2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 393

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/28(水) 03:29:27.87 ID:Lgdmk23I0.net
前スレ:
キングコング西野公論 392
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1602323346/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

─────
(deleted an unsolicited ad)

416 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 05:28:23.13 ID:qzCfxEJa0.net
>>415

まーーた、じゃなくて。
お前には話してないからここに来るな。

417 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 05:32:34.73 ID:qzCfxEJa0.net
>>412

いや、叩いている人が悪いと思う。

418 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 09:11:39.22 ID:IYC798ZI0.net
>>416
そうかもしれないな
とにかく西野を叩きまくらないといけないというこのスレの空気に呑まれていたのかもしれない
申し訳なかった

419 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 09:37:24.85 ID:angD9F4Z0.net
いつも西野擁護してる人は「アンチになりすまされた!」と言うけど、
その後も結局なりすましてる人のレスと何一つ変わらない事を言ってる。
つまり、なりすましてるアンチは擁護の人と完全に同じ意見を毎回書いてる。

ところがアンチ側になりすます奴は>>418のように
毎回必ず本物の意見を勝手に覆している。
「そうだな、嫉妬で西野を叩いてしまった」的なやつ。

西野ヲタになりすます時はオリジナルの意見をそのまま忠実に再現し、
アンチになりすます時はオリジナルの意見・人物を醜く歪めて書く。
つまりなりすましてるのがアンチではない事は確実。

420 :【生配信 10月31日】1/6:2020/11/05(木) 09:49:30.52 ID:oPY4LkKS0.net
【生配信】2020年10月31日 6:40(1時間45分)
キンコン西野の顔パンパン早朝配信!
https://youtube.com/watch?v=Gqu55Q_Zycg

[4:30]
作ってくださった『HALLOWEEN PARTY』っていう曲が
むっちゃくちゃ今バズってきたんですよ!

[5:35]
「なるだけ予算を掛けずに」って方向に話が進んじゃいがちですけど。
ですがぁ、あのー、アホみたいな理由でアレですが…
僕がね、ヤだったんですよ。
「もうヤダー!ヤダッ!」(首を大きく横に振る)
「そんっな、ここで削るなんかぜっっったいヤダッ!」
ヤダって言うからには、ワガママ通すからには方法ひとつしかないんすよ。
もうこのミュージックビデオの予算を全額、僕個人で出す!

[6:45]
また自腹なんですよ、ここでも!
だけどそうしないと限られた予算の中で、
予算なるべく抑えましょうねって話の中で
ミュージックビデオが作られてしまうので、
それはもう…ぜっっったいにヤダ!(首をブンブン横に振る)
とにかくヤダぞ!僕が全部出します!って言ってですね。 

[7:15]
とにかく今回のミュージックビデオってのはフルスロットルでいくぞ!
全力でもう…ケチくさいのいいから
とにかく全力でエンターテイメントやろうってなったときに
誰が撮れるんだと思ったんですよ、この全力のエンターテイメントをね。
もう一人しかいなくて。蜷川実花なんですよ、そうなってきたら!

[8:40]
バブリーダンスのakaneさんに「振付やってもらっていいっすか?」
「あー、やりますやります!」みたいな。
もうそこらへんから、もう…日本のトップクリエイターが
ウワァーーッ!!!って集まって。(両手で激しいジェスチャー)
全員が予算一切気にせずに…アッハッハハハ!作りにいくんすよ(笑)
すっごい熱量なんですよ。

421 :【生配信 10月31日】2/6:2020/11/05(木) 09:52:44.34 ID:oPY4LkKS0.net
>>420続き)

[11:50]
もう……胸踊るよ?
「それそれそれ!エンターテイメント、これっ!」ていう。
「これを待ってました!」っていうやつです。
絶対に見て。あと9分か。
で、皆さんにお願いしたいことがあります。
ちょっと、この悪ふざけっていうか…
ちょっとお付き合いいただきたいんですけど。
まずはですね、「#えんとつ町のプペル」、
そしてYouTubeのリンク、この2つを貼ってですね、
感想を呟いてもらえますか?
僕はとにかく感想が見たいの!

[13:10]
ツイッターのトレンドとかに載ると思う…? 載るかなぁ…。
YouTubeの急上昇とかに載るかな…。
あんときは載ったんですよね、本予告のとき。

[17:25]
ただもう、とにかく…とにかくなんだろなぁ…
エンターテイメントだなぁっていう…
こういうの、やってくれよ…
泣くような映画じゃないですよ?
今回は「も、キモチえぇ〜っ!!」ていう方。
「そうそうそうそうっ!コレよっ!」(手を打ち鳴らし)
エンターテイメントはそうだよ!
そっちに時間割いてよ、表現者は!
(首をブンブン横に振りながら)もういいっ!
もう…人様の不倫とかにコメントとかやめてッ!!
もう、そんなんはいいから!
あなたの面白いって思うものを作ってよ。

[19:05]
では皆さん、いってらっしゃい!へへへ…
(ここからずっとエゴサしたツイートを読み上げ続ける)

[34:35]
よくない? ちゃんと日本初で、エンターテイメントで世界をこう
カッ!て獲るのって。(右手で勢いよく何かを掴むジェスチャー)

[35:05]《蜷川さん大好きで、これぞハロウィンって感じの場所と衣装》

すごいでしょー。ボクのともだち。いひひひひひひっ!

422 :【生配信 10月31日】3/6:2020/11/05(木) 09:57:12.75 ID:oPY4LkKS0.net
>>421続き)

[40:50]《トレンド10位までに5つ入った》
ええっ!? すごい!! ツイッターの!? …すごーい!
プペル、よくトレンド入るんだよな…。
「ハッピーハロウィン」「#えんとつ町のプペル」
「HappyHalloween」が今の日本のトレンド。へへっ…(笑)
ここに割り込んでんの、結構頑張ってますよね…(笑)
みんなが朝起きて「ハッピーハロウィン」って言ってるなか…

[47:55] 《建築費いくらだったっけ?》
いくらだっけなー…5000万円ぐらい!ヘヘヘヘヘッヘッヘッ!!!
…5000万円ぐらい。たしか。わかんない。それぐらいだったと思う(笑)
5分で5000万円。も、回収するつもりは1ミリもない!
要らない!も、無料で皆さんに提供して。
もう全部世の中に還元する。

[50:00]
そうなんだよね、『えんとつ町のプペル』ってくれぐれも…
も、でっかい、あのー…要は文化なんで。

[53:00]
「(MVの)後半は見せない」みたいなんはやりたくない!
もう全部…全部…全部見せようぜ!
もうお金の回収なんか要らないっ! 僕が他で働くから!
僕は働くのが得意だから! 結構がんばり屋さんだから。

[1:03:30]《ツイッター、トレンド1位》
え、ホント? ツイッタートレンド1位とってたらスゴくない?
だってハロウィンの日のツイッタートレンド1位は
「ハッピーハロウィン」のはずですよ?
「メリークリスマス」みたいなことだから。

[1:04:20]
ツイッターのトレンド1位とってたらスクショしといてくださいね。
で、僕に送ってください。

[1:06:20]《トレンド2、4、6、7、8位がプペル》
えっ!ホントぉ!? ……ホントに?それ。
それ…画像上手いこと処理して一枚の絵に入るように
してもらえないですか?

423 :【生配信 10月31日】4/6:2020/11/05(木) 10:01:02.75 ID:oPY4LkKS0.net
>>422続き)

[1:10:35]
で…基本的に僕たちは弱小だからさ。
ね? その、『ポケモン』とか、なんか…『鬼滅』とか、
それこそドラマの映画化のやつに比べると僕たちはもう弱小も弱小で。
友達同士で作ってるような感じだから…あはっ(笑)
こっからひっくり返せるとさ、なんか希望になるじゃないですか。

もうホント、友達同士でなんか…(吹き出す)あのー、
手弁当でやってるような感じだから。
『少年ジャンプ』の後押しがあるとか、そういうことじゃなくて。
テレビの後押しがあるとか、そういうことはなくて。
もうホントに…「実花さん、ちょっとやってー」みたいな感じで(笑)
飲み友達同士で作ってるから(笑)

ホント、僕らだけ文化祭みたいなノリでやっちゃってんですよ。
僕らだけなんだよ、なんか飲み友達で…あははっ、マジで(笑)
OWNDAYSの田中さんが全店舗でプペルを流してくださってるんですけど、
それは友達だから!「やるよ」みたいな感じで。

鴨頭さんも……田村さんも……。
なんか「大企業が絡んで」とかじゃないんですよね。
akaneさんもビール飲んでるときに「やってもらっていいっすか?」
みたいな、あはは…akaneさんの負担すごかったんですけど、
実は映画『えんとつ町のプペル』に関して。
SHOWROOMの前田さんも、箕輪さんも。

ホント、僕らだけだよ、なんか。友達同士でやってんの。
だけどさ……それがこう…面白い※※(聞き取れず)したときに
なんか希望になるじゃないですか。
「あ、友達同士で、個人同士でも力を合わせればイケんだなー」みたいな。

424 :【生配信 10月31日】5/6:2020/11/05(木) 10:04:11.99 ID:oPY4LkKS0.net
>>423続き)

[1:13:40]
いや、むっちゃ頑張る。映画公開まではあと2ヶ月ぐらい。
(大あくびしながら)ふぉお、うちゃくひゃがんばる。
ふぉお、やへるろりょくぜんぶしゅる……
いつもより…あー、もうちょっとだけ寝ない!

[1:26:00]
このミュージックビデオの方はどっちかっていうと
クリエイターの方の西野で、白ニシノの方なんですけど。
黒ニシノの方は…あはっ、サロンの方で…(笑)。
「お前また…やらしいこと考えてやがるな」みたいな。
やらしいことって、セコいことは考えてないですよ?
ただ、「ほんっとにお前…いちいち狙ってやがるな」みたいな。

(※ローソンコラボの話。>>385と同じグッズデザイン論)

[1:29:55]《洗剤売り切れてました》

そう、それで作った洗剤、ちょー売れたんですよ。
それでいいじゃないですか!
アイテム少なくても、それがバーンッ!て売れて
みんなにずっと愛される方が。

[1:33:50]
読み上げますね。
「えんとつ町のプペルオリジナルエコバック(引換券)付き、
 ムビチケ販売スタート!!
 めちゃくちゃ可愛いエコバックを用意したよ(ハート)」
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1322315964218703873

このツイートを…リツイートしていただいていいですか?
ちょっとこれをやっていただいたら、もう僕は…
とりあえず午前中の朝一発目のお仕事は…
   
(deleted an unsolicited ad)

425 :【生配信 10月31日】6/6:2020/11/05(木) 10:07:24.30 ID:oPY4LkKS0.net
>>424続き)

[1:35:55]
映画はもうエンディングでバァーンッ!と終わった時に
拍手してもらえるとスゲー嬉しいです。
それ…多分、最初やる人 勇気いると思うんですけど。
えんとつ町のものがーたーりー♪(ギターを弾いて歌いだす)

[1:36:55]
(ジャカジャン♪)みたいな感じで。
拍手しやすいような終わり方にしているので。
映画館で拍手が起こったらいいじゃないですか。
ジャカジャン!っていうので、ワッ!て拍手が。
映画館で拍手が起こるように、そもそも曲を設計した。

[1:38:35]
じゃ、このあとサロンの方に黒ニシノ…
今日のMVの裏側っていうか狙いを。
当然この1回のアクションで終わらすわけがないんで。
僕、基本的にこう…ボードゲーム得意なんで。
オセロ、将棋、チェス…そのたぐいのやつ得意なんで(笑)。
一手で終わらせない。
この一手でこう来たらこう返す、っていうところを結構…
あの、黒ニシノが、あはっ!今日も…出ますので。

で、僕、もう1時間40分も配信しちゃった。
(おもむろにギターを手に取り、弾きながら喋りだす)

[1:45:20]
(ジャカジャン♪)でした!
映画もジャカジャァンッ!みたいな感じでジャーン!って終わるんで、
映画館でぜひ…へっ、拍手してください。
ていうわけで、あと2ヶ月…もう死ぬ気で頑張ります!

426 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 10:15:58.53 ID:oPY4LkKS0.net
2020年11月5日現在

「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」(ドラマ編)
22万 回視聴

「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」( ダンス編 )
40万 回視聴

427 :【サロン無料公開分 2020年11月4日】1/2:2020/11/05(木) 10:25:49.53 ID:oPY4LkKS0.net
【サロン無料公開分 2020年11月4日】超短期で面を取る
https://note.com/entamelab/n/n8c288e4d6687

昨日、ベロンベロンに酔っ払って、ついに「織田信長を倒したい!」
と言ってしまったキングコング西野です。
#テメエ
#誰と競ってんだ

さて。今日は『超短期で面を取る』というテーマでお話ししたいと思います。
映画『えんとつ町のプペル』の広告戦略の話です。

■本題に入る前に、あらためて……

本題に入る前に、(最近、このサロンに入られた方もいらっしゃると思うので)
あらためて、当サロンの目的を明らかにしておきたいです。

このサロンで皆様にお届けしたいのは、
「エンタメで世界を獲るまでのメイキング」です。
たとえば一般主婦(サロンメンバー)の方が、ブロードウェイや
ハリウッドの牙城を崩す裏側をリアルタイムで観て、興奮し、
その結果(オマケ)として「私も頑張ろう」と思い、
その生活に“張り”が出たら最高じゃないですか?

普通にテレビを観て、普通に生きていたら、
「公開時期を逆算し、『鬼滅の刃』の公開に合わせて予告編を出すことで、
認知を獲得する」という言葉(広告主の下心)には出くわさない(笑)

428 :【サロン無料公開分 2020年11月4日】2/2:2020/11/05(木) 10:27:26.48 ID:oPY4LkKS0.net
>>427続き)

「ほぉー、そう仕掛けてきたかー!」というエンタメが
『西野亮廣エンタメ研究所』です。
勿論、経営者さんやクリエイターさんの活動に
転用できるようなことも、時折、織り交ぜつつ。

そんなこんなで、今は映画を国内メガヒットさせる裏側を
お届けしております。これが終われば、次は海外戦。
やるってばよ。

■一点突破

僕は自分(および自分の作品)を過大評価することも、
過小評価することもありません。
期待値を乱暴に吊り上げて集客をすることが、信用の損失に繋がり、
長期的に見てマイナスになることも知っているので、
作品(サービス)内容相応の宣伝をします。
その上でお話しさせていただきますが…… (※続きは有料)

―――(その他のタグ)――――――――――――――

#添付している画像はイメージ
#なんなのこの人達
#とんでもねーな
#絶対に商品説明をコピペしただろ
#結婚してください
#超カワイイから一旦ホームページを見て
#ホントにカワイイから
#絶対に全員見て
#まだ表に出しちゃダメだよ

429 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 10:51:27.25 ID:9ICu5tJg0.net
>>420

>作ってくださった

いや、あの曲既に何年も前に発表されてる曲じゃん また西野が都合よくそんな言い方を…

と思ったらプペル用に新たにアレンジし直してたのか それなら「作ってくださった」は間違いじゃないな あの言い方だと誤解する人多そう

もしかしたらこういう所から西野って誤解されるのかもしれないな  

430 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 11:03:14.04 ID:3W/5lT8s0.net
>>429
アレンジし直した曲を新たに作ったとは言わんよ。
明らかにプペル用に作ったかのように意図的に言ってる。
誤解されるもクソもない。

431 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 11:10:06.59 ID:StajcxBp0.net
>>427

>> 普通にテレビを観て、普通に生きていたら、
「公開時期を逆算し、『鬼滅の刃』の公開に合わせて予告編を出すことで、
認知を獲得する」という言葉(広告主の下心)には出くわさない(笑)

ってことはプペルの公開日を決める時に映画会社に「今年のアニメ1番ヒットは何?」と質問して「ポケモンっすかねえ〜」という答えが返ってきたからポケモンと同時の公開日に決めたのかと思いきや、実はその時点で鬼滅の刃がポケモンの2ヶ月前に公開する事とメガヒット確実であることは分かっていたってことか…

432 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 11:14:29.84 ID:ObF6SJUJ0.net
>>431
さすが捕まってないだけの詐欺師w
by千鳥大吾

433 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 12:02:06.58 ID:wXL0Srd90.net
サロン民が「まさか鬼滅に合わせて予告を!?」とか言ってたのを後付け採用したのか
言った本人もほとんど冗談のつもりだったんじゃないの
採用されて内心引いてるんじゃ…と思ったけどやっぱりサロン民だから本気かな

434 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 12:59:20.14 ID:qflm4GL30.net
>>431
西野さんと同じアル中でも、
仕事に繋げる意識のある千鳥とは比べちゃだめだわ

435 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 13:01:58.64 ID:iqTgIMsC0.net
ツイッターのトレンド工作
映画終了後の拍手

あとあと批判されることをやって受難者を増やすつもりなのか
受難者は結束を固めますます「西野さんに皆嫉妬してる」が強まる
いち団体のカルト化が加速する過程を見ているようで胸アつ

436 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 13:03:36.23 ID:pBh6ViGH0.net
>>433
都合のいいことは何でも取り込むモンスターだね
この「モンスター」というのもいつか誉め言葉として採用されるかも知れない…

437 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 13:56:23.04 ID:rVEvHvqz0.net
>>429
西野「僕が誤解されやすいんじゃなくて、貴方の知識と理解力と傾聴力が
壊滅的状況にあるだけじゃね?」

438 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 14:11:40.17 ID:pBh6ViGH0.net
>僕が誤解されやすいんじゃなくて〜

これ、後からじわじわ来た
僕は誤解されやすくない。誤解されてなくて、正しく理解されてる。
ということになる

それに、「誤解されやすいですね」と言った人は誤解してないだろうに、
「壊滅的状況」と言われてしまってる

439 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 14:16:39.92 ID:1LiHofyZ0.net
カルト教祖は、自分に都合の悪い「正しい解釈」をする人間を
「あいつは、勘違いしている・ダマされている愚かな奴www」と思い込むことで、
信者と、誰より自分自身を正当化しようとする

だからキモチワルイ

440 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 14:31:07.98 ID:pBh6ViGH0.net
今思ったけど
「誤解されやすいですね」と言った人は、架空の人物かも知れないな
仮想の敵を作ってそれに対して文句言う、というやつかも
(実在の人だったら気の毒な仕打ち)

441 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 14:34:52.76 ID:iqTgIMsC0.net
参照:なぜ人はカルトに取り憑かれてしまうのか?
https://gigazine.net/news/20170619-why-do-people-join-cults/

ガチのカルトと比べたら西野さんはまだまだだけどな
吉本との関係性が切れなければまだ捕まらない詐欺師のままでいられる

442 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 15:06:28.59 ID:qzCfxEJa0.net
>>419

アンチ側になりすましてる時はありません。

>>441

妄想癖のあるお前自体がカルトなんじゃないの。

443 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 16:16:15.02 ID:L3U9L66H0.net
Twitterのトレンドを一瞬取れたからって大した意味はない
まして人の少ない早朝に号令掛けて書き込ませる、っていうあからさまな工作して
それでトレンド取れたからってそれが何?

ちなみに今の日本のトレンドをちょっと見てみたらこうなっていた

1:#十万円のペイフォワード
2:BLキャラ化
3:シーズン7
4:pixiv
5:#ジャンプチ大特集鬼滅の刃編
6:APEXアプデ
7:#ガルパおジャ魔女どれみコラボ開催中
8:Lスター
9:#今年中にあなたがやるべきこと
10:アプデ50GB

このうち3位、6位、8位、10位は「Apex Legends」っていう同じゲームについての話題だが
Apexが日本中で超メジャーなゲームとは到底思えない
要するにトレンドなんてその程度のものだってこと

んで1位は前澤の金配り企画
2位は診断メーカーっていうしょうもないサイトだが
占い好きな女が多いせいかしばしばトレンドに上がる

アメリカ大統領選関係が10位までに入ってないんだぜ

444 :アメブロ(1/3):2020/11/05(木) 16:38:08.89 ID:a9JuVzbF0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12636069969.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1594712840733072

薄利多売ゲームに参加するな by キンコン西野
2020-11-05 10:08:50

・ブランドを作り、ブランドを守る
https://voicy.jp/channel/941/106430

毎度恒例の近況報告からさせてください。

クラウドファンディング『SILKHAT』内で募集させていただいております
「西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~」の受講者が現時点で3700名を突破しました。

こちらは、作品・商品・サービスを「いかにして届けるか?」「いかにして人を巻き込むか?」を、
僕の実例を元にお話しさせてもらう講演会なのですが、「上級編」とあるので、
今さら「クラウドファンディングとは…」「オンラインサロンとは…」みたいな話はしません。
基本、オンラインサロンに投稿した記事を元に、さらに深掘りしていくような内容となっております。
興味がある方は、是非、ご参加ください。

そして、もう一つ。

『えんとつ町のプペル』と『ローソン』さんとのコラボ企画が、いろいろ始まっております。
Loppi限定で、「オリジナルバッグ付きのムビチケ」を販売させていただいたり、
ローソン店内のマルチコピー機にて、「オリジナルミニギフトボックス」が作れる
ペーパークラフト(330円)が登場したりしております。

「オリジナルミニギフトボックスのペーパークラフトとは何ぞや?」
と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
僕もそうだったのですが、昨日、実物を見させていただいたんです。
感想は「めちゃくちゃカワイイ」です(笑)
https://i.imgur.com/APNQFvN.jpg

伝え方が難しいのですが、完成形は「からあげ君の容器のデラックス版」みたいな感じです。
小物を入れておりたり、小物をプレゼントする時に、めちゃくちゃ合うと思うので、
「えんとつ町のプペル ローソン」で検索して、一度、ご確認ください。

445 :アメブロ(2/3):2020/11/05(木) 16:39:59.74 ID:a9JuVzbF0.net
>>444続き)

そんなこんなで本題です。
今日は「薄利多売ゲームに参加するな」というテーマでお話したいと思います。

踏み込んだ話は、それこそ今度の「西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~」
で話させていただきますが……一つ、もう皆が分かっている確かなことは、
「ほとんどのサービス提供者は、薄利多売競争に巻き込まれたら、未来はない」ということですね。

そもそも日本においては人口が減っているわけですし、次に、世界規模でサーボスを展開しようと思ったら、
やっぱりどこまで言っても「薄利多売」は業界最大手が勝つ競技であることは間違いない。

その中で、どう戦っていくか? 
どう会社を守っていくか?
どう社員を守っていくか?
どうチームを守っていくか?
ということが、チームリーダーには求められている。
ここは絶対に無視できないんですね。

僕も僭越ながら、本当にたくさんのスタッフや、たくさんの方の想いを守る立場にありまして、
「さて、どうやって守っていこうかしら?」ということは毎日考えています。
つまり、言い方を変えると、「どう、薄利多売ゲームから脱却しようかしら?」です。

その答えの一つとして、月並みですが「ブランドになる」があると思います。
言ってしまえば、ブランドロゴに価値・信用があれば、
「商品の値段を下げる」ということを集客装置にする必要がなくなるので。

で、「ブランド」って、理念そのものなので、ブランド作りは「打ち手を制限する」ということだと思うんですね。
ニーズがあるからといって、なんでもかんでもホイホイやっちゃうと、
世間一般との摩擦面がなくなってしまって、無色透明になってしまう。

そんなわけで、たとえば僕の場合だと『えんとつ町のプペル』をブランドにしなきゃいけないわけですが、
ここで難しい問題があって、
「なんでもかんでもやるのはNGだけれど、名前が広まらないと、その名前は価値を生まない」
というパラドックスがありまして、ここをどうしようか?と思ったんですね。

それこそ映画となると、映画公開に合わせて、いろんなグッズや、いろんなコラボ商品が出るわけで、
それをイチイチ「それは、やれません。それも、やれません」としてしまうと、そもそも作品が広まらない。
作品の内容とまったくリンクしていなくても、たとえば「えんとつ町のプペル納豆」が出たら、
納豆好きには『えんとつ町のプペル』の存在を知ってもらえるわけで、ここが難しい。

「認知を獲得すること」と「理念を守ること」が、ときどき、ぶっかっちゃうんですね。

446 :アメブロ(3/3):2020/11/05(木) 16:40:40.10 ID:a9JuVzbF0.net
>>445続き)

そこで、僕らは「えんとつ町のプペル」とは別に「CHIMNEY TOWN」というブランドを作りました。
「CHIMNEY TOWN」の商品と、世にある「えんとつ町のプペル」の商品とで、何が違うかというと、
「西野亮廣の監修が入っているか、否か」です。

「CHIMNEY TOWN」というロゴが入っている商品に関しましては、
ブランドのデザイナーとして「カンカンさん」に入っていただいて、
デザインの過程から、逐一チェックさせてもらっています。
https://i.imgur.com/WzDmNeh.jpg

昨日、お話しさせていただきましたが、OWNDAYSさんとのコラボにしたって、
どう考えたって長い付き合いになりそうだし、「CHIMNEY TOWN」として関わらせていただいていて、
いわゆる映画のワンシーンをコピペしたものではなくて、パッケージの形に合わせて、
一つずつ一つずつゼロからデザインさせてもらいました。

允・セサミさんとコラボさせていただいた「えんとつ町の食器用洗剤」にしてもそうです。
https://i.imgur.com/wBeHn9P.jpg

パッケージデザインを仕上げるまで、「ああ、でもない…こうでもない」と、
もう何度も何度もやり直して、完成に至りました。

当然、この調子でゼロからやっていると、「CHIMNEY TOWN」で取り扱う商品数は減ってしまうのですが、
この作業に積み重ねが、まず間違いなく、2年後あたりから効いてくるだろうなぁと思っています。

「えんとつ町のプペル」の商品と、「えんとつ町のプペル」の商品の中でも、
「CHIMNEY TOWN」というロゴが入った商品との間には、そういった違いがあるんです。

ブランド作りというのは、皆さん、他人事じゃないと思うので、
「自分のブランドを、どう作り、どう守っていくか?」は是非、一度、考えてみてください。

(終わり)

447 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 17:56:25.14 ID:Ozm6bRjRO.net
つまり「おい信者共ガッツリ取るから財布厚くしとけよ」と?

448 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 18:38:13.54 ID:pBh6ViGH0.net
>>432
このイジリは上手いと思った 冗談か本気か分からない具合がいい
西野さんは、自分より上だと認めた人からのイジリじゃないと機嫌損ねそうで難しい

ダイアンとの絡みを断ったのは分かる気がする 得がなさそうだし

449 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 19:03:03.43 ID:VaN+pw1h0.net
>>448
「自分より上だと思うかどうか」じゃなくて
「ボクの事をいっぱい褒めてくれる人かどうか」
で西野さんは他人を選別している。

450 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 19:40:26.48 ID:HxV063iN0.net
まだ見てないけど実際MVの出来は有識者からするとどんな評価なん?
日本中のクリエイターが嫉妬するとかざわつくみたいなものすごい物らしいんだが

あと西野さんを擁護するつもりはないけど、その昔世間ではなく2ちゃんで西野さんを叩いたりイジるのが流行った時期はあったと思う
西中島南方さん()みたいなイジりをされてたの思い出したわ

451 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 19:59:09.14 ID:7FUokZvrO.net
>>450
有識者じゃないけどあれだけ今はスマホで見るから人が沢山は向かないんですよと言ってるのに、
人沢山だして大きな画面で見て下さい動画作ってるじゃんと思った
あとお金掛けてる割には安っぽい演劇動画に見えた。正直そこまでかっこよくはない
元々動画の方がかっこいいのに…って意見もあったよ

452 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 20:48:51.28 ID:gzHlPy6D0.net
>>450

SNS見る限り好意的な意見がほとんど。
著名なクリエイターも素晴らしいと評価してるみたい。

453 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 20:50:00.58 ID:gzHlPy6D0.net
>>451

アンチの少数意見を全体の意見みたいに装うのやめてもらえませんか???

454 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 20:50:25.24 ID:gzHlPy6D0.net
>>449

いや、していませんね。

455 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 20:54:19.96 ID:gzHlPy6D0.net
>>443

嫉妬しないで。冷静に。
トレンド入り出来るのは限られた人気者だけなのは紛れもない事実。

456 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 22:49:30.09 ID:qzCfxEJa0.net
ID:gzHlPy6D0 はアンチ

457 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 23:24:50.23 ID:Tt23IhEn0.net
>>452
ファンの少数意見を全体の意見みたいに装うのやめてもらえませんか??
著名なクリエイターって例えば誰ですか??

>>453
いや、装ってはいませんね。

458 :通行人さん@無名タレント:2020/11/05(木) 23:58:11.54 ID:Tt23IhEn0.net
>>455
よし、じゃあ今現在の日本のトレンドな

1:#ムカつく電車の行き先選手権
2:#お前らプロ野球選手の最初の推し誰だよ
3:薄明の翼
4:#一番くじあるある
5:時の属性診断

お前はこれ見て「ムカつく電車」やら「プロ野球の推し」やらに嫉妬するか?

459 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 00:05:14.20 ID:UyRzX6nE0.net
>>450
ダンスの振付がかなりダサいと思った
何年前のセンスよって感じ

460 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 00:33:24.50 ID:HhC2syQ40.net
akaneの振り付けはレトロダンスがベースだから古臭くみえるのは当然
大阪万博のダンスみたいにレトロコミカルを求められる所だと映える

西野さんはakaneのダンス云々よりネームバリューでakane選んだんだと思うよ
「一流の〜」が言いたいから誰もが知ってる人じゃないと意味がない

461 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 00:38:58.89 ID:CkritpqJ0.net
肩書き大好きだからねえ

462 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 00:45:15.73 ID:DMPV39AT0.net
MVについて、好みは置いといて
今の時代にあれだけお金と時間をかけられるのはすごい。
自分はMVを観るのが好きなんだけど
あんなにお金が作品を観たのは
本当に90年代以来。
たぶん、あれもソフト化するんだろうね。

463 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 00:56:58.86 ID:OEWWv1500.net
>>458

よし、じゃあ、じゃなくて。
>>456 を読んだのか?そいつはアンチだよ。何度も言わせるな。

464 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:01:17.96 ID:OEWWv1500.net
>>450

ダンスの振付がかなりカッコいいと思った。
最先端のセンスよって感じ。

465 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:03:08.49 ID:OEWWv1500.net
>>460

いや、古臭くはないですね。
分からないのなら黙っててもらえませんか?

466 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:04:18.87 ID:L9a/3GAy0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート

ホリエモン主演!ミュージカル『クリスマスキャロル2020』
サンタクロース12月11日(金) 18:00開場

プレゼントスペシャルゲスト
キングコング 西野亮廣氏(@nishinoakihiro)
えんとつ町のプペルのMVや映画が話題!!エンタメの天才が今年もクリキャロにやってくる…!!!

チケットはこちら
https://ticket.line.me/events/6078
@takapon_jp
@yuzawakoichiro
@8on14
@lespros_t_rio

467 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:13:02.16 ID:HhC2syQ40.net
>>465
いやakaneの振り付けの良いところなんだけどなー
古臭いけど面白い、古臭いけどキマってるみたいなの
噛みつくとこ間違ってるよ

468 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:15:29.21 ID:2tKXg5pj0.net
>>459

ダサいと思ったらここに来るな、馬鹿

469 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:17:20.37 ID:2tKXg5pj0.net
ID:gzHlPy6D0 だけでなく、
ID:OEWWv1500 もアンチ

別人装ってますけど

470 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:28:59.31 ID:OEWWv1500.net
ID:2tKXg5pj0 はアンチ。
アンチじゃない者に成り済まそうと自分(アンチ)のIDをワザと晒してる。

471 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:35:07.25 ID:OEWWv1500.net
>>467

噛みつくとこ間違ってるのはお前。
>>459 に言えよ。

472 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 01:55:22.79 ID:rQcDE+B60.net
匿名掲示板で匿名で書いてるのに自己主張するなんてマジでキチガイだな
いつものビョーキ野郎が「rain#ほにゃらら」とトリップ付けりゃ解決するんだろ?
何年間繰り返すんだよ、糞人生

473 :祝・Rain公論10周年:2020/11/06(金) 02:49:37.28 ID:9P6JvGOG0.net
rain=鯛鮃(たいひらめ)=田井信太郎
1989年10月6日生まれ

2005年に西野公論をきっかけに西野に傾倒
西野と自己を同一化し、西野を真似てると言われた「Rain公論」という名のブログを執筆
神奈川県横浜市にある武相高校在学中、MayahVery(マヤベリー)という漫才コンビ結成
M-1甲子園千葉予選優勝、大学に進学する他校生を横目に、「僕は吉本入りして漫才師として華々しくデビューを飾るんだ」と豪語した日々
意気揚々と参加したM-1は1回戦敗退、コンビ解消 
大学に進学した自分を演じたり、漫才師を諦めずに続けてる自分を捏造してみるも心は満たされず、ネットで憂さ晴らしする毎日


■rain公論(ここで話題になった後、完全に削除しきれなかった残骸w)
http://profile.ameba.jp/detail/rain-blog123/
■ツイッターアカウント
@tai_hirame25から改変して、@TaiHirame_
■Facebook
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1783918418560052&id=100008257336780&pnref=story
西野さんを好きになったのは 多分僕が16歳の頃。カラミくんと同じ年ぐらいの頃。10年前。
毎日0:00に更新される 西野公論っていうブログがあって。
それが毎日の希望になっていました(ヤバい)
それ以来、ずっとドキドキさせられて。
最初はお客だった僕も原画展やトークライブなどスタッフとして携わるようになりました。
(以下省略)

M-1グランプリ2007 
http://www.m-1gp.com...chive/2007/1028t.htm 
10/28(日) 1回戦・東京 TEPCOホール 
D組:MayahVery(アマチュア) 
→敗退

474 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 02:51:30.26 ID:OEWWv1500.net
なんでアンチじゃない者がわざわざそんな訳の分からないことしなけりゃならないんだ。

今、お前が書き込んだ文は内容がないけれど、もう少し内容入れて書いたとしよう、それが延々真似コピペされる状態を考えてみろ。

475 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 02:53:07.32 ID:OEWWv1500.net
というか、お前が自作自演で、
自分で書いてて、ビョーキとか書いてんじゃないの???

476 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 03:22:56.47 ID:/Gn+oUM40.net
>>471
「レトロ」を悪口だと勘違いして噛み付いてるのはお前。

477 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 04:57:08.64 ID:OBywwKdK0.net
> 何度も言わせるな。
>馬鹿

イライラしてんなあw実に惨めだ

478 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 06:05:22.50 ID:vjJ6x58E0.net
鴨頭、西野の講演会の前半を公開
25:05あたりで鴨頭、鬼滅の刃の単行本を床に投げ捨てます

https://youtu.be/vIBx2sVQPA4

479 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 06:09:18.21 ID:vjJ6x58E0.net
>>478
単行本ではなく映画の冊子だな

480 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 07:47:18.93 ID:WJtUpqBl0.net
西野さんビビりっぱなしだね
映画の興収のために尻尾振って絡んでるけど
公開終了後は手切りそう

481 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 09:13:34.02 ID:XSuH3Gcg0.net
>>479
鴨頭のキャラクターゆえのパフォーマンスだろうが不快だね
鬼滅の本投げて観客が笑ってたり拍手してたりするのは胸がズキっと痛むわ

482 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 09:25:54.18 ID:bH/nxAML0.net
西野を褒めまくるスレ
こんなのあったんだ

http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1554902239

483 :アメブロ(1/3):2020/11/06(金) 11:09:24.84 ID:8eI87K2k0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12636266623.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1595687653968924

【鬼滅の刃を超えるか?】映画『えんとつ町のプペル』の前売券の販売枚数がヤバイ!
2020-11-06 09:55:42

・鬼滅の刃を超えるか?
https://voicy.jp/channel/941/106763

毎度恒例の近況報告から入らせてください。
クラウドファンディング「SILKHAT」内で募集をかけさせていただいております
『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が3900名を突破しました。

ここ最近、受講者が「○○名を突破しました」というご報告をほぼ毎日させていただいておりますが、
それにはワケがあって、嫌らしい話ですが、ここで報告すればするほど受講者が増えるんです。

イベントチケットって、だいたい、最初にバーっと伸びて、あとは緩やかになるのですが、
この『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』に関しては、伸び続けている。

おそらく、この場所で、仕事の話っぽいことをしているので、それを聴いてくださった方が、
「こいつの本気の仕事の話を聴いてみたいな」と思ってくださっているのかもしれません。
つまり、「発信しているコンテンツと告知の相性が良い」ということなのかなぁと思っております。

まぁ、そんな下心もありつつ、
「『西野亮廣オンライン講演会 ~マーケティング講座【上級編】~』の受講者が3900名を突破しました」
というご報告でした。もう、まもなく4000名ですね。

オンライン講演会に興味がある方は、クラウドファンディング「SILKHAT」内のプロジェクトページから、
突撃してください。

484 :アメブロ(2/3):2020/11/06(金) 11:13:20.44 ID:8eI87K2k0.net
>>483続き)

そんなこんなで今日の本題です。

今日は「映画『えんとつ町のプペル』の前売り券の販売枚数がヤバイ!」
というテーマでお話ししたいと思います。

4日前に、デジタル映画鑑賞券「ムビチケ」を販売する株式会社ムービーウォーカーさんから、
2020年10月度のムビチケ前売り券の販売枚数が、
月間販売枚数の記録を2ヶ月連続で更新したことが発表されたんです。
2020年10月度は「18万6053枚」のムビチケ前売り券が売れたんですって。

で、「1ヶ月で18万枚が売れた」と言われても、
「そもそもの相場が分からないので、いまいちピンとこない」
というのは皆様の本音だと思います。
 
そこで色々調べてみたところ、2019年11月21日の段階で『アナと雪の女王2』が、
これまで『トイ・ストーリー4』が保持していたムビチケ前売り券の過去最高販売枚数
「6万5642枚」の記録を塗り替えて、「6万7910枚」を記録し、歴代1位に輝いたそうです。

ちなみに、もう少し遡って、2019年7月12日には、
「『トイ・ストーリー4』が圧倒的な数字で新記録樹立!ムビチケ前売り券の販売枚数が史上最高に」
というニュースが出ていて、見てみると、それまでの過去最高販売枚数は
『アベンジャーズ/エンドゲーム』が持つ「3万5989枚」でした。

つまり、このあたりが「世界戦」のラインです。

順番でいうと、『アベンジャーズ』の上に、『トイ・ストーリー4』が来ていて、
その上に『アナと雪の女王2』がランクインしている。
で、その『アナと雪の女王2』の販売枚数が「6万7910枚」であるということですね。
ところが、2020年9月と10月で、ムビチケの販売枚数記録が更新されている。

皆様、お察しのとおり、まず間違いなく『鬼滅の刃』の影響がある。

調べた限り、『鬼滅の刃』はムビチケの販売枚数を公表していないのですが、
『アナと雪の女王2』の記録「6万7910枚」を大幅に上回って、歴代1位になっていることは、まず間違いない。

で、「それは一体どれぐらいなんだ?」と気になるじゃないですか?

そこで、2020年10月のムビチケの販売枚数が「2ヶ月連続で記録更新した」とあったので、
2020年9月の販売枚数を調べてみたところ「10万8409枚」でした。
ちなみに、8月の売り上げは「8万3759枚」です。
8月と9月と10月の販売枚数を合わせると、ザッと38万枚です。

485 :アメブロ(2/3):2020/11/06(金) 11:14:51.68 ID:8eI87K2k0.net
>>484続き)

ちなみに『鬼滅の刃』のムビチケ前売り券の発売が開始したのが、梶原君の誕生日である8月7日です。
仮に、『鬼滅の刃』以外のムビチケが1枚も売れてなかったとしたら、『鬼滅の刃』のムビチケ販売記録は、
『アナと雪の女王2』の記録「6万7910枚」を大きく上回り、「38万枚」となりますが、
さすがに、「『鬼滅の刃』以外のムビチケが1枚も売れていない」ということは現実的にありえない。

僕の見立てでは、『鬼滅の刃』は8月9月10月のムビチケの売り上げ枚数の半分ぐらいを
占めているんじゃないかぁと思っているのですが、それだと「19万枚」。
『鬼滅の刃』のムビチケの販売枚数は、このへん前後の数字だと思います。

そして、『えんとつ町のプペル』です。

ムビチケ前売り券って、「オンライン」と「紙」の両方があるのですが、最近は「紙のムビチケ」って、
そこまで使われていないらしいんですね。
だから、先ほど挙げた数字の中に、「紙のムビチケ」の売り上げ枚数をカウントしているのかどうか?
という微妙なところではあるのですが、「ムビチケ前売り券の販売枚数」と呼ばれるものが、
「オンライン」と「紙」の合計枚数だとしたら、映画『えんとつ町のプペル』のムビチケの販売枚数は、
まもなく「19万枚」ぐらいいっているハズなんです。

僕らは「新型コロナウイルス」に襲われて、最初に出鼻をくじかれたんです。
ただ、そこでビービー言ったところで、何も始まらないから「できることからやろう」と、
すぐにシフトチェンジして、ムビチケ前売り券の販売に集中したんです。

僕らの作品は、TVドラマの映画化でもなければ、TVアニメの映画化でもない。
それらに比べたら、まるで認知を獲得していない「絵本の映画化」で弱小も弱小ですが、
「チリも積もれば何とやら」で……ムビチケ前売り券は、今現在「19万枚」に迫っています。

こればっかりは数字が発表されてみないとわかりませんが、
下手すりゃムビチケ販売枚数で「歴代1位」を獲れるかも…というラインまできていることは確かです。
 
興奮するでしょ?(笑)
 
一つ確かなことは、『アナ雪2』にしたって、『鬼滅の刃』にしたって、
もうムビチケ前売り券の記録が伸びることはない。
一方、僕らは、まだ50日間ある。

今、このタイミングで「鬼滅の刃超え」というニュースが出たら興奮するじゃないですか?
ちょっと面白くなってきたので、このあたり、注目しておいてください。

(終わり) 

486 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:33:36.37 ID:33+0FCg00.net
欲しくて買ったか
ただなら行くか

487 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:40:20.63 ID:HhC2syQ40.net
ぜひプペルにはムビチケ前売歴代1位とってほしいな
信者の財布がスッカラカンになるほどの施策を
50日でバンバン打ちまくって大量にばらまいてほしい
動員数と興行収入のギャップ歴代1位も取れるはず

488 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:46:01.65 ID:asFaH7cr0.net
前売りで1位を目指すってダサすぎ。

489 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:47:01.29 ID:HcSKvxNH0.net
金と数字の奴隷になり過ぎ
エンタメに力いれてほしいわ

490 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:48:21.27 ID:KmS9uhuj0.net
行きたい!と思われてお金を出して買われた数と、原作者が数字を作りたいと思って特に行きたいとも思ってない人に配った数を比べて「勝った!」って喜ぶの?

491 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:52:48.81 ID:a3B2Y5sF0.net
喜ぶよ?

492 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 11:55:00.77 ID:HhC2syQ40.net
西野さんとそのファンは喜ぶよ
それで批判されたら
「お前らにできるのか。お前らは嫉妬してるだけだ」
と主張するまで見える

493 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:00:23.02 ID:2iaWYzyD0.net
世の中には「痛い人」の需要って確実に存在する。
この人嫌いだけど、つい見ちゃうんだよね。
「あー、また痛い事言ってるな」って。
お金を落とす気はないが、そういう意味では自分もファンです。

494 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:27:22.49 ID:XndCLxXu0.net
前売りで信者に買わせた数字が何だっての
そんなクソみたいな数字誰も何とも思っとらんわwやっぱこいつ最高にアホだわw

495 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:39:05.19 ID:KmS9uhuj0.net
とはいえ一般の人達はそんな裏側は知らないので、「鬼滅より売れた」と聞けば凄いなと思うだろう
その時点で一応西野さんの目論見は成功
まあ、それで興味をもってサロンに入って裏側を知ったらほとんどの人は失望すると思うけど、それでも失望しない人を取り込めればそれでいいのだ

496 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:41:09.86 ID:10Ks6sVc0.net
>>481
鬼滅じゃなくても、冊子投げて喜んでるのは暴力的だなと思う

>>493
自分もそうかも
「テッパンいただきます」を楽しみにしてる

497 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:41:32.28 ID:H/Gi5/2wO.net
ライムスター歌丸には是非とも見てほしいな

498 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:48:56.77 ID:pZt4ew8b0.net
>>493
悪食、というやつですな
自分もです

499 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 12:49:49.59 ID:HjqM4YRR0.net
>>495
さすがに体感として「鬼滅より売れたなんてありえない」と思われるでしょ。
よく知らないジャンルの話だったらすんなり騙される事もあるけど
鬼滅の刃はいまや知らない日本人なんていないくらいの話題作。
社会現象と呼んでいいレベル。
原作読んだ事ない、アニメ見た事ない人でも鬼滅の刃という映画が
とんでもない大ヒットで数々の記録を打ち立ててる事は耳にしてる。
そんな鬼滅より売れたってのは、さすがに通用しないでしょう。

500 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:14:25.50 ID:nlsZzDnR0.net
かたや、あの手この手で反則ギリギリの売り込みをかけた前売り数と、ほとんど宣伝なしでの前売り数を比べてどうすんだよ。
恥ずかしいわ。

501 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:26:03.34 ID:HjqM4YRR0.net
普通に考えて、映画の原作者(兼製作総指揮)の生配信で

※※「今チケット10枚買いました」
西野「嬉しい!ありがとう!」

※※「ムビチケ10枚買いました」
西野「うれっしー!ありがとう!」

※※「わたしは職場10人にプレゼ.ントする」
西野「うーわ、うれしっ……ありがとう」

※※「仕事仲間にお歳暮に20枚プレゼントします」
西野「ホントにー!? ありがとう!」

※※「家族と親族20名みんなで観に行きます」
西野「うれしーなー…」

※※「トータルで60枚買いました」
西野「うわー!ありがとうございます!嬉しい!」

友達や家族と観に行きまーすっていうコメントなら
何もおかしくないが、一人で10枚やら20枚買うのって
どう考えても普通じゃない。
幸福の科学の映画と同じ構造。

502 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:27:23.44 ID:b69SAEIu0.net
宗教団体の本とか映画がたまにランキングに入ってるのを見ても、信者たちが必死なんだなって思うだけだもんね
かたや、社会現象と言われてニュースで話題になっている鬼滅の刃
比べるのも図々しいな

503 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:44:00.44 ID:HjqM4YRR0.net
鬼滅の刃

公開から17日間で観客動員数1100万人、国内興行収入157億円

JR九州とコラボしたSL鬼滅の刃のチケットは販売開始1秒で完売

日本郵政のコラボ年賀はがき、受付開始から1日で12万セット申し込み

ダイドーのコラボ缶、販売数 前年同月比1.5倍

ビックリマンチョコとコラボ、売り切れ店続出で何軒も回る人も
━━━━━━━━━━━━━

製作費5000万円!
バズらせる事なら日本トップクラスで得意なキンコン西野が
公開の何日も前から丁寧に丁寧に告知してきたプペルのMV動画
「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」
(ドラマ編)22万 回視聴
(ダンス編)42万 回視聴

504 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:49:06.10 ID:dJFCKCOqO.net
職場の人にプペルチケットもらったら自分なら辛い
映画に行くのも交通費かかるし感想求められるだろうし
少しでも誉めようもんならサロンに勧誘されそう

505 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:55:36.91 ID:HjqM4YRR0.net
2020年9月23日(生配信)
西野:とにかく今年やろうってのは決めて。
   「今年一番強い映画はなんなんですか、ちなみに」
   って聞いたら、スタッフさんに(笑)、
   「いや、ポケモンじゃないですか?」って言われて。
   「じゃ、その真裏に当ててください」って。
   ポケモンと同時に公開!いや、一番興奮するじゃないすか(笑)
   一番ツラい時期に一番強いヤツと当たる。

2020年9月25日(生配信)
西野:スタッフさんに「その辺の時期で一番強い映画なんなんですか」
   って聞いたときに「え、ポケモンです」って言われたから
   「じゃ、できればポケモンと同日公開にしてください。
   真裏に当ててください」って…お願いした!
   やっぱり一番大変な時期に一番強いヤツと戦う方が
   燃えるじゃないですか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年10月16日、劇場版『鬼滅の刃』公開初日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2020年10月27日(生配信)
信者:鬼滅観に行った時に予告流れて隣の人が驚愕してました
西野:ふひひひひひ……ムフフフフフフ〜。やったぜ〜!

信者:もしかして鬼滅のお客さんも取り込むCMのタイミングですか?
西野:(ニヤリ)……ヒミツ!
   サロンメンバーさんに聞いてください(笑)

2020年10月31日(生配信)
西野:「鬼滅の刃様ありがとうございます」ですよ、こっちは。
   プペルの予告も流れてるわけだしね? 鬼滅の刃の時に。
   もう鬼滅の刃様には足向けて寝れない。

信者:狙ってたんでしょうね
西野:ま、そのへんはちょっと…いいじゃないっすか…(吹き出す)
   そのへんはやっぱぁ! ときどき黒ニシノもいますがッ!

2020年11月4日(サロン投稿)
公開時期を逆算し、『鬼滅の刃』の公開に合わせて
予告編を出すことで、認知を獲得する

506 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 13:56:34.46 ID:H/Gi5/2wO.net
>>504
差し入れはいらないんでって断るとかw

507 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 14:00:09.45 ID:jFNecreB0.net
>>504
まさに宗教

508 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 14:19:39.79 ID:EWSbRe9A0.net
>>505
あの時こうだったら凄いな、が実際にそうだった、に変わる貴重な過程だね
西野さんの過去エピソード(先を読んでいた自分、理解できずに叩いたバカ)はだいたいこうやって出来ている
こんな人の口癖が「ボクは絶対に嘘つかないんで!」

509 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 14:46:47.15 ID:2tKXg5pj0.net
>>485-495

ムビチケ販売枚数で「歴代1位」を獲れそうなこと自体が物凄いことだよね。

510 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:34:31.62 ID:OEWWv1500.net
>>485

わくわくするね。売り上げ鬼滅超えの日本一か。
流行語大賞もギリギリ間に合うか。

511 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:36:14.00 ID:OEWWv1500.net
>>492

ここはお前の妄想を書く場所ではない。

512 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:36:38.77 ID:OEWWv1500.net
>>494

信者なるものはお前の妄想の中にしか存在してませんけどね。

513 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:40:23.98 ID:OEWWv1500.net
ID:2tKXg5pj0 はアンチ。

514 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:47:06.12 ID:HjqM4YRR0.net
2tKX「販売枚数で歴代1位を獲れそうなこと自体が物凄いことだよね」

OEW「わくわくするね。売り上げ鬼滅超えの日本一か」

2tKX「OEWWはアンチ」

OEW「2tKXはアンチ」

お前ら見分けつかないくらいソックリなんだから仲良くしろよw

515 :通行人さん@無名タレント:2020/11/06(金) 16:47:15.64 ID:0Q6Gxzsu0.net
>>510
マジレスすると流行語大賞はもうノミネート出たから無理

総レス数 1001
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200