2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 396

1 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:14:21.13 ID:eoG3iT+k0.net
前スレ:
キングコング西野公論 395
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1606150582/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
(deleted an unsolicited ad)

2 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:14:34.15 ID:eoG3iT+k0.net
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/

・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=119

3 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:14:46.69 ID:eoG3iT+k0.net
株式会社NISHINO https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687

コワーキングオフィス ZIP https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)

■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…西野亮廣

株式会社NISHINO https://nishinoinc.thebase.in/
オフイベや学生ボランティアを集める手段等に利用。
運営会社…株式会社NISHINO 事業者…柳澤康弘

ブルーノ https://bruno.base.shop/
オンラインサロン関連イベント参加権を販売していたが、現在は劇場版プペル公式サイトと連動した商品のみ販売。
それに伴い運営会社も株式会社NISHINO → よしもとクリエイティブ・エージェンシーへと譲渡。

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック 事業者…小谷真理(ホームレス小谷)

8va https://8va.thebase.in/
(渋谷の無料コーヒー店)

4 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:14:57.90 ID:eoG3iT+k0.net
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro

5 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:15:09.22 ID:eoG3iT+k0.net
2000年____1本
2001年春〜秋_4本(新3)
2001年秋〜春_6本(新2)
2002年春〜秋_7本(終2/新3)
2002年秋〜春_5本(終2/休1/新1)※梶原失踪
2003年春〜秋_4本(終2/復活1)
2003年秋〜春_4本(終2/新2)※CM…1本
2004年春〜秋_6本(新2)  ※CM…1本
2004年秋〜春_8本(終2/新4)※CM…1本
2005年春〜秋_9本(終2/新3)※CM…2本 ※月9ドラマ
2005年秋〜春_10本(終1/新2)※CM…3本 ※はねトびゴールデン
2006年春〜秋_8本(終2)  ※CM…2本 ※ブログ開始
2006年秋〜春_8本(終1/新1)※CM…3本
2007年____8本(終1/新1)
2008年春〜秋_7本(終2/新1)
2008年秋〜春_5本(終2)
2009年春〜秋_3本(終2)
2009年秋〜春_3本(終1/新1)
2010年春〜秋_3本(終1/新1)
2010年秋〜春_3本 ※深夜ドラマ主演
2011年春〜秋_3本 ※CM…1本
2011年秋〜春_3本 ※CM…1本
2012年春〜秋_4本(新1)
2012年秋〜春_3本(終1)※CM…1本 ※はねトび終了
2013年____2本(終1)
2014年____1本(終1)
2015年____1本
2016年____1本
2017年____2本(新1)※AbemaTV
2018年____2本(終1/新1)※AbemaTV
2019年春〜秋_2本
2019年秋〜春_1本(終1)※AbemaTVのみに
2020年春〜秋_0本(終1)※CM…1本

6 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:15:22.62 ID:eoG3iT+k0.net
【テレビ・ラジオ】
2000年04月〜2002年03月 KBS京都『吉本キンコンSHOW』
2001年04月〜2003年03月 MBSテレビ『マジっすか!』
2001年04月〜2009年10月 朝日放送『キングコングのほにゃらじお』
2001年04月〜2012年09月 フジテレビ『はねるのトびら』
2001年10月〜2002年03月 フジテレビ『コント1000本ノック』
2001年11月〜2003年03月 NHK BS2『大阪発元気ダッシュ!DOYAH』
2002年04月〜2002年09月 フジテレビ『本能のハイキック!』
2002年04月〜2002年09月 TBS『イケチキ!!』
2002年04月〜2003年07月 文化放送『SUPER STAR QR』
2002年10月〜2003年09月 関西テレビ『ゲンキ王国』
2003年09月〜2008年03月 フジテレビ『笑っていいとも!』
2003年10月〜2005年03月 MBSラジオ『YOUNG PARK』
2004年04月〜2004年09月 読売テレビ『キングGONG!』
2004年04月〜2004年09月 朝日放送『開運コメディ 今日も大吉!パンパンパン』
2004年10月〜2004年12月 TBS『クイズ!家族でGO!!』
2004年10月〜2006年03月 朝日放送『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』
2004年10月〜2006年03月 テレビ東京『おはスタ』
2004年10月〜2010年03月 日本テレビ『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』
2005年01月〜2007年03月 日本テレビ『メレンゲの気持ち』
2005年04月〜2005年09月 MBSラジオ『シャカリキ!難波ブラザーズ』
2005年04月〜2008年03月 日本テレビ『たべごろマンマ!』
2005年07月〜2005年09月 フジテレビ『スローダンス』※月9ドラマ
2005年10月〜2006年10月 MBSラジオ『ゴチャ・まぜっ!火曜日』
2005年10月〜2008年09月 文化放送『キングコングのガッチャガッチャ』
2006年10月〜2009年03月 テレビ東京『キンコンヒルズ』
2007年04月〜2009年03月 読売テレビ『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』
2008年04月〜2008年09月 日本テレビ『全力!Tunes』
2009年10月〜2014年03月 メ〜テレ『キングコングのあるコトないコト』
2010年04月〜2019年09月 読売テレビ『ガリゲル』
2011年01月〜2011年03月 読売テレビ『示談交渉人 ゴタ消し』※ドラマ
2012年04月〜2013年03月 朝日放送『人情派コメディ しゃかりき駐在さん』

7 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:15:36.51 ID:eoG3iT+k0.net
【ネット配信】
2015年10月〜2017年08月 ニコニコ生放送『会議を見せるテレビ』
2016年09月〜2018年04月 フジテレビオンデマンド『ハミダシター』(※不定期)
2017年04月〜2018年07月 AbemaTV『エゴサーチTV』
2018年06月〜2019年12月 SHOWROOM『猫舌SHOWROOM』(※途中から月1回)
2018年08月〜2020年03月 AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』(※途中から月1回)

【CM】
2003年〜2005年 カネボウフーズ『ねるねるねるね』
2005年 サントリー『DAKARA』
2005年、2006年 ランシステム『複合カフェ自遊空間』
2005年、2006年 資生堂『uno』
2006年 日産自動車 (※はねトびコラボ)
2006年 サントリー『ルジェカシス』
2011年 コカ・コーラ『ファンタ』(※はねトびコラボ)
2011年 エスビー食品『濃いシチュー』
2012年 ニビシ醤油 (※九州地区限定)
2020年 キャリオク

8 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 15:15:47.30 ID:eoG3iT+k0.net
〜テンプレここまで〜

9 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 18:55:19.16 ID:M/kLkxUZ0.net
ほかほかご飯にもりもりうんち

10 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 18:55:43.91 ID:M/kLkxUZ0.net
>>2
乙w

11 :通行人さん@無名タレント:2020/12/09(水) 20:05:04.53 ID:3SUAbwIz0.net
>>10
なんですかそれは

12 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 01:18:18.20 ID:RsajkX+s0.net
>>11
うんこの佃煮

13 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 05:57:02.77 ID:XEGMh2Pl0.net
今日のアメトークは西野さんでるんだっけ
MC横は誰かな
コンビ芸人ホームルームなんて、腕と人気のあるコンビ芸人ワイワイ楽しくやる会なんだけど
キングコングなんかが出れる会じゃない
とにかく映画の宣伝したい西野と、ユーチューブしかない梶原で何の話するのかな
・後輩に出前全種類頼ませて裸でギター、チャンチャン
・梶原失踪、謝る梶原に裸でギター、ええよ
・責められて椅子から立ち上がり歩き回る

14 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 07:50:58.79 ID:uE9yFSNf0.net
前スレのオンライン講演会の話、講演会に過去2回参加したけど、どちらも参加者が応募者の半分もいなくて工作してるのかなって気はしてたわ

15 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 07:58:30.79 ID:BOW/9GYS0.net
酒の席で女性を死亡させた→西野さんを著書で誉めてた光本
担当編集にセクハラ→箕輪
信者から集めた金でバーレスク→鴨頭

西野さんが控えめな良い人に見える

16 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 08:59:55.65 ID:5cr18NwJ0.net
>>15

2020年5月17日 午前7:16
箕輪さんに文春砲が炸裂。
その中で、「絶対 変なことしない」という【迫り文句】が
バッシングの対象の一つになっていますが、
そのセリフだけなら過去に2万回ぐらい(ちょうど2万回)
使ったことがあるので、今回はノーコメントを貫くことにしている。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1261782614400065536
(deleted an unsolicited ad)

17 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 09:51:04.94 ID:FKVA3Ogy0.net
#西野亮廣エンタメ研究所
アンチはこうして生まれる【ゴミ人間】
https://youtu.be/cMQay6SKpkE

18 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 09:53:10.18 ID:5cr18NwJ0.net
>>16のツイート中に貼られてた写真)
https://pbs.twimg.com/media/EYLAmFqUwAAojzr.jpg

(好意的なリプ ※全部)

@5sI1Gsby2QjmrVd 変なことしない とか、言われたいw
@go_kumiiiiii 写真が爽やかで笑いました
@suemitsu_kenji 文春砲の話、からの爽やか写真。オモロいですwww
@akehime1 イケメンですね☆
@Ree17natural ツイートよりも、イケメン西野さんにしか目が行かない件。
@akohakou 写真がかっこいい 笑笑
@noshiro17_tenku カッコいい!写真を保存したいです。

@tomoe_yoshida
 清々しい朝にぴったりな素敵なお写真ありがとうございます

千葉県野田市のおかん @idumi61
 おかん今日も爆笑もらいました、ありがとうございます☆
 こういう時日常にも笑いのセンスは大切だと実感しますw

@AO50340109 1日1回言ったとして55年掛かるやつですやん
@this_is_hotoke 「変なこと」は人それぞれですね。
@MatsuTaku10969 「絶対に押すなよ」の絶対と同じですね

@ITbutiyo これだけ文春砲が通じない方々というのも珍しい。
@matsu_hide_1979 日が当たる処に文春砲 箕輪マンは注目されてる証拠

@harumi58541881
 期待を裏切らないですね。笑
 西野さんならそれくらい言ってくれないと。^ ^

@tori_chi908
 めちゃくちゃコメントしてるじゃないすかwww
 でもこれが西野さんの守り方。最高です。

ごまキャン△ @SAKURA_JP6
 ピア野氏、絶対ニヤニヤしてますよね?笑
 めっちゃ後光射してる写真とかwwww

オノブチヤキトリ@F&M/西野亮廣エンタメ研究所/メモ魔塾/ミノ村/ @bankichikun
 友達を守る為に優しいなー!これが、追い油の使用例か。
 箕輪厚介さんより自分の方がしてるよアピールで箕輪さんの炎をやわらげた。
 ほんと西野さんのすきだ。

19 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 09:56:15.47 ID:5cr18NwJ0.net
>>16への否定的なリプ ※抜粋)

@apricotsiroop
 何で純度100%のパワハラ+セクハラをギャグにして矮小化しようとするかな…。
 迫り文句云々じゃなく箕輪厚介の行為そのものがバッシングされているんですよ。
 友だちだから庇いますか。被害に遭った女性のことは考えないんですか。
 これで笑うのは女を生き物だと認識していないホモソ野郎だけですよ。

@tasaka_na
 そこですか????
 圧倒的にパワーバランスがある相手に、
 断れない立場を利用して不倫を持ちかけたり、
 仕事に関係のない性的に不快なメールをしたりって相当卑劣ですよ。。。

@LMbGkaAz13SlmxN
 正直、チャカさないでほしいです。。女側は今でも傷を負っているはず。
 男性には分からないかもしれないけど、
 何年経っても思い出すと落ち込むくらい傷つくようなことなんですよ。
 お友達だからこそ、ちゃんと怒って欲しかった。

@okasix_yahoo
 バッシングされてるのはパワハラ・セクハラ行為だと思います。
 「絶対変なことしない」という文言を理由にコメントしないのは違和感を感じます。
 不自然な理由を言うくらいなら、何も言わない方がまだマシだったかも。
 ダンマリ=肯定 なんていう人もいますが気にせずに。

@okuzzzaki
 その程度のコメントなら出さないほうがよかったですね。無言以下。
 あなたは社会の一員で、かつファンの模範になるべき人だと自覚するべきです。

@hisokavv
 箕輪氏を擁護してバッシングされるのも怖い
 セクハラをバッシングして見城氏、箕輪氏を敵にするのも怖い
 だから中立っぽくヘラヘラする
 出版業界、芸能業界、恐るべし

@SE8yvVyDMzhIfbd
 西野も結局そんなんか
 身内や仲間に甘いのはみんな一緒やね仕方ないよな。

@kurokoppekun
 面白いこと言ってるつもりなのかもしれんが、痛いだけだからやめとけ。

@e9_inc
 コメントしてるやんって突っ込み待ち?
 面白いと思ってツイしてるのはどうなんでしょう。
 これなら本当に何も言わないか、ちゃんと擁護した方が良いのでは。

20 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 09:59:18.23 ID:5cr18NwJ0.net
>>19続き)

@TpTEaHA8jPaqR5z
 信用が一番大事なんだ。などと言ってただろう?
 この文言のどこにそれがあるんだ?
 おまえも詐欺師なのか?あれのどこを庇えるんだ?

@ahiruouji
 ちゃかしてすむ問題ですめばいいね。
 てめえの傷をかすり傷あつかいすることはだれも止めないけど、
 他人の傷をかすり傷あつかいするのは、どうだろうなあって、
 友だちに教えてあげたらどうだろう。知らんけど。

@pii41
 セクハラと賃金未払いの被害者が居る話をネタにしていいと
 思ってるとしたら、マジで最悪だけどそれも分からんの?
 女性に関する問題だと途端にバグる感じ本気でショックだけど。
 西野ですらバグるの?

@jdhf_dz
 絵本作家さんは編集者から依頼された執筆作業の対価が
 払われていないとの報道には関心無いですか?

@0099toseven
 笑えない。西野さんにも失望するし、かっこいいとか言ってる人、
 人を見る目が無いとおもう。

@sandton_50
 擁護している、ということなのだろうか。
 もしそうだとしたら、西野氏には失望するなあ

@micefoodie
 問題の一つに挙げた「絶対変なことしない」という迫り文句を
 使ったことがあるからノーコメントのスタンスって
 面白さ狙ってるとしても微妙な気がする。
 作家としてギャラ未払いの件について問題提起して欲しいものです。

@ringoringo_ ダッサ。セクハラを茶化しての身内のかばいあい。
@nktmhs あなたを筆頭にですが、ご友人にも吐き気がします。
@MFiuCsmrArIrZ7o 痛い、、、痛すぎる。全然世相読めてなくて草
@maki3sun こんなダサいこと言うなら何も言わなきゃいいのに。
@4YxXNTKAXUcngEw これ面白いの?
@HwLBXImngExo3WX この人ってやっぱ面白くはないんだよなぁ。
@MV8CxDfS2ddXDET えーがっかり。
@masayoshih 面白くもないし、単に苦しいだけです。
@kenchanpapa3208 なあなあの仲の西野箕輪堀江だから何も言えないよなぁ。
@kantstr1994 本当の仲間なら悪いことした仲間を嗜め突き放すことも必要かと。

(※まだあったけど以上)

21 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 10:46:52.50 ID:Fwq45Cor0.net
以前と同じ発売前で「ゴミ人間」のランキングが駄々下がりで引っ掛からなくなってるけど大丈夫?

22 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 11:01:24.01 ID:LxBjONvY0.net
ブログで自慢するときだけ工作で上げるから平気平気

23 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 11:16:11.40 ID:8RsxWJQz0.net
マーケティング講座予測 (現在9209人)

9300人 12/10 14時〜16時
9400人 12/10 23時〜24時

24 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 12:22:41.95 ID:o7CJiz5o0.net
オンラインなら実際何人がみてるか分からないからごまかし放題だね
それに、このコロナの時代に、「ゴミ人間」なんてマイナスワードが流行るわけない

25 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 12:54:51.91 ID:+LIjEkrl0.net
>>23
カウントありがたい
東宝にムビチケのカウント0にされて、ジョギングばら蒔き始めるも当然外は寒くなるわ
師走は皆忙しくなるわ、感染者が一気に増えて自衛隊出動するレベルになるわで
もう主催するにも限界だろう。なにしろ医療崩壊起こしてる内の1つは大阪だし

なんとか数字を出したくて必死にオンライン講座で稼ごうとしてるんだろうが
そうなると7万人のサロン会員に対し1万人しか参加しないのはますますおかしくなる
大半がROM専だと言ったのは他でもない西野さん自身だからな

26 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 13:21:33.58 ID:KmSkX22Z0.net
もう西野さんのブログは毎日恨み節ばっかりで、ヲチとはいえ読んでてしんどいわ……

27 :アメブロ(1/4):2020/12/10(木) 13:31:04.05 ID:KmSkX22Z0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12643163692.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1625716810966008

【吉本興業がオンラインサロン事業を始めるかも。。】
2020-12-10 12:44:53

・おいおい、マジか?
https://voicy.jp/channel/941/113206

本題に入る前に近況報告をさせてください。
2つあります。

一つ目は、毎度お馴染みとなっておりますクラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者数が9100名を突破しました。

こちらの講演会では「今の時代の人の巻き込み方や、モノの届け方」について、
一歩踏み込んだ内容をお届けしようかと思っているのですが、
募集締め切りまで「あと8日」と迫って、受講者数が9100名です。
下手すりゃ「1万人」を突破するかもしれなくて、1万人って「日本武道館」のキャパじゃないですか?

こういうのも一つ一つ整理した方がいいと思っていて……
たとえば、僕のオンライン講演会を開催する際、スタッフは一人なんですね。
何か配信トラブルが起きていないかどうかをチェックするマナージャーが一人だけです。
事前準備も後片付けもない。

人件費は、「大人一人」「1時間半分」です。
生々しい話、経費はウン千円で済む。

これを「日本武道館」でやろうと思ったら、当日の動きの打ち合わせから、準備、本番、後片付け…と、
数百人のスタッフを何日間も拘束することになるわけじゃないですか。
人件費だけでも、ウン百万円がかかって、会場代や、セット費なんかもかかってくる。

それでも僕なんかは、利益度外視で、そういうことをやりたい人なので、
コロナが終息しても、それをやると思うのですが、「有料のオンライン講演会が成立する」…
もっと言うと、皆が有料のオンライン講演会に慣れれば慣れるほど、
「オンラインでええやん」と考える人は増えるわけです。

コロナが終息したからといって、イベントホールやライブハウス、もっと言うと、
そういった会場の近隣のお店、交通業界には明るいニュースばかりが残るわけじゃないなぁと思っています。

28 :アメブロ(2/4):2020/12/10(木) 13:32:23.76 ID:KmSkX22Z0.net
>>27続き)

よく、「交通業界の競合はZoomだ」と言われますが、今のうちから、
「それでもオフラインじゃなきゃダメな理由」を用意しておかないとマズイことになると思っていて…
それはそれで命懸けでヒリヒリして楽しそうなので、映画が一段落ついたら、
今度は劇場を作ってみたいと思います。
この話は、またサロンの方で話させていただきます。

話が脱線してしまいましたが、そんなこんなで、
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に興味がある方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」のプロジェクトページから、ご参加ください。


そして二つ目。
こちらのお知らせはサクッと済ませます。
お知らせというか、前もって謝罪です。

明日、12月11日にですね、ホリエモン主催のミュージカル
「クリスマスキャロル2020」に出させていただくんです。
ポイントゲストなので、ステージに出るのは本当に一瞬です。
じゃあ、西野はどこにいるかというと、ほぼ「客席」にいるんですね。
「客席」で呑んだくれるわけですが、毎年、ほぼ100%の確率で酔い潰れているんです。
でもって、映画公開前のこのタイミングで、僕、ひどい寝不足なんです。

何が言いたいかというと…
「明日の西野は酔い潰れないわけがなく、確実にご迷惑をおかけすることになると思うので、
先に謝っておきます。ごめんなさい」
です。
 
ちなみに、西野が酔っても、大声を出してハシャいだり、酒癖が悪くて、悪態をつきまくったりすることはなく、
基本的には、終始ニヤニヤデレデレしているだけなので、危害を加えることはありませんので、
そのへんは安心していただけると。

明日は、ニヤニヤデレデレしながら、ステージの役者さん達を応援しようと思います。

ホリエモン主催のミュージカル「クリスマスキャロル2020」に興味がある方は、
公式ホームページをチェックしてください。

29 :アメブロ(3/4):2020/12/10(木) 13:34:18.08 ID:KmSkX22Z0.net
>>28続き)

そんなこんなで、本題です。

もちろん、まだ噂レベルではありますが、もし本当だったら、ちょっと「ギョッ!」とする内容です。
今、吉本興業がオンラインサロン事業を始めるんじゃないか?という噂がフワッと出てきているんです。
 
まず、僕のスタンスを明らかにしておくと……
吉本興業が、お笑い芸人が大体的にオンラインサロンを始めるなら、僕は全面的に協力します。
それもあって、ここで宣伝もかねて、こんな話をさせていただいております。
絶対に応援します。

もう一度、念を押しておきますが、これはあくまで噂レベルの話なので、確定事項として聞かないでくださいね。

で、吉本興業が、芸人が「オンラインサロンを始める」というのは、どういうことかというと、
「自分達が活動していく上でオンラインサロンが必要になってきた」というわけじゃないですか?
必要じゃないものは立ち上げないので、そういうことですよね。

自分達のお笑いや、表現を届け続ける上で、『ダイレクト課金』というものが必要になってきたから、
オンラインサロンビジネスに着手すると思うのですが……
もう皆さん、お気づきの通り、「あなた達、散々、否定してたじゃん」なんです。
「新手の詐欺だの、信者ビジネスだの、散々、言ってたじゃん」なんです。

ちなみに、オンラインサロンに関しては、今から5年前に吉本興業に「一緒にやらない?」と話を持ちかけて、
「よく分からないから、嫌だ」と断られて、今に至ります。

もう僕は個人でやっているので、今さら、吉本興業と共同運営するつもりもありませんし、
売り上げを折半するみたいなこともしません。
僕のサロンの売り上げは、エンタメ投資と、被災地支援と、貧困国の支援と、
シングル家庭や児童養護施設等の支援に使います。

ちなみに、クラウドファンディングも、吉本興業がサービスをスタートさせる5年前に、話を持ちかけてるんです。
実は、その時も、芸人さん達から「新手の詐欺」だの「信者ビジネス」だの散々言われた歴史があって、
で、今、芸人さんは普通にクラウドファンディングをやっています。

30 :アメブロ(4/4):2020/12/10(木) 13:34:51.13 ID:KmSkX22Z0.net
>>29続き)

僕が言いたいことは一つです。

メチャクチャ応援しますし、いくらでも相談にものります。

ただし、

「知らないものを否定して、結局、自分の首が締まって、命からがら、
あの日、否定してしまったものを5年遅れでやる」

という歴史をずっと繰り返しているので、今後はもう、知らないものは否定しちゃダメ。
これは全吉本芸人と、全吉本社員に言っています。

細かく言っていくと長くなるから割愛させていただきますが、どの業界にも「先行者利益」は確実にあります。
5年遅れたら、「5年遅れた分の罰」が存在します。
芸人には、そんなものを背負って欲しくない。
 
あと、これはもう、かなり個人的な願いなのですが、芸人を名乗るのならば、誰よりも挑戦して欲しいです。
他人が渡って安全が確認できた石橋を最後に渡るのが芸人であって欲しくないです。

真っ先に飛び込んでいって、
そこでズッコケたらズッコケたで、ネタにして、
その無様な姿を見せ続けるのが芸人じゃないですか。

なので、今後、知らないものがあったら否定するんじゃなくて、まずは飛び込んで欲しい。
芸人が最先端であって欲しいです。
 
僕が子供の頃に憧れた芸人は、誰もやっていないことを、一番最初にやる人だったので、
そうあって欲しいです。
僕の願いです。

吉本興業がオンラインサロン事業を始めるという噂が本当かどうかは、まだ分かりませんが…
「なんか、オンラインサロンって稼げるらしい」という感じで始められるのであれば確実に失敗するので、
一度、ご相談ください。

やっぱり、面白いものが増えた方がいいし、食っていける芸人が増えた方がいいので、
そこは、できるかぎり応援します。

(終わり)

31 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 13:53:35.86 ID:Fwq45Cor0.net
いまさら
否定しまくってたところに進出してきた
ではなくて
進出したいところでいらんことばっかりしてきたからやばい
が正解でしょ。
目標金額
集金金額
提示したリターン
履行したリターン
この辺を開示するだけで
(仮に目標や履行が達成しきれなくても、報告を徹底すれば)
一定数はついていくんだよなー

32 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 14:01:06.21 ID:WUifaqO90.net
>>15
というか箕輪の周りにゴミが集まるだけ
そのゴミが西野だったりテキーラだったりする

33 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 14:15:55.43 ID:ginTktoQ0.net
>>27
独演会に2000人集めるのにひーひー言ってたころに
数年後に1万人集めるって宣言したのが実現しそうでよかったね(棒

検証のしようがない数字で真実は西野さん周辺にしかわかりませんが…

34 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 15:11:57.98 ID:gddMXL/U0.net
ポンコツ視されてテレビで稼げなくなった芸人が大金生み出せるなら吉本も何でもやるわな
自分のところでプラットフォーム(しかも西野さんにできるくらいだからたいしたもんじゃない)を作れば丸儲けだもん

35 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 15:27:21.50 ID:y6OOt9TG0.net
>>34
いやそもそも会社がオンラインサロンなんてやらんだろ
ノウハウのない素人がやるからオンラインサロンなのであって、だから「吉本が芸人が」っていう文章のプロならではの主語、しかも噂という予防線付きになってる

36 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 15:51:45.08 ID:2FjxAKR7O.net
金儲け目的のオンラインサロンは失敗するって西野さんがいってた

37 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 16:23:14.63 ID:m2ghkClK0.net
吉本にファンクラブというシステムがあるのか知らんけど
そんなもんだと思えば新しいシノギとして費用対効果は悪くないと思う
事務所が何かするわけでなく本人任せでほっとけるからな

38 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 16:54:46.76 ID:n0xLolfk0.net
他の人は西野さんみたいに嘘や誤魔化しに抵抗あるかもな

39 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 17:01:02.44 ID:wUxkANGL0.net
「罰」とか「散々」とか、使ってるワードに憎しみが溢れ返っててコワッ
辛辣で頭良い芸人が掘り下げトークしてくれないかなー たむけんとか古坂の時みたいに

40 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 17:08:21.46 ID:7p8fNHKb0.net
>>26
> ヲチとはいえ読んでてしんどいわ……

同感。 ブログ上などでは鼻息荒い西野だけど、実は2年ほど前の「チックタック」や「光る満願寺展」を最後に、
実績らしい実績を1つも残せていない(チックタック等も実績とは言いづらいし)

あれ以降、西野発言のほとんどは「自分には まだ隠し玉がある!」、「僕なら これはこうするねwww」といった
ジラシと他者批判の羅列で、たまに撃ち出される企画も、我々ヲチファンですら
「そういえば そんなものもあったっけ?」と 驚くレベルの印象の薄さ…(わさビーフとか)

2年ほど前までは、本当に西野界隈はヲチのワクワク感に満ちていたなぁ
「明確な敗残者」となってジタバタ感にも悲壮感がただよう今の西野は、正直 見ててキツいです

41 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:04:31.53 ID:oap2JZBx0.net
最近よくテレビ出るんだね
テレビ出ろっていってた人たち大喜び

42 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:11:10.98 ID:l/oyzzFI0.net
吉本製作の映画がコケないように、原作者を番宣用に出さないとな

43 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:13:26.79 ID:Fwq45Cor0.net
誰も言ってねンだわ

44 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:17:50.99 ID:8RsxWJQz0.net
マーケティング講座予測 (現在9313人)

9400人 12/10 23時〜25時

予測精度を誤差1時間まで詰めたいけどなかなか難しい
全体的に二人体制で入力作業した場合の数字の推移に似ている
これが自然増なら西野さんめっちゃ尊敬する
深夜1〜6時でも必ず1〜3件応募のある日が続いてるのが興味深い
夜更かしファンが多いのかな。寝不足が心配。

45 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:37:34.03 ID:NF+anA0q0.net
吉本がオンラインで何か会員登録制の事業やりはじめたら、俺の真似してオンラインサロンやり始めたって言い出すのでは

46 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 19:40:25.82 ID:dlGXiAOv0.net
元々ズボラなんだろうけど、色々と工作しているなら余計に出せないよな、クラファンの収支報告

47 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 20:03:47.59 ID:MOiE1vLq0.net
>>44

もっと売れててもいいけど、
自然に9000人いってるだけで凄い!

直前にもっと増えると思うけど。
私も買う予定でまだ買ってないし。

48 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 20:12:48.00 ID:ayYpYZ1s0.net
>>39
映画があるとはいえ西野に時間さいてくれる先輩ってもういないでしょ

49 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 21:05:07.10 ID:TwinwdKW0.net
自分は逆。ようやくヲチしてて良かった!って感じ
全部が全部西野さんのせいではないけど、西野さんが調子付かなければ防げた
不幸が少なからず起きてる

三浦夫妻は退職金を使い果たすことはなかった
室伏も離婚することなく妻子と暮らせていた
ニセノも離婚し職を失うことはなかった
滝山移住した中年女性だって熟年離婚はなかった
会場手配で百万超の講演会や天才万博を開いた何人もの
人達が借金を作ることはなかった
いつかどこかで失敗したり騙されることがあったとしても、
このコロナ禍が起きるまでの間の一家離散は避けられた可能性は
とても高い

50 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 21:32:03.80 ID:KECWyEIy0.net
>>41
たった2行の文章なのに幾つも訂正箇所が。
まず、西野さんが最近よくテレビに出てるのは映画の告知の為に
「出してもらってる」のであって、テレビ番組側から
「出て欲しい」と求められてる訳じゃないので勘違いしないように。

それから、西野さんに「テレビ出ろ」と言ってた人達なんてのは
そもそも実在しない。西野さんが捏造した話の中にしかいない架空の人達。

最近西野さんをテレビで見れる機会が増えて大喜びしてる人達ならいる。
要するに西野ファンがそれだけど、ファン達は「テレビ出ろ」なんて
乱暴な言い方はしてないし、「俺は別にテレビ出たくない」という
西野さんの言い分をきっちり鵜呑みにしてる人達だから
本音ではテレビで西野さんを見たいんだけど健気にも
その気持ちをグッとこらえてきたから「テレビ出て」とも
言わないようにしてるだろうしね。

51 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 21:39:20.30 ID:MOiE1vLq0.net
>>49
>西野さんが調子付かなければ防げた
不幸が少なからず起きてる

いや、起きてないと思う。

52 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 21:44:03.99 ID:MOiE1vLq0.net
>>50
>テレビ番組側から「出て欲しい」と求められてる

求められてるから出てる。で大丈夫ですよ。

>西野さんに「テレビ出ろ」と言ってた人達なんてのはそもそも実在しない

いや、実在するだろう。
実在しないのは信者の方。

53 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 22:51:23.49 ID:KECWyEIy0.net
>>52
お前は西野さんが求められてないからテレビに出てないと思ってる。

54 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 23:06:59.07 ID:myIdbReV0.net
ダウンタウンDX見ちゃったわ
西野さんうるさかったー…
とにかく絶叫すればいいと思ってる
声がデカいって、以前松本やジュニアにも注意されたのになぁ

55 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 23:14:52.36 ID:qXZxNmg90.net
私が西野に求めてることなんて、盛大に脱税がバレて、テレビからも芸能界からも消えてくれる事、ただそれだけ

56 :通行人さん@無名タレント:2020/12/10(木) 23:27:02.30 ID:Ija+3jcZ0.net
>>30
「芸人なら誰もやってないことをやれ」ってのは、西野がやってる弱者救済を装って西野本人に投資させる手法は真似すんな!ってことかね?

エンタメ投資→西野の名誉欲を満たす為にお金を使う
被災地、貧困、シングルマザー等支援→条件に該当する身内へのお金横流し

このノウハウを丸ごとパクられると、いかに先行者としても西野のサロンは埋もれるもんね
exit兼近辺りにやられたら、西野の人気なんか即無くなりそう

57 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 01:09:01.93 ID:YIe8rJuW0.net
>>44
>マーケティング講座予測
>9400人 12/10 23時〜25時

24時57分時点で9399人到達
現在ほぼ予測どおりの増加スピード
やはり13日か14日に一万人達成させるのが目標のようで
来週は1万人超えた3万枚チケット売ったと報告する予定がもう立っているのかな

明日は9600人が目標です

58 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 02:44:32.93 ID:vMA2zf2F0.net
最近テレビもよく出てるし映画も出したし
なんでここのスレ民が勝利宣言してるのか分からん。
確実に数年前より収入も世間の評価も上がってる

59 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 03:10:53.16 ID:kfNQg+yq0.net
>>58
え、まさかこのままテレビに出るようになると思ってたりする?
映画公開が12月25日だから1月中はもしかしてまだ露出あるかも知れんが
2月以降は再び表舞台から消えるセミの姿を今のうちに精一杯楽しんで!

60 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:35:28.38 ID:vOn8nlua0.net
>>55

そんなやつがこのスレ来るな。馬鹿。

61 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:38:42.25 ID:vOn8nlua0.net
>>54

いや、凄い面白くて、
うるさい印象はないし、うるさいより面白かったの印象の方が上回ってたね。

>とにかく絶叫すればいいと思ってる

それお前の妄想。
お前は人の思っていることはわからない。

62 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:42:50.12 ID:vOn8nlua0.net
>>57

まだまだこんなもんじゃないと思う。
開催日近づけばもっと売れる。

63 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:46:02.51 ID:vOn8nlua0.net
>>56
>ってことかね?

ってことじゃないと思う。

>西野がやってる弱者救済を装って西野本人に投資させる手法

そういう手法はやってません。
ひとりで妄想広げて先走りすんな。

64 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:51:30.31 ID:vOn8nlua0.net
>>59
>セミの姿を今のうちに精一杯楽しんで

キモ。
お前はセミの姿を楽しむ奴なの?
ひとりでセミの姿みて悦に入ってれば?

65 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 06:54:58.69 ID:vOn8nlua0.net
一応、
>58 ID:vMA2zf2F0 は自分ではなく、つまりアンチじゃない者ではない、けど(>>64 は横からのレス)。

66 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 07:02:44.91 ID:hpLI7cTl0.net
>>58
来年には美術館を建てると言って一般人から大金集めてる人間が?しかも三億円事件でやらかした人間だよ?ホントに建つの?大丈夫?犯罪じゃない?

67 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 07:47:02.76 ID:hpLI7cTl0.net
アンチじゃない者ではない人間はもう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

68 :【生配信 12月9日】1/6:2020/12/11(金) 08:23:41.28 ID:kM7OIt5W0.net
【生配信】2020年12月9日 午後8:55(1時間13分)
【終わらない…】キンコン西野が新刊1万冊にサイン入れ
https://youtube.com/watch?v=3kc6ZmcmOoA

あ、どうもこんばんは、キングコングの西野です。
えっとー、死にかけてます。

[11:30]
この本(『ゴミ人間』)の中にも書いたけどネ?
映画『えんとつ町のプペル』っていう挑戦を僕は今してるんだけど、
多分、皆さんあんまりピンとこないと思うんですよ。
絵本の映画化っていうジャンルのハードルの高さっていうか。

まず一般的に絵本の映画化って言われても
「子供向けのもんでしょ?」って思うじゃないですか。
「5才とか、おっきくっても6才ぐらいの子が観るものなんでしょ?」
みたいに思われてるじゃないですか。

それより何より、認知度がまずない。
みたいなところからスタートなんですね、僕らは。

《ヨノツイ「『アンパンマン』とか『かいけつゾロリ』のイメージ」》

そうそうそうそう。
『映画アンパンマン』みたいなイメージするじゃないですか、
絵本の映画化って言われたら。

[13:20]
なんかそういう…ま、穿った見方っていうか、
それが多分正しい、本来の見方だと思うんですが。
僕も逆だったらね、何かの絵本が映画化なるって聞いたら……
そこまで期待しないと思うんですよね。
「あ、そうなんや」みたいな。
「子供になんか人気あんのかなー?」みたいな。
「ま、でも自分が観に行くほどでもないか」
みたいな風に思っちゃうんですよ。
僕が思っちゃうってことは、そう思われてるだろうなと思っていて。

69 :【生配信 12月9日】2/6:2020/12/11(金) 08:26:45.05 ID:kM7OIt5W0.net
>>68続き)

加えて認知度がないわけじゃないですか。
テレビドラマの映画化とか、テレビアニメの映画化とかとは違ってさ。
絵本なんて誰も知らないじゃないですか。

『えんとつ町のプペル』ってもうすぐ60万部?なんですけれど、
60万部って知らないですよ、まだ世間的には。
っていうところからのスタートなんですね。

なので2つやらなきゃいけないことがあって。
『えんとつ町のプペル』っていうのは全世代の、
ちびっ子からお爺ちゃんお婆ちゃんまで楽しめるモノですよっていう、
まず説明、プレゼンをしなきゃいけないんですね。
それを大体こういう本(ゴミ人間)でしてるんですよ。

[15:05]
あとは弱小ベンチャーだから、たとえばよく言うんですけれど、
人気漫画の映画化とかになったらゼロ巻とかが付いてくるでしょ?特典で。
『ワンピース』とか、ま、『鬼滅の刃』とか?
たしか『鬼滅の刃』は450万人とかだったかな、違うかな?
たしかそれにゼロ巻が付いてきたはずなんですよ。
みたいな特典めいた物があったりするじゃないですか、大体。

で、そんなもん僕らはべつに用意できないからさ。
じゃあ、どうしたら興味持ってもらえるかな、
特典になるかなって言ったら結局、自分が動くしかないんですよ。
だから特典で講演会を付けて、みたいな。
大変ですよ? もちろんラクなわけがなくて。

[18:10]《『この世界の片隅に』は口コミで人気が拡大したよね》

そう、だから僕らは絶対に口コミなんですよ。
ですが! 口コミって言っても、最初の人数がさ、
観に来る人が1人だったら、そこから口コミが広がるの
時間がかかるわけじゃない?

70 :【生配信 12月9日】3/6:2020/12/11(金) 08:29:49.88 ID:kM7OIt5W0.net
>>69続き)

[38:35](映画の宣伝幕の販売を始めた話)

■『映画 えんとつ町のプペル』劇場用大型バナー(非売品)を販売したい。

14,000円/高さ1.8m × 横3.6m/限定100名/送料込み

│毎度お騒がせしております、キングコング西野です。
│お客様からこんなお問い合わせをいただきました。
│「映画館の壁に貼られている、プペルの横断幕みたいなやつ…
│売ってないんですか?」

│宣伝用に作られたものなので「非売品」となっているのですが、
│「お客様から、こんなお問い合わせがきていますよ」
│という報告をスタッフにしたところ、
│「本来、売り物ではないのですが…
│《大きな壁面を利用した宣伝展開にご協力いただけるお客様》
│という限定条件付きで販売してもいいかもです。
│前例がないので、よく分かりませんが」
│という返事が返ってきました。

│やるのなら「前例がなくてよく分からないうち」にやらないと、
│禁止ルールが決まってからだと手遅れになります。
│…というわけで、限定条件付きで販売させていただく
│運びとなりました。

│生産はご注文を受けてからのスタートになるのですが、
│映画公開までの時間を考えても大量生産はできませんので、
│【限定100枚】とさせてください。

│後にも先にも、こんなものを販売する機会はございません
│(追加生産もいたしません)ので、
│それなりにプレミア商品になると思います。

https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2336

71 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 08:30:28.06 ID:hpLI7cTl0.net
世界の片隅は原作が玄人には絶賛されていた本物の作品だから無理だって
しかも原作はそんな売れてないからね
全てが真逆

72 :【生配信 12月9日】4/6:2020/12/11(金) 08:33:24.68 ID:kM7OIt5W0.net
>>70続き)

《ちぷりん「高いな」》

高いかなー!? そっかぁ……。
僕はどう考えたって安いって思っちゃうんだけど。
………高いか。………多分、圧倒的に安いんですよ!
………限定100枚でしょ?
で………非売品でしょ?
で、映画がなんか、たとえば当たったとするでしょ?
コレ2万円で売れるなぁと思うから、安い…じゃないですか。
ま、5万円とかでも売れるかもしんないけど、わかんない。
その後ね。もっともっと寝かしたらね?

価値観の違い。(スーッ…)うー!価値観の違いっていうかぁ…
多分アレじゃないすか?
物事を値段で見てるか価値で見てるかの話じゃないですか。
価値で見たらどう考えたって安いじゃないですか。
その値段で手に入れれんのは。

[40:45]《onigiri「価格は確かに高い。でも価値で見たら安い。なるほど!」》

いや! ん…物事を価格で見ちゃう人、ヤバいと思いますよ。
え、じゃあたとえばぁ、価値で見れない人って…え、たとえばぁ……
本来1億円する家が、10万円やったら、
「いや、10万円高いな!」って思っちゃうってことですよね?
10万円を高いと思っちゃってる人って!
だって価値を見ないって、そういうことじゃないですか。
それ、ヤバくないすか? その感じ。

あ、くれぐれも、これべつに…アレですよ?
このバナーが売れたからって僕に1円でも入るわけじゃないから
べつにどっちゃだっていいんですよ、僕は。
その、欲しいっていう人がいたからぁ!
「あー届くといいなー」と思って販売してるだけの話で。

73 :【生配信 12月9日】5/6:2020/12/11(金) 08:37:27.05 ID:kM7OIt5W0.net
>>72続き)

《あきら「あのサイズの布だと考えると確実に安いですよね」》

まぁ、そうですよね(苦笑)。そもそも原価があるわけですよね。
で、配送費込みなんで。…へへへへへへっ……
多分、異常に安いんですよ。
普通に多分販売するってなったら……
僕が「稼ぎたい奴」だったら5万円とかで売りますよ。
「利益要らない」って言ってるからその値段で上がってるだけの話で。

《Uwa「布の大きさと印刷費と配送費考えたら倍は余裕」》

ま、ホントそうですね。

[43:00]《しろくま「今回価値で見れなかった〜、自分やばいのか〜?」》

いや、価値で物事見れない人ってヤバいっすよ、やっぱ!
あのー、すべて!(ペンを煙草のように指で挟んで口に咥えだす)
………価値で見れないってヤバいっすよ。

《莉絵「むしろ赤字?」》

…まぁ赤字じゃないすけど、スタッフさんの仕事が増えたって感じですね。
ちょっと残業が増えたっていう。ま、でも100枚限定なんで。
ま、100枚ぐらいだったら…みたいな感じですかね。

[45:10]《ワタベン「価値なんてマジで人それぞれ」》

…いやっ! 違う!!
ま、人それぞれの時もあればぁ、たとえば……ね、
極めてファングッズに近い物がそうだけど、
……そうじゃないじゃないですか。
あの、共通してるもんですよ、価値って。
ファングッズを除いてはね。

74 :【生配信 12月9日】6/6:2020/12/11(金) 08:41:25.61 ID:kM7OIt5W0.net
>>73続き)

わかんない、たとえば…だって魚の値段とかそうじゃないですか。
毎年違うじゃないですか。獲れ高によって。
だから環境が価値を決める。
つまりまったく同じ魚でも、10匹しか獲れなかった時と、
1万匹獲れた時とっていうと、値段が明らかに変わってんのって
あれは価値が違うからじゃないですか。
あれはちゃんと価値が計算できてるからなんですけど。

……でもさ、たとえばさ、もっともっともっともっと価値で見た時にね?
今年はサンマが10匹獲れました。一匹、えー…300円です。
翌年サンマが1万匹獲れました。一匹300円ですって言ったら、
これはもう全然…このサンマは高いですよね、値段が。
「この一匹にそんな価値ねーだろ」って話なんで。
だって1万匹獲れてるんだから。

で、「価値で見る」ってそういうことですね。
そこの交渉がちゃんと出来ないと。
てか、その目を養っていないと(苦笑)。

[50:45]《sea sun star「お金の勉強したいです♪」》

なんか…それねー、ホント、みんなでしたいですよね。
僕ぅ、いっつもテレビ出る時にね、なんかテレビの人たちも
「幾ら稼いだ」ばっかり言うんですよ!
ま、キャッチーだからね、それが。わかるんだけれど。
なんか本質的じゃないなーと思って。
幾ら稼いだとかより…ちゃんと勉強することの方がよくない?
とか、何に使ったかの方が。

[1:04:00]《なんで学校でお金について教えてくれないんだろう》

ま、よく言われているのは…
「正しくはそうじゃない!」って人もいらっしゃるかも知れませんが、
一般論ですよ! 一般論で言われているのは、あのー…
皆さんが貧乏になった方が国が支配しやすいから。

だってお金持っちゃったらコントロール効かなくなるじゃないですか。
たしか江戸時代……とか?…からとか言われてますよね?
まだこれ調べていくと「そうじゃない」ってのが出てくると思うんですけど。
「今、言われてるよ」って話をしてるんですよ。

75 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 08:47:33.52 ID:nxLRvitM0.net
ディズニーなんかも言ってみれば絵本の映画化から始まったんだけどな

76 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 09:37:17.00 ID:OpqhmvjK0.net
お金持ったらコントロールきかないじゃないですか
だからサロンであれこれ金取るんですよ

77 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:17:02.84 ID:SnZneFNe0.net
>>70
すげーな
宣伝用横断幕なんていったん版を作ってしまえばロットを増やすのは難しくない
しかもPRしてくれる人だけにといいながら安くない料金ふんだくるとは
さすが信者を金づるとしか思ってない西野さんだわ

そもそも非売品なんだから作成者は転売されるのをすごく嫌がるのに
宣伝プロデューサーwが率先してそれをやるのは大胆すぎる挑戦だな

78 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:18:14.29 ID:SnZneFNe0.net
あとそんなもんにプレミアつかないから
ブックオフで100円買い取りが関の山

79 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:21:03.63 ID:1eS5ONva0.net
なんかどっかでみた流れと思ったら、あれだ

テキヤとサクラの掛け合い

80 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:26:35.84 ID:2DzbHbH+0.net
>>73
>極めてファングッズに近い物がそうだけど、
……そうじゃないじゃないですか。
あの、共通してるもんですよ、価値って。
ファングッズを除いてはね。

自分で言っちゃってる
西野さんのそれは「ファングッズ」だから
価値を感じないと言われているのに気付いてないのかな?

81 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:28:58.25 ID:1eS5ONva0.net
>>80
しかも「当たれば」っていう不安定要素があることを自分らくっつけてるし…

西野さんやっぱり向いてないなぁ…だから真のバカしか引っ掛かってないんだけどさ

82 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 10:36:32.66 ID:wd8weVPz0.net
西野が結婚しない理由が「浮気不倫してしまうから」だとは思わなかったわ
もっとカッコイイ理由にすればいいのに

83 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 11:39:27.78 ID:YIe8rJuW0.net
本日のマーケティング講座予測 (現在9490人)

9600人 12/11 19時〜21時

今日は0時台から途切れなく活発な動きが続く
一般の人が忙しいだろう7時〜10時台に19人/hの驚異的な伸びを見せた
1万人目前で元気を取り戻したのだろうか

他の西野さん以外のクラファンも比較対象として時間別集計してみたけど
やはり西野さんのは他とは違う特徴的な増加パターンを示している
いやー不思議だ不思議だ

84 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 11:54:31.69 ID:3xSOAXgM0.net
ちまちまやってる時は「ディズニー倒す!」とか鼻息荒くしてたくせに、映画つくっていざ同じ土俵に上がって勝負するってなったら「弱小弱小」って連呼して、勝負する前から敗北の予防線はって、みっともないやつだよ。

85 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:11:02.89 ID:9nKyM+Jn0.net
自分できっちり宣言したんだからディズニー倒せなきゃ敗北だろ

86 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:16:27.72 ID:ERciIzA90.net
>>72
詐欺師の論法

87 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:35:03.55 ID:vOn8nlua0.net
>>70

凄い!
非売品の『映画 えんとつ町のプペル』劇場用大型バナー、欲しいな。

>>78

いや、プレミアがつくと思ってるからお前はここに来てる。

88 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:36:07.51 ID:YIe8rJuW0.net
>>87
買ったらいいんじゃない?
すぐなくなっちゃうかもよ?
きっとプレミアつくよー

89 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:36:52.93 ID:vOn8nlua0.net
>>85

いや、別に敗北じゃないよ。普通に。

90 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:37:59.71 ID:vOn8nlua0.net
>>84

みっともないのは匿名で貶せるお前の方。

91 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:38:22.90 ID:vOn8nlua0.net
>>88

凄いよね。

92 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:38:27.13 ID:0Zm1otjr0.net
プペルの前売りチケットが定価割れで転売されてることについてはどう思ってるんですか?
もちろん違法行為なんですけど

93 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:39:22.09 ID:vOn8nlua0.net
>>81

最も真のバカはお前だけどね。

94 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:41:45.33 ID:vOn8nlua0.net
>>67

つまんない。

95 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:47:16.52 ID:vOn8nlua0.net
>>83

キンコン西野マーケティング講座【上級編】
まだ買ってないけど、凄い売れてるよね。
これは見たいね。

96 :通行人さん@無名タレント:2020/12/11(金) 12:47:49.39 ID:J9asufkR0.net
芸スポで死ぬほど叩かれてるね
信者こっちじゃない
芸スポ芸スポ

97 :アメブロ(1/4):2020/12/11(金) 12:49:49.36 ID:lKnlqoLg0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12643314268.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1626355950902094

【最大の宣伝は「貢献」だ】by キンコン西野
2020-12-11 07:54:09

・誰もキミの宣伝なんかには興味がない。
https://voicy.jp/channel/941/113412

さて、毎度お馴染みとなっておりますが、クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者数が9400名を突破しました。
本当にありがとうございます。

今日は、マーケティングについて、少し厚めにお話ししたいと思います。

…たとえば、僕のオンラインサロンって、現在、7万2000人のメンバーが在籍しているんですね。
主にはFacebookを利用しているのですが、インスタグラムやnoteで展開しているサロンも含めると
もう少しいます。

で、Facebookの方では「県人会」というものがあって、各都道県ごとにメンバーが振り分けられていて、
「地元の情報」を掬い上げられるようになっています。
災害時なんかは、これが非常に機能します。
今年の熊本の水害の時も、この「県人会」にかなり救われました。

んでもって、この「県人会」って、誰でも記事を投稿できる権利があるんです。
ただし、一応、管理人のチェックがあって、「メンバーの皆様にとって有益」という判断させてもらった記事のみ、
タイムラインに反映させていただいています。
承認制なのですが、承認されれば、本当にたくさんの方に自分の記事を読んでもらえることになるわけです。

この時、2種類の人が生まれます。

「たくさんの人に自分の宣伝ができるチャンス」
と考える人と、
「たくさんの人を後押しできるチャンス」
と考える人。

98 :アメブロ(2/4):2020/12/11(金) 12:51:16.23 ID:lKnlqoLg0.net
>>97続き)
 
どっちの人が応援されると思います?
まぁ、後者ですよね。

(※カット部分)
│「ワァ〜、ゲヘヘへへ、たくさんの人に自分の宣伝ができるチャンスだぜ、ゲヘヘへへ」っていう人と(笑)、
│「よしっ、たくさんの人を助けようっ♪」という人。
│当然まぁ、後者のほうが応援される、そらそうですよね。

皆を勝たせようとする人が応援されるし、結果的に、それが一番その人の宣伝に繋がっている。

ここで話を聞く分には、「そりゃそうだろ」となっていると思うんですが、
でも、いざ、ウン千人とかウン万人にアピールできるチャンスを迎えたら、ほとんとの人は、
「たくさんの人に自分の宣伝ができるチャンス」と考えちゃう。
自分一人だけが勝つことを考えちゃうんです。
これ、面白いですよね。

実際に県人会の方に投げられる記事は、
「新商品が出ました。買ってくださ〜い」
「今度、こんなイベントします。来てくださ〜い」ばかり。
もちろん、秒速で却下させていただきます。

だって、そんなものを全て採用してしまうと、県人会のタイムラインが宣伝板になっちゃうわけじゃないですか?
わざわざ宣伝板を読みに来る人なんていないでしょ?
宣伝板になっちゃったら、宣伝効果なんて無いんです。

(※Voicy原文)
│あと、当たり前ですけども、街中で、
│想像してください、知らないオジサンがですね、
│ガーッていきなり目の前に走ってやってきて、
│「買うて!買うて!オレが作った、この商品を買うて!」
│と言ってきたら、ちょっともう恐怖じゃないですか。
│「ごめんなさい」と断りますよね?
│買う理由がよく分かんないじゃないですか。

│これメチャクチャ、言葉を選ばずに言うとですね、
│メチャクチャうざいですよね?
│うざいじゃないですか、いきなり「買うて買うて!」って言ってきたら。

99 :アメブロ(3/4):2020/12/11(金) 12:52:13.15 ID:lKnlqoLg0.net
>>98続き)

でも、自分がやられて嫌なのことを、やる人って、結構いるんです。
とにかく目先のお金に走っちゃう。
それらは迷惑行為なので、もちろん却下です。

採用されるのは、キチンと「記事を読む人のメリット」が設計されている記事で、
結果的に、その球を投げ続けている人が、ずっと宣伝され続ける。

基本、「知らない人」です。
てめえのことなんて、誰も知らないんです。

知らない人の戦い方のセオリーって、1歩目は「貢献」です。
社会に貢献すればするほど「応援される人」になって、結果的に自分の商品やサービスの宣伝に繋がる。
無名の人間の最大の宣伝は「貢献」なんですね。

ここをすっ飛ばして、「俺の商品買って」「私の商品買って」と言った感じで、
他人の時間とお金を奪うことしか考えていない人間が勝てるわけがないんです。
昔話とかによく出てくるイジワル爺さんのソレです。

でも、身の回りに結構いません?
自分のSNSのタイムラインで、ひたすら「買って買って!」「来て来て!」と言い続けている人。

その人がすでに信頼を獲得していて、応援される人だったら話は別ですが、
基本、テイカーにはペンペン草一つ生えない。

でね、今日の話のポイントは、「テイカーは一つも得をしないよ」ということではないんです。
「『テイカーは一つも得をしないよ』ということを何度も口うるさく言っている西野のサロンでも、
テイカーが発生している」
ということです。

「皆、頭ではわかっていることでも、自分のことになると、思っている以上に周りが見えなくなる」
ということを自覚しておいた方がいいと思います。

100 :アメブロ(4/4):2020/12/11(金) 12:53:35.49 ID:lKnlqoLg0.net
>>99続き)

(※カット部分)
│「いやいや自分に限ってそんなコトは」ってみんな思ってるってことです。
│「自分に限ってそんなコト、あんなバカなマネはしませんよ」って思ってる人が(笑)、
│同じようにテイカーになっちゃってるっていう感じですね。
│そこはホントに気を付けられたほうがイイと思います。

『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に興味がある方は、
クラウドファンディング「SILKHAT」のプロジェクトページからご参加ください。


そして、最後になりますが、お知らせです。
映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと2週間となりました。

すでに、関係者向けの試写会が始まっておりまして、もうメチャクチャ評判がいいです。
昨日、仕事で小山薫堂さんとご一緒させていただいたのですが、小山さんの方から、突然、
「試写会に行った友人から聞いたのですが、プペルの内容、すごいことになってるみたいじゃないですか?
友人が大絶賛してました」と声をかけられたんです。
この角度からの感想って、最高に嬉しいじゃないですか。

早く、皆さんにお見せしたいです。

僕は宣伝します。
映画『えんとつ町のプペル』の公開は12月25日。
クリスマス。
公開まで、あと2週間です。

お楽しみに。

(終わり)

総レス数 1001
538 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200