2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 393

596 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 18:40:17.68 ID:rDP2SXpC0.net
>>592
実は簡単な話。
近いうちに必ず西野さんがこういう投稿すると思ってたよ。

西野さんが言いたいことは
「閲覧数なんて多くても意味ないもんね」。
で、なんでそんな事を言うかというと、
あんなに力入れて丁寧に丁寧に告知もしたのに
プペルのMV(5000万円もかけて作った)が
ぜんっぜんバズらなかったから、ただそれだけ。

597 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 18:53:20.69 ID:rDP2SXpC0.net
●2020年10月31日深夜0時:プペルMV動画公開前夜
西野「お願いがある!明日朝7時に頑張って起きてですね、
   この動画を見て、「#えんとつ町のプペル」を付けて、
   YouTubeのリンクを貼って感想を呟いていただけると嬉しいです。
   ツイッターのトレンド狙えるかな、ムリかな……。
   とか、YouTubeの急上昇ランキングみたいな入ると嬉しいな。
   ちょっとお手伝いいただけると嬉し…ちょっと寝坊しないで!」

●10月31日(土曜)朝6:40:動画公開20分前
西野「ツイッターのトレンドとかに載ると思う…?載るかなぁ…。
   YouTubeの急上昇とかに載るかな…」

●動画公開直後
信者「トレンド10位までに5つ入った」
西野「ええっ!? すごい!! ツイッターの!? …すごーい!
   プペル、よくトレンド入るんだよな…」
信者「ツイッター、トレンド1位」
西野「え、ホント? ツイッタートレンド1位とってたらスゴくない?
   だってハロウィンの日のツイッタートレンド1位は
   ハッピーハロウィンのはずですよ?」

西野「ツイッターのトレンド1位とってたらスクショしといてくださいね。
   で、僕に送ってください。画像上手いこと処理して
   一枚の絵に入るようにしてもらえないですか?」

●2020年11月7日(土曜):動画公開1週間後
僕個人としては、再生回数や記事の閲覧数とかって
本当に(ホントに!)どうだっていいんです。

僕、たぶん、それなりに世の中の流れとインターネットまわりに
強い方なので、ここらへんで少しだけ「注意喚起」させていただくと……

「皆が追っている数字を追ってしまうと、皆と同じ形になってしまう」
という落とし穴がある。ネットのアルゴリズムの奴隷と化した
無味無臭の透明人間になってしまって、
隣を見れば自分と同じような人がいて、
気がつけば自分オリジナルがなくなっていて、
プレーンな状態で数字が稼げないから、
余計に数字を追わなきゃいけない生活になる。悪循環です。

数字を追いかけるのが得意な人が終わり始めている感じです。
そういうモノの価値がグググググッと下がってきている。

598 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 19:25:56.97 ID:/Mi44f+x0.net
>>596
劇場版鬼滅の主題歌はアニソン歌手が海岸でボッ立ちして歌うだけの定点撮影並PVが
1日平均165万再生だからなw
ロザリーナが無名だのなんだの言ってるけど、LiSAだってHYDEのそれと比べれば知る人ぞ知る
狭い市場の無名歌手。でも西野さんが5000万円と7日間で蜷川・HYDEのフンドシ借りて稼いだ再生数を、
向こうは6時間程で達成している計算になる

PVみたけどカラーリングと演出は劣化シルク・ドゥ・ソレイユ。ダンスはスリラーの振付も入ってるせいで
既視感は否めないし、元ネタとなった振付の構成やダンサーらの技量の差も目立つ
ハロウィンという題材をホラーで表現したかったのか、サーカスで表現したかったのかハッキリせず、
「ホラーカラーのサーカス」にしても、途中でプペルのストーリーが入るので統一性が保てていない
途中で何度も入る「エンタメ研究所」の看板で否応なしに現実に引き戻されるせいで、千と千尋のような
仮想世界にも入り込めない。やってることがめちゃくちゃだ

599 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 19:29:32.38 ID:4T0r8o/a0.net
天才w万博に出続けながらいまだに世間に認められず
西野さんからも無名呼ばわりされる可哀想なロザリーナ

600 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 19:34:04.61 ID:/Mi44f+x0.net
一応本家貼っとくか。プペルPVの中央にいる黒服もマイケル・ジャクソンの肩パットデザイン踏襲
してるせいで余計目立つんだよ。普通にジャック・オ・ランタンにしとけばマシだったろうが

Michael Jackson - Thriller (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=sOnqjkJTMaA

601 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:00:29.96 ID:QhZieNUpO.net
>>577>>591
当たり屋に近いっつーか。あとやんわりでもそれは違うと思う意見にはギャーギャー騒ぐよね
西野さんは議論好きと自己評価してるけどとんでもない勘違いだよね
5ちゃんでもよくいるはい論破の面倒臭い人で関わるだけ無駄な人

602 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:24:42.30 ID:stbpCR3H0.net
>>596

いや、思ってなかった。
アンチはいつも後出し。

603 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:27:18.71 ID:stbpCR3H0.net
やたらデザインとかを語るダサいのがいるのは気になるけどあんにわか発言恥ずかしくてできないわ。

604 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:36:08.81 ID:xY1KZmd10.net
>>601
そんな感じ
あと、「当たり屋」は悪事をしているという自覚が本人の中にあるので ある意味マシな面があるけど、
西野は自覚が無い分、厄介度が増すのがホント不快

605 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:37:13.96 ID:lRxhTMqy0.net
それでサロンの内と外で温度差が広がる

606 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 21:58:29.27 ID:ci4Rdi6/0.net
今朝に引き続き、明日も朝、今朝と同じしながわ中央公園で西野さんジョギング大会やるってよ
参加料つか参加資格は「11/8」(←ココ重要)に購入したムビチケのスマホ決済画面を見せること
これが西野さんの唱える、チケット前売りが計上されないことに対してのチケットの意味変、販売経路の再設計w

607 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 22:08:39.17 ID:kVLLiQGF0.net
公開まであと50日あるんだよね?
さすがに思いつきで短絡的に行動しすぎてないか
ファンに考える時間与えずに矢継ぎ早で購入機会作るって
ファンのこと本当に金づるとしか思ってないんだな

608 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 22:29:40.33 ID:TAJEEy8o0.net
前売りの数字だけ上がれば映画を見てもらわなくてもいい、という姿勢にしか見えないな

609 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 22:35:22.80 ID:HDiwpfAT0.net
公開されてしまえばポケモンなんかに絶対勝てないからねえ
ピンボイントで上回ったら勝ちにする卑怯な戦法だから

610 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 22:40:30.62 ID:kjEluCL30.net
プベルは入場特典とか考えてるのかな?

週替わりで用意してリピーターをねらうのは当たり前のやりかたなんだが
全然考えてなさそう

宣伝のプロに助けてもらえばそのあたりもちゃんと段取りできただろうに
裸の王様が自分がいちばんわかってると勘違いした結果だからなあ

サロン会員も役立たずばっかりだね

611 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 22:58:15.96 ID:VqnFNO7M0.net
>>581
相変わらずのブーメラン
数字を追わなきゃいけない悪循環になってるのはお前だろ

612 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 23:12:54.17 ID:QhZieNUpO.net
>>604
悪意ないからこそ指摘しても理解出来ないし直らないってのは面倒だよなあ

613 :通行人さん@無名タレント:2020/11/07(土) 23:50:48.73 ID:/Mi44f+x0.net
電通を初手で蹴ったから今更泣きつけない。仮に今からキャンペーン打つにしてはもう遅い
立案→会議→予算稟議…と書類が1秒も止まらず進んだとしても、この手の施策は最短3か月は要する

吉本興業には数日前ブログ・サロン・生配信と無能呼ばわりしたばかり。最悪なのは東宝との共同配給であり
製作費を出してやったにも関わらずロゴを下ろす指示を出したことを誇らしげに語られた
自社アピールもできないのに西野を無条件で助けてやる意味はない

(株)NISHINOとして独自にコラボ施策先を探すにしても、宛がわれるアートワークは今後露出が増え
4℃が権利を有する映画のビジュアルではなく別で用意したメルヘンイラスト
しかも、えんとつ町で使われているという世界観共有に加え「ワンシーン切り取ったようなの好きじゃないから」発言の
せいで、貼り物商品企画は許されない地雷案件

ここまで過去失言コンボが炸裂してくれるとは、実に気分がいいな

614 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 00:10:59.28 ID:DMmpueDU0.net
>>588

アンチの自分のとアンチじゃないのを混ぜるな馬鹿。

アンチじゃない者。
ID:2tKXg5pj0
ID:x1rtrCWN0

アンチ
ID:stbpCR3H0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500

615 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 00:13:42.38 ID:DMmpueDU0.net
>>607

何しにここに来てんの???

単純に買いたい人が買えばいいだけの話だろ。
あなたの出る幕じゃないよ。

616 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 00:15:39.84 ID:w6ZN21jr0.net
>>615
あんたは何しにここに来てんの?
西野さんの事が好きなの?

617 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 01:01:02.49 ID:DMmpueDU0.net
>>610

お前が一番役立たずだけどね。

618 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 01:08:40.08 ID:8Miaw/Hm0.net
ビョーキくんはビョーキだから2人ごっこしたいんだよ
10年以上荒らしてるから今更辞められないし
ホントカワイソーなビョーキくん

619 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 01:29:09.17 ID:gqw53EBs0.net
鬼滅の来場者特典が12月分まで発表されたことで予想通りロングラン確定

プペルの上映館、減らされないといいねー

620 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 01:53:07.72 ID:rVwAytH70.net
予告編の効果はばつぐんだ!↓↓

@yui***
鬼滅の刃みてきた。
ポケモンとドラえもんの予告からすでに涙……(*_*;
いや。かっこよかった。煉獄さん……(´;ω;`)

@Kur***
鬼滅の刃見に行ったんだけど、ドラえもんとかポケモンの予告から泣いてしまった…

@yum***
やっと鬼滅見に行ってきましたー(ToT)
予想外に、ドラえもんとポケモンの予告でポロポロ泣き、
鬼滅のラストで、ボロボロ泣きました笑

@o_s***
鬼滅映画で泣いたのはもちろんなんやけど、
ポケモンの予告とドラえもんの予告でも泣きそうになったからあれはズルい

@anj***
鬼滅を見に行ったら
予告のポケモンでまず泣いた
次の予告がドラえもんでまた泣いた
本編も泣いた
私の涙腺どんだけ弱ったのか

@mip***
ヤバい!鬼滅の刃の映画で、まず、ポケモンと、ドラえもんの予告で泣いて、
映画中ずっとボロボロ泣いてた(*T_T*)
声出さんように泣くのがやっとだった…

@rac***
鬼滅映画で内容知ってるし泣かないわ!と思ったのに、
ポケモンとドラえもんの予告で涙出たからもうだめだった。

@nek***
鬼滅の映画泣くわこんなん
もっかいみたいわ
目が離せんくてドリンクひとくちも飲まんかったわ
何やったら映画始まる前のポケモンとドラえもんの予告で既にうるっときてたわ

@oso***
あの…鬼滅みてきたんですけど、まず予告のドラえもんとポケモンで涙出てきたし
最後とか泣きすぎてマスクの下大変なことになっててしにそうになりましたのでまたみにいきます

621 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 02:01:20.31 ID:ahd2dHN/0.net
鬼滅見に行ったけどエヴァやらドラえもんやらポケモンやらでプペルの印象薄そうやったけど
鬼滅は最高でした

622 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 02:36:25.82 ID:38ahspmh0.net
>>619
朝とか夜に1回だけ上映しても上映館数にカウントされるから…

623 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 02:37:35.29 ID:DMmpueDU0.net
>>620-621

スレ違いな投稿に時間と手間隙かけて執念を燃やす。
キモ。

624 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 02:58:02.55 ID:e/Fgy8ts0.net
>>619

上映館は予定では300以上あるんですけど。
(知らないだろうけどこの数字は超話題作クラスじゃないとありえない。)
減らされる訳がない。

625 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 02:59:13.28 ID:e/Fgy8ts0.net
>>618

ビョーキはお前だと思う。
なぜならばお前はアンチだから。

626 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 04:37:23.54 ID:xrQHhSxD0.net
サロンでもてはやされて裸の王様

627 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 06:43:19.58 ID:gqw53EBs0.net
>>624
知らないだろうけど西野さん自ら「鬼滅超えのニュースはプペルにない」って言われて、ねぇ今どんな気持ち?

628 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 07:01:29.21 ID:eKwh2f6M0.net
粉飾のために信者と自爆しまくってズルできないとわかってジョギングって最高に笑えるな

629 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 07:55:37.37 ID:VQn+Bi9U0.net
一周回ってどこでも小細工できなくて
結局学祭ノリに回帰か
「結果は別として、俺たちみんなワクワクしたよな!あの感じは俺たちにしかわからないよな!な!?」
西野さん、田村P…信者に何千万と金もらっててそれはねえよ。ダメよそれ

630 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 08:05:42.20 ID:8oWw0HlI0.net
例えば、前売りで100万枚売れた映画があったとして
でも実際に公開されたら何故か()劇場ガラガラで

そういう場合、シネコン毎の経営判断で上映打ち切って
他の人気作にスクリーン割り当てたりするでしょ?

結果的に「前売券は持ってるけど、どこも上映してない!」
て状況になっても、払い戻しとか無理だよね?
チケット貰った施設の子供も、チケット贈った信者もただ損して
西野さんの懐だけ温もって終了なの?

631 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 08:56:30.14 ID:fJbowa7j0.net
前売り券の販売数も徐々に報告減らしていって、数字の確認できないようにしそう
動員数と、前売り数比べられるのいやがるだろうしね

632 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 09:05:55.82 ID:DMmpueDU0.net
はい、過去文。
ID:e/Fgy8ts0 はアンチ=馬鹿。

633 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 09:07:49.64 ID:DMmpueDU0.net
>>627

624(これはアンチ=馬鹿)じゃないけど、お前、何しにここに来てるの?

634 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 09:09:07.37 ID:DMmpueDU0.net
>>626

いや、お前が裸の王様。

635 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 09:20:07.80 ID:DMmpueDU0.net
>>626

あ、お前は王様じゃなくて裸の下僕だったか。

636 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:02:53.33 ID:HqIJjr6K0.net
>>607
西野さんが思いつきで勝手な事しておいてギャー!と喚くのは
今に始まった事じゃない。渋谷公会堂の公演スケジュールも確認せずに
勝手に「僕ココでやる!」と決めて告知して回っておいて
ぎょええええ!なんて事も…↓

―――――――――――――――
2013年12月20日 9:01
来年、渋谷公会堂でライブするから来てね(^-^)

2013年12月20日 9:04
必ず成功させよう!渋谷公会堂で待ってる!

2013年12月21日 10:58
終演後に来年末の渋谷公会堂のライブのチケットを手売りします!

2013年12月24日 23:50
独演会を渋谷公会堂でやろうと思っています。
関西から「行ってやるよ」という方は
→『@yuuya1985』まで一言コメントくださいませ。
関西支部の代表のゆうや君です。イケメンです。

2013年12月25日 18:42
『西野亮廣独演会in渋谷公会堂へ行こう』
大阪支部のユウヤ@yuuya1985のLINEです。
大阪の皆様、ここから横の繋がりを作っておいてください。

2013年12月25日 19:45
ぎょええええ!!!
渋谷公会堂、来年の土・日(祝)全部埋ってるてさー(((・・;)
大ピーンチ!!
さあ、どうする!
助けてーー!
twitter nishinoakihiro/status/415795365300809728

2013年12月25日 20:47
「来年は渋谷公会堂で独演会をやる」と正式に宣言した翌日に、
来年の渋谷公会堂の土日祝日のスケジュールが
全て埋まっていると聞かされて鼻血が止まりません。
メリークリスマス!
twitter nishinoakihiro/status/415810964961763328

2013年12月26日 0:11
劇場スケジュールの土日祝日が埋まっているという現実を突きつけられ、
はたしてどんな逆転劇が待っているのでしょうか?
ヒリヒリする。奇跡が起きなきゃ終わり。

637 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:24:16.01 ID:HqIJjr6K0.net
>>423
> 僕たちはもう弱小も弱小で。
> 友達同士で作ってるような感じだから…あはっ(笑)
> もうホント、友達同士で手弁当でやってるような感じだから。
> ホント、僕らだけ文化祭みたいなノリでやっちゃってんですよ。
> 飲み友達同士で作ってるから(笑)
> なんか「大企業が絡んで」とかじゃないんですよね。
> 「あ、友達同士で、個人同士でも力を合わせればイケんだなー」みたいな。

完全に自主制作で作った映画ならともかく、
有名なアニメスタジオ〈STUDIO4℃〉に制作してもらい、
東宝で配給してもらってるのに「友達同士で作った」だの
「弱小も弱小」だの「僕らだけ文化祭ノリ」だの…
なんか全然別の話をしてんのかなと思うくらい的外れだし、
STUDIO4℃の人達とそんなに仲良くなってないだろうに…
と不思議に思ったら、西野さんの発想はもっと驚くべきものだった。
西野さんが「僕と一緒に映画を作った友達」として挙げたのが

・蜷川実花(プペル主題歌MVの監督)
・akane(振り付け)
・眼鏡屋OWNDAYSの田中
・鴨頭
・田村有樹子
・SHOWROOMの前田
・箕輪

信じがたい、まさかのリスト。
実際に映画プペルを作ってくれたSTUDIO4℃の名前も
演出や作画監督などの名前も入ってない。
文字起こし上で省かれたわけじゃなく本当にノータッチ。

絵本のプペルを作った時もそうだった。
西野さんは手柄を独り占めしたいからなのか、
実際に作品を作ってくれた、この人達なくては完成しなかったという
クリエイターの存在を軽視…つーかもはや無視しがち。

638 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:26:40.74 ID:tUnqBa9k0.net
自分で自分を追い詰めるスキルは秀でたものがあるね
なかなか狙ってできることじゃない

逆境に立たされた西野劇場
記録じゃなく記憶に残る何かを仕掛けるかな

639 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:36:33.16 ID:XLkaSu5S0.net
>>637
絵本つくったクリエイターのチーム30数人も
名前出したの発売前後であとは「作:にしのあきひろ」だし
クリエイターを軽視してるのはもちろんだけど
そもそも映画小説漫画アニメを楽しんだことが西野さんあるの?
感想が好きなものに対しても嫌いなものに対しても中身なさすぎるし

640 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:39:28.10 ID:HqIJjr6K0.net
>>638
お言葉だけど自分で自分を追いつめるのなんて簡単なこと。
ただ無思慮、無計画かつ独断でやってれば自然とそうなるし
前売の件で西野さんは逆境には立たされてないっしょ。
セコい真似が出来なくなった、
大きく見せる事が出来なったってだけで。

641 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:42:28.22 ID:tUnqBa9k0.net
>>637
>クリエイターの存在を軽視…つーかもはや無視しがち。

西野さんはメインコンテンツを作る人が重要じゃないと思っているのかな
メインコンテンツにいたるまでのプロセスで稼いだ俺がすごくて
メインコンテンツを作る人は裏方みたいなもの、という認識かも
「映画を作った」の意味が映画そのものを指していないぽいね

642 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 10:45:51.87 ID:tUnqBa9k0.net
>>640
書き方間違えた

訂正:逆境に立たされた(と勝手に思ってそうな)西野さん

643 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 11:17:30.57 ID:DMmpueDU0.net
>>636

西野はおおらかで好感もてるけど、
お前のやってることはキモい。

自分で投稿の準備してるのを想像してみなよ。

644 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 11:25:43.53 ID:DMmpueDU0.net
>>637
>>639


あなたはケチを付けたいだけ。

弱小って言ってるのは、東宝とかSTUDIO4℃じゃなくて、
えんとつ町のプペルそのもののこと。
作品のバックボーンのことを言ってるんだよ。

漫画、アニメの『ポケモン』や『鬼滅』、
TVドラマの映画化のやつに比べると、
って書いてあるだろ。

下らないとこで絡んでくるな。

匿名でケチつけたい為だけにここに来てんだろ、お前は。

645 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 11:40:53.96 ID:mWkWRZir0.net
プペルは鬼滅超えるよ

646 :アメブロ(1/4):2020/11/08(日) 11:54:05.07 ID:IwvbaEOX0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12636660724.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1597590250445331

キミが殺した未来 by キンコン西野
2020-11-08 09:24:17

・どうか忘れないで
https://voicy.jp/channel/941/107263

毎度お馴染みの近況報告となりますが、
クラウドファンディング『SILKHAT』内で募集をさせていただいております
「西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜」の受講者が4400名を突破しました。
ありがとうございます。

今日は、この件について、少しお話ししたいのですが………

もう、お分かりかとは思いますが、講演会の受講者を募集するクラウドファンディングのリターンで、
講演会の参加券を出しているんですね。
つまり、これ、予約販売と何ら変わらないんですよ。
建て付けでいうと、チケットぴあでチケットを売るのと、全く同じです。

今回で言うと、「西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜を開催したい」というのが
企画タイトルになっていて、そのリターンが。
「西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】に参加できる権」なわけですが、
おそらく、タイトルとリターンの名称が同じだったら、頭で理解できるのですが、ここが変わってしまうと、
「自分の金でやれや!」という批判をしてしまう人が出てくる。
 
これは2012〜2013年頃から言い続けているのですが、クラウドファンディングに対して、
「自分の金でやれや」って、批判文句としては、めちゃくちゃズレてるんです。
まぁ、ここ最近は少し理解が進んだ気もしますが。

「やりたいことがあれば、自分で稼いだお金でやるべきだ!」という…
もう、とにかく、クラウドファンディングというか、新しい横文字にアレルギー反応を出しちゃう人です。
「クラウドファンディング」は新しい横文字でもないんだけれども。。

そういう方は、クラウドファンディングの「企画タイトル」と「リターン」を、
「ライブ」と「ライブグッズ」として捉えるといいと思います。

647 :アメブロ(2/4):2020/11/08(日) 11:55:41.37 ID:IwvbaEOX0.net
>>646続き)

たとえば……演劇やミュージカルのロビーで売られているオリジナルTシャツって、
「ライオンキング」というタイトルと、「Tシャツ」って関連性はそこまでなかったりしますが、
あのTシャツ販売に対して、「自分の金でやれや!」とは言わないじゃないですか?
理由は、そのTシャツの売り上げが、舞台をよりよくする為に使われていたり、
スタッフさんのお給料にまわされていたりすることを知っているからですよね。

それと全く同じです。
クラウドファンディングはオンライン上で、それを事前にやっているだけの話です。

ここまで説明して、ご理解いただけなかったら、僕は、もう諦めるしかないのですが………
まぁ、ナンジャカンジャで、こんな説明を2012年〜2013年頃から続けているわけですが、
その間、僕が浴びた代表的な言葉は「銭ゲバ」「宗教」「詐欺師」「ネット乞食」です。

そこで今日は、どうしても皆様に伝えたいことがあります。

今の説明を聞いて、「そういえば自分も当時は、批判的な目で捉えていたなぁ」という方って、
少なくないと思うんです。
僕は、まさか、そういった方々に「そら見たことか」とか、そういったマウントをとるつもりは一切ありません。
メチャクチャ殴られましたが、殴り返すつもりなど微塵もありません。
僕には、それよりもやらなくちゃいけないことがあるので。

ただ一つだけ。

挑戦というのは、そういった小さな言葉の集合体によって潰されてしまうんです。

「なんか、嫌い」という軽い一言でも、それが千件集まって、1万件集まれば、挑戦は止められてしまう。
挑戦者のメンタルも、場合によっては肉体もろとも殺してしまう可能性を秘めている。
で、おそらく、過去、そういったことに無自覚だったと思うんです。

ただ、繰り返して欲しくないから、忘れないで欲しい。
何も知らずに、何も勉強せずに批判的なコメントを発してしまった過去の貴方が、
挑戦者を潰し、未来を殺したということを、どうか忘れないで欲しいです。
ここをウヤムヤにして、また同じ過ちを繰り返して欲しくないです。

648 :アメブロ(3/4):2020/11/08(日) 11:57:03.18 ID:IwvbaEOX0.net
>>647続き)

僕、時々、想像するんです。

どうしても「たられば」の話になっちゃうのですが、たとえば2013年。
あそこで僕が「クラウドファンディングという選択肢があるよ」と言った時に、
皆が「銭ゲバ」「宗教」「詐欺師」「ネット乞食」とか言わずに、
「いいね」とか、「ちょっとよく分からないけど、勉強してみよう」と肯定的に捉えていたら、
生まれるハズだった未来がどれぐらいあっただろう?って。

今回、世界中が新型コロナウイルスに襲われて、それこそ「クラウドファンディングで店を助けたい」
みたいな企画がたくさんたくさん立ち上がりました。
その時点で、クラウドファンディングに対する理解が、もっとあれば、どれだけの人が救われただろう?って。

で、もっと言うと、自分自身の未来に対しても。

これは何年も何年も前から言い続けていることなのですが、「クラウドファンディングはあくまで選択肢だ」と。
「選択肢を批判してしまうと、お前が、その選択肢を必要とした時に使えなくなるから、
今すぐ言葉を取り下げろ。死ぬぞ

と言い続けてきました。

クラウドファンディングを大声で批判しちゃった人は、
店がコロナに襲われてもクラウドファンディングができないし、
広告戦略としての無料公開を批判した人は、まわりのものがどんどん無料化されていく中、
自分だけ無料公開ができなくなる。

今、現在、知識が足りないことは咎めない。
これまで勉強してこなかったことも咎めない。
何かを否定することも咎めない。

ただ一つ、「知らないこと」は否定しちゃダメだ。

貴方を含めた全員が不幸になります。
時に、人の命を奪ってしまう。

649 :アメブロ(4/4):2020/11/08(日) 11:58:19.59 ID:IwvbaEOX0.net
>>648続き)

考えてください。
コロナで店が立ち行かなくなってしまって、自殺しちゃった人がいます。
その方が、クラウドファンディングと言う選択肢を知っていれば、もしかしたら、救えたかもしれない。

どうか、知らないことは批判しないでください。
 
そして、これは一つ覚えておいてください。

大前提としてこれは「テレビ批判」ではないですが、ただ、シンプルに構造上の問題として、
テレビというものは、高齢者の方がメインターゲットのメディアになっています。
それ自体は、何も悪いことじゃないし、たくさんの人に、
たくさんの可能性を届けていることは間違いありません。
僕も大好きです。

ただ、テレビから新しい情報が伝えられることは、ほとんどありません。

テレビマンが悪いわけでもないし、テレビタレントが悪いわけでもない。
広告で回さなきゃいけないメディアだから、より多くの人に共感していただける内容が求められている。
年配者が変化を嫌うことは、もう皆、知ってるでしょ?

ビットコインの時にテレビが報じたのは何か覚えていますか?
「ブロックチェーン」という革新的な技術ではなくて、ビットコインで瞬間的に稼いだ「億り人」です。
これは視聴者が、未来よりも、目先のお金に興味があることを証明しています。

このメディアから未来を生き抜く情報を得るのは、かなり難しいです。
なので、どうか、受け身にならずに、自分から情報を、選択肢を、取りにいってください。
もう一度言いますが、僕はテレビが好きです。

この時代に、テレビで、肛門に指を突っ込まれたり、肛門に鼻を突っ込んだりする稀有な芸人です。
それとこれとは話が別です。

未来は、面白くて、優しい方がいいと思うので、皆で一緒に、今よりもちょっと勉強しましょう。

(終わり)

650 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 12:19:04.82 ID:kBnkKBZ60.net
クラファンを胡散臭いものに堕とした代表格が、お前らがクラファンを胡散臭いとかいうから未来が殺されたぞ!とか騒ぐなよ

651 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 12:23:57.63 ID:YBAhcEcu0.net
クラウドファンディングを大声で批判しちゃった人は、
店がコロナに襲われてもクラウドファンディングができないし、
広告戦略としての無料公開を批判した人は、まわりのものがどんどん無料化されていく中、
自分だけ無料公開ができなくなる。

毎回出てくる西野さんお得意のこの文面だけど
批判してる人はシステムそのものを批判してるんじゃなくて
西野さん個人に対して「お前が言うな、やるな」って言ってるんだよ。
個人的な好き嫌いで吐いてることなので褒められたことじゃないのは確かだが
そういう土壌を何年もかけて作ったのは誰なのか西野さんは胸に手を当てて考えるといい。

652 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 12:58:17.82 ID:e/Fgy8ts0.net
ID:e/Fgy8ts0 はアンチ。アンチじゃない者の猿真似しかできない馬鹿な輩。
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

653 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 13:01:23.90 ID:Uuzp5NufO.net
最近ては紗栄子が牧場を救ってのクラファンで8千万近く集めてるんだけどそういうのは語らないんだな
未だにクラファンは宗教だ詐欺だって言ってるのは西野さんくらいじゃないのか
マイナスイメージつけてるのは自分じゃないのか

654 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 13:16:41.82 ID:tUnqBa9k0.net
プペル応援ドラマのクラファンやってるんだ
https://camp-fire.jp/projects/view/337255?list=movie_popular

純粋に応援したいみたいだし
きっちり資金の使い道を書いていて
西野さんのクラファンより好感持てる
リターンをみると見切り発車感は否めないけど

655 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 13:56:13.04 ID:fUEEC6Jx0.net
>>651
>>個人的な好き嫌いで吐いてることなので褒められたことじゃないのは確かだが

これは少し違うんじゃないかな。
批判してる人の大部分は西野がやってるからじゃなくて、彼のやってるクラファンの内容に対して批判してるんだと思うよ。
元々クラウドファンディングはやりたいことや造りたいものがあるけど資金が無いからできない、その内容に対して賛同してくれた人からリターンと引き換えに資金を集める方法としてできたものだと思う。
それからすると電車賃がないから支援してくれと嘘を言って金を集めるなんて言語道断だろ?
それ以外にもリターン不履行など酷いんだよ。
だから批判される、西野が嫌いだからじゃないだろ。

656 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 14:13:37.71 ID:zMBrNZMG0.net
弱小弱小って急上昇ワードだな

657 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 14:21:16.71 ID:qQhmVsLc0.net
弱小って、本人芸能人で有名人を作品内に起用しまくってるし、プペルの宣伝もテレビの恩恵受けまくりでは
鬼滅の刃の作者はそんな人脈もなく一人で描き始めた一般人だけどな

658 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 14:54:22.26 ID:kBnkKBZ60.net
自分で何億円も注ぎ込んでも全然流行らないから弱小です!
まあ正しいのでは?

659 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 15:34:27.18 ID:b20hQmvf0.net
確かに50万部売れてるわりには全く世間の反応がないな
弱小は正解だわ

660 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:06:20.91 ID:zqPh16bJ0.net
>>644
おばちゃん、書き込み時間がむちゃくちゃになったきたけどパートをクビになったの?

661 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:42:50.99 ID:Tuw9bdOsO.net
もうおそいとかなろう小説みたいだよな…

知らない人は検索してみるといい

662 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:48:35.85 ID:DMmpueDU0.net
>>651

いや、そういうのは通りませんよ。

批判してる人はシステムそのものを批判してました。

663 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:52:54.21 ID:e/Fgy8ts0.net
>>655

いや、嫌いだからですね。

西野ビジネスがうまくいっててそれに嫉妬してるから。
やれ犯罪だ詐欺だと言ってる輩も具体例は挙げられない。

いつになったら逮捕されるんですかねえ。

664 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:54:55.36 ID:DMmpueDU0.net
また馬鹿(ID:e/Fgy8ts0)がやってる。>652 でアンチとアンチじゃないのをシャッフルしてる。

正しく直す

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0

つまり
上3つが自分が書いたときに出たIDで
下4つが自分以外。

665 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 16:59:13.53 ID:DMmpueDU0.net
>>659

いや、50万自体が弱小って言ってるんですよ。

対比対象が大ヒットマンガ、TVのアニメ、TVのドラマ、
って書いてあるだろ。

666 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:00:08.42 ID:DMmpueDU0.net
>>663

お前自体が嫌がらせをする理由は?

667 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:03:48.16 ID:e/Fgy8ts0.net
コピペ馬鹿(ID:DMmpueDU0)がしつこいので。
過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。

ID:DMmpueDU0はアンチ。アンチじゃない者の猿真似しかできない馬鹿な輩
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
アンチじゃない者だよ。

668 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:12:00.48 ID:DMmpueDU0.net
混ぜるな馬鹿(ID:e/Fgy8ts0)

正しくは、

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0

上3つが自分が書いたときに出たIDで
下4つが自分以外。

669 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:14:28.87 ID:DMmpueDU0.net
ID:e/Fgy8ts0 =アンチ

667「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」

これも過去文ですね。
馬鹿だから自分の言葉で書けないの?

670 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:19:06.23 ID:pGwXKWrC0.net
鬼滅のスタートは悪かった
すぐ打ち切りと思われてたもんな
やっぱりストーリーなんだろな

671 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:30:22.93 ID:e/Fgy8ts0.net
コピペしか出来ない馬鹿→(ID:DMmpueDU0)
過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。

ID:DMmpueDU0はアンチ。アンチじゃない者の猿真似しかできない馬鹿な輩
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
アンチじゃない者だよ。

672 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:49:03.04 ID:DMmpueDU0.net
>>671

自分の言葉で書けないのは馬鹿だからですか?

バーカ。

673 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:49:47.99 ID:DMmpueDU0.net
とりあえず

正しくは、

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0

上3つが自分が書いたときに出たIDで
下4つが自分以外。

延々やる気?

674 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:55:49.50 ID:e/Fgy8ts0.net
コピペ馬鹿(ID:DMmpueDU0)がしつこいので。
過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。

ID:DMmpueDU0はアンチ。アンチじゃない者の猿真似しかできない馬鹿な輩
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
見る人が見ればわかるんだよ。

お前(ID:DMmpueDU0)
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
はアンチ。

こっちはアンチじゃない者だよ。

675 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 17:56:34.26 ID:Fff7OvsK0.net
>>662
なんでお金の奴隷開放宣言が批判されたか低能じゃなければ調べてこいよ
ちなみにプペル前から無料開放のコンテンツはすでに存在してたからな

676 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 18:03:00.45 ID:e/Fgy8ts0.net
>>675

そいつは(ID:DMmpueDU0)アンチですよ。
人の過去文をひたすら繰り返す、自分の言葉で書けない猿です。
ふざけた返事しか返ってこないよ。

677 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 18:22:11.73 ID:Q2DNNagK0.net
めっちゃレス番が飛び飛びなんだが
例の人はどんだけ頑張ってるんだよw

678 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 19:22:06.95 ID:tUnqBa9k0.net
お金の奴隷解放宣言て
「フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略」(クリス・アンダーソン)
でまとめられていることを西野流に表現変えただけのことだからなー

クラウドファンディングも東日本大震災の
復興支援関連で2011年以降日本でよく見るようになった

しるし書店と同じようなことは
すでに30年以上前に神田の書店がやったみたいだし

資金を集めて本や映画の鑑賞券をあげるのは
宗教団体とかがよくやってる方法

西野さんが0から生み出したもので批判された施策って
なんかあったっけ?

679 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 19:29:55.28 ID:rb08eWPd0.net
>>675
お金の奴隷解放宣言が炎上した最大の原因はライセンスビジネスを全否定したこと
それなのに西野さんは今現在ライセンスビジネスに手を出してるからなw
こんな無様な話、聞いたことないわ

680 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 19:33:54.95 ID:rb08eWPd0.net
>>678
貯信と信用経済は岡田斗司夫が90年代に自著で書いた「評価経済」の丸パクな
岡田との対談以降、貯信貯信言い始めたし

681 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:05:39.32 ID:tUnqBa9k0.net
>>680
あーそれもあるか
西野さんはとても吸収力が高いんだなー(棒

682 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:15:23.23 ID:kBnkKBZ60.net
素直に元ネタを言えばいいのに、さも自分で考えたかのように語るよね
もはや騙ると言った方がいいか

683 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:21:30.49 ID:F08E7kom0.net
だから微妙にずれてたり間違ってたりするのか

684 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:31:30.14 ID:KqMm8JPk0.net
西野さんがもっともらしく語ってることのほとんどは岡田とホリエモンと箕輪の受け売りで出来ているな
聞き慣れないカタカナ語を西野さんが急に使い始めるたびに微笑ましく思ってしまう

今日のブログ読むと、西野さんも正面から冬のアニメ戦線に挑むのはさすがに無理と悟って
情に訴える戦法に出てきたかな
理解者のキミらが助けてくれなかったらボク死んじゃうかもよ?という…
もっともこれを始めたらいよいよ最後だと思うんだけどね

685 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:42:13.34 ID:x+HtRcPS0.net
>>683
「伝言ゲーム」だからねw

しかも、本来の伝言ゲームと違って「受け手にとって都合のいいバイアス」が混じっていくから、
伝われば伝わるほど歪みが強化されてしまう、恐ろしい劣化コピー…

自分の色眼鏡を自覚できないバカには、「真理」は決して正確には伝わらない

686 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 20:59:50.37 ID:qQhmVsLc0.net
西野のやること肯定的に見てたんだが、嫌いな芸能人を見たくない心理をラーメン屋の出来事に例えたやつが的外れすぎて洗脳が解けた…
冷静に他の西野の話聞いたら全部こんなだったんだな

687 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 22:01:39.38 ID:gqw53EBs0.net
今インターンで入ってる学生らなんて岡田が評価経済の未来を最初に提唱した90年代は乳児か
生まれてすらいないだろうし、再編出版記念で堀江と対談した9年前なんて小中学生だろ
大学入ってから急に西野の新世界とか読んじゃったら…まぁ勘違いしちゃうだろうね

それにしてもクラファン資金で購入した前売券がカウントされるか否かくらい先に確認しとけよw
吉本の仕事が遅いだの電通より自分は広告のプロだのなんだの言って、製作決定(発表は12月)した
11月からの丸1年間もの間お前は一体何やってたのさw
一昨日のブログでは「おもしろいものを見せます」って言ってたし、それがこれかなー?

688 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 22:54:37.36 ID:DMmpueDU0.net
このスレ、アンチしかいない。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0

上3つが自分が書いたときに出たIDで
下4つが自分以外。

689 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 22:57:05.93 ID:DMmpueDU0.net
>>674

「過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。」

これ過去文ですね。

「アンチじゃない者」「猿真似」「馬鹿な輩」

過去文から取ってますね。

何か自分の言葉出せよ、バーカ。

690 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 22:57:41.09 ID:DMmpueDU0.net
>>676

じゃ死ねば?

691 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 22:58:38.22 ID:DMmpueDU0.net
>>681

西野さんはとても吸収力が高い

だけでいいんだよ、バカ

692 :通行人さん@無名タレント:2020/11/08(日) 23:08:45.00 ID:e/Fgy8ts0.net
ID:DMmpueDU0
↑これアンチ
人の文章を繰り返し真似コピペしてる気持ち悪い輩。

コピペ馬鹿(ID:DMmpueDU0)がしつこいので。
過去レスから取ってきた文、猿真似は駄目ですよ。

ID:DMmpueDU0はアンチ。
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。
見る人が見ればわかるんだよ。

お前(ID:DMmpueDU0)
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
はアンチ。

こっちはアンチじゃない者だよ。

693 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 02:35:31.94 ID:bl+8rDSZ0.net
ずっと一人で何やってんの? これ

694 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 05:53:09.81 ID:VoGMwEXt0.net
>>686
純粋な疑問なんだけど
ひな壇にでないといったら日本中から叩かれた、とか
ディズニーを倒すって言ったら日本中から叩かれたとか
自分の絵本をクラファンで信者に購入させていることとか
プペルの前売り券をいろんなものにくっつけて抱き合わせ商法してることとか
snack candy滝山店の夫婦に冷たいとか
美術館を作るっていって音沙汰無くなったこととか
全部肯定的にみてた?

695 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 07:14:16.50 ID:mP2FrIvJ0.net
>>694

サロンとか絵本の売り上げで数字出してるって大手のメディアも巻き込んで主張してるから、それが凄いって気持ちが大きくて、そういう数々のおかしなことは愛嬌程度に考えて全部肯定してたんだよな…宗教ってこんな感じか
あと軽薄な行動は、ドライなところや切り替えの早さが凄い、それが才能のある人間のすることなんだと思ってた
でも最近西野の個人的な発信が増えてきたことで矛盾や粗が見えすぎて、肝心の数字がせこい仕掛けだったとさすがに軽い信者の自分でも気づいた次第

696 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 07:36:40.88 ID:BNkn14Cs0.net
宗教っていうか……さすがにチョロ過ぎただけという気も……

697 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 07:40:58.50 ID:PYY5Rgf30.net
>>692

そうだったのか
教えてくれてありがとう

698 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 08:15:25.13 ID:NLkjerMd0.net
いつもみんなに悪口言われてるような被害妄想があるのかな?
もっとポジティブに明るく前向きな話題ばかりにすれば好感度も上がるのに勿体ないよね。

あ、そういう人は平均化して無色透明になっちゃうからそうなれないのかな?

悪口言ってる暇あれば創作や勉強に使うってよく自慢してるけど、言ってる事とやってる事が矛盾しまくりだよね。

699 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 09:15:32.53 ID:M0YjRCnA0.net
繰り返します。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30

上3つが自分が書いたときに出たIDで
下4つが自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

700 :【生配信(インスタ)11月6日】1/8:2020/11/09(月) 09:19:08.33 ID:o3Q6YsDI0.net
【生配信(インスタライブ)】2020年11月6日(1時間16分)
https://www.instagram.com/tv/CHQHtZqlXfC/

[6:20]《今日は何されてたんですか?》

もう、ずっっっっと映画『えんとつ町のプペル』!
もう、ずっと! 朝から今の今まで。
一瞬だけ『毎週キングコング』で抜けましたが。
基本は映画『えんとつ町のプペル』の準備ですね。

[6:55]
芸人スタートで、僕は。で、絵本をやって今に至るんですけれど。
ここまで芸能のお仕事、表現のお仕事を20年ぐらいやってるんですけども。
で、今 映画でしょ。この映画っていうのは、次はこう…世界戦であると。
世界中のエンターテイナーが映画でドンパチやってるわけじゃないですか。
なんか…こんな、こんな強い奴、初めて会ったなーって感じですね(笑)

いや、これまでも結構強い人はいましたが。
でもまぁ、なんか…なんとなくこうやってこうやってこう行ったら
イケるかなー、みたいな感じで、こう…スルスルっと
ごまかしごまかし…やってきた感はあるんですけれど。
今回ばっかりはホント強いなーっていう…感じはしますね。

《今日プペルのポスター500枚ポスティングしてきました》
えぇーーっ!ありがとうございます!嬉しい!

[9:30]《ムビチケ前売り券、伝説になりますね》

(※この日の朝のVoicy・ブログ >>483【鬼滅の刃を超えるか?】
 映画『えんとつ町のプペル』の前売券の販売枚数がヤバイ!)

いや、でもムビチケ前売り券はぁ…………
なんかいろいろ聞きましたよ、今日は僕は。
明日のサロン内で投稿します。
「あ、こういうカラクリになってんのかー」というのは
今日聞きましたね。
早速、次の打ち手を考えようとは思いましたけど。

701 :【生配信(インスタ)11月6日】2/8:2020/11/09(月) 09:22:09.59 ID:o3Q6YsDI0.net
>>700続き)

[12:50]
僕らなんてホンットに弱小も弱小じゃないですか!
弱小もいいとこじゃないですか、だって。
べつにテレビドラマの映画化でもなければテレビアニメの映画化でもない。
も、今日びの作品ってほとんどそっちだと思うんですね。
か、なんだろな…海外のビックタイトルか。(※正しくはビッグ)

そんななか僕らみたいな、なんか…(笑)
も、「絵本の映画化ってなに?」みたいな。
「どんだけ小さいとこからスタートしてんの」って話じゃないですか。
で、そんっなことは百も承知なんですよ!
でもやっぱり当然ですけど身の程をわきまえてしまうと、
夢みたいなものは叶わないじゃないですか。

もう興奮しますよ、なんか。
どうすれば自分たちみたいな弱小が切り崩せるかな、みたいな。

[15:30]
たとえば海外のビックタイトルとかー、あーんとー、たとえばー、
んー……『ポケモン』だとか、たとえば『クレヨンしんちゃん』とか
『鬼滅の刃』とか『ドラえもん』とか『エヴァンゲリオン』とか、
そういうものと比べられるんですよ。

で、「プペルなんか誰も知らないっすよ!」とか言われるんですよ。
いや、そんなことはわかってる!
そんなことはわかっていて、その上で挑んでんだ!

それ…あんたマウント取ってるつもりかも知れないけれど、取れてないぞ!
やれるか?…(吹き出す)…お前ひとりで…
『ポケモン』にバァーッて立ち向かっていけるか?
負けたら「ざまーみろ」って言われるような勝負をお前できるか?

702 :【生配信(インスタ)11月6日】3/8:2020/11/09(月) 09:25:27.92 ID:o3Q6YsDI0.net
>>701続き)

[17:15]
いきなり最初から仲間がいたわけじゃなくて。
「関係ない!ひとりでいってやろう!」ってディズニーとか…(笑)
あ、好きですよ僕そういうのは非常に好きなんですけど
『ポケモン』も好きだし『鬼滅の刃』も好きだし
『エヴァンゲリオン』も好きだし、
『クレヨンしんちゃん』なんかむちゃくちゃ好きだし。

そういう、ずっと沢山の人に、んー…愛され続けた作品?
応援され続けた作品、そういう巨人にですね、
ひとりでお前、挑みに行けるか?
何十万とか何百万という軍勢にお前ひとりでワァーッといけるか?

………でも、いくんすよ、僕。
だから応援してくれる人が一人増えて二人増えて、
ってなってくるんですけれど。
それに対して「ムリだよ」とか言うのって、
もうなんのマウントも取れてない。
僕はそんなものは覚悟決めた上で言ってるんで。

[20:20]
あんたたち見てないだろ?
王者の背中までの距離、あんたは知らないだろ?
王者がどんな強さを持ってるのか、あんたらまだ知らないだろ?
だったらまだわかんないじゃないか。
っていうのがリンクしますね、えんとつ町のプペルのメッセージと。

[21:20]
さかのぼること10年以上前とかになると思うんですけど、
自分が「芸人辞めて絵本作家になる」って言ったときに…
やっぱ全員否定したんですよね!「ムリだ」みたいな。

「ディズニーを越える」みたいなこと言ったときも
全員に鼻で笑われて攻撃されて、っていうのがあって…。
「そんなんムリだよ」「上手くいくわけない」みたいな。

703 :【生配信(インスタ)11月6日】4/8:2020/11/09(月) 09:28:32.99 ID:o3Q6YsDI0.net
>>702続き)

で、今ね………少なくとも、あの…(笑)
「挑戦権は手に入れたぞ」っていう、その…(笑)
あんたらはずっとムリだムリだって言ってて、
もうこの10年間一歩も進んでないけど。
僕は挑戦権は手に入れたぞ!
あんたらがずっと否定してるあいだ、ずっと努力して…
とりあえず挑戦権はこの冬に手に入れたぞ、っていう。

やっぱ勝負してない人ってぇ…要は夢を追っかけてない人って
他人の夢を笑うんですよね!
バカにするんですよねぇ、潰しにかかるんですよね。
ま、他人の夢が叶ってしまうと都合が悪いから。

[25:15]《やった方は覚えてないんですよね》

そう!覚えてないと思う。結構イジメに近いですよね、それって。
僕も結構言われますもん。
「西野さん、そんな日本中から叩かれたって言ってますけど、
それちょっと盛ってるでしょ?」みたいに言われるんですけど…(笑)

多分、盛ってなくてぇ…。あの、被害妄想でもなくてえ。
僕が叩かれたっていうのって、まったく盛ってない。
多分こん中にも…どれぐらいだろな、10人中2人か3人ぐらいは…
一回や二回は言ったことあるんじゃないですかね…
「なんかちょっと西野嫌いなんだよね」とか「ムリムリ」とか、
軽い気持ちで言ったことある人っていると思うんですよ。

[27:00]
ちょっと異常だったんですよ、日本中が。やっぱあんときって。
ま、藤森君も言ってましたけど、ちょっと異常で、なんか…
ホントに……ちょっと狂ってた感じがしたんですよねぇ!
「どうしたんだ、みんな!?」と思った。

704 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 09:29:56.61 ID:M0YjRCnA0.net
>>695
>…宗教ってこんな感じか

宗教ってそんな感じではありません。
軽い信者でもないと思う。

>>694

肯定的否定的というか
ひな壇にでないといったら叩かれた、でいいし、
ディズニーを倒すって言ったら叩かれた、でいいし
自分の絵本を購入させている、
で全く問題ないですよね。
(信者はいないし、どこで購入しても、そこ問題じゃないですよね)

あと、別にとくに冷たくないし(他と一緒)、そりゃ今美術館とか言ってる場合じゃないだろとは思ってますけど。

705 :【生配信(インスタ)11月6日】5/8:2020/11/09(月) 09:32:02.33 ID:o3Q6YsDI0.net
>>703続き)

たとえば『27時間テレビ』でめちゃイケさんがMCやってて、
「芸人大集合」みたいな感じでやってて。
で、僕そこにいないんですよ。参加してないんですよ。
じゃあ!そこにいない西野のことを、全芸人がイジるみたいな。
「ひな壇やから断ったんか、西野は!」
「出たらええやないか!」みたいな。

で……それちょっとゾクッとしないですか?
いや、居てるわけじゃないですよ? 欠席裁判で。
しかもお笑いを作る側、弱者の一番の味方でいなきゃいけない芸人が
それを率先してやってしまっていて、
そしてテレビマンもそれをよしとして流してしまっているって…

その人たちが国の空気を作るんですよ?
当然それを見た人は、えーと…ねぇ?
僕、視聴者さんからツイッター山ほど来て、そんときに。
もう何千件とか何万件とか来たんじゃないかな?
「ひな壇出ろよ!出ろよ!」とかって…来るんですよ(笑)
普通に仕事しててツイッターぱっと見たら…
「なんで出ぇへんのお前!」「ひな壇出ろよ!」「芸人やったら」
「逃げてんのか!」みたいに言われるんですよ(笑)
なにコレぇ!?と思って。
なにが起きてんの、この国は?って思った…。

「あ、そら有名人は自殺するな!」って思いましたよ。
ここに対してなんの罪の意識もないっていうのって…
要するにたとえば誹謗中傷って、あのー…
パンチの重さじゃないんで。蓄積量なんで。

つまり「死ね」って一回言われるだけでは自殺しようとは思わないですが
「あいつキモいね」「あいつちょっと嫌いなんだよね」が1万件続くと
「そろそろ自殺しようかな」と思っちゃう。つまり量なんで!

706 :【生配信(インスタ)11月6日】6/8:2020/11/09(月) 09:35:45.57 ID:o3Q6YsDI0.net
>>705続き)

[30:25]
で、率先して岡村さんが言ってたからぁ、もうムカついて…(苦笑)
もう、この先輩はタコ殴りにしてやろうと…そんときは若いから(笑)
許さねーぞって感じでしたね、僕は僕で…
「誰だ、ここで一番煽ってるの誰だ。そっか、ナイナイの岡村さんかー」
とか思って。もう岡村さんのラジオ番組とか乗り込んでって…思っちゃって(笑)
結局それは後日『めちゃイケ』で相まみえてですね、
もう今はすごく大好きな先輩ですが。

[33:30]
明確に覚えてる!
『えんとつ町のプペル』を出すときに僕ブログに書いてるんですよね。
「今日から全部ひっくり返します。今から反撃します。
今日からこの国を全部ひっくり返します」っていう…。
でももう、そこは勝算あったんで。
僕、そういう…なんだろな、オセロとかそのたぐいの物が得意なので。
その日です!思いっきりファンファーレ鳴らしたっていう(笑)。

で、『えんとつ町のプペル』っていう絵本をパンッと出して、
立て続けに『革命のファンファーレ』って本出して…そこですねー。
日本中から石投げられてるあいだもずっと準備してた。
絶対全部ひっくり返す!って決めたから…。

[39:00]
なんか「てるみクラブ」っていう、なんかあの、なんだっけな…
旅行代理店みたいなのがあって…それが倒産したのかな?
それで被害者が出たときに、困ってる人がいたからその人を助けたら
「なんで一人だけ助けるんだ、不平等だ」って非難されてえへへっ…(笑)
いや、「じゃあお前も誰か助けろよ」って話じゃないですか。
僕は一人しか助けれないから一人助けるってだけの話。

707 :【生配信(インスタ)11月6日】7/8:2020/11/09(月) 09:38:59.53 ID:o3Q6YsDI0.net
>>706続き)

[42:20]《一番の原動力はモテたいから?》

まぁー…2番かな、それで言うと!
1番はこれホントに嘘でもなんでもなくて、
やっぱ知らないものを知りたいって欲がむちゃくちゃ強い!
「アレをやったらどうなるんだろう」とか
「あそこに自分の身を置いたらどうなるんだろう」とか
「あそこに挑戦したら僕はどれくらい死にかけるんだろう」とか。

[44:25]
ほら、日本人ってお金教育を全然してないじゃない?

[50:00]《借金についてどう思いますか?》

可能であれば今できるだけ借金したいですけどね、100億とか1000億とか。
あの…で、面白いことに全部、こう…(笑)、ぶち込みたいっすけどね!
銀行がパッとこう…100億円くらい貸してくれんかな?とか。
貸してくれたらありがたいなとは思いますけどね。
ま、今はちょっと映画があるから…それが片付いてからかな。

《ご両親もそういう考え方されてるんですか?》

どうだっけ、ウチの父ちゃんとか母ちゃん…
ま、サラリーマン家庭なんで、あんまりそうじゃないのかな?
誰に似たんだろうってことを最近すごく考えるんですけど、
母ちゃんの父ちゃん、つまり僕のじいちゃんが、えーと…
ま、いわゆる実業家だったんで。そこの血ぃかもしんないですね。
じいちゃんは、あの…ヤリチンでぇ(笑)
全部知らなかったんですけど。興味なかったんで、じいちゃんとかも。
僕が生まれた時にはもういなかったんで。

[52:10]《おじいさんは何を生業としてたんですか?》

えー、不動産!

708 :【生配信(インスタ)11月6日】8/8:2020/11/09(月) 09:42:08.81 ID:o3Q6YsDI0.net
>>707続き)

[1:04:30](プペルのエンディング曲を歌いだす)
♪ダララララララララ〜……ダンッ!わぁ〜っ!!!(拍手)
拍手を起こしやすい…拍手のキッカケ、ここでっすよーっ!
みたいな感じでやってるんで。
拍手してもらえると嬉しいです!多分、勇気いると思うんですけど。
率先してしてもらえると。一人目になってもらえると。
多分みんな拍手したいなと思ってても、
自分がして目立っちゃったらどうしよーみたいな。
なので(パチパチパチパチ!)みんなが拍手してくれると。
ファーストペンギンになってもらえると、そうですね、嬉しいです。

[1:05:40]《拍手起こったら、この配信見てる人ですね》

そうね……。でもなんか、拍手したいじゃないっ!?
飲食店出る時に「ごちそうさまです」って言って出たいじゃないですか。
言った方が気持ちいいじゃないですか、そういうのって。
映画もね、しずかぁ〜に出て行くより、なんかこうバッ!て
作ってくれた人に対して(パチパチパチパチパチパチ!)
「よし、お疲れ様!よしっイイの観た、帰ろうっ!」っていう方が。

《家族5人全員で拍手します》

嬉しい! 練習しといてください、じゃあ。拍手する練習。

[1:08:25]
(ギターを爪弾きながら)ちょっと仕事に戻るんで、
もう終わります、配信。(ギター弾き続ける)

[1:15:25]
(ジャカジャン♪)『えんとつ町のプペル』でした(笑)
12月25日に観に来ていただけると嬉しいので、
もう今日この瞬間…今この配信が終わった瞬間にですね、
皆様スケジュール帳の12月25日にチェック入れておいてください。
その日絶対に空けておいてください、僕にください(笑)

709 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 09:53:37.91 ID:Dn5q2Q0JO.net
>>706
> で、率先して岡村さんが言ってたからぁ、もうムカついて…(苦笑)
> もう、この先輩はタコ殴りにしてやろうと…そんときは若いから(笑)

もう当時で30とうに越えてるおっさんだろうが…

710 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 10:23:58.72 ID:l5NtwNMo0.net
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
ウォーキングデッド沼から脱した直後に、ヴァイオレットエヴァーガーデン沼にハマった。
2020年11月9日

711 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 10:28:44.60 ID:O2nhQPDK0.net
全然知名度がないクリエイターとかの対談とかなら見たいけど
そういう層からは好かれてなさげなところがもうね

712 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 10:46:48.56 ID:aK+39DKN0.net
>>710
色々観てるんだな

713 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:16:58.06 ID:Dn5q2Q0JO.net
>>712
仕事なくて暇だからな

714 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:17:01.47 ID:jXRyMu3p0.net
いつも思うんだけど
「日本中に叩かれた」話を誰も知らないという矛盾

715 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:26:13.71 ID:irw1AuM40.net
>>712
まともに見てるかなぁ?
映画の興業成績ニュースをみてたらけっこう当たってる作品だから
予告編だけ見てなんか言ってるクチな気がする

鬼滅も映画やテレビアニメはおろか漫画をパラパラ見てればいいほうで
せいぜいCM程度しか見てないかと

いまの状況で2時間しっかり映画を見たら
それについて語るはずだからさあ

716 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:56:05.67 ID:0AJNtAns0.net
>>715

いや、見てますね。
本人が見てると言っているから見てるんだろ。
ビクビクし過ぎ。

717 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:58:59.31 ID:NLkjerMd0.net
エゴサーチばっかりやってるから毎日批判されてる気分になるんだろうね。
そんなもん見なけりゃサロンの中で王様気分でいられるのに。
やっぱりサロン外から認められたい!褒められたい!っていう欲もすごいんだね。
それでエゴサして、一部の批判を真に受けてしまう、、とんだけガラスのハートなんだ?

基本的に、世間は西野さんのやる事には「興味がない」だけなんだよなぁ。
でもそれは批判されるより辛いだろうね。自己顕示欲の塊だし、戦う相手がいなくなっちゃうから。

718 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:59:47.06 ID:0AJNtAns0.net
ID:M0YjRCnA0 は嘘付きアンチ。
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

719 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 11:59:58.78 ID:01uZu6+y0.net
>>716
じゃあなんでヴァイオレットエヴァーガーデン出さないの?

720 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:09:01.08 ID:Dn5q2Q0JO.net
ゾンビものたくさん見てる西野さんの感想が「なんで自動でゾンビ倒す兵器つくらないの?」だから見ても内容を理解「できない」可能性が高い

721 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:11:55.79 ID:01uZu6+y0.net
なんか途中で送信した

公開から1ヶ月以上経ってからヴァイオレット、2.5次元で考案スケジュールもろ被りしてたのに今更鬼滅
12月の目玉はまだあってFGOが控えてる、西野さんがあんなものより
プペルの方が面白いと豪語してたゲーム原作だよ

ミュージカルでは2.5次元の天井叩いたとか言ってたのに、前売券マジックを東宝から
全否定されたら急に弱小振舞いとはね

722 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:13:52.43 ID:M0YjRCnA0.net
>>694

サロンとか絵本の売り上げで数字出してるって大手のメディアも巻き込んで主張してるから、それが凄いって気持ちが大きくて、そういう数々のおかしなことは愛嬌程度に考えて全部肯定してたんだよな…宗教ってこんな感じか
あと軽薄な行動は、ドライなところや切り替えの早さが凄い、それが才能のある人間のすることなんだと思ってた
でも最近西野の個人的な発信が増えてきたことで矛盾や粗が見えすぎて、肝心の数字がせこい仕掛けだったとさすがに軽い信者の自分でも気づいた次第
繰り返します。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

馬鹿のやることはこんなもん。
過去文コピペ↓
「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」
「こっちはアンチじゃない者だよ。」

723 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:14:49.72 ID:M0YjRCnA0.net
訂正。
繰り返します。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

馬鹿のやることはこんなもん。
過去文コピペ↓
「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」
「こっちはアンチじゃない者だよ。」

724 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:22:51.82 ID:U+KUM51m0.net
>>715
映画やアニメについて語ったとて
「面白かった!」しか西野さんは語彙がないから…
あるいは>>720みたいなトンチンカンな発想するかくらい

725 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:25:31.33 ID:WNIMsqZ00.net
【サロン無料公開分 2020年9月1日】次代のエンターテイメント
https://note.com/entamelab/n/n8bca61850d07

ゾンビ映画を観るたびに、「なんで自動でゾンビを倒してくれる
装置を作らずに、一体一体手作業でやるんだよ。職人魂かよ」
とヤキモキしちゃうキングコング西野です。

726 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:32:29.97 ID:o3Q6YsDI0.net
>>705に補足)
では当時の【実際の】ツイッターを以下の日付指定検索で見てみよう
(to:nishinoakihiro) until:2015-07-31 since:2015-07-25

以下、7月26日から7月31日の間に@nishinoakihiro宛てに呟かれた
27時間テレビに関する全ツイート。13件。これで全部でした。

2015年7月26日 午前3:13
@tvxq25jy:27時間テレビ見てますか?(笑)
@skylehirokii:西野さん27時間テレビ観てますか?
 ひな壇に出たくないという誤解が広まってるんですね…
@002star:今から雛壇いけばおいしいな
@rt6859:早くフジテレビ向かおう!わら

@issuemn:27時間テレビ、岡村さんが梶原さんもいたし、
 西野さん来てないの触れてました〜笑
 やめてる雛壇トークでしたが今からでも遅くないから来いよ〜って
 西野さん今めちゃくちゃ忙しいのもあると思いますが、愛されてますね♪
 こちらが嬉しかったです♪

@pasata1327:みなさんが楽しくしてる中に
 西野さんにもいてほしかったですー!
 別の現場でのお仕事頑張ってください

@dragontogo:西野さんはフジテレビに感謝の気持ちしかないから
 27時間のあの場には居なかったんですよね?

@issuemn:またTwitterの話で岡村さんと三村さんがお名前出してましたよ♪
 三村さんが酔ってTwitterすると…テレビの話とかするんでしょ
 岡村さん→西野と一緒や
 三村さん→西野と違う
 出てないのにこんな名前でるとはさすがです♪笑

@405x244:27時間TVのVTRで西野っちの話題でましたよー!
 さまぁ〜ずの三村さんが、西野とは違う!おもしろさが違う!とw
 でも、ご出演されてないのにお名前が出ることは
 芸人冥利に尽きる気がします♪
 でもファンとしては是非同じ画面に収まって、わちゃわちゃしてる
 西野っちの姿、いやキンコンの姿が見たいです!応援してます(*^.^*)

@mizushunsuke:さすがスターっす!
@issuemn:岡村さんが気にかけていらっしゃるように思いましたよ〜
@alphayokoyoko:愛されてますね(*´艸`*)

@ureshi_jajamaru:27時間テレビでドラムを叩く梶原さんを見て感激しました。
 西野さんをドラムに見立てて色んなとこを叩いてリズムを奏でて欲しいです。
 よろしくお願いします。PN:嬉し涙じゃじゃ丸(31歳)

727 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 12:35:16.25 ID:o3Q6YsDI0.net
実際は>>726だったけど5年後の西野さんはこう振り返る

西野:僕、視聴者さんからツイッター山ほど来て、そんときに。
   もう何千件とか何万件とか来たんじゃないかな?
   「なんで出ぇへんのお前!」「ひな壇出ろよ!」「芸人やったら」
   「逃げてんのか!」みたいに言われるんですよ(笑)
   なにコレぇ!? なにが起きてんの、この国は?って思った…。
   「あ、そら有名人は自殺するな!」って思いましたよ。

728 :アメブロ(1/3):2020/11/09(月) 12:52:03.53 ID:WNIMsqZ00.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12636897759.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1598567847014238

今、キンコン西野のオンラインサロンが面白い
2020-11-09 11:09:47

・リーダー必見
https://voicy.jp/channel/941/107416

最初に近況報告と心境報告をさせていただきます。

こちらの報告は日課のようになっておりますが、クラウドファンディン「SILKHAT」内で
募集をさせていただいております『西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜』の
受講者が4600名を突破しました。
マーケティング講座で、ちゃんと集客をしているので、それなりに説得力はあると思います。
今回は主に、経営者さん、個人事業主さん、クリエイターさん、および、
それらを目指す人向けの内容になりますが、興味がある方は、是非、ご参加ください。

で、次に、最近、少し心境の変化があったのでご報告いたします。

実は僕、写真撮影が本当に苦手で、過去に、嫌すぎて撮影中に帰っちゃったことが何度もある
筋金入りのクソ人間なんです。

▼(※カット部分)
│ま、コンビの撮影ですかね、僕がもう嫌すぎて走って帰っちゃったんですよ。逃げちゃったんですよ。
│だから梶原くんだけ残されてみたいなことが(笑)、過去に…3回か4回あったんじゃないですかね。
│もう逃げちゃうんですよ。それくらい嫌だと。


僕のインスタグラムがいつまでも充実しないのはそれが原因だったりするのですが……
最近、映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションの一環として、僕がゴミ人間「プペル」の仮装をして、
お客さんと一緒に記念撮影会をさせてもらっているんですね。
密にならないように、時間を細かく区切って。

昨日も名古屋であったのですが、作品が作品ですから、結構、ファミリーで参加される方も多くて、
どこで子供を見る度に、月並みですが「この子がこのサイズであるのは、今、この瞬間だけだよなぁ」
と思うんです。
そう思うと、自分の中で記念撮影の意味合いがググっと上がってきて、くわえて、
こちらは仮装をしているもんだから、いつも発動する「照れ」みたいなものが無い。

おかげで、記念撮影会はいつもメチャクチャ楽しくて、とりあえず映画が終わるまでは、
ずっと続けていこうと思いました。
写真撮影を前向きに捉えられるようになりました。というご報告です。
今度は、11月15日に東京で開催されるので、興味がある方は、是非、ご参加ください。

729 :アメブロ(2/3):2020/11/09(月) 12:53:16.26 ID:WNIMsqZ00.net
>>728続き)

そんなこんなで本題です。

今日は「今、キンコン西野のオンラインサロンが面白い」というテーマでお話したいと思います。

今、僕が運営しているオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』は7万1000人のメンバーが在籍しています。
インスタの有料アカウントや有料noteでも同じ内容を発信していて、そのメンバーを合わせると、
もう少し多いですが、カウントするのが面倒なので、Facebookグループだけでカウントして、7万1000人です。

かなり大きなサロンだと思うのですが、ある時から、「サロンメンバーを力技で増やす」というのを辞めたんです。

僕は「豪邸に住む」とか「高級車に乗る」といった贅沢の類に一切興味がないので、
当然、サロンの売り上げを自分の懐に入れることには1ミリも興味がなくて、
それらは、エンタメの投資や、被災地支援や途上国支援に使っているんですね。

で、下心を言うと、サロンメンバーが増えれば増えるほど、やれることが多くてなるのは確かなんです。
大きな規模のエンタメを仕掛けられるし、被災地の方や途上国の子供達を助けることもできる。

ただ、やっぱ「有料サロンの会員数」は、「サロンオーナーの器以上には増えない」というのが、
なんとなく分かってきて、サロンメンバーを増やす作業と言うのが、
あまり本質的(効率的)ではないなぁと思うようになりました。

サロンメンバーを増やしたいのならば、まずは自分の器を大きくしなきゃいけない。
誰もやったことのない挑戦をして、膝をブルブル震わせながら、
それでも知恵と勇気を振り絞って「オリャー」と突っ込んでいく。
サロンメンバーというのは、その結果、増えていくものなんだろうなぁと思うようになりました。

厳密に言うと、「相変わらず、メンバーを増やしたいとは思っているけれど、
順番が違うことに気がついた」といった感じです。

で、今、ウチのサロンは何といっても、映画『えんとつ町のプペル』に向けてまっしぐらです。
「映画『えんとつ町のプペル』を、どう届けていくか?」という物語ですね。

やっぱり、ウチの作品は、「テレビドラマの映画化」や「テレビアニメの映画化」ではなく、
あまり聞かない「絵本の映画化」で、そもそもの認知度が無いんですね。

それこそ、ワンピースが映画化する時って、「0巻商法」とか言われんますが、
入場者特典に、描き下ろしの漫画がついてきたりするじゃないですか。
ワンピースだと、150万部とか、今回の鬼滅の刃は、450万部とか。

730 :アメブロ(3/3):2020/11/09(月) 12:54:09.06 ID:WNIMsqZ00.net
>>729続き)

僕は、それこそが「頑張って多くのファンを獲得した王者の戦い方」だから、
いいことだと思っているのですが(僕もやりたい!)、ただでさえ、メジャーな作品が、
そういう打ち手をとっちゃうと、ウチみたいな弱小チームは、ひとたまりもないんですね。

ただ、厄介なことに、そういう「絶対無理」の状況こそ萌える性格でして、
これが強がりでもパフォーマンスでも何でもなくて、本当に萌えるんです。僕。
 
ワンピースとか、ポケモンとか、鬼滅の刃とか、エヴァンゲリオンとか、名探偵コナンとか、
ドラえもんとか、クレヨンしんちゃん…といった、そういった神々の戦いに、
どう割り込んでいこうか考えるのがメチャクチャ楽しい。

そこで、あれやこれやと策を練るわけですが、そこには色んな規制があったり、
よりによってコロナがぶつかってきたり、全部が全部上手くいくわけじゃありません。
何ヶ月も準備してきたカードを「どうだ!」と切ったら、秒速で弾かれたりするんです。

ただ、そこで、めげたって何も始まらないし、環境を嘆いたって仕方がない。
挑戦者の環境は悪いのは、勝負の理なので、今更ビービー言ったって仕方がないんです。

今日、「今、キンコン西野のオンラインサロンが面白い」というタイトルを付けた理由は、
映画公開に向けて走り回っているキンコン西野という映画業界では圧倒的弱者の七転八倒劇が、
世のリーダーおよび、これからリーダーを担う人の参考や励みになるんじゃないかなぁと思ったからです。
 
おそらく、皆さん、先週一週間を振り返ると、何かしら理不尽な目に遭って、
きっと、どこかが愚痴ったと思うんです。
ただ、その口がどうでもよくなるぐらい、今の西野は、山ほど理不尽な目に遭っていて、
それでいて1秒も愚痴らず、秒速で代案を出しています。
結果的に、サロンの宣伝になっちゃっているのですが、ただ、今の西野は「見もの」です。

ちょっと覗いてみてください。

(終わり)

731 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 13:00:51.19 ID:WNIMsqZ00.net
>実は僕、写真撮影が本当に苦手で、過去に、嫌すぎて撮影中に帰っちゃったことが何度もある
>筋金入りのクソ人間なんです。

https://i.imgur.com/1hQO65P.jpg
https://i.imgur.com/X1PPC8V.jpg
https://i.imgur.com/e5bhCHf.jpg
https://i.imgur.com/Veg0gvL.jpg
https://i.imgur.com/MQiEmI3.jpg

732 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 13:25:24.10 ID:/VHqwyIx0.net
久しぶりに来たら案の定このスレ発狂してた
そらそうか。
「西野は消える」と言って早十年。
ここに来て映画監督地上波レギュラーと絶好調なんだからな。
認知不協和の極みだな。

733 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 13:43:32.59 ID:UTowjQMx0.net
>>732
映画楽しみですね!!
前売りムビチケもたくさん売れてるみたいだし、
興行成績で記録出しちゃうんじゃないでしょうか。
50万部も売れた絵本なら当然皆観に行きますよね!

734 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 13:59:52.39 ID:HXflcw9v0.net
>>732
またビョーキくんか

久々に来たなんてウソつかずに四六時中監視してるって素直に言えばいいのに

因みに発狂してるレスはどれかな?
ビョーキくんがふたりごっこしてるの以外で発狂してるレスは見当たらないが

735 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 14:35:41.39 ID:nYqjEyug0.net
>>732
> 認知不協和の極みだな。

西野サマの悪口は 慎むべき

736 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 14:51:04.21 ID:QMuh04i20.net
自己満の駄作とは言え満を持して出した映画が、日本歴代1位と被るとかズルい人間ってこんな悲惨なことになるんだな
日本昔話みたいだ

737 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 14:51:42.50 ID:0AJNtAns0.net
なんか嘘付きの輩(ID:M0YjRCnA0)がうるさいので。

ID:M0YjRCnA0 は嘘付きアンチ。
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

この後嘘付きの輩(ID:M0YjRCnA0)が嘘付きIDリスト貼ってくるだろうけど迷ったらここ見直すといいよ。

738 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 14:56:53.96 ID:0AJNtAns0.net
>>721

そのなんとかヴァイオレットは上映館数は300より上?下?
あと前売りはどれくらいなんだろう。

739 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 14:58:40.02 ID:0AJNtAns0.net
>>736

おそらく知らないんだろうけどその日本一の映画で毎回予告が流れてるんですけどねえ。

740 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:09:57.09 ID:QMuh04i20.net
日本一の映画の予告で溜飲下げるなら、ダウンタウンの番組のひな壇でドヤってたほうがまだ幸せだったな

741 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:12:35.06 ID:bl+8rDSZ0.net
>>736
言い訳できるからよかったじゃん

742 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:13:28.39 ID:TJBCQUfd0.net
映画監督は降ろされてデビューは消えた
地上波レギュラーは一本もなし

まぁ発狂というか熱狂はしてるよ
なにしろ一億数千万円分の間に前売券を東宝からノーカン扱いされ
これまでの一年間の計画がパーになったんだから

743 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:16:29.44 ID:B3d6Pmxt0.net
監督とかレギュラーとか、違う世界から来た人なのかな

744 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:23:19.11 ID:hPOsQXJm0.net
>>731
撮影1秒前まで前髪の乱れ方を調整してそうな必死感w

745 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:28:34.88 ID:g7hkxZV80.net
>>742
いまだに前売りノーカンの下りがよくわかりません

プペル唯一にして最大の目標、大々的に前売り新記録鬼滅超え発表できなくなって
西野さん目論見が外れて右往左往

とみていいのかな

746 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:31:03.59 ID:QMuh04i20.net
てか普通に監督の自爆営業の世界記録なんじゃないの
世界取れたじゃん

747 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 15:36:01.51 ID:r7s/LRHf0.net
鬼滅の刃を3番目くらいに混ぜ込ませるところが西野さんらしい。
本当は触れたくないという心理がありありと出てる。
又吉の時もそうだった。

748 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 16:24:37.59 ID:M0YjRCnA0.net
>>747

クレーマーは下らないことで絡んでくるなよ。

749 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 16:25:44.24 ID:M0YjRCnA0.net
>>745

と見てるのはあなたの妄想なんで当然駄目です。

750 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 16:27:58.69 ID:M0YjRCnA0.net
淡々と、繰り返します。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

馬鹿のやることはこんなもん。
過去文コピペ↓

「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」
「こっちはアンチじゃない者だよ。」

751 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 16:46:15.74 ID:LHg8qYFZ0.net
一人で20レスしたりとか、ここのとこのアラシの壊れ方は、端から見ても随分だが、やっぱり信者でも西野さんが爆死に向かって行く様に、焦らざるを得ないのかね。
こっちは爆死後の西野さんの、最初から計画通りって言い張るだろう姿が楽しみで仕方ないけどwww

752 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 17:01:07.20 ID:q2p1f3By0.net
そもそも「前売り枚数記録」っていうのがなかったのか
それとも西野さんのやり方がなにかしら既存の記録レギュレーションに抵触してたのか
どちらにしたって事前調査不足だけど
これが自称エンタメのプロ、経済のプロ、バズらせ一流のインフルエンサーかぁ

今からでもラリー遠田辺りの提灯記事かいてくれる二流ライターに頭下げて打診すればいいのにね

753 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 17:18:11.55 ID:0AJNtAns0.net
なんか嘘付きの輩(ID:M0YjRCnA0)がうるさいので。

嘘付きの輩(ID:M0YjRCnA0)が嘘付きIDリスト貼ってるけど迷ったらここ見直すといいよ。

ID:M0YjRCnA0 は嘘付きアンチ。
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

754 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 18:14:13.43 ID:EjBc3uNU0.net
また叩かれたの話か
出ろって言うのはファンだろ
「面白くないのに何雛壇座ってんだ」が叩かれたたってことじゃないのかよ
蕎麦屋のおばちゃんも叩いてるひとりか

755 :【てるみくらぶ】1/5:2020/11/09(月) 18:16:44.86 ID:HnWqKk7c0.net
>>706に補足)【てるみくらぶ】

●2017/04/08(西野Facebook)
『てるみくらぶ』の被害に遭われた方、面白いことをしたいので、
もし良ければ、キチンと被害が証明できる形で御一報ください。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/652259898311709

《コメント欄》
満己子:私も被害にあいました。
 還暦の母と、父への両親へのプレゼントの旅行。
 未だにトランクそのままでかわいそうになります。
 事件を風化させたくないです。
 西野さんが、どんな面白い事考えてるか気になります。

あかね:てるみくらぶで来月ギリシャクルーズに行こうと
 振り込んだもののこんなことになってしまったものです。
 いつも西野さんのすごい発想と行動で驚かせて、
 そして楽しませてもらっています。
 旅行は残念だったけど、残念だけで終わりたくないです。
 西野さんが何かしらアクションしてくれたら、
 わたしの旅行計画も旅行代金も無駄にはならないと
 思うので期待しています!!!

留以:現金20万の被害にあいました。風化されつつあって日々絶望する中、
   こんな風に投稿して頂けたこと、とてもうれしく思います(;o;)(;o;)

Yuko S:私もハワイ旅行、被害に遭いました(´・_・`)
 せっかく貯めたお金消えてしまった、、、現金一括で、絶望的です
 面白い事、期待しています!

Yuka A:3月にグアム旅行現金一括振込しました。返金がありません。
 死にたくなりました。一生懸命ためたお金なのに一瞬にして無くなった。
 西野さん、おもしろいこととは何でしょうか。
 おもしろいことを期待しております。

(※他、すがるような悲痛なコメント多数)

756 :【てるみくらぶ】2/5:2020/11/09(月) 18:19:50.44 ID:HnWqKk7c0.net
>>755続き)

●2017/04/11 19:24(西野ブログ)
『てるみくらぶ』の被害に遭った人に旅行をプレゼントします
https://lineblog.me/nishino/archives/9272154.html

自分のブログで支援を募って、『てるみくらぶ』の被害に遭われた方に
"行けるハズだった旅行"をプレゼントしようと思います。

悔しいですが、これ以上『てるみくらぶ』を叩いたところで、
奪われた旅行が返ってくるわけではありませんし、
今、僕にできることといえばこれぐらいしかありません。

大前提として、僕は被害者全員を助けることはできません。
僕ができるのは、僕の目の前にいる被害者一組を助けることと、
こうして"助け方"を世間の皆様にお見せし、
助け方の一つを提案することぐらいです。

友達や恋人や家族が、旅行を奪われて泣いているのであれば、
「その周りにいる奴らでカンパを募って、
 旅行に行かせてやったらいいんじゃね?」
という提案ッス。
僕は、僕のやり方で、僕の目の前にいる人を助けることにします。

被害に遭われた方はFacebookで募り、最終的には僕の
オンラインサロンに加入している方を選ばせていただきました。
被害に遭われた女性が選んだのは《『憧れのハイアット
リージェンシーに泊まろう』》という3泊5日のツアー。
同じグレードで見積もりを出したところ費用は293600円となりました。

なので、支援額の目標金額は30万円とさせていただき、
支援はお一人3000円で限定100個とさせていただき、
30万円以上のお金が集まらないように設定させていただきました。
30万円は責任を持って彼女達に全額お渡しします。

『デタラメ航空で行く、アリモシナイ島7泊8日の旅』※限定100名

あのデタラメ航空(ファーストクラス)で行く、
アリモシナイ島7泊8日の旅(食事付き)を、
今回は特別に3000円で御提供させていただきます。
アリモシナイ島の何かしらを存分に堪能してきてください。
(※資金繰りの悪化の為、営業の見通しが立たず、
倒産する可能性がございます。万が一、倒産した際は、
御旅行を御提供できなくなりますが、絶対に返金しませんので、
御理解いただいた上で御購入を検討してください。
株式会社てるみてらぶ)

757 :【てるみくらぶ】3/5:2020/11/09(月) 18:23:08.67 ID:HnWqKk7c0.net
>>756続き)

●2017/04/12 07:32(西野ブログ)
御支援いただいた皆様へ
https://lineblog.me/nishino/archives/9272264.html

株式会社てるみてらぶ
代表取締役 山田 千賀夫

お 知 ら せ

謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素から格別のご厚情とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 弊社は、明治10年の設立以来、主に海外旅行の
パッケージツアーの販売を行って参りましたが、
資金繰りの悪化および性欲の減退により今後の営業の見通しと
ポコチンが立たず、本日、山形地方裁判所に対して
破産手続開始の申立てを行いました。
また、本日午前6時、破産手続開始決定(平成29年(フ)第777号)を受け、
ドルゴルスレンギーン・スミヤバザル弁護士が破産管財人として
選任されております。これにより、弊社の財産の管理処分権限は、
破産管財人であるドルゴルスレンギーン・スミヤバザル弁護士に
専属することになります。

破産管財人就任のご挨拶

Нийтийн хариуцлага
Шинэ зуун биднээс шинэлэг сэтгэлгээ шаардаж байна.
Урьд урьдаас ил уужим хараа,
нийтэч хандлага хн тлхтнд хэрэгтэй байна.
Хувиа бодож, довоо шарлуулах сэтгэлгээ аль хэдийн еэ нгжээ.
Миний гэр орон, удам угсаа,
улс ндэс гэж явцууралгй,
нийт хн тлхтний эрх ашгийг дээдлэх нь айсуй
цагийн их сорилтыг давах хн бхний хариуцлага юм.

758 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 18:23:43.83 ID:4WADmoIu0.net
>>739
@mok***
鬼滅映画の前に放送した予告編15本。約18分。
ドラえもん2
水上のフライト
真・鮫島事件
エヴァンゲリオン
神聖円卓領域キャメロット
三国志
約束のネバーランド
ジョゼと虎と魚たち
えんとつ町のプペル
ポケモン
銀魂
ワイルドスピード2
ブレイブ
いのちの停車場
夏への扉
…多すぎない?(ーー;)

@fre***
#鬼滅の刃無限列車編  予告メモ
滝沢歌舞伎ZERO2020
家なき子
偽義経冥界歌
キングスマンファーストジェネレーション
フリーガイ
ナイル殺人事件
きみの瞳が問いかけている
罪の声
小説の神様
ジョゼと虎と魚たち
ドクターデスの遺産
シン・エヴァンゲリオン劇場版
ワイルドスピードジェットブレイク
劇場版ポケットモンスター
ジョゼと虎と魚たち
えんとつ町のプペル
銀魂 THE FINAL
新解釈・三国志
約束のネバーランド
Fate Grand Order
STAND BY ME ドラえもん2
罪の声
シンエヴァの予告は2回同じものが流れてきたと思う……

759 :【てるみくらぶ】4/5:2020/11/09(月) 18:26:48.24 ID:HnWqKk7c0.net
>>757後、ツイッター上の声)

tasu:色々情報集めたりしていたけどなんか西野のせいで急に疲れてきた。
   かなりの金額をてるみには騙し取られたけど
   どうせ他人からしたら笑い者にしかなってないんだな、と。
   闘うのをやめたらてるみの思う壺なのに
   本当に何もかも疲れたので一旦お休みします。

flau:うーん。悲しみと頑張って決別しようとしてたはずなのに、
   変に期待を持ってしまったから悲しみが
   かえって増大してしまったよ、西野さん(´・ω・`)
   西野さんが悪いわけじゃないんだけどさ、
   ナイーブな時期なもので(´・ω・`)つらい...

flau:個人情報だけ垂れ流して無駄に終わった悲しみ、、(´・ω・`)
   でももとから助かるものじゃなかったから
   仕方ないと割り切るしかなさそうですね、
   辛いですが(;o;)(;o;)

toma:ほんっとに、絶望的な気分になる。
   この人、どこまでトンチンカンなんだろう...。
   しかも人のお金を集めて、たった1組だけ救済して何になる?
   被害を受けた人は3万6千件で9万人近いんだよ?

kuso:この画像を作れる神経。これって、被害者への中傷でしょ。
   敏感になりすぎ? 違うでしょ。
   明らかに、馬鹿にして笑いにしようとしてるよね?

cuL8:しょせん西野さんだなと思いました。
   一人でも助けたい気持ちはいいことだと思うんですが
   あの募集のかけかたはムカつきました。

Yeah:マジクソが!藁にもすがる思いで書き込んだ人、
   わざわざFacebookのアカウント作った人、
   てるみの被害を本気で受けている人たちの気持ち考えたことあんのかよ。
   マジクソが!!だからお前は嫌いなんだよ!!!

kuso:はぁー? はぁー? 本当、死ね
   偽善な宣伝で、話題に出来てWINWINか?
   つか、最低でも炎上させたいなら自分で金出せ。氏ね
   #てるみくらぶ #西野と言う二次被害

760 :【てるみくらぶ】5/5:2020/11/09(月) 18:31:01.26 ID:HnWqKk7c0.net
>>759続き)

●2017/04/13(西野ブログ)
おい、そこのブス!よく聞け!
http://lineblog.me/nishino/archives/9272529.html

『てるみくらぶ』の被害に遭った人に、クラウドファンディングで支援を募り、
"行けるハズだった旅行"をプレゼントしたところ…
「偽善だ!好感度を上げようとしている」
「私の友達だって被害に遭ったのに!やるなら、全員を平等に助けるべきだ!」
といった御意見を頂戴しました。

おい! ブス!! オマエだ!オ・マ・エ!!
ガタガタうるせーんだよ、バカ!アホ!マヌケ!偏差値4!!よーんっ!!

「私の友達だって困ってる」だぁ?
だったら、オマエが助けてやれよ!
でも、オマエはやらねーな!
なんでオマエがやらねーか、その本当の理由を教えてやろうか?
その汚ったねえ耳の穴をかっぽじって、よく聞いとけ!
オマエがやらない理由はな、友達より、自分の方が可愛いからだよ!

影響力がある人は全部分かってんの。
公表したら、自分が「偽善だ!と叩かれるということぐらい分かってんの。
オマエのような金魚でも分かってることなんだから、
当然分かってるに決まってんだろうが、クソ金魚!
自分が叩かれることを分かった上で、公表してんだよ!
なぜだか分かるか?
"影響力"があるからだよ!

自分が叩かれることを恐れて、自分の身を守る為に友を見捨て、
「自分には知名度がないから」「政府が悪い!」
とか何とかグチグチ言って、とにかく他人任せ。
ついには、行動することを辞め、地の底から
「私も辞めたんだから、あなたも辞めなさいよ」と、
行動する人間の足を引っ張るゴブリン的なオマエとは大違いだな。

あー、もう、オマエみたいな偏差値3の人間を相手にした時に、
どこから話せばいいか分からねーんだけども、
オマエって、ネットリテラシーが死滅してるから、
ネットニュースを鵜呑みにしてんだろ?

オマエは金魚だから、そんなことも知らねーんだろうなぁ。
もう、オマエは悪くないよ。
オマエをこんな凄まじい金魚に育てあげた親が悪いんだよ。
責めてごめんな。
金魚に説教するなんて、俺、どうかしてるよな。ホントごめんっ!!
…ていうか、そもそも、この文字、読めてんのかな。不安になってきた。。

…ということを僕の友達の村本君が言ってました。

761 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 18:39:30.09 ID:b9VPgxfi0.net
鬼滅と比べるのはジャンルも違うし
かいじゅうたちのいるところなら同じ土俵

762 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 18:57:38.39 ID:2HKLapkI0.net
コロナの時は全員助けるって言ってたよ

763 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:05:27.49 ID:FknhieuS0.net
>>745
西野さんがクラファンで集めた金で購入し配布した前売券、鴨頭の講演会クラファンのリターン分
西野さんが企業協賛を呼び掛け購入して貰った分、田村のクラファンリターン分が一律で
企業協賛扱いとなって前売券販売実績にはしないと配給元である東宝が判断したってこと
要するに「お金出してくれてありがとー!」でオシマイ

764 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:07:02.66 ID:O2nhQPDK0.net
良く勘違いしてる人が居るけど彼は慈善家じゃないからね
芸人(絵本作家〜経営者含む)で慈善活動が趣味な人

ようつべのコメントで私が考えた慈善活動が相手にされなくて何か荒ぶってた人が居たけど
慈善活動に対しては純粋な想いや信念でそういうことはしていない感じ
だから気分のムラがあったり発言の矛盾も聞こえてくるし感じてくる

だけど芸人さんで慈善活動が趣味な人だと思えば全部納得できる

765 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:24:01.70 ID:gTw4sYL/0.net
>>764
コピペのようだが、マジレスすると慈善活動は彼の趣味じゃない。
あえて言うと慈善活動をしてるように装う自分をアピールすることが趣味なんだよ。
そしてその費用はすべてクラファンで集める。
てるみクラブの被害者を救済する風を装って多数の被害者から報告を集めて結局自分のサロンのメンバー一組だけ旅の費用を出す。
その費用もわざわざクラファンで集めるという。
批判が集まると自分は一人でも救済したけどお前らは、やってるかと。
いやいや、お前が救済した一組の費用はクラファンに支援した人が救済したんだぞと言いたい。

766 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:27:40.28 ID:U8SkiljU0.net
いや芸人ですらないよこの人

767 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:45:48.78 ID:UTowjQMx0.net
西野さんファンは知識がない世間知らずばかりかと思ってたけど
西野さんが彼らの鬱憤・不満・欲望を昇華してる存在だと仮定したら
西野さん以上に西野さんファンがもはや怖いわ

ブログやyoutube見てたら
西野さんの本質に気付くタイミングなんて
いくらでもあったろうよ

768 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 19:51:29.82 ID:SJmYFngu0.net
てるみくらぶの件はじめて知った
被害者おちょくって遊んでたんだな
そりゃ偽善だろ

せめて最初からサロンメンバーから1人選ぶと言って
普通にクラファンで金集めてプレゼントしろよ

769 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 20:06:20.50 ID:/VHqwyIx0.net
鬼滅棒で叩くのが流行りなのね笑

770 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 20:18:37.51 ID:Gp46zCaTO.net
>>731
実際昔のアイドル芸人時代は嫌だったんだと思うよ
そこにあるようなナルナル全開写真でなく梶原とイチャイチャしてるようなのを求められただろうし
しかしそういう写真と同じかそれ以上に恥ずかしく見えるけどねw

771 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 20:22:28.62 ID:hl3ou+JZ0.net
>>745
その認識で合ってる。西野さんがブログやオンラインサロンで語りまくった通り、クラファンで集めた
チケット購入費用=広告費とみなして「協賛企業による宣伝活動」とした。もうぐうの音も出ないド正論

普通の人はクラファンで1億だろうが10億だろうが金を集めたところで東宝が転売対策で枚数制限を
設けてるから事前大量購入はできないわけ。西野さんにそれができたのは原作者だからでも製作総指揮だからでもなく
実際に映画製作資金を用意し著作権を有する協賛企業の吉本興業が、その権力で用意してあげたからで
西野さん個人のチカラでどうにかしたものじゃないだろ?ってこと

772 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 20:29:10.46 ID:M0YjRCnA0.net
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

馬鹿のやることはこんなもん。
過去文コピペ↓

「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」
「こっちはアンチじゃない者だよ。」

773 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 21:17:00.81 ID:0AJNtAns0.net
なんか真似アンチ(ID:M0YjRCnA0)がうるさいので。

猿真似アンチ(ID:M0YjRCnA0)が嘘付きIDリスト貼ってるけど迷ったらここ見直すといいよ。

ID:M0YjRCnA0 は嘘付きアンチ。
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

774 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 22:01:34.96 ID:k3KQn/j/0.net
ついに上映か
あれ1時間くらいの映画になるのか?

775 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 22:29:10.72 ID:uxGNGqny0.net
>>738
これまでの数字はよく知らんが、最終的に興収でプペルとやらを圧倒するのは間違いないから心配するな

776 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 22:38:07.87 ID:uxGNGqny0.net
>>770
デビュー直後のアイドル的に撮られる写真が嫌いだったとしても
それは自分は実力で人気があると思ってたからだろうね

その反動かアー写に振りすぎて痛々しくなってるけど
本人は自分の真の姿と思って満足してそうだ

777 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 22:44:00.46 ID:UTowjQMx0.net
プペルはスクリーンアベレージがどれくらいになるか楽しみだなー
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが叩きだした1,648,899円に肉薄するかな??

778 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 23:34:07.82 ID:aqnkYbWi0.net
https://lineblog.me/nishino/archives/7215090.html

集合写真に入らないブスへ
2016/09/17 07:20

全員で集合写真を撮る時に、
「いやいや、私はいいから」
と、撮影の輪から外れる方っていますよね。

テメーが主役じゃねーんだよ、ブス犬!!
とっとと輪に入れや!!

そんなに写りたくないなら、写らなくていいよ。
理由はなんだか知らねーが(どうせ、クソみたいな理由だろーけど!)、
人それぞれ、いろんな生き方があって当然だし、
「皆と一緒に写りたくない」という選択肢があっても俺はいいと思っている!

ただな…

だったら、そこにいるな!!
集合写真の撮影が始まりそうな気配を察したら、シレーッと消えろや!
いなくなれや!!!

779 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 23:36:52.64 ID:nasKs4hJ0.net
これとか偏差値3の金魚とかがまさしく西野さん

780 :通行人さん@無名タレント:2020/11/09(月) 23:44:30.56 ID:UTowjQMx0.net
子供に絵本を贈った人の言葉と思うと味わいが違うなー

781 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 00:57:02.43 ID:cDvQMf1+0.net
西野さんってなんかズレてるんだよなあ
さすが凡人とは違うって感じではなくて自己愛とか承認欲求とか透けて見える感じがたまらない
寄付だ事前活動だっていいなからプペルを広めて最後にお金の大回収を目論む壮大な夢の行き先も気になる
これからも頑張ってください

782 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 02:27:51.16 ID:jqZHMTFQ0.net
>>781

わざわざこのスレに来て
「なんかズレてるんだよなあ」
「自己愛とか承認欲求とか透けて見える感じがたまらない」
「お金の大回収を目論む」。

お前の方がズレてんだよ。

783 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 02:31:27.43 ID:jqZHMTFQ0.net
>>775

そいつアンチだからお前と同じだよ。

お前が心配していなければそいつも心配してないし、お前が心配してればそいつも心配している。

784 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 02:54:23.33 ID:yBzvQGa/0.net
この後アンチの輩(ID:jqZHMTFQ0)が嘘付きIDリスト貼りに来ると思うけどアンチじゃない者と迷ったらここ見直すといいよ。

ID:jqZHMTFQ0 はアンチ。
ID:M0YjRCnA0
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

785 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 04:40:38.56 ID:tehSxLgY0.net
オリラジ中田と宮迫が計画しているYouTubeトーク番組に西野を出演させたがってるね
事務所のルール的に厳しいらしいが

極楽加藤が宮迫とYouTube共演できていて西野が共演できない理由があるのかな
その壁を乗り越えてきてくれるかは西野次第って感じらしいけど

786 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 07:01:35.77 ID:7ENMxgRT0.net
エージェント契約の加藤は置いておいて
中田が宮迫と共演できてるんだからもし西野さんが宮迫と共演できないのならば
それは吉本への忖度しか理由は無いよな。
吉本を通してない案件がこんなにもある!自慢ばかりの西野さんのことだから
そんな格好悪い理由のわけはないと思いますがね。

787 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 07:21:24.12 ID:rLadVRmQ0.net
>>782
お前の方がもっとズレてるよ
わざわざレスしてさ

788 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 08:04:19.39 ID:jqZHMTFQ0.net
>>784

「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。」
「こっちはアンチじゃない者だよ。」

↑これら過去に人が書いた文、写しただけ。

これだけでもお前アンチだろってわかるよ。

789 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 08:08:05.22 ID:jqZHMTFQ0.net
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

790 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 09:11:54.40 ID:zyPPIC6b0.net
>>786
いや、宮迫さんが自身のチャンネルで言っていたけど、中田さんは吉本内で離れ島的な存在なんだよ
相方の藤森さんだけがボートで行き来できる(共演できる)状態らしい

西野さんは「既に数年前からエージェント契約と同等の契約を結んでます」って言ってる訳だからこの場合は加藤さんと比較した方が良いな

791 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 09:30:03.87 ID:JokDkD/V0.net
>>790
そうなんだっけ?と思ったら2019年9月19日のネット記事にあったわ
ブログでも書いてるらしい

そうなるとエージェント契約の加藤が宮迫と共演してるんだから西野さんだって出来るはずだよな

まあオリラジ中田は独特のポジションだから吉本のマネージメントと距離を置いてるんだろう
宮迫を始め元KAT-TUN田口とか自由に共演してるし

『西野亮廣ブログ』では、まず吉本興業との現状の契約形態について述べている。
西野は何年も前から個人事務所を立ち上げて活動しており、すでに吉本とは“エージェント契約”と同等の関係だという。
「この方が、お互いにとってプラスになるよね」という話し合いをして、会社側には意外とスンナリ認めてもらったそうだ。
このように吉本とは良好な関係が続いてきたことから、“自分を好き勝手に活動させてくれたお礼がしたい”という思いが強くなっていた。

792 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 09:49:47.07 ID:jqZHMTFQ0.net
>>787

褒める
貶してる投稿にツッコミ入れる

これらはわざわざやっていいこと。

わざわざやっちゃいけないのは、
貶す為にこのスレに来ることと貶す行為。

793 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:19:18.03 ID:yBzvQGa/0.net
ID:jqZHMTFQ0 は猿真似コピペアンチ。
さっそく792とか。語尾だけ変えてもダメですよ。姑息な馬鹿ですね。

アンチの輩(ID:jqZHMTFQ0)が嘘付きIDリスト貼ってるけどアンチじゃない者と迷ったらここ見直すといいよ。

ID:jqZHMTFQ0 はアンチ。
ID:M0YjRCnA0
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:yBzvQGa/0
ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

794 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:43:08.16 ID:yBzvQGa/0.net
>>786

西野に出るメリットないだろ。
個人的に出てほしいならFacebookで実名で頼めよ。

795 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:46:41.70 ID:jqZHMTFQ0.net
アンチ「西野に出るメリットないだろ。
個人的に出てほしいならFacebookで実名で頼めよ。」

796 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:47:38.00 ID:yBzvQGa/0.net
>>777

前売りでとっくにクリアしてる。
てかそんな数字の映画とプペルを比較する輩は頭がおかしいのか。
荒らしか???

797 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:50:00.87 ID:jqZHMTFQ0.net
全て人の過去文。
アンチのやることはこんなもん↓。

「猿真似コピペアンチ」
「同じ輩」「馬鹿」
「アンチじゃない者」
「自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい」
「こっちはアンチじゃない者だよ」

798 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:52:13.06 ID:yBzvQGa/0.net
>>775

200万円にも達してないようですが。
こちらは前売りでクリアしてますね。

最終的に圧倒できるか心配ですねえ。

799 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:54:18.92 ID:jqZHMTFQ0.net
ID:yBzvQGa/0 = 荒らし =アンチ

過去レスでは、
ID:yBzvQGa/0
= ID:e/Fgy8ts0
= ID:gzHlPy6D0
= ID:OEWWv1500
= ID:stbpCR3H0
= ID:PYY5Rgf30
= ID:0AJNtAns0

800 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 10:54:48.53 ID:ByjWd/WL0.net
>>798
え、あなたはプペルが鬼滅の刃よりもヒットすると思ってるの?

801 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 11:08:05.01 ID:ZiCecNiI0.net
西野さんが声かけた11月6日分まではまとめて企業協賛、宣伝広告費の出資扱いだから
売上にも計上されないぞ?

802 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 11:23:23.56 ID:8PPcLV6i0.net
前売りで比べなくて良いんだよ
ほんとに良い映画なら公開から口コミでどんどん伸びる

803 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 11:40:24.65 ID:ysccFqbc0.net
>>801
今までの前売り全部興行収入に入らないなら
プペルは興行収入もスクリーンアベレージも記録出せる
見たことない数字見られるかも

804 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 11:43:50.04 ID:ysccFqbc0.net
>>796
初週末3日間のスクリーンアベレージが1,648,899円だよ

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの5日間の興行成績は以下のとおり。
9/18(金) 動員:94,161 人 興収:132,988,700 円
9/19(土) 動員:95,992 人 興収:141,513,900 円
9/20(日) 動員:78,644 人 興収:110,767,600 円
9/21(月・祝)動員:70,838 人 興収:99,521,900 円
9/22(火・祝)動員:52,437 人 興収:74,730,100 円
累計 動員:392,072 人 興収:559,522,200 円

プペルって前売りどれくらい売れたんだっけ?

805 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 11:59:43.72 ID:kWDhXawb0.net
俺もプペルの実際の前売り数知りたい

806 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:09:53.03 ID:ZiCecNiI0.net
西野さんや田村のクラファン、鴨頭の講演会クラファン、後日呼びかけに応じた
企業協賛購入分がゼロ

運営がよしもとクリエイティブエージェンシーに移行された後にBase.で売った台本付、
暑中見舞いハガキ付は普通にカウントされるが、今そのブルーノには当初10月発送と
されていた台本付ペアチケットが金だけ盗られて未だに届かないとクレームが入ってる

807 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:12:30.88 ID:9QpPPedd0.net
>>801
>>803
これが事実?なら本当の意味でのタダ券をばら撒いてたってことになるな
信者以外の純粋な観客数で勝負するってことか笑

808 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:16:48.08 ID:PSQNrABj0.net
>>806
みてきた
https://bruno.base.shop/items/35335773
これで合ってる?

809 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:21:17.53 ID:Wt8Tlifc0.net
そういえばサロンメンバーに最低転売価格をつけた台本チケットセットをまとめ売りしてたっけ
あれも前売りに入らないのかな
そして買った人はちゃんと赤字にならずに転売できたんだろうか…

810 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:21:53.61 ID:PSQNrABj0.net
台本付きのチケット お届け日が11〜12月中ってなってるね
間に合わないからこっそり変更したのかな?
コメントに「10月中に届けるってメールきたけど届かない」とか某絵本作家さんへの嫌味とかあるけど、ブルーノの管理者はちゃんとコメント見てるのかな?

811 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 12:42:53.20 ID:rLadVRmQ0.net
>>792
なんでダメなのか理由がわからん

812 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 13:10:00.66 ID:ZiCecNiI0.net
>>808
それそれ。ブルーノは劇場版公式サイトが立ち上がった時点では何もなかったが7月頃にサイトTOPに
リンクを貼る形での直営オンラインショップになり、運営も>>3の通り(株)NISHINOから吉本のライセンス
商品部門(クリエイティブエージェンシー)へと移行している
現在は公式サイトからも外されているので存在を知らないとショップにはたどり着けない

あとせっかくTicTokやってるのに全然宣伝しない理由は例のアイドルの大平君だけケタ違いの評価が付いてしまい
自分が散々だからだと思われ。彼のファンがこぞって観に行ってくれればいいんだが、主役ではなくイジメ子役なので
金のないリアちゃん達がはたして頑張ってくれるのかどうか…という感じ
実際西野はHYDEには5000万つぎ込んでも、彼については未だ名前すら呼んであげてないからなぁ…
https://www.tiktok.com/@poupellemovie

813 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 13:10:37.61 ID:Xapaqn4s0.net
>>732

たしかにその通りw
楽しんでいってください

814 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 13:16:40.88 ID:ZiCecNiI0.net
>>809
管理運営する吉本側が直接販売したのではなく西野さんが大量購入と転売をオンラインサロンという
自前ファンクラブ内のみに促した時点で、もはや正規販売ではない
吉本と東宝は配給元だから興行券販売権を有するが、西野さんはそもそも契約外なので
「企業協賛だから」という理由をつけてようやく大量購入とバラマキを許されてる側なんだよ

815 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 13:38:12.12 ID:ByjWd/WL0.net
>>813
西野さんに地上波レギュラー決まったって話どっかで出たの?

816 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 13:57:49.37 ID:BCLwqOj7O.net
「ほな優勝してきますわ」っていってた頃のほうが先に言い訳しない分ましだったよね…

817 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 14:06:27.30 ID:vJLTUoqp0.net
パー券商法か

818 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 15:02:27.48 ID:LtMU0siH0.net
>>810
>某絵本作家さん

見に行ったら…そのまま「某絵本作家さん」と書かれてた
多分あの人のことだろう

819 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 15:11:58.17 ID:E6ZE5trd0.net
ブログで「ところでキミはキングコング西野よりも努力してるか?」ってあるからどんだけ努力してるのか、絵の練習でもしてるのかと思いきやサイン入れって…w
この人の努力って数字工作活動のことなのか

820 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 15:41:33.98 ID:YiL8Qztw0.net
今日の夜10時のフジに西野さん
新味のない内容だとは思うが一応チェックしとく
この番組、千鳥と華丸大吉がレギュラーなのにあんまり面白くないんだよな

テレ東でこないだやってたクロストークラウンジって番組は単発だったのか
てっきりハミダシターみたいなレギュラー番組だと俺も勘違いしてたわ

821 :Facebook:2020/11/10(火) 15:57:51.25 ID:PHsgwYvT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1599563050248051

今日は時代の大きな流れ(計2つ)について、書きました。
この流れを踏まえてサービスを設計した方が良さそうです。

※サロンの過去記事は全部読めます。
[西野亮廣エンタメ研究所]

▼プロセス・エコノミー

「メイキングでマネタイズをして、メインコンテンツは無料」は、
ウチのサロンのお家芸のようになっておりますが…
先日、けんすうサンが名付けられた『プロセス・エコノミー』の波が、いよいよ本格的にやってきそうです。

注目すべきは、けんすうサン率いる株式会社『アル』がテストスタートさせた新サービス
『0000studio(フォーゼロスタジオ)』です。
【アル開発室】 https://salon.jp/alu

こちらは、漫画家さんの作業風景をライブ配信するサービスなのですが、
カメラが漫画家さんを映していることもあれば、漫画家さんの手元(制作途中の絵)を映す場合もあります。

そうです。もうネタバレ上等なんです(笑)

でも、もう今回の『鬼滅の刃』のヒットで、ネタバレ(無料公開)のメリットは日本中が知ったじゃないですか?
どれだけ古い業界の人でも、さすがに、「え?隠さなくてもいいの?」となったと思います。

そこにきて、制作過程をライブ配信するネタバレ上等サービス『0000studio』です。

(ここまで)

822 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 16:05:46.08 ID:LtMU0siH0.net
>>820
それ一応毎週録画してる
確かに番組コーナーがよく変わって迷走中かも 興味ないと早送りしてる
あまり人気ないから西野さんを呼んだのかな?

823 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 16:10:46.02 ID:LtMU0siH0.net
>>822
の補足
西野さんが人気ないという意味ではなく、視聴率を上げるためにレアな西野さんを呼んだ。
という意味で書いた(汗

824 :アメブロ(1/4):2020/11/10(火) 16:18:59.30 ID:PHsgwYvT0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637144913.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1599655753572114

キンコン西野が今、エッセイを書く理由
2020-11-10 14:29:34

・おそらくやってくる未来
https://voicy.jp/channel/941/107572

本題に入る前に毎度お馴染みの近況報告です。

クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集をさせていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が4700名を突破しました。

今年はコロナで世界の形が変わったというか、予定よりも3〜4年早く未来が来て、オンライン化が進んで、
淘汰されて、オフラインの価値も見直されて、モノの作り方、届け方が、大きく変化しました。
何がどう変わって、それに対して、僕らは、どうアプローチしていくべきか?

それこそ僕はオンラインサロンというゴリゴリのオンラインサービスもやりつつ、
ゴリゴリのオフラインサービスである個展やイベント、スナック経営もしていて、ついには映画を公開します。
当然、2020年をどう生き抜き、繋いでいくか?は毎日考えていて、仮説検証を繰り返しています。

今回の講演会では、それらをまとめたレポートのようなものをお届けできたらいいなぁと思っております。
興味がある方は是非、ご参加ください。


そんなこんなで、今日の本題です。
冒頭の話にも少し関係あったりします。

今、『ゴミ人間』という連載をしているのですが、その内容がビジネス書というよりもエッセイなんです。
その理由について、今日は少し。

825 :アメブロ(2/4):2020/11/10(火) 16:20:23.85 ID:PHsgwYvT0.net
>>824続き)

僕はよく「なんで未来が分かるんですか?」と訊かれるのですが、別に僕は占い師でもないので、
未来がどうなるかなんて正確には分からないですよ。

ただ、未来には「おそらくやってくる未来」と「力技で作り出す未来」の二つがあると思っています。

たとえば、古いところでいうと、駅の自動改札機が作られはじめたら、まもなく切符を切る仕事は無くなるし、
携帯電話が作られはじめたら、まもなく電話ボックスを作る仕事は無くなる。
スマホが普及しはじめたら、テレビではなくて、スマホの小さな画面でテレビ番組を観るようになるので、
登場人物が多い「ひな段番組」はジワジワと減り始める。

このあたりは「おそらくやってくる未来」で、それに対して受け身になるのではなくて
「ならば、ちょっとズラして、ここに持っていってやろう」というのが「力技で作り出す未来」です。

たとえば、オンラインサロンなんて、4年前は、一部のビジネスマンが、
ビジネススキルを学ぶ目的でチョコっとやっていたぐらいだったんです。

ただ「これは少し加工したら面白くなるなぁ」と思ったんですね。

そこで腕をまくってゴリゴリやっているうちに、僕のサロンは今の形になりました。
僕のサロンは、「ビジネススキルを学ぶ」というよりも、その側面は残しつつ、
どちらかというと、エンタメ制作の裏側が覗けるリアルタイムショーです。

これによって、先日、蜷川実花さんが撮ってくださった
『えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌のMVみたいに、
「メイキングでマネタイズして、メインコンテンツは無料」という流れが生まれました。
こんなもの、世界のどこを探してもないんですね。

826 :アメブロ(3/4):2020/11/10(火) 16:21:32.84 ID:PHsgwYvT0.net
>>825続き)

僕のオンラインサロンが日本中のサロンオーナーさんおよび、
サロンオーナーを目指す人達からベンチマークされていることは分かっています。
「どうやらオンラインサロンって儲かるらしい」という理由でオンラインサロンを始めちゃう人も、
おそらく僕のオンラインサロンの売り上げを耳にしている。

こうなると、オンラインサロンが文化になり始めるわけですが、
これは、どこかの神様めいた者が運んで来た未来ではなくて、自分達で作り出した未来です。

でもって、当たり前ですが、自分達が作った未来の方が強いです。自分達仕様になっているので。

「時代を待つか、時代を作るか」という話になってくると思うのですが、いずれにせよ、
「おそらくやってくる未来」を踏まえておかなくちゃいけない。
時代を作るにしても、「おそらくやってくる未来」から大きく外れたアプローチだと、力技で持ち込めません。
「俺は黒電話が好きだから、今から黒電話を普及させる!」と言ったって、それは無理じゃないですか?

なので、僕らは「おそらくやってくる未来」というものを、なんとなくでいいから掴んでおかなくちゃいけない。

たとえば、感度の高い人は今、「なんとなく、音声はあるんじゃないかなぁ」と思っていたりします。
コンテンツが渋滞して、皆が忙しくなればなるほど、「ながら聴き」の需要が高まるのは当然の話で、
「あとは、音声で、どうマネタイズしていくか?」という話になってくる。
去年、今年あたりから、様々な音声メディアで、マネタイズ方法も探られてますよね。

他には、(これが今日のテーマですが)「ノウハウを教える系がそろそろ限界にきているなぁ」
ということを感じとっている人もいるかもしれません。
「もう、ビジネス系YouTuberは、あの人とあの人でいいか」という雰囲気になってますよね。
ここの下克上を、誰も期待していないというか。

潮目が変わる瞬間って、確実にあるんです。

827 :アメブロ(4/4):2020/11/10(火) 16:22:36.60 ID:PHsgwYvT0.net
>>826続き)

僕、あまり言っていませんが、実はビジネス書のベストセラー作家なんです。
ビジネス書を出せば、大体、コンスタントに20万部ぐらい売るやつです。
結構、頑張ってます。
ただ、1〜2年前に、ビジネス書の限界を感じて、そこからあまり積極的には出していません。

今、書籍化を前提とした『ゴミ人間』という連載をしているのですが、これは、
「映画公開まで行き着いた『えんとつ町のプペル』プロジェクトのマーケティングうんぬんカンヌンを書いてください」
とお願いされたんです。

ただ、それこそ「オンライン講演会【上級編】」に参加するような極々一部の方を除いて、
あまり皆、もう、そっちの話は求めていないんだろうなぁという匂いがしたので、
『えんとつ町のプペル』が生まれるまでに味わった苦痛や、
その時の感情などを綴ったエッセイのような内容にしました。

今、皆の胸を熱くするのは、マーケティングで巻き起こす下克上よりも、
問答無用の圧倒的なエンターテイメントだと感じています。
それこそ、前日の実花さんのMVだとか、それこそ、映画『えんとつ町のプペル』の本予告だとか、
そういったものを発表した時に瞬間最大風速が出ています。

ビジネス書がコンスタントに20万部売れるからといって、そこにブラ下がってはダメで、
従うべきは「あれ? 前に比べて、少し熱狂度が落ちたかな?」という違和感だと思っています。

この「なんとなく」の違和感を優先できない人は間違いなく負けるし、
正しい違和感を覚える身体は情報の積み重ねでしか作れない。

結論、正しい情報を積極的に飲み込むことが重要だよね、という話になってくるのですが、
こういった考えが下地になっている為、エッセイを書いています。

(終わり)

828 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 16:25:29.22 ID:ByjWd/WL0.net
>>823
いや、映画の告知で出演させてくれそうな番組に
東宝の広報か吉本が声かけて回ってオファー取ってるんだよ。
映画の告知時期に出てる人たちは基本的にそうでしょ。

そうでなくても視聴率悪い番組なのに
ほとんど表舞台から消えた元タレントなんか呼んで
何かが改善されるわきゃない事くらい
いくらフジとはいえさすがに分かるでしょ。

てか売れなくなって消えた元芸人という存在を
世間は「わ、レアだぁ!」とプラスには捉えないからw

829 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 16:40:58.24 ID:LtMU0siH0.net
>>828
なるほど映画の告知だった
同じ吉本だから出してもらいやすい、と

830 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 16:53:02.56 ID:PHsgwYvT0.net
>>821
鬼滅のヒットでネタバレ(無料公開)のメリットを日本中が知った、っていったい何の事?
鬼滅ってなにか無料公開してたっけ

831 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 17:16:34.10 ID:ysccFqbc0.net
>「メイキングでマネタイズして、メインコンテンツは無料」
って既にファンを獲得しているクリエイターなら金集めの手法に使えるけど
先に金を払った分メインコンテンツを実際にクオリティ以上に評価する
心理的誤謬が生まれて、結果的にクリエイターの成長を潰すことになるんじゃないだろうか

結局この手法ってクリエイターを食い物にするマーケッターの発想にすぎないと思ってしまう

自分の頭が固いのかな

832 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 17:18:11.79 ID:rpbMdN5c0.net
正確にはわからないけど、鬼滅の映画が漫画の話をそのまま映像化してるから、ファンにとってはストーリーがネタバレしていることを無理にこじつけてるんだと思うわ

833 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 17:23:52.37 ID:kuuoAgyj0.net
> うんぬんカンヌン
はわかるのに、なんで「云々」は「ウンウン」
って読んじゃうんだろう、西野さん(笑)

834 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 18:47:41.57 ID:jqZHMTFQ0.net
>>819
>工作活動のことなのか

工作活動のことじゃない。

835 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:42:38.71 ID:ZiCecNiI0.net
>>832
さすがにそれは今西野に感化されてるバカなインターン生でも気が付くわ
だって日本で興行成績上位の大半はネタバレ無しの完全オリジナルだぞ…

836 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:45:19.10 ID:PHsgwYvT0.net
>>832
やっぱりそういう事なのかな
でもそんなこと言い出したら、原作付きの作品は映画もドラマもみんなネタバレってことになるが…
ファンだって原作をタダ読みしたわけじゃないんだし

「無料公開にいち早く注目した俺スゲー」に無理矢理にでも持っていきたい感がひしひしと伝わってくるね

837 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:50:54.67 ID:ZYgCGoWh0.net
>>830
意味不明だね
鬼滅にのっかろうとする浅ましい魂胆しかみえない

838 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:52:34.42 ID:NufTmwBp0.net
>>833
でんでんwと読んでるかも
ソーリ大臣並みだ

839 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:54:10.15 ID:ByjWd/WL0.net
西野さんはとにかくマウント取ってないと息が苦しくなる人だから…

840 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 19:59:35.04 ID:ZYgCGoWh0.net
>>831
プロならメイキングなんて見せるもんじゃない思うからその考え方に賛成

ファンだったら推敲した過程にはすごく興味がわくけど
より高いレベルを求める創作者にとってメイキングを積極的に見せたがるかなあ

完成品で金を取ってメイキングでも搾り取るのはプロデューサー=商売人の発送だと思う

841 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:18:01.61 ID:AfdRzJHb0.net
しかし、マネタイズってのは、いかに金にするかってことだろ?
西野の場合は自分で言ってるように最終的にはマネタイズのタイミング、要するに金にしたい、こうした方が金になるって話ばかり。
お金の奴隷を地でいってるよね。
もうクリエイターじゃなくて金の亡者だよ。

842 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:37:23.48 ID:ysccFqbc0.net
>>840
プペルは確かに完成品(映画)で前売り駆使して金取ってるし
メイキング(台本や制作過程の公開等)でも絞りとってるから

>「メイキングでマネタイズして、メインコンテンツは無料」
という西野さんの言葉とマッチしてないと思ったら

MV制作時の発言で
>制作費の5000万円はメイキング(オンラインサロンの記事)で
>捻出していて、メインコンテンツ(映像作品)は無料で提供しています。
といってた。

プペルという本来のメインコンテンツで
がっつり金とってるのは今後なかったことになるのかな…

詐欺師もびっくりのすり替えだよ

843 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:44:27.65 ID:ysccFqbc0.net
>>842
誤:プペルという本来のメインコンテンツ
正:映画という本来のメインコンテンツ

844 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:52:00.20 ID:jKG/y7SO0.net
「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」

宮崎駿監督のお言葉でした。

845 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:58:25.86 ID:jqZHMTFQ0.net
>>835

お前の方がバカだけどね。
馬鹿。

846 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 20:59:09.12 ID:jqZHMTFQ0.net
>>844

スレ違い。
荒らし。

847 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 21:05:23.24 ID:PSQNrABj0.net
>>812
自分SNS何もやってないのでTikToまであったなんて知らなかった
見てきたら確かに金髪の子の投稿が一番評価されていますね
ブログやTwitterでTikTokへの誘導とかしないのかな?

848 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 21:09:37.33 ID:PSQNrABj0.net
>>818
クラファン出資するくらいだから某絵本作家さんにはポジティブな感情があっただろうに
振り回されて嫌味の一つも言いたくなってしまったんですかねぇ

849 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 21:13:17.71 ID:ZiCecNiI0.net
冷静に見ればプペルのチケットクラファンは建前上「子供達を無料で招待」なのだから目的は達成されている
クラファン支援した人達は子供達に券を配りたかった、子供達は券を貰えた、東宝も吉本も企業協賛という形で
製作資金の回収ができた
達成されなかったのは西野サイドが約1年に渡って画策してきた数字を宣伝に使うことができなくなった部分だけ

以前出資を断られた銀行には「頭ゴリゴリに固いオジサン」と遠吠え、コンテ上映を制作陣から断られた際には
「数年後に土下座させてやる」と喚き、吉本に対しては「仕事ができない」などと散々噛みついていたが、さすがに
スクリーンを持ってる東宝には文句言えないみたいだな

まぁこれで東宝に対しては相当な恨みを持ってるだろう、過去数年人気声優に向かって名指しで非難し続けてるし
担当社員は気を付けた方がいいんじゃない?仮に望む結果が得られなかった場合、東宝社員を実名晒して非難
する可能性すら出てくるぞ

850 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:30:38.34 ID:yBzvQGa/0.net
ID:jqZHMTFQ0 はアンチ。
アンチじゃない者の過去文を猿真似する、自分の言葉で書けない猿です。
バレないように語尾を微妙に変えたりもしてる。下劣。

アンチの輩(ID:jqZHMTFQ0)が嘘付きIDリスト貼りに来ると思うけどアンチじゃない者と迷ったらここ見直すといいよ。

ID:jqZHMTFQ0 はアンチ。
ID:M0YjRCnA0
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

851 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:32:37.99 ID:yBzvQGa/0.net
>>849

あなたの妄想はやめてもらえませんか???
ここはそう言う場所ではないので。
どうしても書きたいならこれは妄想と一言入れるように。
妄想なら妄想と書かないと。

852 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:33:34.16 ID:3sGyok+z0.net
テレビに出てたよ
出てくんなよ

853 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:34:04.04 ID:yBzvQGa/0.net
>>841

いや、クリエイターですね。

854 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:35:56.40 ID:yBzvQGa/0.net
>>833

いや、読んでませんね。

855 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:36:08.89 ID:yBzvQGa/0.net
>>838

いや、読んでいない。

856 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 22:37:06.67 ID:yBzvQGa/0.net
>>832

いや、こじつけていない。

857 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:01:30.88 ID:V2LhYPKI0.net
>>844
クリエイターの基本はそれだよね
一生懸命作ったら次の創作に移る

どこぞのまがいものは育児放棄はしないウンヌンと御託を並べて
唯一のヒット作にとらわれ続けて搾りかすまで売って金にする
ほかの自作品は放りっぱなしのくせにさ

当たった作品に手応えがあったなら
同じ製作チームで新作を手がけるのが王道でありファンが望むことで固定客獲得にもつながるのに
自分のアピールしか頭にないからそうした金になる木の芽を育てる気もないバカな男

858 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:10:09.60 ID:ygaVpsgb0.net
メイキングでマネタイズかぁ
映画なんかはメイキング風景を円盤に入れたり
制作ドキュメンタリー映画とかもあるし
まあそれも一つの楽しみだとは思うけど

それはスター・ウォーズなりディズニーなり
大人気コンテンツがあって成り立ってるから
普通の人にとってその主従が入れ替わるとは思えんな

859 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:15:32.08 ID:ysccFqbc0.net
まー西野さんファンがお金を出し続ける限り
西野さんはプペルにこだわり続けるだろう
金出しまくったコンテンツや西野さんを
自ら否定するのは難しい

860 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:19:12.54 ID:jOr7FAaQ0.net
【キンコン西野】5000万円で飛行機購入 意外な用途に驚き「宣伝費で考えたら回収できる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605016284/

861 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:23:44.37 ID:ysccFqbc0.net
>>860
例の人、よそに行ってまで同じことやってるw

862 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:24:38.71 ID:jKG/y7SO0.net
ホンダジェットぐらい買ってから自慢してくれよw
5000万なんて飛行機じゃねぇよw バスレベルだろ
都内のボロアパートの一室だって5千万じゃ買えないのにw
話題になってよかったね、さぞ嬉しかろう

863 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:54:48.81 ID:rpbMdN5c0.net
このスレでもちょっと話に出てたね
ホリエモンに代わりに買ってもらったんじゃなかったかな
プペル図書館の真ん中に置くんだ!とか言ってたと思う

864 :通行人さん@無名タレント:2020/11/10(火) 23:56:48.51 ID:VYyB6obG0.net
この人飛行機のメンテやら許可取ったりとかできるの?
いつもの他人任せ?

865 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:06:19.67 ID:JmIP9lu20.net
サロンメンバーを泊めるって言ってるけど
防災とか耐震大丈夫なの?
てか宿泊施設としての許可下りる?

866 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:13:44.74 ID:nQ0kIoMz0.net
>>864

する訳ないだろ。
全日空の社長が飛行機の整備してると思ってるのか。
少しは考えて書き込んだらどうですか?

867 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:17:26.27 ID:nQ0kIoMz0.net
>>865

大丈夫だし下りますね。
ここには西野さん来てないよ。
その辺のところFacebookで本人に直接聞いてみたら?

Facebookなんてやってないんだろうけど。

868 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:18:58.80 ID:Z3Nu/yaU0.net
朽ち果て行くドンガラ買っただけでいつものミスリーディングだよな
さすが息を吐くような詐欺師

869 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:20:05.46 ID:Z3Nu/yaU0.net
>>867
おまえはあっちで火消しがんばれよ
ここみたいにやさしくないから相手にされてないみたいだが

870 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:20:13.74 ID:nQ0kIoMz0.net
>>862

そんなに僻まなくても。
トレンド、話題になってますから。

871 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:21:00.15 ID:2LJEVQdb0.net
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
がアンチじゃない者。

アンチが、
ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0

上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

872 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:22:03.64 ID:2LJEVQdb0.net
>>869

そいつお前と同じアンチだよ。
お前と同類。

873 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:22:55.69 ID:2LJEVQdb0.net
>>867

それと同様な文章、過去に出てるんで使っちゃダメですよ。

874 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:23:54.95 ID:2LJEVQdb0.net
>>866

自分で考えて自分の言葉で書かないと駄目ですよ。

875 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:24:35.59 ID:WnZL+eoH0.net
2019年9月15日(サロン)
飛行機を陸路で運びたくて、朝から「飛行機 輪切り 方法」
で検索しているキングコング西野です。

僕が掘り起こしたアイデアは、
「世界中を飛び回った巨大な飛行機が館内に展示され、
世界中の絵本が集まっている『世界絵本図書館』を、
『えんとつ町のプペル美術館』の近くに作る」です。

『えんとつ町のプペル美術館』の近くに作ることで、
お客さんの導線を引けるし、兵庫県川西に『絵本』という
キャラクターを付けることができます。
「絵本で町起こしをする町」ですね。

あとクリアしなければいけないのは、『お金』と『土地』ですね。
土地に関しては、前々から狙っている場所があって、
しかもその土地のオーナーがサロンメンバーのお父様で、
先日、ご挨拶に行かせていただいたところ
「ここは西野さんに使ってもらいたい!」
という御言葉をいただきました。

今、ボンヤリと考えているのは、この『世界絵本図書館』に
展示されている飛行機の機内を、漫画喫茶のような
個室(※仮眠しようと思えば仮眠できる)にしてしまえば、
ホテルの無い兵庫県川西市を「行く町(観光地)」にすることが
できて、川西市にお金を落とすことができるなぁ…と。

絵本の『美術館』を作り、絵本の『時計台』も作ろうとしている中、
絵本の『図書館』のアイデアが出てきてしまって、
会社の財布は爆発しておりますが、
こういったデタラメなことをしなくちゃ面白くないじゃない?

なので、「西野に10億円貸すよ」というお友達か、
「セックスさせてくれたら10億円あげるよ」という
石油王の友達がいたら、紹介してください。
アイデアを掘ることは得意ですし、
ケツを掘られることも苦手じゃありません。

サロンメンバーさんの中に資金調達のプロがいらっしゃいましたら、
ご一報ください。
そんなこんなで、「飛行機の面白い使い方」というお題に対する
西野の答えは『世界絵本博物館』でした。
現場からは以上でーす。

876 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:31:25.49 ID:JmIP9lu20.net
これ清掃や塗装等にサロンメンバー駆り出されるんじゃないかな
もちろん無償奉仕で

877 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:32:25.87 ID:WnZL+eoH0.net
>>875の前日のサロンブログ

2019年9月14日
昨夜、友達から「◯◯◯を買ったから、面白い使い方を考えてよー。
プペル美術館にするとかさー。何かない?」と連絡がありました。
聞けば、ヤフオクで『◯◯◯』が出品されていたらしく、
◯◯◯◯◯の◯◯◯が「競り落とす」とツイートされていたので、
即決で買ったらしいです。

(※この投稿は1年後もナイショにしておいてね)

878 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:33:20.40 ID:nQ0kIoMz0.net
ID:2LJEVQdb0 はアンチ。
アンチじゃない者の過去文を猿真似する、自分の言葉で書けない猿です。
バレないように語尾を微妙に変えたりもしてる。下劣。

アンチの輩(ID:2LJEVQdb0)が嘘付きIDリスト貼ってるけどアンチじゃない者と迷ったらここ見直すといいよ。

ID:2LJEVQdb0 はアンチ
ID:jqZHMTFQ0
ID:M0YjRCnA0
ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
も同じ輩。馬鹿。

ID:nQ0kIoMz0
ID:0AJNtAns0
ID:e/Fgy8ts0
ID:2tKXg5pj0
ID:stbpCR3H0
はアンチじゃない者。

自分(アンチじゃない方)のレスは、自分で見ると印が付いてるのでわかりやすい。

こっちはアンチじゃない者だよ。

879 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:35:29.25 ID:nQ0kIoMz0.net
>>869

あっちがどこか知らないが少なくともアンチじゃない者はここ以外は見ていない。

なんか勝手に反応してる猿真似アンチID:2LJEVQdb0 がいるみたいだけど。

880 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:35:41.73 ID:JmIP9lu20.net
>>877
これって西野さん今日のTVで嘘ついたってこと?
友達が買ったのを自分が買ったように見せてる??

881 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:36:57.21 ID:eK0O/cvO0.net
あの飛行機、テレビでは都内から少し離れた林の中って言ってなかった?聞き間違いかな?
サロンでは川西の美術館プロジェクトの一部のようだけど…
というかプペル ホテルはどこへ?

882 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:37:03.55 ID:WnZL+eoH0.net
1年前のサロン投稿では飛行機を買ったのは友達という話だったが、
今日放送された番組では西野さんが自分で5000万円払って
飛行機を買ったという話になっている。
友達が買ったのとはまた別の飛行機を買ったんだろうか…?

883 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:38:09.74 ID:yUx9JjlW0.net
>>861
病気だなw

884 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:47:27.28 ID:iamW12uE0.net
日時的には、これしかなさそう

https://dot.asahi.com/wa/2019092700113.html?page=1
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019092700113_1.jpg
   ・・・
 ところが、入札締め切り日の9月12日、1人の入札もないままにオークションは終了してしまった。

 サクライ・アビエーションに問い合わせると、「問い合わせの電話はたくさんありましたが、12日に“口座番号を教えてくれ”という方がいて、
即金で5000万円振り込みたい、とおっしゃるので取引が成立しました。15時ごろ入金を確認し、オークションを終了させました」

 鈴木マネジャーはこう明かす。

「購入されたのは、著名な日本のビジネスマンです。日本に運んで認証試験を受けるなど様々な手続きもあるでしょう。
保管場所も必要になるので、どなたが買われたかはいずれ明らかになるのでは」

 引き渡し後の格納庫整備費用は推定で月30万〜50万円。運用するならパイロット費用その他で月数百万の維持費も。
そんなお金持ちは限られているはずだが、それにしても誰だろう。こんなせわしない時代に、あえて「プライベート・プロペラ」を求める奇特な人は。

 東京五輪の2年前、1962年に初飛行を果たし、「戦後復興の象徴」と親しまれた存在。昭和は遠くなりにける今、その行く先が気にかかる。

885 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 00:49:44.31 ID:JmIP9lu20.net
>>884
著名なビジネスマンって西野さんだと思ったけど
本当は西野さんじゃないってこと?

886 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 01:08:18.48 ID:2LJEVQdb0.net
>>876

駆り出されるという表現は不的確で、
やりたい人がやれる状態になったらいいですね。

887 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 01:09:38.43 ID:2LJEVQdb0.net
>>878

「こっちはアンチじゃない者だよ」は過去文で出てるんで使っちゃダメですよ。

888 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 01:45:03.97 ID:ui2x24ew0.net
ノブに対して「ボケるな」と一喝したシーンに一番びっくりした
西野が5000万円で買ったものは? ってミニクイズで

ノブ「前澤社長とかなら持ってるやつ?」
西野「あ! 当たると思う」
ノブ「剛力とキスの権利( ´∀`*)」
西野「ボケるな(真顔)」
ノブ「ボケるな??」
西野「ボケるな。つまんない顔しやがって」

いやボケるなって…そりゃ芸人だからボケるわ
西野さんはガチの講習でもしに来たつもりなのかよ
ツッコミとしてもなんのヒネリもないし、バラエティ番組ってものが完全に分からなくなってる

889 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 02:13:52.71 ID:vBBSMd4S0.net
お口チャックマンロボとか言ってほしかった

890 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 03:51:14.36 ID:ui2x24ew0.net
それと、このやり取りもひどかった
大吉が西野の絵を30万で買った、という話の流れから

大吾「今、西野の絵ってどれくらいで売れるの?」
西野「今はもう原画は売れなくて、今売っているのは全てコピー」
大吉「コピーでどれくらい?」
西野「コピーで…えーと1,000万です」

これに一同が総ツッコミ
「はぁ?!」「コピーよ??」「それはおかしい」「コビーで1,000万?!」

そうしたら西野が急にしどろもどろになり
西野「ああ、セットでですよ。いっこの絵本の、30枚とかのセットで、1,000千万。あ、1,200万だ。あんまり把握してないんで」

1,200万が30枚セットでの値段なら、一枚あたりは40万という計算だから
最初に大吉が買った時の値段と大して変わらなくなってしまう

インパクトを求めて1,000万と言ってみたものの、常識的な感覚のツッコミをされて
西野もヘタレな軌道修正をせざるを得なくなっていた

891 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 06:41:54.40 ID:To4n04XG0.net
芸スポから
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1394686.jpg
トヨタの一大イベントに首ビロビロTシャツ&スニーカーで出てくる西野さん
トヨタとつながれるということは大手広告代理店が間に入っていたってことだけど
二度と西野さんを企業とつなぐことはないだろうな

892 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 06:48:57.22 ID:otGal8Ey0.net
>>890
当然みんなは投資的な意味で質問してるんだよね。
前は一枚30万円だった絵がどれほどの値打ちに上がったのかなと。
だから多分100万円くらいまでは想定しつつ驚く用意してたんだろうけど
まさかのコピーで1000万円ときたw
いや値段の跳ね上がり方もだけど、まずコピーって何?ともなるし。

西野さんって本当に聞かれた質問にスッと答えられない人だよね。
こないだのテレ東でやってた番組でもそうだったけど。

893 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 07:06:10.58 ID:To4n04XG0.net
>>892
西野さんが最初に、原画を売ってないって言ったところですぐ
だから大吉さんが持っている絵は相当な価値ありますよ!って言えばよかったのにね
原画でもない、コピーで1000万って、どこぞやの宗教のツボみたく
サロン民が買わされてるのかな

894 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 07:14:56.08 ID:q20gsFFO0.net
>>892
普段から「ディズニー倒す!」でキャーキャー言ってくれる信者としか
話してないから今回みたいな普通の価値観で質問されるだけで慌てるんだろうな
オンラインサロンじゃ芸人でもない西野の信者サロン会員の講演会もどきの
チケットが5000円でソールドアウトとか金銭感覚狂ってるもん
ルミネで有名芸人の漫才やコントをたっぷり観ても当日3000円とかなのに

895 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 08:18:58.10 ID:2LJEVQdb0.net
>>890

そこは、普通に「絵が1000万で凄いな」で終わる。

「急にしどろもどろになり」とか
「という計算だから」とか
「ヘタレな軌道修正」とか要らないんだ。

西野の絵については「凄い」、その一言で十分。

896 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 08:52:52.10 ID:gEY1TRbf0.net
覚えてないんだけど
コピー1200万で売ってたことあった?

897 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 09:13:40.55 ID:srOhjtFvO.net
悲しいね

【トヨタ】「クラウン」セダン生産終了で調整 SUVに似た形の新型車を22年に投入 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605053437/

898 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 09:21:30.38 ID:eK0O/cvO0.net
>>888
自分も結構そこが衝撃でした
最後の一言は一応ひきつり笑いみたいな感じの顔で言ってましたけど、最初の「ボケるな」は比較的マジトーンでしたね
ツッコミとしても言葉のプロとしても、ボケに対して「ボケるな」って…
「ボケに対して『ボケるな』ってなんやねん!」的なお笑いにもできない感じでしたね

899 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 09:46:02.03 ID:wqnFzW4o0.net
クラウンが終わるとかもう疫病神じゃねーか

900 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 09:52:02.12 ID:yeF20mOQ0.net
久しぶりにこのスレを覗いてみたが、アンチもだいぶトーンダウンしてるみたいだな
さすがに最近の西野は本当に勝ってるからなあ
いや、「勝ちって何?」みたいなつまらないツッコミはいいよ
現実として今の状況は普通に「勝ってる」と言って問題ない

901 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 09:56:44.10 ID:JmIP9lu20.net
>>900
映画大成功するのが楽しみ!
あれだけ前売りムビチケ売ったんだから興行収入期待できますよね!
ポケモンにも鬼滅にも勝てるんじゃないかな!

902 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:02:45.66 ID:RWJv31Dc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QwfRzI6ouQU
冒頭のサロン紹介VTRの宗教臭

903 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:09:27.22 ID:OXjNI5400.net
テッパンでラオスに小学校設立って言ってたな
当然、設立の主体になったWANG基金や藤原和博の名前は一切出さず
それだったら寄付経験ある人はみんな病院設立しましたってうたえるわな

904 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:09:54.15 ID:otGal8Ey0.net
>>900
え、いやマジで勝ちって何よ?
んー、たとえば元光GENJIの諸星和己なんかも
君の中では勝ってる事になってたりすんの?

905 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:16:39.38 ID:otGal8Ey0.net
そういや>>732は西野さんに地上波レギュラーがあると勘違いしてたし
自称「久しぶりにこのスレに来た」という奴らってなんでこんな
トンチンカンなことばかり言うんだろう。
まぁ、そんなんだから西野さんを崇めてるんだろうけど。

906 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:21:16.19 ID:A1/ibGsQ0.net
テッパン見たよ
千鳥に「ボケるな」と言ってたけど、どうなの?
バラエティ番組なのに。
ツッコミだとすると雑な処理だ

907 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:49:48.91 ID:CvmC/x0v0.net
8,900円
【11/15 14:00集合】
仮装をした西野との記念撮影権+前売りムビチケ5枚

プペルの仮装をしたキングコング西野と記念撮影ができる権です。
こちらのリターンを支援頂いた方には、映画「えんとつ町のプペル」の前売りムビチケ(一般)5枚をお渡しいたします。

※チケットは当日お渡しさせて頂きます。

仮装をするのは後にも先にも、この映画公開前PR期間中だけ!?の西野と撮影ができる貴重な機会になります。

こちらのリターン集合時間は14:00になります。
早く来すぎてもご案内できませんのでご了承ください。

撮影時間は1組さまあたり1ショット(約30〜40秒)までとなります。

908 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 10:52:52.19 ID:yeF20mOQ0.net
>>901
>ポケモンにも鬼滅にも勝てるんじゃないかな!
いや勝てるわけないでしょ なんで比較対象がいきなり日本歴代何位みたいな作品なんだろう
そうやってあり得ないハードルを設定して超えられなかったら失敗ってことにしようとするって悲しすぎる

>>904
現在の活動・実績を色眼鏡外して客観的に正当に評価すれば「世間一般」では十分勝ってると評価される
「アンチ」にとっては認めづらいだろうけど
西野のことをズレてるというアンチのそのへんの感覚もまたズレてるんだよなあ
「勝ちって何?」と定義みたいなの持ち出す感覚も含めて
どの分野も変わらないけど、アンチって視野狭窄でバランス崩れちゃうからね
ある意味、信者と同じ 裏表

909 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 11:06:16.68 ID:KPxpKzFy0.net
西野の絵も企画も吉本芸人の肩書きなかったら絶対に採用されないレベルで、一般人や無名なクリエイターなら即断られるものなんだけど
芸人の肩書きを利用するのも信者ビジネスも商才ではあるんだから堂々としてりゃいいのに
絵で努力してるとか弱小とか手弁当だのコネはないだの言い始めるからそりゃ違うだろってなる
勝ち負けに拘ってないって言ってるのに一位に拘ったりな

910 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 11:08:58.19 ID:L5tucTmv0.net
昔のアメトーークの時も「いやだ」「やめろ」「黙れ」とかだったからなぁ

911 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 11:15:28.29 ID:otGal8Ey0.net
>>908
いや、冷静に考えてみてよ。
昔はテレビに出て調子こきまくって芸人が
パタッと見なくなった。
聞けばもう裏でもお笑い芸人らしい活動はしてない様子。

これが世間一般からフラットな目線で見た西野さんの現状。
「でも株で儲けてるらしいよ」とか
「ラーメン屋で結構稼げてるらしい」とか
この手の元芸人のその後のストーリーは色々あるけど
いずれにせよ芸人として完敗して敗走した存在には変わりなく。

そもそも、君とか>>732みたいに
「久しぶりに西野スレを覗きたくなった」
という者が相次いで現れたこと自体が、
つまり西野さんが超久しぶりに表舞台に
顔を出したことがキッカケなんでしょうに。

ちょっと暖かくなって出てきたコバエと同じ。
言い換えれば今まで君も732も厳寒の中
長いこと仮死状態だったんだよね…泣ける。
映画公開する12月末までの短い春をお楽しみ下さいw

912 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 11:20:44.78 ID:JmIP9lu20.net
>>908
>いや勝てるわけないでしょ なんで比較対象がいきなり日本歴代何位みたいな作品なんだろう
>そうやってあり得ないハードルを設定して超えられなかったら失敗ってことにしようとするって悲しすぎる

いや西野さん本人が「鬼滅の刃超えられるか?」とかブログの題名に入れて
前売りで鬼滅の刃に勝てる可能性について語ってたし
ファンのコメントとかで鬼滅超えできるかもとかチラホラ見るからね…
こっちはハードル上げたわけじゃないんだけどな…

913 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 11:42:56.70 ID:wqnFzW4o0.net
森に飛行機置くって真顔で行って千鳥に爆笑されてて草はえたわ

914 :アメブロ(1/4):2020/11/11(水) 11:44:41.50 ID:UEK0+pbg0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637273117.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1600301860174170

思いついてもらう為の必要経費 by キンコン西野
2020-11-11 06:17:12

オンラインサロンでは毎日2000文字~3000文字の記事を投稿しているのですが、
中を覗いたことがない人からすると「なんか怪しい!」と思ってしまうみたいなので、
今日は10月31日に投稿した記事【思いついてもらう為の必要経費】を無料公開したいと思います。

こんな感じの記事が毎朝届きます。
興味がある方は是非→https://salon.jp/nishino

━━━━━━━━━━━━
(※前半部は>>360-361

これは、たまたま発生した流れではなく、「革命といえば……」で思いついてもらう為に、
戦略的にコストを割いたから生まれた流れです。

SHOWROOMの前田さんでいうところの「#メモ」です。
彼は「#メモ」を取るために、テレビ出演する際にメモ帳を持参します。
とても正しい戦略だと思います。

これによって、「メモ」をテーマにした企画&キャスティング会議では、前田さんの名前が真っ先に挙がります。

「異端者」である幻冬舎の箕輪さんは、ハイボールを片手にステージに登壇しますが、
楽屋でもハイボールを呑まれているので、戦略もヘッタクレもない、ただのアル中だと思います。
#絶対に一緒にしないでください

ポイントは、「たまたま思いついてもらったわけではなくて、思いついてもらう為のコストを割いている」
という点です。

915 :アメブロ(2/4):2020/11/11(水) 11:45:46.26 ID:UEK0+pbg0.net
>>914続き)
 
━━━━━━━━━━━━
▼ 想像してもらわないと予算は集まらない
━━━━━━━━━━━━

キンコン西野のクラウドファンディングの支援総額は4億円を超えているそうです。
ここから察するに、どうやら僕はクラウドファンディングが上手いらしいのですが、
どっこい、過去には思うように支援が集まらなかった企画があります。

最も苦戦した企画のは、(今では考えられませんが)絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を募った回です。

このプロジェクトには、最終的には1000万円の支援が集まりましたが、支援というよりも(支援もありましたが)、
その多くは「西野の給料」でした。
感覚でいうと、1500万円分ほど働きました。
#支援してくださった方には心から感謝しています

『えんとつ町のプペル』のことなんて誰も知らなかった当時、
何をトチ狂ったか「今度は分業制で作ります」と言い出した西野には、さすがにファンの皆様も呆れ顔。
「分業制?」「いやいや、黒のボールペン1本で描く貴方の絵本が好きなんですけど」
といった御意見をたくさん頂戴しました。

クラウドファンディングを立ち上げて、これから分業制で作る『えんとつ町のプペル』という絵本が、
どれだけ凄い事件なのかを何度プレゼンしても、まったく刺さりません。

結局、僕のプレゼンは最後まで刺さらないまま、半ば強引に目標金額を達成させて、
とりあえず、分業制で1ページ分を作ってみました。

その1ページを披露して、再度、『えんとつ町のプペル』のクラウドファンディングを実施したところ、
今度は、とくにプレゼンもしていないのに、もの凄いスピードで支援が集まり、
最終的には支援額は4600万円を超えました。

ここから読み取れる答えは「お客さん(支援者)は、完成が想像できないものには、お金を出さない」ということ。

916 :アメブロ(3/4):2020/11/11(水) 11:46:51.13 ID:UEK0+pbg0.net
>>915続き)

僕の打ち手としては、いきなりクラウドファンディングを立ち上げるのではなく、
自腹で(キチンとコストを割いて)分業制で絵を一枚だけでも用意して
「お客さんが完成を想像できる状態で」クラウドファンディングを立ち上げるのが正解だったのでしょう。

たった、これだけのことで、集まる予算が多きく変わります。
#プレゼン資料って大事だね

ポイントは、「想像してくれることを期待するのではなくて、想像してもらう為のコストを割く」という点です。
 
━━━━━━━━━━━
▼ 5分のMVに5000万円をかけた理由
━━━━━━━━━━━

蜷川実花監督のMVはご覧いただけましたでしょうか?
まだ観られていない方は、「ドラマバージョン」と「ダンスバージョン」があるので、是非、二本とも観てください。
本当に最高なんです。

MVの中身について、実花さんの方から「『今度のMVは、蜷川実花が作ったミュージカル
【えんとつ町のプペル】を観に行く』という設定にしようかと思うんだけど、どうかな?」
という話をいただいた時に、「その設定だと、おもくそ予算をかけられる!」と黒西野が算盤をはじきました。

「『えんとつ町のプペル』のミュージカルを観に行く」という内容のMVを世に出した時点で、
「これ、本当にミュージカル化した方がいいんじゃないの?」「ていうか、
プペルは実写化した方がいいんじゃないの?」と“思いついてくれる人”が大量に生まれるからです。

そして、実花さんが作り上げた5分間の世界を観れば、90分(実写映画一本分)の
完成形を想像してくれる人が生まれます。

917 :アメブロ(4/4):2020/11/11(水) 11:47:53.75 ID:UEK0+pbg0.net
>>916続き)
 
事実、撮影現場に居合わせた「偉い人」から、「これ、ハリウッドに持っていって実写化しましょうよ」
という声をかけられました。
思いつかれたし、想像されたわけですね。
 
つまり、今度のMVに費やした予算を因数分解すると、そこには『映画えんとつ町のプペルの宣伝費』の他に、
『ミュージカル&実写映画化を思いついてもらう(想像してもらう)代』があって、
ハリウッドで実写映画となると制作費100億という規模になってくるので、
それを掴む為の経費としては安すぎる。
 
気をつけなきゃいけないのは、「思いついてもらう」「想像してもらう」にはキチンと落とし穴があって、
そこで予算をケチって、ショボいモノを見せてしまうと、
「えんとつ町のプペルをミュージカルにしても、こんなもんだよね……」
「えんとつ町のプペルを実写化しても、こんなもんだよね……」
といった感じで、自らの息の根を止めてしまいかねないので、変な話ですが、
思いつかれてしまう(想像されてしまう)時は、全力でコストをかけた方がいいと思います。
 
ひとつ確かなことは、今回のMVのあの圧倒的クオリティーが、
現在進行中のブロードウェイミュージカルの追い風になった(予算が集まりやすくなったし、
「生で観たい」という気分が高まった)ことは間違いないので、
近々、ミュージカルチームは蜷川神社にお参りにいってください。
#どこにあるの
 
今日の話を一言でまとめると……
「思いついてもらう為のコスト(時間、洋服、髪型、小道具、予算)は必要経費だからケチっちゃダメだよ」です。
あとは、「そもそも、『思いついてもらうコスト』のことを頭に入れておかなきゃダメだよ」です、
#二言やないかい
 
現場からは以上でーす。

(終わり)

918 :アメブロ(1/4):2020/11/11(水) 11:58:54.96 ID:UEK0+pbg0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12637311586.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1600530760151280

【お金の話が「金儲けの話」にしか聞こえない人】byキンコン西野
2020-11-11 10:41:14

・本当にヤバい……
https://voicy.jp/channel/941/107747

本題に入る前に近況報告からさせてください。
クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集させていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が4900名を突破しました。
本当にありがとうございます。

下心を正直にいうと、今回のオンライン講演会には映画『えんとつ町のプペル』の
オンライン前売券が3枚付いてくるんですね。
なので、講演会の参加費というのは実質ほぼ無料なのですが、僕は別にそれで構わないです。
たくさんのスタッフが一生懸命作った作品を一人でも多くの方に届けることが僕の一番の目的です。
その為にできることは全部やろうと思っておりますので、
映画公開までのドタバタ劇を見届けていただけると嬉しいです。

『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』のご参加は、
クラウドファンディング「SILKHAT」内のプロジェクトページから宜しくお願いします。

あと、もう一点。

映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションの一環で、今月14日に日帰りで福岡に行きますが、
最近、僕はサロンメンバーさんとのジョギング大会にハマっていて、
14日も福岡で開催しようと思っておりますので、サロンメンバーの皆様は、
このあと投稿するサロン記事で詳細をご確認ください。宜しくお願いします。

919 :アメブロ(2/4):2020/11/11(水) 11:59:49.64 ID:UEK0+pbg0.net
>>918続き)

さて。
そんなこんなで、本題です。

昨日、テレビで僕の仕事の話をさせていただいたのですが、
おそらく、その番組を観られた方だと思うのですが、実に興味深いツイートを見つけたんです。

読み上げますね。
「昔は何調子こいてんだって思ってたけど、今はめちゃくちゃわかるし、キングコングの西野さんはすごい」
という内容です。
最後の「キングコング西野さんはすごい」というのは忘れていただいて、注目すべきは、
このツイートの前半の「昔は何調子こいてんだって思ってたけど、今はめちゃくちゃわかる」という部分です。

要するに、僕側の言い分は変わってないんです。
変わったのは受け手側で、少し偉そうに言うと
「聞いてみようという気持ちになったか」「知識を入れたか」のいずれかです。
おそらく後者だと思います。

これまで、たくさんの人を見てきましたが、「知識がない人の傾向」というのはあって、
知識がない人の多くは、すぐに「胡散臭い」で片付けようとするんです。
つまり、自分が知らない文化や言葉が出てきた時に、自分の勉強不足は棚にあげて、
「相手が何か怪しいことをしているに違いない」とタカをくくっちゃう。

そういう人達が使うワードのツートップが「詐欺」と「宗教」です。
とにかく、自分が分からないものに、人やお金が集まっていたら、
「詐欺に違いない」「宗教に違いない」と思っちゃう。
こういう人が一定数います。

僕が7〜8年前にクラウドファンディングをした時も、よく「詐欺」だの「宗教」だの言われました。
今、クラウドファンディングをやっても、そういう言葉を言われなくなったのは、
単純に、皆がクラウドファンディングを覚えたからだと思います。

ただ、一つ確かなことは、クラウドファンディングに対して「詐欺」だの「宗教」だの言っていた時間帯は、
クラウドファンディングという選択肢を取れなかったわけだから、遅れをとっていることは間違いないんです。
なので、何かを批判する時に「胡散臭い」「詐欺」「宗教」あたりを口癖のように使ってしまう人は、
かなり黄信号…ほぼ赤信号なので、気をつけた方がいいと思います。
未来はいつも、あなたが「胡散臭い」と思っているところからやってくるので。

920 :アメブロ(3/4):2020/11/11(水) 12:01:21.22 ID:UEK0+pbg0.net
>>919続き)

で、今日は、「物事をこういう風に捉えてしまう人は絶対に上手く行かない」という
ゴッリゴリの赤信号が点っている人の特徴に付いてお話ししたいと思います。

昨日、大阪の番組で、お酒を呑みながら後輩とテレビの未来について喋ったんですね。
「テレビって、どうなりますかね?」と訊かれたんです。
そこで僕は、「いろんな可能性があると思うけれど、そのうちの一つに、
『ノーギャラタレントが増える』があると思うよ」と説いたんです。

たとえば、僕はテレビでオンラインサロンの宣伝ができるのであれば、
テレビのギャラなんて1円もいらないんです。
テレビのギャラよりも、オンラインサロンの売り上げの方が大きいからです。
同じ理由で、オリラジの中田君もテレビでYouTubeの宣伝ができるのであれば、
テレビのギャラなんて要らないはずです。
テレビギャラよりも、チャンネル登録者数が増えた方が、彼にとってはメリットがあるので。
カジサックも、ジャルジャルも同じですね。

要するに、自分のキャッシュポイントを持っている人は、そこで収益を生んだ方が大きいから、
テレビは、宣伝として出るんですね。
俳優さんがドラマの番宣で出たり、アーティストがCDの宣伝で出る時と同じです。
基本、宣伝の時って、ほとんど出演ギャラが発生していないんです。
まぁ、人によるかもしれませんが。

で、これから、どんどん「自分のYouTubeの宣伝をさせてくれるなら、ノーギャラでいいっすよ」
という人が増えるわけで、さらには、外で影響力を持っている人ほど、「ノーギャラでいい」と言ってくる。
となってくると、テレビギャラを貰わなくちゃいけないタレントって、分が悪くなっちゃうんです。

今だったら、とんねるずの石橋さんがテレビはノーギャラで出るかもしれない。
その横で、3年目の若手がギャラをしっかり貰おうとしているわけで、
プロデューサーだったら、どっちを起用しますか?という話ですね。
くわえて、テレビの制作費は年々下がってきているんです。

「これからテレビの席を狙うのならば、ここは絶対に手を打たなきゃいけない問題だよね」
という話を、その後輩にしたら、真面目で、才能もあって、すっごくイイ子なんですけども、
「僕、金儲けとか本当に興味がないんです」
と返ってきたんです。

921 :アメブロ(4/4):2020/11/11(水) 12:02:05.13 ID:UEK0+pbg0.net
>>920続き)

……いやいや、これ、金儲けの話じゃないの。
「今、こんな稼ぎ方がありまっせ、旦那」という話じゃないんです。
分かりますよね?

ここで話したのは「お金儲け」の話なんかじゃなくて、「環境」の話です。
「地球温暖化に伴って、豪雨が増えてきているから、水害に備えておいた方がいいよ」
という話をしているんです。
「携帯電話が普及し始めたから、電話ボックスを作る仕事は、ちょっと考えといた方がいいよ」
という話をしているんです。

ですが、話の中に「お金」というワードが入った瞬間に、
「この人は、金稼ぎの話をしているんだ」と思ってしまう人が一定数いて、
ここが聞き取れない…というか、聞き分けれない人は結構ヤバイですね。

僕、「お金稼ぎなんかには興味がないです」と言ったら、結構な人が「嘘つけ」と言うんです。
「そんなこと言いつつ、稼いでいるじゃないか」と。

たとえば、遊園地を作りたいと思った人がいます。
それを実現する為に、策を練り、50億円出資してもらいました。
じゃあ、この人がお金に興味があるかというとそうじゃない。
この人が興味があるのは「自分の遊園地を作って、子供達を楽しませること」ですよね。

「お金を稼いでいる」や「お金を持っている」ということと、「お金稼ぎに興味がある」は全く別の問題なんです。
お金というのは、あくまで手段なので。
仕事でよくホッチキスを使う人が、ホッチキスに興味があるとは限らないじゃないですか。

「お金」というワードを耳にした瞬間に、「この人は金稼ぎが好きな人なんだ」となっちゃうのは、
めちゃくちゃ危険です。
さっきのテレビの話でいうと、「環境の変化」について話しているのに、
「俺は金稼ぎには興味がないから」で、耳に蓋をしてしまっているのは、メチャクチャ危ない。

このあたりは、結構な数の予備軍がいるので、是非、気をつけてみてください。

(終わり)

922 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 12:06:38.85 ID:wqnFzW4o0.net
金儲けに関する環境の話なんだから環境ではなくて金儲けの話だわな
こういう詭弁が宗教で詐欺なんだよな

923 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 12:29:14.97 ID:KPxpKzFy0.net
叩かれて傷つかないために信者と常に行動して、信者にあらかじめ買ってもらって格好だけはつくようにする
勝負してるというよりは芸能界やめた人が保守的なビジネスやってるだけの話
ツイッターではプロフィールにサロンとか起業とか書いてる連中が同じ文面で持ち上げてるけど、作品に感動してるんじゃなくて芸能人のおこぼれに乗っかりたいだけの人々なのが鬼滅の感想との差

924 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 12:42:07.35 ID:qzCbtNvr0.net
俺はこいつがクソ人間だと知っているから批判してもいいなw
クラファンも当然クソ
詐欺の温床

925 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 12:59:21.72 ID:A1/ibGsQ0.net
>>888
これだ!
完全同意

926 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 13:38:23.02 ID:o+wdHuFk0.net
>>911
いや、お前が落ち着けw
的外れな長文で恥を晒してる場合かバカw

927 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 14:20:31.99 ID:z1SVV0zi0.net
そろそろ930なので、次のスレを立ててきます

もし、この書き込み後 15分ほどたっても連絡が無かったら、
「スレ立て失敗の際に規制を食らってコメできない」と判断し、
申し訳ないですが どなたか後をよろしく…

928 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 14:25:48.22 ID:z1SVV0zi0.net
■キングコング西野公論 394
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1605072047/

無事、スレ立て完了です
テンプレって、いつのまにか1つ増えてたんだね

929 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 14:33:47.58 ID:vBBSMd4S0.net
>>917
>  
> 事実、撮影現場に居合わせた「偉い人」から、「これ、ハリウッドに持っていって実写化しましょうよ」
> という声をかけられました。

持ち上げられて気持ちよくなってるところだけど
それ金の臭いに寄ってきてる詐欺師、よくいって山師だから
西野さんがむしり取られるなら全然いいけど結局信者が出すことになるんだからな

930 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 14:42:02.18 ID:A1/ibGsQ0.net
>>928
乙です

キングコングは両方とも
自分が認めてもらえるなら、お笑い芸人としてじゃなくてもいいんだろうと思う
最初にチヤホヤされスター視されたのが芸人の時だったから、少し未練があるだけで

931 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 15:24:36.03 ID:2LJEVQdb0.net
>>888
>>898

いや、そこが面白いとこだと思う。
いいツッコミ。

932 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 15:27:39.05 ID:2LJEVQdb0.net
>>929

信者ってのはいないってのと。

結局、お金払ってでも見たい人がお金払って、見たいと思わない人はお金払わない、ってなるだけだろ。

933 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 15:49:51.22 ID:vBBSMd4S0.net
シンジローっぽくなってきたね
午後休憩に書いてるから働いてるようで感心感心

寒い中がんばって稼いだ金を教祖様にしっかり貢げよ

934 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 16:50:48.87 ID:A1/ibGsQ0.net
「ボケるな」とか「つまらん」「面白くない」とかは、シラケさせる言葉だから
笑いを止めてしまう ツッコミ言葉としてはイマイチかな
本当に面白くない場合には、「面白くない」と言った方が救いになるけど

935 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 17:06:58.90 ID:z1SVV0zi0.net
遅ればせながら、昨夜の『テッパンいただきます』を試聴…
番組内の1コーナーということもあって20分ほどの狭い枠しかなく、
このスレの住人であれば基礎知識レベルの情報ばかりでした(飛行機だけは、自分は初耳)

ただ あの放送内容だと、いくつか矛盾が生まれると思う
(番組メンバーも、1つ1つ指摘すると20分の枠を超えるのでスルーしたと思われるが)

まず、「7万人のサロンメンバーからの会費は、サロンが主催するイベントの活動費にあてている!」と、
「クラウドファンディングで成功している!」という2つの自慢話が合致しない

会費とクラファンを介して信者から「二重取り」しないと各種イベントが実施できていない時点で、
分を超えた「他人頼りの活動」になっていることを、教祖自らが暴露してしまっている
(続く)

936 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 17:09:04.50 ID:z1SVV0zi0.net
もう1点は、「Youtube などのネット主体タレント(西野も その1人)がタダでテレビ出演するようになると、
高い出演料をとる あなたたちベテラン芸人は呼ばれなくなる!」という西野理論

ネットはいわば「異常な多チャンネル」であり、そこに出ているタレント()の知名度など、
分散してしまって空気なみに薄い
この歴然とした差は、もうほとんどテレビを見なくなった自分ですら感じている

「自分のチャンネル」以外の場所では「ただの一般人」クラスの面白みしかない人間が
大半なのに、なぜそれをテレビ局が率先して呼ぶと思い込めるのか?
作り手にとって制作費も大事だが一番は「視聴率」、という視点がスッポリ抜けている

実際、西野はあんなにネットで著名人()なのに、テレビにはほとんど呼ばれず、
さらに「無料同然の活動が宣伝になって後々の収益につながる!」と列挙した活動の数々を、
ノブたちが「こんな事もしてたんや??」とビックリ仰天。(つまり、西野活動の世間的知名度は その程度)

ノブたちの反応を見て その事実にピンと来ない時点で、
西野のビジネス眼の「節穴ぶり」を自ら露呈してしまったような一幕と感じた

937 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 17:29:57.50 ID:PE9JwGQP0.net
西野さんのオンラインサロンでの投稿って長いだけの言い訳だよね。

938 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 17:39:02.27 ID:VG32ttNZ0.net
テッパンいただきますで、自分はもう絵を描いてないことや、
学校設立は、NGOに一部金を寄付をしただけ
ってことを意図的に隠して突っ込まれないようにしてたのに引いた
こういうのを積み重ねて経歴を詐称していくんだねぇ

939 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 17:49:07.75 ID:E2n00CQj0.net
朝のチケットランニングどうなん?
閉鎖Twitterでは西野さんとランニングとか飛び交ってんの?

940 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 18:16:58.53 ID:z1SVV0zi0.net
>>938
> 学校設立は、NGOに一部金を寄付をしただけってことを意図的に隠して

「スクール・オブ・プペル」… だったかな
あれはゾッとした

941 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 18:24:01.21 ID:z1SVV0zi0.net
しかし、これでまた新たな入信者が西野サロンに集うのだろうな…
以前に中日スポーツ(中日新聞)で もてはやされたときも、一気に2万ぐらい信者数が増加したし
(ただし、不思議なほどアクティブ数は増えていないが)

人は不幸などのストレスが長期化すると、簡単に思考力が低下する。
コロナ禍は悲しいかな、カルトにとってバブル期も同然なのかも

942 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 18:36:44.11 ID:2LJEVQdb0.net
>>941

あなたの思考力の方が低下してるんじゃないんですか?

943 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 19:16:48.89 ID:VMS0c9pD0.net
ノーギャラの芸人て、それただのCMだよね?
CMしか流さない放送は誰も見ないでしょ
むしろNETFLIXみたいに、莫大なギャラを一流俳優に払って視聴者からもお金を取るサービスが主流なのに。
そもそもテレビは視聴者にとっては無料だよね。
スポンサーは芸人の宣伝をするために金を出すわけじゃないんだから、芸人がノーギャラで自分の宣伝をするようなTVは存続しないよね。
いまだにTVに憧れて、出たくて仕方なくて、出られて嬉しすぎた西野さんらしい意見だね。
ドヤ顔で後輩君に語るのはいいんだけど。

944 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 19:25:05.83 ID:yPawIhAq0.net
>>939
大阪、福岡と西野さんが仕事でいってる各地の朝で絶賛開催中だよ
参加条件は購入が「当日日付け」のムビチケのスマホ画面

945 :【テッパンいただきます】1/15:2020/11/11(水) 21:10:06.57 ID:oGW4DqT20.net
【文字】2020年11月10日放送(10月17日収録)(約23分間)
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ)

《教えて!モンスターティーチャー》
大吉:さ、このコーナーは我々が今よりワンランクアップするために
   様々なジャンルのモンスター級の先生をお呼びして
   いろいろ教えてもらおうというコーナーでございます。
   もうチラッと見えてますけど、今日のモンスターティーチャー。
ノブ:カッコいいですね〜。
大吉:どうします? ここでグダグダ喋ってみます?
西野:声ちっちゃいなー!
大悟:なに言うとるか聞こえん。
大吉:はい、改めてご紹介します。今日の先生はキングコングの西野君ですー!
西野:がんばります!※※※※ます。よろしくお願いします。
大吉:今回やるのはこちら!「時代に取り残されるな!
   西野流・令和のビジネスマインドを教えます」!

《ナレーションバックでYouTube動画のサムネイル4点。
 「無駄になる努力をするな」
 「とっとと、そのプライドを捨てろ」
 「人って、基本、死ぬよね」
 「僕が憧れた世界はもっとデタラメだった」》

西野:僕、むちゃくちゃ今日は!
ノブ:はい。
西野:楽しみにして来たのでー。
華丸:いや、もちろん。
大悟:いや、でもホンマにこっちも勉強しようと思うてる。
西野:これは!ちゃんと今日、僕、スタンスをはっきり
   させていただきたいんですけど、助けに来たんです!!!
ノブ:助け!? えぇっ!?
華丸:え、どういうこと?
ノブ:もう俺らヤバい…?
西野:気づいてないかもしれませんが、ほぼ死んでます!
《SE「チ〜ン」》
大吉:ウソだぁ。
大悟:このままだと死ぬの?
西野:いや、死んでます! ほぼ死んでます!
大悟:西野のこと、その…捕まってないだけの詐欺師やと思ってる。
西野:いや違う違う違う違う!(笑)
華丸:わかるよ。わかるわかる!
西野:あ、それもヤバい! 西野がやってることが怪しいと
   思っちゃう感覚が本っ当にヤバい!
ノブ:なるほど〜。
華丸:いやいやいや…。

946 :【テッパンいただきます】2/15:2020/11/11(水) 21:13:15.56 ID:oGW4DqT20.net
>>945続き)

西野:僕は怪しくないっ! 僕は時代です!
ノブ:(大爆笑)
大吉:「僕は時代でーす!」
大悟:あ、西野が令和なんだ!
西野:僕が令和です! 僕が令和です!
   だからぁ! 聞いていただきたい!
   守りたいと思ってるし、なんとかしたいと思ってるから
   敵ではないっていう。
大吉:助けに来てくれたんですね?
西野:助けに来ました、だからイジるのもやめていただきたい!

ナレ:ここまでは怪しさばかりが目立つが、現在、
   芸人以外にどんな活動をおこなっているのか?
   2009年絵本作家として活動を始め、これまでに6冊の絵本を出版。
   一冊1万部売れればヒットと言われる中、
   累計売り上げは驚異の76万部!
   そして絵本の個展を開くために利用したクラウドファンディング。

(クラファンの説明)
「木の時計台を作りたい」980万円
「フィリピンの子ども達にX´masプレゼ.ントを贈りたい」816万円
「プペル美術館をつくりたい」6256万円
「えんとつ町のプペルを全国の子ども達にプレゼ.ントしたい(2)」3619万円
「 〃 (3)」3463万円
「主題歌のカバー曲をもの凄いクオリティーで作りたい!」939万円
「熊本・鹿児島豪雨水害支援」578万円
「プペルNYチームに美味しいご飯を食べてもらいたい」249万円

ナレ:一般のかたが賛同し、これまでに集まった総額はなんと…4億円!
大悟:4億詐欺師やないかい!
西野:これ詐欺じゃないねん!

ナレ:そして現在メインとなっている活動が「オンラインサロン」
(天才万博の映像をバックにオンラインサロンの説明)
ナレ:オンラインサロンの会員は国内最大の7万人!
   そして年商はなんと! 8億円超え!

大吉:さあ今のVTR見てね、いろいろ我々もガヤ飛ばしてましたけども、
   最後の「年商8億円」でみんなグッて黙る。
ノブ:「なんやねんコレぇ!」とか「なんやあの写真、カッコつけて!」が
   「8億!?」(身を乗り出し食いつく演技)
大悟:「欲しぃ〜!」ってなる。
ノブ:欲しぃ〜!

947 :【テッパンいただきます】3/15:2020/11/11(水) 21:16:46.02 ID:oGW4DqT20.net
>>946続き)

ナレ:と、ここで西野からこんな質問が。

西野:皆さん芸能界で生き抜くためにアップデートしてますか?
大悟:アップ…? アップデートがわからんもん。
西野:なんで! カタカナ全部知らんの?(笑)
ノブ:アップデートは新しくなっていくってことですね。
大吉:新ネタ作ったりとか…
ノブ:新ネタは作ってますよ。
西野:そっちちゃうねん。今なにが起きてるかわかってますか? 芸能界で!
大悟:第7世代が入ってきたとか。
西野:そういうのちゃうねん!
ノブ:ちゃう、ホンマに俺らもうヒヤヒヤしてんねん。
大悟:ダイアンが上手いこといってないとか。東京に来て。
西野:ちぇへへへへ!(笑)
ノブ:どうにかしてやってくれよ!
西野:今やっぱり、わかりやすいところで言うと、ま、
   YouTubeを色んなかたがやられてるじゃないですか。
   あれによって何が起きてるかというところを
   ちゃんと整理した方がいいと思うんですが。

《1時限目:キンコン西野が教えるYouTube&次に来る新配信サービス》

西野:たとえば、えーと…それこそマクドナルドとかって
   100円バーガーみたいなの出したりするじゃないですか。
ノブ:はいはい、あるね。
西野:ただ、100円バーガーって、アレ利益ないんですよ。
ノブ:おうおうおう。
西野:じゃあマクドナルドってどこで利益を出してるかっていうと、
   コーラとか、ああいうサイドメニュー。
   で、実は牛丼屋とかも牛丼って別に利益ないんですよ。
華丸:えぇっ!?
西野:ほぼ!あの、サイドメニュー、ポテトサラダとか、
   ああいうもので利益を出してる。
ノブ:卵とか?
西野:そうそうそうそう!
ノブ:へぇーっ!
西野:メインコンテンツとしてるもの、牛丼屋さんだったら牛丼だとか、
   マクドナルドだったらハンバーガーとか。
   ああいうものって、ほぼ利益ない!
ノブ:ほぇ〜…
西野:じゃ、なんでアレを出してるかっていうと、集客です!
ノブ:ほぉ!

948 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 21:17:53.42 ID:To4n04XG0.net
飛行機を置こうとしてる森って、美術館予定地のちょっと離れた西側にある雑木林かなw

949 :【テッパンいただきます】4/15:2020/11/11(水) 21:20:51.79 ID:oGW4DqT20.net
>>947続き)

西野:どこで利益を出してるかっていうと、そのサイドメニュー。
   これをフロントエンドとバックエンドと言います。
ノブ:ふんふんふん。
大悟:(渋い顔)…………。
華丸:(渋い顔)うぅーん……。
西野:ちゃ、いやいやいや(笑) どこで脱落した!?
大吉:キツかったのかな?
華丸:そもそも俺、牛丼はメインは紅生姜だと思ってる。
西野:違うねん!(笑) そっち側のスタンスは知りません!
   お客さん側のスタンスは知りませんがー!(笑)
ノブ:すいません、ついてこさせます。ちょっとごめんなさい。

大悟:まぁ、でも今の迄はわかる、なんとなく。
西野:わかる! わかりますよね?
大悟:メインで金儲けてるんじゃないんだ、と。
西野:そうですそうです!
   それで何が言いたいかっていうと、これをテレビに置き換えた時。
   たとえばカジサックいるじゃないですか。
   カジサックってもうYouTubeで利益出してるんです。
ノブ:そうですよね。
西野:で、オリラジのあっちゃんとかもYouTubeで利益出してる。
ノブ:そうそう、スゴイらしいね。
西野:もっと言うと、僕も別のところで利益を出してる。
   じゃあテレビに出る理由ってなんなんだ、って考えたら、
   もう彼ら(※)全部YouTubeの宣伝なんです。
(※彼ら=梶原、中田、西野の写真が並んで出る)
ノブ:ほぉーっ!
西野:だってYouTubeの方が利益率が高いから!
ノブ:ほぉ、ほぉ、ほぉ、ほぉ…。
西野:ってなってきたら、彼らどうなるかっていうと、
   もうテレビのギャラ要らないんですよ!
ノブ:はぁ〜!
西野:「ゼロ円で出まっせ」ってなってくる。
ノブ:100円バーガーみたいなことが、テレビが!
西野:そうです!
   にも関わらずあなたがたはまだテレビで稼ごうとしている!
(ノブだけ笑っている)
西野:「金をくれ」「金をくれ!」
華丸:いやいや…(苦笑)
西野:ここで利益を取ろうとしている!
   それがあなたがたですよって!(教壇バン!)
ノブ:おい、恥ずかしいやろ!

950 :【テッパンいただきます】5/15:2020/11/11(水) 21:24:54.55 ID:oGW4DqT20.net
>>949続き)

西野:このあとネット界のスターたちがみんなテレビに来て
   「もうゼロ円でいいです」っていうのがドンドン来るから!
   成功していればいるほど「テレビのギャラ要らないです」
   ってなってきたらですよ、
ノブ:ほぉ!
西野:じゃあ! テレビ使う側の立場になったときに、
   テレビはやっぱり制作費があるんで。
   で、どんどんどんどん減っていってる。
   ギャラ高いタレント要らない!
   ギャラ、ゼロ円でいいから大物タレントが
   出てくれるんだったらそっちの方がいい!
ノブ:なるほどなるほど…
西野:まずはぁ!皆さんは売り物を持たなきゃダメですよってことです!
大悟:テレビ以外の?
西野:はい!
大悟:わしら宣伝ばっかりしてるけど商品売ってないってこと?
西野:あ、そういうことです!
   「いらっしゃい!」って言って、お客さん呼んで、
   タダの物を食べさせて帰すっていう、イイ人です!(笑)
大悟:ええやないか(笑)
ノブ:今、俺らイイ人?
大悟:町の人気者やないかい。
西野:すっごいイイ人です。

西野:今がラストチャンスですよ! 聞いてください!
華丸:ラストチャンス…? Something ELse?
西野:Something ELseじゃないです(笑)
   ギブ・ミー・ア・チャンスじゃないです。
ノブ:ギブ・ミー・ア・チャーンス♪
西野:もう古いねん、たとえが!
華丸:(大爆笑)
大悟:アレは良かった。あの歌は良かったねぇ…。
西野:誰がピンとくるんすか!

951 :【テッパンいただきます】6/15:2020/11/11(水) 21:28:22.54 ID:oGW4DqT20.net
>>950続き)

ナレ:年商8億円。西野ティーチャーが教える
   次に狙うべきネットビジネスとは?

西野:こっからは、えー、耳を狙ってください!
一同:耳!?
西野:音声ですね、もっと言うと。
ノブ:えぇっ?
華丸:映像じゃなくて?
西野:音声はまだちょっとあるぞ、っていう感じ。
大吉:今さら我々…カジサックみたいにYouTube始めたらどうなると思う?
西野:終わりです! ほんっとに!
ノブ:あ、よくない?
大悟:今からのYouTubeはもう終わり?
西野:大化けはもうない!
ノブ:へぇー!
西野:やっぱり、そのー…そもそものお客さんの時間って決まってるんで。
   一日24時間が増えることはないんで。
   その空いてる時間をみんなで取り合ってるんで。
   どんどんどんどん参加者が増えるとですね、
   一人アタマの取り分は減っちゃうんで。
ノブ:なるほどっ! もうYouTubeもパンパンだ。
西野:パンパンなんで。
   ただぁ! 空いてるのはどこかって言うと、耳なんです!
ノブ:なにを言うとるん、さっきから!?
西野:えへへへへ!
ノブ:「耳なんです」って急に部位を言ってくる。
西野:要は自由に使える時間を、えーと…とにかくみんなで取り合ってると。
   それが、えーと、歌なのか、漫才なのか、テレビなのか、
   とにかくみんなが自由に使える時間をサービス提供者は
   取り合っているんですが、
ノブ:映画も観れて1本やしな、一日な。うんうん。
西野:ただ、ほとんど目なんです、それ。目の時間を奪ってる!
ノブ:そうか。
西野:そう、そこはまだやっぱ空いてるんです!
ノブ:へぇ〜。
大悟:で、すぐ行動に移した方がええよな?
西野:やった方がいいっすね!
大悟:わし、もう明日「ear」っていう会社作る。
西野:いやいやいや、なんでカッコええの?(笑)
   もう耳なん?(笑)
大悟:立ち上げるわ。

952 :【テッパンいただきます】7/15:2020/11/11(水) 21:31:44.90 ID:oGW4DqT20.net
>>951続き)

ノブ:それで何をしたらいいの?「耳が空いてる」って言われてもね?
西野:多分お客さんから直接お金いただくっていうモデルに
   切り替えなきゃいけない。
ノブ:ダイレクト課金か?
西野:そうです! 広告費の行く末どうなるかって言うと、
   たとえばYouTubeにしたって、えーと、
   再生回数を沢山稼がなきゃいけないから。
   でないと広告費が入ってこないので。
   そうすると、みんながイイねって思うような
   アプローチしかもう出来なくなっちゃう。
ノブ:なるほどなるほど。
西野:じゃあ!ダイレクト課金をずっと払える人って誰なんだ?
   大体、忙しい人。仕事がある人ですね。
   お金に余裕がある人は忙しい。
   忙しい人って、もう目ぇ空いてないんですよ。
   忙しい人が空いてるのって、もう耳ぐらいしかない。
大悟:earだ!
西野:いや、イヤーじゃない!違う違う違う違う…
ノブ:ダイレクトイヤーだ!
大悟:「ダイレクトイヤー」作るわ。
西野:なんですか、ダイレクトイヤーって。

ナレ:西野ティーチャーいわく、これからのネットビジネスは耳を狙うべし!
   続いては西野ティーチャーの収入の多くを占めるという
   オンラインサロンについて!

ノブ:俺、聞いたのは、ファンクラブに近いって聞いたんですよ。
西野:ファンクラブに近いです! 形で言うと、あの…
大吉:我々オジサンにもわかりやすく説明していただけますか?
西野:ファンクラブって月額幾らか払っていただいて、
   なんかこう、何かを提供し…
ノブ:会報誌とかな?
西野:会報誌だとかぁ、
ノブ:チケット当たりやすい…
西野:みたいな。

953 :【テッパンいただきます】8/15:2020/11/11(水) 21:35:04.16 ID:oGW4DqT20.net
>>952続き)

西野:オンラインサロンとファンクラブが大きく違うのはですね、
   ま、サロンによって違うんですが、僕のところはですね、
   ここで集まったお金あるじゃないですか。
   これが僕の懐に入るわけじゃないんですよ。
ノブ:ほう、ほう、ほう。
西野:この集まったお金で、次なにか面白いことを仕掛ける。
   その制作費に回すと。
   そんときにスタッフさんが必要になってくるじゃないですか。
   なんか個展をするであれば美術さんとか照明さんとか音響さんとか。
   ああいう人たちをサロンメンバーから雇う。
   場合によっちゃですね、1000円払って、
   僕がそのサロンメンバーさんに50万円払ってるってことある。
ノブ:あーーっ!
大悟:それでどうやって西野が儲かるん?
西野:僕はべつに、その、儲かるってことに僕はほんっとに興味がないんで!
ノブ:(大悟に)…この辺が怪しいですよね?
大悟:怪しいです!
西野:ちゃちゃ、怪しないねんっ!
大悟:ああいうとき急に「僕はぁ…」って言い出すのが怪しい。
西野:へへ!怪しないねん!
ノブ:急に「妻はぁ」って言う奴と…
大悟:そう、それと一緒です(笑)

ノブ:だから西野んとこに、この4人が…
   「西野の動き面白そう」って言ってお金を送るの?
西野:えーと、まぁ、そうです。月額1000円ですね、僕のとこは。
ノブ:それは西野の今度の映画とか、そういうのの制作費に
   使ってくださいって言って支援…
西野:ああ、みたいなのです!

954 :【テッパンいただきます】9/15:2020/11/11(水) 21:37:41.09 ID:oGW4DqT20.net
>>953続き)

大吉:色んな事業に展開しているということで、
   さあ、一体西野君は今どんな事業に取り組んでいるのか
   一覧にまとめてみました、こちらでーす。

絵本制作
ラオスに小学校設立
TV初公開!5,000万円で買った○○!
全国にスナック展開
発展途上国への絵本寄付
ブロードウェイミュージカル制作
ごみ処理場建設
移動遊園地
映画の製作総指揮・原作・脚本
トイレットペーパー開発
YouTube
VR開発
被災地支援
個展
人形劇制作
美術館建設

華丸:へぇーっ。
大吉:事業はどれくらいやってるんですか? コレ以外も入れると。
西野:コレ以外を入れると、えーと…100個ぐらいやってます!
華丸:えぇっ…
ノブ:マジでぇ…!?
大吉:コレ以外の方が多いじゃない。
西野:コレ以外の方が多い(笑) 大小入れると100個ぐらい。
大吉:代表的なものがこの中なんですけども。

(※続きはまた後ほど)

955 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 21:45:03.35 ID:JmIP9lu20.net
書き起こし乙です。

西野さん、どこで儲けてるかちゃんと言った方がいいのにな。
ビジネスなんだから「〇〇で収益を上げています」って普通言えるだら。
これだけ金絡めた話して
「どこで儲かってるか?」の問いに
「儲かることに興味がない」は答えになってない

956 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 21:51:33.93 ID:WT2QC7ZX0.net
あらためて見ると
時計台1000万美術館6000万って
めちゃくちゃ儲けとるな

957 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 21:53:57.90 ID:/RxEaoDm0.net
書き起こし乙です
華大が全く関わりたくないって雰囲気出しててノブが何とか番組成立させようと奮闘してるのがよくわかるw

958 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 21:55:22.47 ID:JmIP9lu20.net
>>956
美術館の金ってどこいったのだろう?
もう違うとこに資金流用してんのかな

959 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 22:22:00.30 ID:vehEt9e/0.net
クラファンでも、目的とリターンを達成しきった案件
事業でも、結果まで含めて完遂した案件
と、
ただ金集めただけでバックレ状態のクラファン
やります!宣言しただけで経過報告しない事業
をごちゃ混ぜに紹介するのはなんでなの
詐欺師じゃん。気持ち悪いな

960 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 22:33:21.53 ID:eQbsBbm00.net
>>941
夏前はものすごい勢いでサロン信者が増えてたのに
7万人超えてから数字を出さなくなったのはなぜだろう?

数字大好きな西野さんが増えてるのに公表しないわけないから
暇で入会した人たちがつきあいきれなくなってぼろぼろやめてるのかな

961 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 22:41:32.86 ID:5cnSEEdg0.net
>>956
それで柵立ててるだけだから詐欺師極まる

962 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 22:43:45.85 ID:A1/ibGsQ0.net
・ファンからの寄付で儲けてる
・詐欺してもファンは訴えないから捕まらない
という理解で合ってるかな…

963 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:19:18.07 ID:2LJEVQdb0.net
淡々と、繰り返し。

正解には

ID:DMmpueDU0
ID:x1rtrCWN0
ID:2tKXg5pj0
ID:M0YjRCnA0
ID:jqZHMTFQ0
ID:2LJEVQdb0

がアンチじゃない者。

アンチが、

ID:e/Fgy8ts0
ID:gzHlPy6D0
ID:OEWWv1500
ID:stbpCR3H0
ID:PYY5Rgf30
ID:0AJNtAns0
ID:yBzvQGa/0
ID:nQ0kIoMz0


上が自分が書いたときに出たIDで
下が自分以外。

>697 みたいなことやってくるのもアンチの特徴。
レベル低いですね。

964 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:19:50.99 ID:2LJEVQdb0.net
>>962
>という理解で合ってるかな…

合ってません。

965 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:22:39.45 ID:2LJEVQdb0.net
>>961
>それで柵立ててるだけ

だけでは無いし、普通にまだ終わってないし、本格的に始めてないだけ。

今、そっちやってる場合じゃないのは誰でも理解している。
そもそも今話題はそっちじゃない。

966 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:25:27.07 ID:2LJEVQdb0.net
>>958

美術館なんて、普通に、今全然構ってられないよ。
もうすぐ映画公開って時に。

>>959

全然、詐欺師じゃないよ。

967 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:27:37.93 ID:2LJEVQdb0.net
>>814

買ってる人がたくさんいる時点で凄いこと。
企業協賛とかでなく普通にカウントした数字が本来のこの映画の凄さ。

968 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:28:32.30 ID:2LJEVQdb0.net
>>940

ゾッとしたならここに来るな、ボケ。

969 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:29:50.93 ID:2LJEVQdb0.net
>>937
>言い訳だよね?

いや、言い訳じゃないですね。

970 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:31:23.18 ID:2LJEVQdb0.net
>>924

お前の方がクソ人間だけどね。

971 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:33:56.73 ID:Yu/mqA6x0.net
寝る前に必死だなぁ

972 :通行人さん@無名タレント:2020/11/11(水) 23:34:24.67 ID:JmIP9lu20.net
ご飯食べてお風呂入ってから連投してんのかな
お疲れ様

973 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 00:04:49.33 ID:bM3QOQ/Q0.net
例の人に荒らされてるので>>954の続きは次スレに貼りました

974 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 00:08:50.65 ID:OB7YX7wc0.net
どんな気持ちでラオスに小学校作ったって言ってんのかな?
慣れてるんだろな

975 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 00:37:00.22 ID:WRD0BEv70.net
このての人はウソを積み重ねるうちに自分の中で
無意識に記憶が改竄されていってるんじゃないかな

976 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 01:25:52.17 ID:uVmVazDD0.net
>>960
> 7万人超えてから数字を出さなくなったのはなぜだろう?

「数字」だけが誇れる実績()だった西野が、それを出さなくなったという事は、
ご指摘の通り、現在は「数字を出すと都合の悪い何か」が裏にあるのでしょうね

本人はネズミ算的に信者が増えていくと楽観視していたのかもしれませんが、
この手のカルトは一定数まで膨れ上がると「目を覚ます信者の割合」も増えてくるので、
今が その時期なのかもw

977 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 01:53:38.54 ID:laDy6Ryg0.net
フェイスブックのサロントップに7.1万人て出てるけどそれは会員数とは違うの?

978 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 02:16:41.77 ID:nNCw6kPy0.net
書き起こしお疲れさまでした

西野さんは「怪しい」とか「胡散臭い」とか言われるのを嫌うけど
よく知らないものに対して警戒するのは、まともな判断力ある人間なら当たり前の事じゃね
「こんな儲け話がある!」
「こうすればあなたは救われる!」
みたいな話を聞いてホイホイ乗っちゃうほうがよっぽど危ない

あとやたらサイドビジネスに拘るけど、メインコンテンツでそのまま儲けたって別にいいだろ
まして千鳥や華大みたいなテレビの成功者相手に言ってもよけい説得力がない
(ダイアン相手ならまだ分かるが)

YouTubeなんて以前よりずっと稼ぎにくくなってる不安定な所だからな
以前は1万再生で1千円とか5百円とかだったのが、今はもっとレートが低くなってるって話もある
ギャラの契約してるわけじゃないから、急にレートや条件を変えられても文句を付けられない

それと今どきプロペラ機のYS11なんて、良く言って骨董品、実際は産業廃棄物
それを滑走路もない森の中に置こうっていうんだから当然飛ばす気なんてない
雨ざらしになるからよほどこまめにメンテしない限りすぐボロボロになる
そんな物を5000万円で買ったと言われてもなぁ

979 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 02:44:51.36 ID:fn3cmjNrO.net
西野さん元々飛行機が特に好きとかで買った訳じゃなく(買ったのが本人かは置いといて)、
何となくオシャレじゃんくらいの感覚だからボロボロになったら見向きもしないだろうな
昔買ったでかい鉄人28号だって邪魔で今は手放してると思う
西野さんって物に対する愛情も感じないんだよね。マスタングの時に酷いと思った

980 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 03:07:47.94 ID:XBmyNDVv0.net
>>978
本当に買ったならなw
このタイミングで5000万とか映画関係のために金集めたとしか思えんがな
しかも山奥に置くとかありえんだろ

981 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 03:57:35.77 ID:+E7CcnaC0.net
>>977
そこでは出てるんだ

5万くらいだっけ?から増えてるときは毎日のように西野さんが○○人になったって吹聴してたからさ

7万になってから3〜4か月経つと思うけど(正確にはいつだったか忘れた、すまん)
1000人しか増えてないなら極端に鈍化してるねえ

982 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 04:22:52.55 ID:hws7arWj0.net
>>976
>裏にあるのでしょうね
>信者が
>この手のカルトは
>信者の割合

この妄想癖を見てると、
お前の方がカルトに侵されてるんじゃないですか?

983 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 05:35:59.19 ID:TVHv1cnr0.net
そんなもん嘘だろ
何回騙されたら気が付くんだよw

984 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 05:49:51.95 ID:uVmVazDD0.net
「事実」を突きつけられると、「それは陰謀論!」 「妄想やめろ!」と わめき出すのは、
どこのカルト信者・ノイジーマイノリティも同じなんだだなぁ と、最近しみじみ実感しているw

985 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 06:17:36.54 ID:r/nQz8fnO.net
>>975
嘘っていう意識あるから突っ込まれるとトーンダウンするんだと思うよw

986 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 06:32:40.68 ID:NdmjSd970.net
>>982
信者(しんじゃ)とは、

特定の宗教を信仰する者。別に信徒(しんと)、檀信徒(だんしんと)、「〜教徒」とも言う。
上記より転じて、特定の個人や団体や主義や製品などに熱中し、異なる主張を客観的に判断できない者。

987 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 07:54:23.69 ID:DOY9ifDh0.net
ウソとか矛盾に突っ込まれるととたんに小声になったりしどろもどろになったり吃り出すよね
で、キャパオーバーすると、古坂のときみたいにふてくされてキレて
後日自分の村の中でネチネチと恨みを膨らませていく
今回はプペルの告知だったし、千鳥(特にノブ)が自分達の冠番組で事故起こしたくないから
フォローしまくってくれたのが功をそうした形か

988 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 08:00:28.02 ID:pl4Byd5H0.net
いくら西野のギャラが0円でもつまんねー、苦情だらけ、視聴率取れないの、三重苦だからスポンサーは金払って千鳥使うんだよ

989 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 09:25:55.81 ID:hws7arWj0.net
>>984

いや、実感してないからここに来てんだろ。

990 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 09:27:29.65 ID:hws7arWj0.net
>>986

関係ないワードのコピペをしなくても大丈夫です。

991 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 09:37:57.82 ID:HCCoX6f20.net
佐久間宣行さんがリツイート
あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜【公式】
本日12月放送の『あちこちオードリー』の収録でした!

日向坂46(#加藤史帆さん、#佐々木美玲さん、#富田鈴花さん、#渡邉美穂さん)、キングコングさんお疲れ様でした!
放送をお楽しみに!

https://tv-tokyo.co.jp/achikochi_audrey/
#あちこちオードリー
#nobrock
#maaya_taso

992 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 10:40:55.92 ID:UDiDDu180.net
西野のブログの内容って、テッパンいただきます出演時の愚痴を言うために(華大・千鳥を投影した)架空の後輩をでっち上げたように見えるのだが。

993 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 10:54:28.59 ID:KCm4Po790.net
ワンピース、鬼滅の映画に対する批判について
西野ブログより


で、やっぱり大手は大手の戦い方をするんですよ。

人気アニメの場合だと、『0巻商法』と言って、描き下ろしの作品を特典として映画チケットに付けたりする。
『ワンピース』だと150万部とか、今回の『鬼滅の刃』とかだと、450万部の「0巻」が特典として用意されたんです。

これに対して、批判の声もあったりします。

「特典で釣ってるじゃないか。正々堂々と映画で勝負しろ」的な。

994 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 11:24:25.73 ID:Vb8XcCiI0.net
>>992
ここ数日で「西野さんと飲みましたー!」みたいなツイートしてる後輩芸人いないもんな

995 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 11:25:51.10 ID:pey+SCeG0.net
西野さんもうTV出ない方がいいよ
笑い取れないし他の演者に失礼な態度平気でとるし
話の盛り具合がエスカレートしてる

映画の宣伝終わったら本当に声1つかからなくなるかもな

996 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 11:39:26.62 ID:3eCFaFrm0.net
>>995

お前はそもそも元からアンチで、
貶しにここに来てるんでお前のコメントは全く参考になりませんね。

997 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 12:26:45.28 ID:pey+SCeG0.net
>>996
俺は西野さんを心配して言ってんだよ
今回の華大・千鳥との共演で
ずっと千鳥に助けられっぱなしだったの分かるだろ
なのにノブのボケを潰すような冷めるツッコミ入れる西野さん
どう考えてもTV向きじゃない、タダでも絡んだら絡んだ方が怪我する
ラオスの学校の件の話とか諸々話を盛ってたのも事実

本当に才能あるやつが「捕まってないだけの詐欺師」なんて表現されるか?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200070873/

西野さんに嫉妬してるだけ
本質が分かってないっていう奴らが
西野さんを間違った方向に助長させてんだよ

998 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 12:27:21.07 ID:CfzETK9D0.net
>>996
参考w
こんなところで何を期待してるんだよ

999 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 12:29:43.49 ID:I2nOxSG/0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1605072047/
次スレ

1000 :通行人さん@無名タレント:2020/11/12(木) 12:30:01.96 ID:/tNVDs+C0.net
俺はある意味ファンなのかな?w
まぁ西野さんに一切お金落とさないけどw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
528 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200