2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 393

57 :通行人さん@無名タレント:2020/10/29(木) 09:22:30.75 ID:RSNzt2R+0.net
生配信中に「オンライン講演会は受講したいけど
映画チケット3枚のオマケなしで受講できませんか?」
と言われて焦った様子の西野さん。

> いや!ここはちょっと汲み取ってほしい、なんか!
> 一応、僕もこのオンライン講演会をやる時間は…
> たとえばメディアに出る時間を結構カットしてあてているのね?
> 映画を一人でも多くの人に観てもらうっていうのが目的だから。
> 講演会をしてお金をもらうためにやってるわけじゃない!
> チケットを届けるためにやってるっていうのは…
> なんかそこは汲んでいただけると………嬉しいな。

西野さんの講演会に価値を見出してるような客なんだから
おそらく映画のチケットはとうに必要な枚数を購入済みだと思われる。
その上また3枚も貰っても…しかもこの3枚ってのが迷惑な数字で、
ペアチケットだったら譲り先もまだ見つけられそうなのに
3人となると探すの面倒臭くなる。

だからその人はチケットは不要だと言ってんのに
西野さんは俺の目的を汲み取ってくれの一点張り。
要するに「映画チケット捌けないなら講演会やる意味ねーんだよ」と。

でも向こうの言い分は「こっちは映画チケットが欲しくて
講演会に申し込むわけじゃないんで」。
でも要らないからと言って捨てるのもなんか嫌だし。
だから最初からゴミになると分かってる物は受け取りたくない。

これってつまり西野さんが執拗に唱えてる差し入れ不要論と同じ構図。
西野さん流に言うなら「要らないったら要らないんだよ。
は?汲み取れ?そっちの都合なんか知ったこっちゃねー」

総レス数 1001
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200