くかね。

西野:(赤ん坊連れの母親に)ちょっと10時に来いって言われたんですけど
   遅刻してるんですよ。朝まで飲んでたんで、もう。
   7時ぐらいまで飲んでて、もうツラくて、10時は。眠いす、眠いです!

(プペル展会場に到着。サイン用テーブルに着く)
西野:ちょ、朝まで飲んでてですね。いや、あのあと飲みに行って。
   飲み屋でモテたんですよ、女の子に。
   なんか無精髭…いや、無精髭の僕がイイみたいです…なんか!

女性:めっちゃカッコイイですよね。
西野:もう髭生やしとこうかなー。昨日、飲み屋ですげー
   女の子にモテてですね。無精髭がイイって。

西野:今日はちょっと二日酔いだったんで行くの諦めようかなと思ったんだけど。
   来て…来て良かったです、はい!

762 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 11:47:10.78 ID:GdmpYCLA0.net
>>759
> スマホの調子が悪くて、本日のVoicyの配信が遅れます 〜 ヘパリーゼを飲んで

いつまで このつまらないギャグを続けるつもりなんだろう?
「スマホの調子が どうとか言って、実は二日酔いかい!」(信者たち、あたたかく微笑み合う)
みたいな展開を期待していたり 実際ほほえみ合ったりしてるとしたら、寒いし怖い

上司の薄つまらないギャグに愛想笑いを強要される無味乾燥なサラリーマン人生に
別れを告げるべく入ったサロンで、教祖の薄つまらないギャグへの愛想笑いを強要されるとか、
本当に人生は不条理ですね

763 :【鮎川マネージャー】3/4:2020/12/20(日) 11:48:05.24 ID:9xxuMD9G0.net
>>761続き)

●2017/04/28
『えんとつ町のプペル 光る絵本展inイオンモール堺鉄砲町』わず。
途中、読売テレビの『すまたん』という朝の人気番組のロケが入っていて、
ディレクターの方から、(※中略)と、TVで芸人さんがやっていることを
マネして、"くさせば笑いがとれる"と信じきっている
糞田舎の大学生レベルの地獄的に寒いイジリを受け続け、
「ちょっと勘弁してくださいよぉ〜」と付き合う筋合いも関係性もないし、
この極寒のノリに付き合ってまでテレビに出たくないので、
ロケ途中に帰るの巻。でもって、マネージャーさんが対応に追われるの巻。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/664012293803136

●2017/04/29 09:16
キンコン西野、ブチギレて収録中に帰る

この何の愛もない絡みに対して、「勘弁してくださいよぉ〜」
「そんなこと言わないでくださいよぉ〜」と付き合う筋合いも
関係性もありませんし、そこまでしてテレビに出たくありませんし、
それより何より、撮影の様子を横で見ていたお客さん達が、
そしてチビッ子達が本当に悲しそうな顔をしていたので、
インタビュー途中でマイクを置いて帰りました。
内心は信じられないぐらいブチギレていましたが、
現場にはチビッ子もたくさんいたので、つとめて静かに帰りました。
https://lineblog.me/nishino/archives/9275458.html

●2017/04/30 08:36
【キンコン西野】収録中にブチギレて帰った後の整理

「ブチギレた」といっても、収録現場にはチビッ子もたくさんいたので、
まさか大声を張り上げるようなことはしておりません。
終始ヘラヘラヘラしていた芸人が突然帰っちゃった感じっす。

今回の読売テレビさんのロケのように、時々問題になっているのが、
その瞬間に垣間見える「(タレントを)出してやっている」
「(店を)取材してやっている」というテレビ側の俺様姿勢。
今回は現在開催中の『えんとつ町のプペル 光る絵本展』の告知として、
番組取材をお受けしたのですが、非常識なインタビューに付き合って、
それがテレビの電波にのせられるぐらいなら、テレビ局側の
非常識なインタビューがあったことを自分メディアで発信し、
それをニュースにした方が遥かに広告効果があると判断しました。
https://lineblog.me/nishino/archives/9275624.html

764 :【鮎川マネージャー】4/4:2020/12/20(日) 11:51:30.00 ID:9xxuMD9G0.net
>>763続き)

●2017/04/30 10:33
キレて帰っちゃった件についての補足

「お前が遅刻したから、ディレクターが嫌がらせしたんじゃね?」
という声が数件届いたので、補足させてください。

当日、番組収録は11時からで、マネージャーからは
「『えんとつ町のプペル展inイオンモール堺鉄砲町』の会場に
10時に入っていただいて、収録が始まるまでの1時間ほど
(ファンサービスで)会場をウロウロしてください」と言われていたのですが、
「さすがに平日の朝からは、それほど人がいないだろう」
という判断のもと、入り時間を10時半に変更していただき、
10時半に入らせていただきました。

読売テレビさんとお約束をした11時には1秒も遅刻しておりません。
くれぐれも。

https://lineblog.me/nishino/archives/9275639.html

(※画像:LINEのスクリーンショット)
9:31
西野:ほんで全然別件だけど、今日、平日の朝10時に
   個展会場に入って、人、いるのかな?

9:32
西野:せめて、入りを30分遅らせちゃダメ?

9:39
鮎川:イオンモールさんからの希望とのことでして…
   合わせて、昨夜坂田さんからご連絡があり、 
   11時頃から「すまたん」の取材が入るそうです。

9:44
鮎川:いま坂田さんと繋がりまして、10:30頃お越しいただいても
   構わないとのことでした。二転三転、申し訳ございません。

10:00
西野:ありがとー

765 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 11:59:52.80 ID:Iatzsr1U0.net
>>752
NSC行くために高校の頃は
せっせとバイトして学費を貯めてたと言ってたけど
部活も熱心にやってたらしいし、高校生バイトなんてたかが知れてるもんね。

貧乏アピールするけど、西野家って
割と裕福だったんだと思う。

766 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 12:05:55.07 ID:9xxuMD9G0.net
読売テレビにブチギレて職場放棄した件を拾いに行った過去ログで
久しぶりに見てゾッとした発言もついでに↓

【Facebook動画 2017年4月29日】北海道・浦河の居酒屋より
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/664772550393777
(※現在は削除済み)

西野:えー、ども、皆さんこんばんわ。キングコングの西野でございます。
   お騒がせしております。えーとー…最近ではですね…
   読売テレビ『す・またん』のですね、えー…
   ロケ中にブチ切れて帰った、でお馴染みでございます。
   北海道のえりもに来ております。打ち上げしてます。

西野:22時から『エゴサーチTV』という、今日のゲストは、えーと……
   …頼んだらセックスをやらせてくれる、
   でお馴染みの熊切でございます。
山口トンボ:やめろ。はっはっは、あなた出来てないんだよ! 今まで!(笑)
西野:(膝を叩いて笑っている)一番セックスまで近い女優(笑)
   一番近い女優、熊切あさ美さんが今日はゲストでございます。
山口:あれですね、定期的に共演するのオモロいですね。
西野:「お前、全然ヤラせてくれへんな」って、えっへっへ、
   うふふふっ、ウッウッウッ(引き笑い)

西野:こないだ神戸でもんちゃんと小谷と飲んでて。
   「もんちゃんってセックスさせてくれるんだっけ?」って聞いたら
   「いいっすよ」って。ぃえへへへへへへへ(笑)
   小谷も「いっすよ、いっすよ、いっすよ!」(膝を叩いて笑う)
   面白い、アイツら(笑)

西野:いや、飲み屋で…女の子に…無精髭伸びてたら…
   「すっごい素敵」みたいな…(笑)
   「マジかい?」つって。無精髭がなんかイイって。

767 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 12:31:17.73 ID:3JnXkpZ40.net
女を下の世話をする道具としか考えてないのがよく分かる

768 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 12:42:01.30 ID:eSwB/ofX0.net
公園を歩いている鳩がコケているところを見たことがないのですが、
鳩ってコケない仕上がりになっているのですか?キングコング西野です。
#誰に何を訊いとんねん
#いつ訊いとんねん
#映画公開まであと8日

↑ハッシュタグでセルフつっこみする流れ、高校生のうちの子もやってるんだけど
40のおじさんでもやるんだね

769 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 13:02:12.70 ID:2jIhJ4a60.net
>>752
NSCの学費はおばあちゃんに出してもらったって言ってた
梶原はNSCを前期だけでやめるつもりでいたが
西野さんが戦略があるからと、無理やり後期も学費だけ払っている状態にしていたらしい
梶原の言い分は、西野が無理やり続けさせたから、お金を返すつもりはない、と

770 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 13:08:59.85 ID:lltKBs2n0.net
>>752
おばあちゃんから貰った言うてたやん
せめて西野さんのテレビ出演くらいは確認しようよ。
大吉先生みたいにいじる時はちゃんと知識は身につけてからにしようよ。

771 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 13:33:15.35 ID:82+2p3/v0.net
子供がお面つけてて切れたこともあったよな

772 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 13:46:05.51 ID:kK7s53870.net
そういや小谷嫁のもんちゃんて今何してんの?離婚して逃げてとか以来ここでは報告されてないね

773 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 13:59:56.79 ID:m7wYvQqA0.net
もう関係無い一般人だから追う必要もないだろ

774 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 14:01:15.07 ID:bFVcphvJ0.net
>>770
なんで一般人が芸人で遊ぶのに確認なんかすんねん
アホか信者は

775 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 14:47:52.13 ID:lltKBs2n0.net
遊ぶにしても単なる知識不足はつまらん
大吉さんやここの住民は正確な知識を持った上で的確な分析をするからエンタメになる

776 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 14:53:26.66 ID:bFVcphvJ0.net
いや5ちゃんごときでスノッブ垂れ流してる奴が一番寒いから消えてくれ

777 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 15:16:52.23 ID:3JnXkpZ40.net
宇賀なつみさんのラジオに西野さん出てる

778 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 16:41:32.02 ID:n8BnN+q80.net
>>768
しかもスベってるっていうね

779 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 17:26:08.96 ID:ba/zM8pq0.net
>>772
まだ西野さんの周りにいる感じなのかな?
天才万博、Candy…のワードは健在のようです
https://mobile.twitter.com/_thank_u___
(deleted an unsolicited ad)

780 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 18:33:42.16 ID:DCCvzAo+0.net
>>770
だって26の時からテレビから軸足抜いて雛壇出ないことになってるから(

781 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 18:52:10.46 ID:GDsLYUSJ0.net
>>670
2020-11-16
> でね、本を出す上で、やっぱり本屋さんも応援したくなりました。
> 今年は本屋さんも本当に大変だっただろうし、なにより、
> 本屋さんがなかったら、僕の今日の挑戦はないんですね。

> 僕はハンサムなので、この分は返さなきゃいけない。
> だから、新刊『ゴミ人間』は「書店で予約してくださったお客様全員」に、
> サイン本をご用意させていただくことに決めました。
> ご用意させていただくサイン本の数に上限など設けません。
> 予約が入れば入るだけ、サインを書かせていただきます。
> それぐらいの時間は作れるので(笑)

> サイン本のご予約は本日11月16日〜11月27日までです。
> 全国の全リアル書店でご予約いただけますので、近所の本屋で是非。
> 願うだけなら誰でもできるので、とりあえず僕が一番行動します。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12638286620.html

でも本屋で予約購入したのにサインが入ってないという報告が続々と。

・本屋は通常の入荷とは別にサイン本を発注しなきゃいけない。
 (予約した客が1人しかいなくても)
・そもそも西野さんのサイン入れが全然追いついてない。

12月9日 20時に
「【終わらない…】キンコン西野が新刊1万冊にサイン入れ」
というタイトルでサイン入れながら生配信してたけど

12月12日 23時の生配信では
「さっきまで角川本社で1300冊ぐらいサイン入れしてた。
あと残り9000冊ある」と言ってる。全っ然進んでない。

782 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 18:57:01.32 ID:xwvYbFyJ0.net
笑われても殴られても…

↑殴られてないだろw

783 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:02:57.59 ID:ldFsqZcF0.net
>>781
西野さんファンは心優しいから一年ぐらいは待ってくれるでしょう

https://twitter.com/keybow_BtoR/status/1339917419188404230
仕事終わって閉店滑り込み
予約してた #西野亮廣 さんの #ゴミ人間 をゲット! #サイン がない号泣
ツイートで調べたら結構な人がサインないのね。
でもみんな優しいフォローばかりでホッコリしました。こんな事で人を責めるゴミ人間にならない様にこの本読んで人生楽しもう!
(deleted an unsolicited ad)

784 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:06:16.70 ID:GDsLYUSJ0.net
@TJKDS3
嫌な予感が的中した。
キングコング西野亮廣さんの「ゴミ人間」のサイン本を本屋さんで予約した。
予約受付の最終日ギリギリだった。
本屋さんに行き、「これって予約特典でサインが入ってるやつですよね?」と確認した。
すると店員さんは「サインが入ってるかどうかは分かりません。」と。

初めて買うサイン本でワクワクしてた。
西野さんがインスタでサインを入れてるのを見る度、楽しみになった。
今日、1日遅れで入荷したという連絡があり本屋さんに取りに行って、
家まで待ち切れずに車の中で娘と一緒に表紙を開いた。

サインがない。。。
話が違うじゃないか。

すぐにお店に戻って店員さんに確認した所、
予約してたのは私一人で予約分は別で発注しなければいけなかったのを、
今日お店に届いた分から一冊抜いて取り置きしたのだと。

いやいや、それにサイン入ってる訳ないじゃん!
こういうミスって他のお店でも発生してるのでしょうか?

とりあえず、他のお店に連絡してもらって余分があったので
回してもらうという話になったのですが、そのお店に届くのが21日で、
そこから予約してたお店に届くのが1週間後だそうです。

は?年末?

サイン本じゃなくても買おうかと思ったけど、
後でめちゃくちゃ後悔しそうなので、
サイン本が届くのを待つ事にしました。
めっちゃ悲しい。
早く読みたいよー。
午後9:54 2020年12月19日

785 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:10:51.36 ID:GDsLYUSJ0.net
全国の本屋を応援したい気持ちは嘘じゃないんだろうけど
冷静に考えたらわかりそうなもんじゃん。

西野さんが勝手に自己満足で個人的に始めた事なんだから
「これってサイン入りですよね?」とか聞かれても
各地の本屋の店員にとっては知ったこっちゃねーし、
いちいち予約した人の分を別注しなきゃいけないし、
応援どころかかえって邪魔になってんだよ。

786 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:16:59.89 ID:nA70Bdl20.net
口だけ無責任で関わる人間嫌な気持ちにさせまくってんな 教祖的には「サイン本予約したのにサイン入ってなかった 爆笑」とか言ってそんな出来事すら笑って貴重なネタにしろよとか思ってそう

あと「僕ならそんな事があったらツイッターで呟いて、作者とコミュニケーションとる為のきっかけに使うな なんかそういうチャンスに繋げられたら楽しいじゃん」とか言いそう

787 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:19:49.92 ID:bWO+Cbad0.net
発売日に間に合わないならやるなよw

788 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 19:44:47.10 ID:hC8cZDDC0.net
発売日わかっててサインなしといい加減すぎるだろ
忙しいは言い訳にらならんからな

789 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 20:27:07.57 ID:mxuC/7HZ0.net
自分で設定したくせに目算誤って納期までにタスク完遂できなかった
非常識な男が、ビジネス講座上級編()やるんでしょ?w

790 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 22:08:14.56 ID:cBX/VuPk0.net
本当かどうか分からんが、実例があるようだし、販売店の発注ミスとして言い訳すりゃいくらでも逃げられるな

791 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 22:52:46.44 ID:UZEMKbxiO.net
>>785
そもそもそんな応援したい気持ちがなさそうだけどな
それまで読者として本屋にお世話になってたとかなさそうだし

792 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 23:03:34.31 ID:2jIhJ4a60.net
サイン本がないから予約した本は買えないけど、早く読みたい信者に
2冊買わせる作戦かもと思い始めた

793 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 23:31:46.35 ID:ldFsqZcF0.net
(a)コロナで仕事がなくなった障碍者の方を無視できない
(b)トイレットぺーパー購入してほしい

(a)病気の子にいち早く映画の冒頭シーンを届けたい
(b)twitterでyoutubeのリンクを貼って感想をつぶやいてほしい

(a)本屋を応援したい
(b)新刊『ゴミ人間』をリアル書店で予約購入してほしい

(a)に必ず「No」がいえない事柄を入れることで
(b)で「No」を選ばないように心理的負荷をかけてる

物売るときの基本テクニックみたいなもんだけど
西野さんは本心がなくても平気で(a)を言えそうなとこがなー
てか本心があっても(a)に病気の方や障がい者の方を用いるのは普通にゲスい行為

794 :通行人さん@無名タレント:2020/12/20(日) 23:51:43.31 ID:UdJSEI0u0.net
>>793
西野さんはこういうゲスいテクニックをいつの間に身につけたんだろうな
昔の西野さんは自信過剰でイタいけど、お笑いが好きなことだけは伝わってきたのに
今はほんと、どうすればモノが売れるかってそればっかり

795 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 00:07:25.86 ID:fHwKZLGu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1633715246832831

明日の朝、ブチかまします!

https://www.youtube.com/watch?v=Zee3uzE9DuM
「映画 えんとつ町のプペル」エンドロール プペルができるまで展Ver.
2020/12/21にプレミア公開

796 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 00:32:27.60 ID:8XC1dN240.net
ゲスリード&ゲスニック…

797 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 00:45:49.29 ID:PkVd/OMGO.net
>>794
いやいや昔からお笑い好きも感じなかったよ
お笑いを売れる手段に利用してるなあって感じがありありとしてた

798 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 00:56:10.02 ID:naq8YjOE0.net
売れるってか自分をよく見せる道具かな

お漫才子ちゃんとか寒い事言ってたしお笑いかダメになったからその道具が絵本に変わっただけ

西野が好きなのは自分のみ

799 :Voicy(1/4):2020/12/21(月) 01:51:43.37 ID:fHwKZLGu0.net
https://voicy.jp/channel/941/115341

(※近況報告:省略 「プペルができるまで展」札幌開催)

そんなこんなで今日の本題でございます。
今日はですね、「宮迫さんとオリラジ中田くんの番組が面白かった」っていうテーマでお送りしたいと思います。

ねー、昨日配信されましたが……
宮迫さんとオリラジ中田くんの新番組「WinWinWiiin」に行ってまいりました。
(https://www.youtube.com/watch?v=pdaSg5kkp8c)

メッチャクチャ楽しかったです。

まぁあのー……、ほんと楽しかった理由っていうのは、もう明確にあるんですけども、
シンプルにですね、「会話ができる」っていう事なんですね(笑)。
会話出来るって幸せだなーっていうことを、ほんと、思いました。

サロンメンバーさんなら全員知ってると思うんですけども、
僕ね、本っ当に、本っ当にお金に興味がないんです。本っ当にないの。
「ウソじゃーん」みたいなの言われるんですけど、ないんですよ(笑)、ないモンはないんですよ。

あのー、浪費って時間がかかるじゃないですか。
お買い物をするのも、美味しいものを食べるのも、やっぱこう時間が奪われちゃいますよね。

で僕はですね、自分の時間を「浪費」とかには使いたくなくて、全部、「実験」に充てたいんですね。
「これをやったらどうなんのかなー」とか、「これにこれを足してみたらどうなるんかなー」とかいう、
そういった実験?
美味しいものを食べるくらいだったら、そういうことをしたいっていうヤツなんです(笑)。
もう高い服とか着なくていいんで(笑)、そういうことをしたいんです。

800 :Voicy(2/4):2020/12/21(月) 01:54:31.16 ID:fHwKZLGu0.net
>>799続き)

で、もちろんですね、それをするための、つまり実験に必要な予算っていうのは確保しますよ。
なので、僕のお金の使い方ってすっごいシンプルで、エンタメに投資するか、
被災地・途上国・シングル家庭・児童養護施設等のですね、支援に使ってるんですね。
そしてそういった活動をすることでですね、見えてくる問題を片っ端から潰すことに快感を覚えるヤツです。

で多くの場合、それらはですね、仕組みから再構築していかなくちゃいけないので、まぁ面白いんですね。
ナゾナゾを解くのとおんなじ感覚です。
「こうすればみんなが抱えてる社会問題は解決できるよ」っていう答えを導き出すナゾナゾですね。

でそういったモノをですね、提案し続けているんですけども、これがですね、テレビに出た途端にですね、
「そんなことよりいくら稼いでまんの?」とかいう話になる(苦笑)。

でー……そこには本っ当に興味がないし、もしね、もしあなたがそんなにお金に興味があるなら、なおのこと、
何がどうなってそういう結果になったのか、その成り立ちから一緒に勉強しましょうよって思うんですけれども、
テレビの人たちの多くはですね、なにか「ズルい!」事をして、ズル賢い事をしてお金儲けをしてるに
違いないっていうフィルターを通して話しかけてくるので、会話にならないんですね!
そしてそれがそのまま日本人の知識レベルになってしまっている。

例えば、それこそ「WinWin」の中でも話しましたが、
例えばみんな、お金は銀行とか財布に入れて大切に扱うじゃないですか。
でも「言葉」は乱暴に扱いますよね。でその結果、Twitter上では誹謗中傷が溢れかえっている。

でも、でもね、その「お金」と「言葉」って性質が似てるんですね。
それぞれ、保存できるし、交換できるし、価値の尺度でもある。

で、メチャクチャ似た性質を持っているのにも関わらず、人間はお金を大切に扱って言葉は乱暴に扱う。
この違いはなんなんだろうなー……って考えた結果ですね、あのー、流通量だっていう。
流通量だって結論を出してみました。

お金は、刷りすぎてしまったら、お金に価値がなくなるように、言葉もまったくおんなじで、
毎日、僕らがですね、言葉を無尽蔵に生み出し続けているから、その価値を失ってしまっている。

801 :Voicy(3/4):2020/12/21(月) 01:54:48.85 ID:fHwKZLGu0.net
>>800続き

例えば、人生で残り100文字しか使えないとなったら、僕らはその文字を、誹謗中傷なんかに使わないと思うんです。
タレントの不倫に意見することに使わないと思うんですね。
きっと、大切な誰かに使うと思います。

つまるところ性善説で、元来人間は美しい。
しかしながら、無尽蔵に言葉を生み出し続けられてしまう、構造が、人間を醜くしてしまっている。

で分かりやすい所で言うと、一文字いくらの電報とかがそうじゃないですか。
電報で悪口言う人っていなくないですか?
で(笑)、そこに一石投じてやろうと思って、数年前にギャグで作ったのがレターポットっていうサービスですね。

で、こんな話をテレビでしたら、また、「それでいくら儲けまんの?」とか、「詐欺ですか?」とか、
「宗教ですか?」が始まるんですよ。

でもちろんですね、例えば、宮根誠司さんみたいに、全部分かった上で、プロレスでやって下さる方も、
視聴者側に立ってね、プロレスでやって下さる方もいます。それはホント助かってるんですよ。
あのー、「西野って面白い事やってるよ」って最初に大声で言って下さったのは、ミヤネ屋なんで。
すっごい助かってるんですよ。

ただ、それはホントに稀なケースで、多くの場合はですね、「よく分からんけど怪しいビジネスなんでしょ?」
ってクサすベースで接してきて(苦笑)、めんどくさい……ま、めんどくさいもありますよ。
ただ、めんどくさいっていうよりも、んー、ま、ホンットにホントの本音を言うと、
「西野をクサすと最終的に首が締まるのはアナタたちだぞ?!」っていうのがあるんで、もう「悲しい!」んですね。

そんな中、僕のやっていることを説明できる数少ないタレントの一人である中田くんが、「WinWinWiiin」の中で、
日本中が「怪しい・サギだ・宗教だ」って言ってるキングコング西野がやってる事はこういう事ですよって、
プレゼンしてくれるんですね。
そしてそれを宮迫さんが視聴者側に立って100%で受け止めてくださる。

で、「『副業』っていう選択肢もあるよ」って言ったら叩かれて、
「クラウドファンディングって選択肢があるよ」って言ったら叩かれて、
「無料公開っていう届け方もあるよ」って提案したら叩かれて、
「オンラインサロンっていう助け合いの生き方もあるよ」って提案したら叩かれて。

でー……サロンメンバー以外にはほぼ誰にも話を聞いてもらえない中ね、
「WinWinWiiin」では、話を聞いてもらえるんですね。会話ができるんですね。
でやっぱ「会話ができるってこんっっなに幸せなんだな!」っていう事を、改めて思いました。

で、僕ね、サロンメンバーさんの気持ち、ずっと一緒にいるんで、手に取るように分かるんですよ。
テレビの西野のイジり方を見て、
「もういつまでそんな事をやってんだよっ! いつまでムラ社会やってんだよっ!」
っていう(苦笑)、忸怩たる思いが、あると思います。
だから昨日の「WinWinWiiin」に対しては、「それそれそれなのよっ!」って思ったと思います(笑)。

本当に、あのー、面白い番組で、優しい番組なので、まだ見られてない方は。ぜひご覧下さい。

ちなみに、その裏でやっていたカジサックチャンネル、これも死ぬほど面白かったんで(笑)。
梶原がひたすら、僕の仕事現場に来てひたすらボケ倒すっていう、なんのタメにもならないチャンネルですが(笑)、
死ぬほど面白かったんで、カジサックチャンネルも併せてご覧下さい。

(終わり)

802 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 05:57:25.91 ID:Kj8uXyEx0.net
>>800
>>でも、でもね、その「お金」と「言葉」って性質が似てるんですね。
>>それぞれ、保存できるし、交換できるし、価値の尺度でもある。

西野さん、いつも思うけど、比べる物の前提が間違ってるよ
お金は、他人からもらって自分のものになるもの
言葉は、自分が最初から持ってるもの
そりゃー扱い方違うでしょ
あ、西野さんの言葉は、レターポットっていう他人からもらわないといけない物だったっけw

803 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:05:16.35 ID:f/zVjbcp0.net
サロン界隈の「一線から落ちぶれた人間の忖度互助会」臭がひたすら気持ち悪いね
お互いを絶賛するだけ

804 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:13:08.27 ID:5j1luB5n0.net
>>803

気持ち悪いと思ったらここ来るな。
書き込むな。
馬鹿が。

805 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:16:06.74 ID:f/zVjbcp0.net
とにかくプライドが高くて弄られるのが許せないみたいだな
だから自分より自明に強い相手にはダウンタウンさんは〜東野さんは〜おぎやはぎさんは〜ひとりさんは〜大吉さんは〜宮根さんは〜って自分に言い聞かせないと耐えられないんだろうね
一方ひろゆきや大吾や若林は嫉妬も相まって許してないと思われる

806 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:31:21.75 ID:PCNuY+eY0.net
収支はっきりさせれば言われなくなるやん

807 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:32:25.35 ID:f/zVjbcp0.net
失敗して放り投げ→「成功したので手放します」

失敗して執着→「ギャグで作ったので〜」

成功→何があっても手放さない

808 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:54:21.93 ID:f/zVjbcp0.net
ちなみに人間を醜くしてるのは言葉じゃなくて競争な
こいつが毎日毎日信者に話してる金と成功と承認の話がもう醜いんだよ

809 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:55:08.95 ID:vSMzJzuw0.net
金曜日が映画初日だったかな?
夜にはツイッターのトレンドにも載るのかね
審判が楽しみだなぁ

810 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 07:57:34.97 ID:vSMzJzuw0.net
今年の2月3月に、ボクは情報筋にも実は長けています
コロナコロナといって右往左往してる人たちとは違う
すぐに終息しますので

って言ってた魚拓もあるだろうし、映画がコケてもコロナのせいにはしないでね?西野さん

811 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:14:53.14 ID:AJ/jDDWx0.net
レターポットの宣伝がしたくてプペルを構想した設定じゃなかったか
ギャグで作ったものが根幹でいいのか
クラファンで開発資金集めるときに書いとけよ、ギャグで作りますってさ

812 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:17:19.82 ID:ODmHszWT0.net
いつも毒づいてるな

813 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:33:55.77 ID:8ndIRLyw0.net
>>810

もしかしてここ西野が見に来てると思ってる???
馬鹿ですね。来てませんよ。
Facebookなら見てもらえるかもよ?

万が一これが独り言だとすると最高に気持ち悪いけど。

814 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:38:07.18 ID:8ndIRLyw0.net
>>805

その辺と一括りにするな。馬鹿。
ゴールデンの高視聴率番組MC10年以上やった奴が何人いるんだ???

ダウンダウンくらいだろ。同列に見ていいのは。

815 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:38:54.87 ID:XoWPmfdn0.net
>>809
> 審判が楽しみだなぁ

ここ数年の西野イベントの中でも、間違いなくトップクラスのワクワク()を感じています
西野の事実上「最大にして最後」の切り札にして、いずれのルートでもバッドエンド直行という安定感
事態を正確に理解できずに素直に浮かれはしゃぐ西野信者たちの、数週間後の姿を想像すると、もう…w

ちなみに昨夜初めてテレビ上で「プペル映画」のCMを見たけど、酷いね
「風景」だけがプペルの魅力なのに、やたらとキャラを前面に出しているせいで画面に華やかさが無く、
どこぞの教育団体が作る説教臭い啓蒙アニメにしか見えない
これ見た子供は、敬遠するだろうな

816 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 08:53:45.89 ID:2WtYEUaT0.net
レタポもとうとうギャグにまで
落ちぶれちゃった
当時支援してたバカどもは元気かなー?

817 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 09:21:35.06 ID:B5wI1RGh0.net
>>74
> 僕ぅ、いっつもテレビ出る時にね、なんかテレビの人たちも
> 「幾ら稼いだ」ばっかり言うんですよ!

>>800
> テレビに出た途端にですね、
> 「そんなことよりいくら稼いでまんの?」とかいう話になる(苦笑)。
> 会話にならないんですね!

と言うけど、共演者たちにしてみれば西野さんとの会話の
糸口なんてそれくらいしか見つからないから仕方ないよね。
みんなも別に本気で西野さんの稼ぎを知りたいわけじゃない。
でもそういう話以外に西野さんに聞きたい事がないし。
もし西野さんが女性タレントと熱愛発覚とかしてれば
絶対そっちの方をイジってるけど、そういう話もとんと無いし。

でもって、西野さんの方がまた完全に浦島太郎状態で
そこにいる共演者らの今の情報をほとんど知らないし
興味も全く持ってないんだから、いよいよ話す事がない。

そこにいる人達は陽のあたる場所でずっと活動し続けていて、
西野さんは岩の下で何やらカサコソやってるらしい人。
それが久しぶりに岩陰から出て来たわけだから、
みんなにしてみたら西野さんはもはや“この世界”の人じゃないし
せめて西野さんの方で「でも俺は岩陰からあなた達の活躍を見てたよ」
という接点を持っといてくれないと、そりゃ会話できるわけないじゃん。

818 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 09:22:45.95 ID:B5wI1RGh0.net
2020-01-25
「テレビ観ないので」とワザワザ言う奴の気持ちが分かるようになった話

「今、大人気のフジテレビの人気の局アナ」と紹介されても、知らないんです。
だって、『ゴッドタン』に出ていないので。

そのタレントさんがどれだけ有名で、どれだけ人気があろうと、
「ザッピング」という文化が無くなった今、
『ゴッドタン』(※その他、僕が選んで観ている番組)に
出ていないタレントは、僕の世界には存在していないんです。

んでもって、ときどき、そういった「知らない有名人」が
僕のイベントや個展に足を運んでくださるのですが
(※本当にありがとうございます!すきです!)、
その時、「認知されている前提」で話しかけられたりするのですが、
『ゴッドタン』に出ていない有名人さんに関しては、
何者か名乗っていただかないと分からないんです。

その時、口には出しませんが、ほんのり、
「いや、俺、(あなたが出ているような)テレビを観てねぇしな」
と思う自分がいます。

逆もまた然りで、(そもそも、そんなにテレビに出ていない)
僕のことなんて、特に誰も知らないので、
キチンと自己紹介をしていこうと思います。

あらためて。
キングコング西野亮廣と申します。
エンターテイメントを作っている者です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12569695957.html

819 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 11:29:51.76 ID:x1FWHTou0.net
全く知らないということはおそらくない。
Twitterをやっている上に、飲み会やらで耳にすることもあるだろう。
ただのマウントトークw
もし仮に見ている番組に出ていないから知らないというのが事実だとすると、それこそテレビの情報に頼りすぎていることになるな。

820 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 11:47:46.75 ID:fROx7rf60.net
遅レスな上に西野さんの1ヶ月前の発言だけど>>781
> 今年は本屋さんも本当に大変だっただろうし、

今年の本屋さんが苦境に立たされて大変だっただろうという意味だったら西野さんは何もわかっちゃいない
忙しくて大変だっただろうという意味なら合ってる
上半期は、ステイホームで家庭学習用の問題集が売れた
下半期は、鬼滅旋風で大変だった(現在進行形)

だから本屋に余計な仕事増やすなよ

821 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 11:49:50.25 ID:fROx7rf60.net
>>818
>僕のことなんて、特に誰も知らないので、
>キチンと自己紹介をしていこうと思います。

 ̄あらためて。
>キングコング西野亮廣と申します。
>エンターテイメントを作っている者です。


(;^ω^)

822 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 11:50:10.48 ID:GWwfwnpg0.net
レタポをギャグ呼ばわりは酷いな 今でも使ってる奴いるだろうに

アメトーークでの梶原が西野に金を返さないという放送後から、梶原に幻滅した信者がチャンネル登録解除とバッシング炎上しているらしいが、
レタポギャグ発言で西野信者はサロン脱退レタポ削除にならないのが不思議

823 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 12:23:20.90 ID:qgepehk/0.net
>>810

コケないだろうけど、
コロナのせいにしてもいいと思う。

824 :通行人さん@無名タレント:2020/12/21(月) 12:26:00.14 ID:qgepehk/0.net
ID:8ndIRLyw0 はアンチのようですね。

825 :アメブロ(1/4):2020/12/21(月) 12:56:34.86 ID:fHwKZLGu0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12645253272.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1634162040121485

【前代未聞】映画公開前に映画のエンドロールを全公開!【えんとつ町のプペル】
2020-12-21 06:38:11

・#事件
https://voicy.jp/channel/941/115523

本題に入る前に近況報告を二つさせてください。

一つ目は、昨日、札幌で、一昨日、大阪(心斎橋)・名古屋(栄)でスタートした
『えんとつ町のプペルができるまで展』の評判が非常に良いです。

完成品を展示するような、いつもの個展と違って、
本当に、「できるまで」のスポットを当てた珍しいタイプの個展なので、
僕はこういうのが大好きだけれど、面白がってもらえるかなぁという不安も多少あったのですが、
「そういうものだ」ということを理解して来ていただけているみたいで、本当に嬉しいです。

会場内のメッセージにも書きましたし、今日、この後その話をしたいのですが、
やっぱり『映画 えんとつ町のプペル』の主役は、朝から晩まで何年感も
この作品と向き合い続けてくれたスタッフの皆様なので、そのことは、どうしても伝えたいんですね。

会場内には、初期段階の映像が流れていたり、まだまだ形を探っている途中のキャラクターが
展示されていたりするのですが、それらを世に出せるレベルまで持っていくには、相当な労力が必要で、
彼らはコロナ中も、コロナ前も、その前の冬も、ずっとやっていたんです。

近道なんて全然なくて、泥だらけの道をただひたすら歩いてきたのですが、
一つの感動が生まれるまでには、そういった過程があるということが伝えることができれば嬉しいです。

『えんとつ町のプペルができるまで展』は現在、大阪、名古屋、札幌で開催中で、
この後、東京、仙台、福岡と続きます。チケットは公式ホームページでご確認ください。

826 :アメブロ(2/4):2020/12/21(月) 12:57:59.73 ID:fHwKZLGu0.net
>>825続き)

そして二つ目。

新刊『ゴミ人間』と『別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣』の評判がメチャクチャいいです。
こちらも「評判が良いよ」というご報告になるのですが、『ゴミ人間』の方は、
僕が絵本作家に転身して、そして映画『えんとつ町のプペル』に至るまでの十数年間の日記です。

先日、『win win wiiin』という番組で、オリラジの中田君が
「12年間夢を追い続けた男の死闘」として紹介してくれましたが、歴史を振り返ってみて、
「あの日、あの時、キングコング西野はどんな気持ちでいたのか?」
という部分を掘り下げてます。

あの時、僕が浴びた批判の類は、そのボリュームはさておき、今まさに挑戦している人達、
そしてこれから挑戦する人達がが味わうことになるので、そういった方々への手紙のつもりで書きました。

そして、『別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣』の方は、
『ゴミ人間』が僕の気持ちにスポットを当てた一冊だとするのであれば、
こちらは僕の仕事現場にスポットを当てた一冊で、
絵本やイベントや個展や映画といった、僕らが手がけているエンターテイメントが
「どのようにして生まれているか?」という部分を特集しております。
これもメチャクチャ面白いのでオススメです。

キングコング梶原君による「西野評」もあります。是非、『ゴミ人間』と二冊セットで手にとってみてください。

827 :アメブロ(3/4):2020/12/21(月) 12:59:00.28 ID:fHwKZLGu0.net
>>826続き)

そんなこんなで本題です。

もうタイトルにありますとおり、『映画 えんとつ町のプペル』のエンドロールを本日、
映画公開前に公開させていただきました。

あんまり映画公開前に、エンドロールを公開するのって、見たことないと思うんです。
そうなんです。

これ、事 件 (※太字)なんです。

映画って、一つの会社が作っているわけではなくて、そこにはいろんな会社が入っているので、
権利やら何やら、本当に色々あるんです。
先日、映画のオープニング映像をノーカットで3分間公開しましたが、それも実現させるんのは大変でしたが、
このエンドロールの公開も、そこそこ大変でした。

でも、僕らは、まだまだ名も知れ渡っていない弱小作品なので、
まずは「こんな作品があるよ」と知ってもらわなくちゃいけないんですね。
弱小と申し上げましたが、それはあくまで認知度の話であって、クオリティーはブッチちぎっています。
ただ、「クオリティーがブッちぎっている」ということも知られなかったら意味がないので、
どうにかしてイイ感じに中身をお出しできないものか?と探り、今回に至ります。

で、実はですね…

今日、お見せするエンドロールに差し込まれている映像は、映画館で流れる映像とは違うんです。
映画館のエンドロールで流れる映像は、映画の物語を全部見た人じゃないと
流石にちょっと分からないと思うので、今回、このために改めて制作させていただきました。
このエンドロールを見れば、映画『えんとつ町のプペル』のクオリティーが、なんとなく測れると思います。

総レス数 1001
538 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200