2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 393

579 :アメブロ(1/4):2020/11/07(土) 16:08:14.54 ID:Foh20oug0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12636455893.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1596642333873456

キンコン西野からの警告
2020-11-07 09:00:47

・もうそろそろ考えた方がいいと思います
https://voicy.jp/channel/941/107032

毎度恒例の近況報告から。
クラファンディング「SILKHAT」内で募集をさせていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜』の受講者が4200名を突破しました。

昨日もお伝えしましたが、ここでオンライン講演会を開催する旨を
毎日アナウンスしている理由には明確な下心があって、
毎日アナウンスすれば、毎日、確実に参加者が増えるんです。

これ、あまり知られていませんが、YouTubeなどの「動画メディア」や、ブログやnoteなどの「文章メディア」って、
サムネイルやタイトル次第で、閲覧数が大きく変わってきます。

で、ここは人それぞれの考え方があって「コレが正解」ということは無いと思うのですが……
僕個人としては、「一人でも多くの人に見られて、広告費を稼ぐ」ということをやっておりませんので、
再生回数や記事の閲覧数とかって本当に(ホントに!)どうだっていいんです。
 
そんなことよりも「期待値コントロール」をキチンとして、期待値を上げすぎず、
「皆様が程々に求めているクオリティーに毎日キチンと応えていく」ということを重要視しています。
結果、それが僕の場合は「オンラインサロン」の信用に繋がるので。そっちを取っているわけですね。

なので、サムネイルやタイトルを工夫しようとは思いません。
ただ、それでも、サムネイルやタイトルによって、閲覧数が大きく変わってきます。

総レス数 1001
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200