2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/10(土) 18:49:06.32 ID:QTndR8VU0.net
前スレ:
キングコング西野公論 391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
(deleted an unsolicited ad)

801 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:27:19.02 ID:LiFwTfJo0.net
日曜だし生配信ありそう
そこでも嫌いな人が出ることでチャンネル変えるかどうかについて語ると予想
後半はプペルと鴨頭、田村エピソード
ギター歌唱
1時間半くらいで仕事に戻らなくちゃ…で終了

802 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:32:12.55 ID:Xrf67d290.net
自分へのアンチ意見には「ああ、そういう人もいるんだな」では済まないのに?w

803 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:48:25.94 ID:x4SH20YG0.net
>>797
GAFAの採用基準すら知らないの?お前みたいな愛社精神を持ち出してくるヤツを
真っ先に落とすって話題になったじゃん。せめて経済新聞くらい目を通したら?

804 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:50:55.56 ID:kj5Sv8Ci0.net
西野さんは自分がやるアンチ活動は世の中を良くするアドバイスということにして肯定するからな
とにかく自分は良い、相手は悪いが徹底してる

805 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:57:34.78 ID:p0bSEfEP0.net
>>798

いや、西野の話じゃなくて、
チャンネル変える人の話。

806 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 20:59:05.16 ID:p0bSEfEP0.net
>>794

いや、西野のたとえは上手いと思う。

お前はたとえ下手だけど。

807 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:00:54.70 ID:p0bSEfEP0.net
>>803

愛社精神の話はしてない。

808 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:01:58.53 ID:p0bSEfEP0.net
>>800

いや、お前の方が下品ですけどね。

809 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:19:46.00 ID:tf/C7S610.net
今日の話には西野さんのサイコパスっぷりがこれでもかと詰まってるな。
「なんで人の事を嫌うのかさっぱり理解できない」と言ってるようでいて
実は「なんで僕の事を嫌うのかさっぱり理解できない」という話をしてる。

言うまでもなく西野さんも人の事をめっちゃ嫌うし(しかもちょっとした事で)
一度キレるといつまでもネチネチと自分の庭で陰口を叩き続ける性格。
だから人の事を嫌うという感情はもちろん理解できるんだが、
「西野の事が嫌い」という事だけはさっぱり理解できない。
そういうところがサイコパス。

>>783が言うように、西野さんの脳内は
「俺の事が嫌い…?なんでだ!そんなのあり得ない」
という思考回路になってるから
「俺を嫌ってる奴らは大した理由もなく嫌ってるだけ」
という歪んだ大前提で話を始めてしまう。

それこそがまさに お前のそういうとこだよ って話なんだが。

810 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:22:00.24 ID:x4SH20YG0.net
>>807
マークに憧れて御社を受けました!一緒に働きたいです!これを愛社精神っていうんだよw

西野さんは株式会社NISHINOの創業者なんだから、西野さんと一緒に働きたいです!って
言う奴を即行落としてかかる会社が、今や全世界を牛耳る巨大企業になっていて
何より西野さん自身がオンラインサロンというシステムを通してそれを証明してるじゃん
オンラインサロンがなんだと思ってるの?君が事あるごとに口にするFBをなんだと思ってるのw

811 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:29:16.35 ID:tf/C7S610.net
>>780
> その人の家のテレビのチャンネル権は、
> その人が嫌いなタレントが握っているわけですよね。
> アカの他人にチャンネルを変えられるの、普通に嫌じゃないですか?

ほんと西野さんって頭が悪いなーと…
「○○が出てきたからチャンネル変えた」という視聴者の声が
多数あがるようなタレントは次第に使われなくなる。
(実際、誰かさんが今現在そうなってるだろ)
テレビに出れなくなったタレントは各ご家庭のチャンネル権を握ってないわけ。

だから「○○が出てきたからチャンネル変えた」と声に出すのは
嫌いなタレントにチャンネル権を左右されない為にも必要なこと。

812 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 21:33:24.17 ID:bYdyaOTu0.net
こんなに執拗にアンチの話し続ける芸能人は西野さんだけだな
普通の人はそんなこと考えても仕方ないのでもっと意味のあることに時間を使うわ

813 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 22:29:38.15 ID:WCiQCKw30.net
オンラインサロンの人数が増えれば資金ができてネトフリに負けないような連続ドラマを作るとか吹かしてたのに
PV製作に金がかかったとかいってちゃいかんだろ

814 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 22:30:00.77 ID:tf/C7S610.net
それにしても、なんとまぁ分かりやすい展開w

・テレビ全然出てない通常時
「ここ数年は好かれるようになって、僕のアンチもほとんど見なくなった」
(世間の目に留まる機会がなくなった→叩かれる機会がなくなった。
 その上ファンに囲まれて過ごしてるから好かれてると錯覚してるだけ)

・映画の告知でテレビの仕事が入り出した時期
「いやぁ、なんか売れっ子みたいに言われるけどそんな事ないよ〜w」
とデレッデレでとても嬉しそう。

・映画の告知出演するようになって2週間ほど経過
「嫌いなタレントがテレビ出てるからチャンネル変えたって言う奴なんなの?」
とお怒りモード。

ね、結局西野さんはテレビ向いてない。
ちょっと何本か出た程度で、もう視聴者の忌憚のない声にキレてる。
テレビから消えるべくして消えただけの存在。

そもそも何のために自分が今テレビ出てるのか考えろっての。
一人でも多くの人に映画を観たいと思ってもらう為だろうが。
出て嫌われて、嫌ってる視聴者にキレてどうすんだよ。
>>779みたいに「俺とは考えが違うなで済ませばいいのに
わざわざ嫌いになる人ってずっと何してんの?」
とか言ってる奴の映画なんて誰が観たいと思うんだよ。

もうコイツ引っ込めて「キンコン西野」の存在は極力伏せて
窪田正孝と芦田愛菜だけに告知させた方が絶対いい。

815 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 22:44:38.16 ID:oLWzOiDl0.net
これ西野さんがTVに出れば出るほど動員数減るまである?

816 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 22:55:17.92 ID:hOWVm4wX0.net
>>815
ワロスw

西野さん、ヲチしてる分には面白いけど、どうしてこうなっちゃったのか、どこが修正効く最後のターニングポイントかたまに考えるw
点描いっぱいの絵を下手でも描き続けていれば、或いは…

817 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 23:43:27.71 ID:tf/C7S610.net
>>815
まぁ、元々ある数字が減るケースとは違うから
「西野さんの告知さえなければ観に行ってた」
という人達がどれくらい減ったのかは
はっきり判らないしなぁ。

818 :通行人さん@無名タレント:2020/10/25(日) 23:57:11.72 ID:tf/C7S610.net
あれ、額が……?
前からいくタイプ?

https://pbs.twimg.com/media/ElLFt_3VcAIz2NA.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ElLFuGHUYAAs4s-.jpg

819 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 00:30:31.16 ID:/37KypeI0.net
カタギじゃねーな

820 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 00:54:28.71 ID:f5+BOq0i0.net
>>811

いや、お前の方が頭悪いよ。

821 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 00:56:47.80 ID:f5+BOq0i0.net
>>810

マークが意味不明だし、
御社とかの話もしてない。

例え話するなら自分の憧れ(芸能人ね)は誰々でというとこから書かないとダメですよ。

822 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 00:57:26.38 ID:f5+BOq0i0.net
>>818

額は普通ですけど。

823 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 00:58:56.83 ID:f5+BOq0i0.net
>>809

お前の方がサイコパスだけどね。

824 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 01:25:23.95 ID:MugSqgoW0.net
>>821
お前がGAFA、オンラインサロン、FBの流れでマークが誰を指してるのかもわからない
無知無学を晒していて、かつそれにも気が付けない真性バカだから経済新聞の1つも
読めって言ってるんだよwww

芸能人に例えろ?そいつは極東の小さな島国で16万の事務所家賃を払えず、九段下の月額
8万のレンタルシェアオフィスに落ちぶれた一介の芸人である西野さんなんかより
誰よりも世界で5本の指に入るレベルの有名人だし、あの年齢で半生が映画化され
日本でも公開された。ここまでいえばさすがに解るよな?

ああ、これもアンチの仕業にして逃げるの無しな

825 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 02:09:45.17 ID:dvP7Cp/+0.net
>>816
ターニングポイントははねとびが終わった2012年かな

826 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 03:58:19.43 ID:8gbwQnzR0.net
>>821
これは恥ずかしい
「なぜ宇宙で爆発」といい、続けざまに無知を晒してるな
キミはオウム返しだけしてたほうがボロを出さずに済むんじゃないか?

827 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 04:46:31.31 ID:/37KypeI0.net
パートのおばちゃんが激務と家事の合間にがんばってるだけだからなぁ
学のなさをいじめるとちょっとかわいそう
西野さんに騙されるくらいのおつむなんだし

828 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:01:19.44 ID:y/V5FJI50.net
この人いつも顎上がってるよね。
お笑いやってた頃はそうでもないけど、最近特に顕著だね。
https://note.com/yoshikoooo/n/nd2ca9acf830c

829 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:12:35.59 ID:5GgC7vXoO.net
>>816
産まれるところからだろうな

830 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:43:18.78 ID:DsjjsD5X0.net
>>829
いくら西野さんに対してでもそれは言い過ぎ

831 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:57:30.14 ID:9csuFRLr0.net
ID:f5+BOq0i0 はアンチ。

アンチがやりたいこと

信者になりすまし(てるつもり)変なこと言う ⇒ 論破される ⇒ アンチの仲間がそれを執拗に取り上げる

このパターンがほとんど。
824とか826が典型例。

832 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:57:46.20 ID:5GgC7vXoO.net
>>830
いやいやデビュー前ですら人格もう出来上がってんだからどうやったってダメだって

問題は人格

833 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 07:58:23.15 ID:9csuFRLr0.net
>>817

分かるだろ。いる訳ない。

834 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 08:00:45.05 ID:9csuFRLr0.net
>>814

正気か?
ここまで取り乱すなんて恥ずかしくてできないわ。

835 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 08:03:42.91 ID:9csuFRLr0.net
>>795

やってませんね。
やってるのはここのアンチ。

836 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 08:20:57.94 ID:6afJ2OSn0.net
>>831
ID:f5+BOq0i0 の言ってる事のどこが変だと思うの?

837 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 08:58:23.08 ID:GbEXWxEN0.net
>>794
> マジでたとえ下手くそだよな

周りの人間が西野に指摘してやれば少しはマシになるのに、
周囲にいるのは「信者」と「西野のオコボレにありつこうとするコバンザメ」ばかりなので、
「たとえになっていない たとえ」でもドヤ顔発表できるのでしょうね

まんま「裸の王様」で、草

838 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 09:18:21.29 ID:5GgC7vXoO.net
例え話もろくにできないから「お口チャックマンか!」とかいっちゃうんだよね

839 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 09:36:31.03 ID:6afJ2OSn0.net
>>838
いや、マジレスするとそれは違うでしょ。
あれは何かを上手く伝えようと思って言ったものじゃないから。

840 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 10:04:37.07 ID:6afJ2OSn0.net
>>825
たしかに西野さんを取り巻く環境ははねとび終了を機に
ガラッと変わったとは思うけど、ターニングポイントは
それよりもっと前にあったと思う。

大人気番組が他の出演者かスタッフの不祥事のせいで
急に打ち切りになった場合ならともかく、
はねとびは2012年に終わるよりもずっと前から低視聴率だし
レギュラーメンバーも全然フレッシュじゃないし
「まだやってんの?」という状態だった。
明らかに途切れてるレールをガタゴト無策に進んで行って
あーあとうとう落ちちゃった、そりゃそうなるよね、てな感じ。

多分キンコンにとって大きく潮目が変わったのは
M-1グランプリ2008じゃないかなー。
あの前日まで、つーか前夜に生放送でM-1の告知特番やってたんだけど
前夜までキングコングはまだスター扱いだった。
昨年は3位だったし、2008年の優勝予想アンケートで1位になり
西野さんも梶原もめっちゃ調子に乗って本当にうるさかったの覚えてる。
同期のダイアンに「出番一番目ってお前らもう終わったなw」と笑ったり。

でもいざ本番が始まるとオードリーが強烈なインパクトで
大会をかっさらい、上位3位も優勝したダイアンやナイツという
皮肉にもキンコンの同期が結果を残した一方、
本来なら有利とされてる8番目の出番のキングコングのネタは
会場が静まり、暫定席に座る事もなくスーッと敗退して完全なる空気。

あの夜、2000年デビュー組が爆発した裏で
「キングコングってなんか古くね?」という空気が生まれた。
その前夜までは華々しいスターとして扱われ、
本人らもそう振る舞ってたのに。

841 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 10:06:22.17 ID:6afJ2OSn0.net
あ、とんでもない書き間違いw
優勝したダイアンってなんだ、ノンスタだ、ごめん!

842 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 11:08:09.60 ID:e2Qcnzjx0.net
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
【変なことを始めました】

「キンコン西野オンラインマーケティング講座【上級編】」を開催します。
チケット代は5300円ですが、映画『えんとつ町のプペル』のチケットが3枚ついてきますので、受講料はほぼゼロ円です。

興味がある方は是非!!

843 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 11:11:02.26 ID:VcSFIg6v0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
*KAZUE*プペルLOVE♡
@1999cooki1

今日18時
映画「えんとつ町のプペル」公開記念の舞台挨拶生中継があるよー!
窪田正孝 さん芦田愛菜 さん
西野さん3人が揃うなんて最高!
これは絶対見逃せない!!

https://voicy.jp/channel/941/104603… #Voicy

844 :アメブロ(1/3):2020/10/26(月) 12:12:46.67 ID:8gbwQnzR0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12633969494.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1585245611679795

窪田正孝×芦田愛菜×キンコン西野の舞台挨拶を生中継!!
2020-10-26 11:17:39

・何、この三人!?
https://voicy.jp/channel/941/104603

近況報告からさせてください。
2つあります。

まず一つ目は、12月20日に開催(配信)されます
「西野亮廣オンライン講演会 マーケティング講座【上級編】」の募集が始まりました。

こちらは「上級編」とさせていただいておりますが、「難しい話をするよ〜」というわけではなくて、
相変わらず、分かりやすくお話ししますが、
「もう、クラウドファンディングとかオンラインサロンの説明はいいよね」という感じです。

やっぱり、講演会の募集を広くかけてしまうと、「クラウドファンディングが、よく分からない」という人も、
お客さんの中には混じってきて、僕は、その人を無視したくないので、
クラウドファンディングの説明からさせていただくのですが、これ、
「そんなことはもう知ってるよ」という人からすると、少々ツライ時間だと思うんです。

それもこれも、詳しい人とそうでない人を一緒くたに集めてしまっているから起きる事故なので、
今回は、ラインとして「クラウドファンディングやオンラインサロンの説明はしなくてもいいぐらいの人」
という感じで募集をかけたいと思います。

ベースは「僕がオンラインサロンに投稿した記事をさらに深掘りする」という内容になりそうです。
喋ったところでキョトンとされてしまうようなことばかりだから、僕自身、
どこでも喋ったことのないような話を、ここではさせていただきます。

一つ、今回の珍しい特徴としましては、受講料は5300円なのですが、
ここには映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケが3枚ついてきます。
つまり、受講料は、ほぼ無料です(笑)
チケットは、お友達をお誘いするなり、お友達にプレゼントするなり、ご自由にお使いください。
転売だけは禁止です。

クラウドファンでディングの手数料を抜くことになるので、今回の講演会の利益はゼロになるのですが、
これによって、一人でも多くの方に映画を届けられるのなら、安いもんです。

「西野亮廣オンライン講演会 マーケティング講座【上級編】」、興味がある方は是非。
クラウドファンディング『SILKHAT』で出ておりますので、要チェックです。

845 :アメブロ(2/3):2020/10/26(月) 12:14:12.89 ID:8gbwQnzR0.net
>>844続き)

そして、近況報告二つ目。

これは、ずっとずっと準備を進めていたのですが、「えんとつ町のプペル」と
職人技シリーズでお馴染みの「株式会社 允・セサミ」さんとのコラボ商品
『えんとつ町の食器要洗剤』が本日発売となります。

「いやいや、プペルのコラボ商品なんて、今まだ山ほどあっただろ? 何を今更」
と思われる方もいらっしゃるかもしれないので、ご説明させていただきます。

「えんとつ町のプペル」って、著作権を曖昧にしていて、たしか
「年間売り上げが100万円未満なら勝手に素材を使ってくださ〜い」という感じになっているんです。
それ以上になると、たとえば「勝手に作られた悪質な商品が出回った時の責任が西野に来てしまう」
というリスクが高まってくるので、契約を結ばせていただいております。
当然、反社チェックもおこなわないといけないので。

ただ、それは「契約を結ぶ」というだけで、クリエイティブ面に、
わざわざ西野が参加しているわけじゃないんですね。

「じゃあ、世に出回っている商品の中で、西野が納得いっている商品はどれで、
納得がいっていない商品はどれなの?」という話になってくると思ったので、
『CHIMNEY TOWN』というブランドを作って、この印を「西野が携わっている商品ですよ」
という印にしようと思って、その一発目が、『えんとつ町の洗剤』です。

今日から、全国の東急ハンズにおかれますので、是非、手にとってみてください。
デザイナーのカンカンさん監修の元、みんなで「あ〜でもない、こ〜でもない」と言って作った自信作です。

ちなみに、この『えんとつ町の洗剤』の売り上げの3%は絵本の寄贈にまわされます。
『CHIMNEY TOWN』からは今後も続々と商品が出ますが、その売り上げは、必要経費を抜いて、
あとは支援に回したいと思います。宜しくお願いします。

846 :アメブロ(3/3):2020/10/26(月) 12:14:51.66 ID:8gbwQnzR0.net
>>845続き)

そんなこんなで今日の本題です。

タイトルにもありますとおり、本日、18時から、東方の公式YouTubeチャンネルで、
映画『えんとつ町のプペル』の舞台挨拶を生中継します。
出演は、俳優の窪田正孝さん、女優の芦田愛菜さん、そして西野亮廣の3人です。

おそらく、今回を見逃すと、なかなか揃わないスリーショットだと思うので「必見です」といったところと、
あと、先日公開された本予告(1分半のCM)で明らかになりましたが、
プペルの喋り方ってちょっと訛っていたりするんですね。
「友達って、なんですかぁ〜?」みたいな感じで。

あれ、実は、こちら側から指定したわけじゃなくて、窪田さんの方から出たものなんです。
窪田さんが「こんな感じはどうでしょう?」と作ってくださって、「それだ〜!」となったんです。
このへんの裏話なんて、今回しか聞けないと思います。

今日はお知らせに終始して申し訳ないのですが、今、あらためて思うのは、
やっぱり『えんとつ町のプペル』なんて、まだまだ誰も知らないんですね。
テレビドラマの映画化や、テレビアニメの映画化と違って、絵本の映画化なんて、
認知度でいうと1/100です。
誰も知りません。

そんな中での挑戦なので、弱者としてやれることは全部やろうと思いまして、気をてらうのではなく、
一つ一つの情報を丁寧に発信していって、キチンと宣伝して注目を作る。
そういう意図があって、今日の放送です。

製作総指揮に手を上げちゃったものながら、やることは山積みなのですが、
こんなに山積みの宿題と対峙する経験もなかなかできないので、とにもかくにも一生懸命頑張ります。
「ああ、西野も頑張っているし、俺も、もうちょっとだけ頑張ってみようかな?」
と思っていただけると嬉しいです。

それでは今夜18時、東方の公式YouTubeチャンネルで会いましょう。
お知らせの拡散に協力していただけると、西野が猫のようになつきます。
宜しくお願いします。

(終わり)

847 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 12:59:15.76 ID:lXwPOr7c0.net
携わったわさビーフ

848 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 13:47:16.92 ID:pTITKnNE0.net
誤字がひどいな
食器「要」洗剤とか、今ま「だ」山ほどあっただろとか
プペルグッズが山ほどあったとはとても思えないけど
そしてなにより「東方」の公式YouTube×2回
東映を間違えるってどういうことなの

あと売上100万円未満なら契約しなくていいって言ってるけど、ライセンス料を取らないだけで契約は必要ってなってただろ
著作権に関しては全然曖昧じゃない、曖昧なのは西野さんの認識だ

849 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 14:07:39.14 ID:QR05lR0C0.net
>>848
東方って打ってる時点で東映じゃなくて東宝と間違えてるんだろうし
自分の映画を上映してくれる配給会社を間違うなんて言語道断なんだけど
「そういうのまっっっっったく覚えられない無頓着なボク」をアピールしてくる予感

850 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 15:17:46.50 ID:wbcBMU2D0.net
>>849
西野いわく
一筆書ですから。

ずっと一筆書と言う言葉を校正しない、読み直さないって意味で間違って使ってるんだが、サロン民はだれも指摘しないのかな。

「一筆書きとは、広い意味では「筆記具を平面から一度も離さず線図形を描く」ことである。狭い意味では、これに加えて「同じ線を二度なぞらない」という条件が加わる。」

これが言葉のプロ?

851 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 15:24:47.81 ID:aciBKUsZ0.net
>>849
むしろ誤字でそこはギリ助かったなw

852 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 15:38:59.06 ID:DJsIn8/x0.net
ランニングしながら書いてるから入力も振動でぶれるんだろ

853 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 15:50:00.97 ID:6afJ2OSn0.net
>>845
パッケージのキャラクターは元の絵本と比べて
かなり可愛くアレンジされてる。

https://pbs.twimg.com/media/ElNMzFKWkAEdGrM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElOA81iVgAEHQo5.jpg

でもさー…洗剤みたいな商品って本当に信頼第一でしょ。
たとえば文房具とかならデザイン重視で買う事もあるけど
洗剤となると…パッケージが可愛いからって理由ではちょっと…
CMバンバン流れてる有名企業のじゃないと厳しいよ。
それかインフルエンサーがオススメするしかないか。

つーか西野さん家事にこだわりなんて一切ないだろうに。
少なくとも今までに掃除や食器洗いへのこだわりを語った事は
一度もないのは確かなのに、なんでよりによって
食器用洗剤にしようと思ったのか謎すぎる。

なんか…言いたかないけど、いよいよアムウェイ臭く…

854 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 15:53:46.09 ID:9k6vKLm50.net
>>850
俺は西野さんの一筆書きって、文章を考えるて止まったりせずに最後まで書ききる、という意味かと思ってた
どちらにせよ間違ってるけどな

855 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:00:18.51 ID:jE4JlEb90.net
絵本の信者は主婦だからだろうね
とにかく信者から金集める気しか無いんだろう

856 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:06:39.19 ID:nfT5N1Z00.net
tipstar とネット検索して
これ登録して、本人確認してもらえれば、
あなたに2000円、
そして私の友達ID 089,874,453 と友達になってください!
500円から50000円がお互い当たるガチャひけます!私もあなたも得するんで是非!
生活費の足しにしましょう

857 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:16:24.41 ID:lDRBFjwj0.net
万が一はあるかもしれないけど
鬼滅を抜くのは無理じゃないかな
西野さんなら売れる作品を作れば簡単に抜けるだろうけど
あえてやらない人だから

858 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:20:33.81 ID:9k6vKLm50.net
>>848
配給は東映じゃなくて東宝なので、まあ普通の誤字だな
誤字る時点で酷いのは確かだが

859 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:29:17.63 ID:dvP7Cp/+0.net
>>853
シャンプーみたいなデザインだな

860 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 16:36:09.21 ID:va7iECRs0.net
西野さんがバラ撒きまとめ売りで四億位なのに
鬼滅はどんな強引な裏工作してんだよ

861 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 17:17:53.93 ID:aSpyaIix0.net
プペルは鬼滅超えますよ。

862 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 17:30:46.92 ID:/37KypeI0.net
前売りの汚さでは鬼滅どころか21世紀でナンバー1じゃね?

863 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 17:49:57.79 ID:GU2yisVH0.net
>>832
同意。本当にたまたま売れちゃっただけだと思う。それだけでも強運なんだけど。人格的には高校生くらいで終わってる。そこから成長してない。

けっこう昔のブログで、マスタング買って浮かれてたけど、車好きじゃないのがよくわかる。こんな古くてカッコいい車に乗ってる自分が好きなだけ。若いのに車2台持ちで俺すげ〜って言いたいだけなんだもん。

864 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 17:55:21.52 ID:rkZeXrBj0.net
鬼滅やばすぎるやろ
プペルが勝てるんかいな

865 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 18:06:46.45 ID:u+M/mSRo0.net
鬼滅が売れれば売れるほど
プペルのCMも見られることに…
西野様はそこまで読んで…
恐ろしいほどの策士・西野(((;゚Д゚)))

866 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 18:24:09.03 ID:6afJ2OSn0.net
>>857 >>864-865
この人達は皮肉で言ってるのか
本気なのか判別むずかしい…

867 :【サロン無料公開分 2020年10月25日】1/2:2020/10/26(月) 18:27:07.38 ID:OQ60mM+P0.net
【サロン無料公開分 2020年10月25日】丁寧にハックする
https://note.com/entamelab/n/ndae2b749478c

『乗ってみたい動物ランキング』を作ろうと思ったのですが、
「サイ」以外見当たらなくて、上手くランキングが作れない
キングコング西野です。

さて。今日は、『丁寧にハックする』というテーマで、
ちょっとエグめの話をしたいと思います。

■ 「取りこぼし」を割り出す

昨日、サロン内で映画『えんとつ町のプペル』の
【チケット協賛】の募集をかけたところ、
僅か1日で「1万4550枚」の協賛の申し出がありました。
#本当にありがとうございます

サラッと紹介しちゃっていますが、これは「取りこぼしていた分」で、
何も仕掛けなかったら、(自分達が知らないうちに)
大ダメージを食らってたところです。

今回の場合だと1万4550人が劇場に足を運んで、口コミをしてくれて、
場合によっては友達や家族を誘ってくれることもあるわけで、
潜在人数は計り知れません。

この手の「取りこぼしの回収」はキチンと分析すれば再現性があることなので、
「そもそも今回の企画が生まれるキッカケがどこにあったのか?」
を明確にしておきます。

キッカケは、めちゃくちゃシンプルで、僕自身が映画の宣伝会議で
『チケット協賛』の存在を知ったことです。

当然、映画にはいろんな企業さんが絡んでいることは知っていたのですが、
これまで「出資企業」と「協賛企業」で分けて考えたことが
ありませんでしたし(何も考えずにエンドロールを見てた)、
「協賛」にも様々な形があって、その中には『チケット協賛』
というとのがあることを知りませんでした。

868 :【サロン無料公開分 2020年10月25日】2/2:2020/10/26(月) 18:30:13.97 ID:OQ60mM+P0.net
>>867続き)

ここで「へぇ〜、『チケット協賛』っていうのがあるんだぁ」
で終わっちゃダメで、「自分が知らない」ということは
他にも知らない人がいるハズで、その知らない人の中には
「チケット協賛というものがあるのであれば、協賛したい!」
という人が眠っているハズです。

ここまで因数分解すれば、あとは「取りこぼし(※協賛する気はあるけど
協賛できることを知らなかった)」を回収する施策を打てばいい。

とにもかくにも大切なのは、取りこぼしを割り出すことで、
その為には徹底した状況整理が必要です。
「自分は今、何を取りこぼしているのだろう?」という
「取りこぼしている前提」での自問自答ですね。

時代が動いている(ルール変更が起きまくっている)今なんかは、
特に「取りこぼして」が多いハズで、とにもかくにも状況整理。
そして問い続ける。

具体例を挙げます。

■歴史をハックする

映画『えんとつ町のプペル』の制作を進めながら、
先々仕掛けるプロジェクトの準備も同時に進めています。
それこそが、まさに「取りこぼし」を割り出して、
それを回収する為におこなうプロジェクトなのですが……
(※続きは有料)

――――――――――――――――――――――――
#状況整理は習慣にしておかないとダメだよね
#つまり開催費用が調達できても開催許可が降りない
#サロンの売り上げで大規模な花火大会を開催していたら面白いじゃん

869 :【生配信 2020年10月25日】1/7:2020/10/26(月) 18:33:38.72 ID:OQ60mM+P0.net
【生配信】2020年10月25日 22:25(57分間)
明日は映画『えんとつ町のプペル』の舞台挨拶生配信!
https://youtube.com/watch?v=ZeuEjK_i7xA

(※この日は14時〜16時、鴨頭とのコラボ講演会があった)
http://pbs.twimg.com/media/ElIBHgRVgAA2wHp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ElDj_YsVgAEABe1.jpg

今日の講演会はいつもの講演会と違って、もうね、
映画『えんとつ町のプペル』の決起集会に近かったんじゃないかなあ!

[2:45]《東野さんの番組見ました》

そう、なんかねぇ……最近ね、ちょっとテレビ出てるんですよ…ふふっ…
ま、このあとも結構出るんですが。
ま、映画公開が近づいてきたので、その映画公開に合わせて、
なんか…なんだろな、映画の告知させていただけるような
番組があれば…出させていただくっていうことで。

[7:35](>>844にあるオンライン講演会の話)
チケット料金が5300円となってるんですけど……高いすよね?
5300円て、オンラインで。高いじゃないですか。
ただ、これには『えんとつ町のプペル』の前売りムービーチケットが
3枚付いてる。つまり実質ゼロ円。
サイトの手数料とか除いたら1円も利益が出ないようにしている。
5300円のオンライン講演会受けたらチケット3枚貰えるっていう…(笑)

「なんのためにやってんだー」っていう(笑)
いや、べつに売り上げが欲しくてやってるわけじゃない!
えっへっへっへ!いやなんか…ただ僕が喋りたいってだけなんで!
あとはそれで映画も興味持ってもらったら嬉しいじゃないですか。

えへへへ…ビックリされた、スタッフに!
「えっ、アイツなにしてんすか!」みたいな(笑)
「え、西野さん、これ講演会の利益ないんすか?」
「いや、ないよ。そんなの要らないんだよ」って言っちゃって。
えへへへへ…ていう変な、変なクラファン。をやります!

870 :【生配信 2020年10月25日】2/7:2020/10/26(月) 18:36:50.12 ID:OQ60mM+P0.net
>>869続き)

[9:35]《今日も西野してますね》

今日も西野してるんすよー。

[11:55](※コメント欄に鴨頭登場)

あっ…鴨頭さん!あー!今日はありがとうございます。
今日は本当に最高でした!

[14:35]《90秒予告の反響とんでもないですね》

いや、ホントにとんでもない…ことになった。
っていうのは、再生回数だけではなくてですね、
あの90秒の予告編って英語版も出てるんですね。
で、それを各国の映画関係者が見るんですよ。
で、あれを流した直後に、えとー…何ヵ国か決まりました!
上映が!お話いただいて。

[16:00]
(あくび)ふぁ、ふぁ、ふぁ、ふぁ…

《さすがに眠そう》

あっはっはっは…なんかねー…なーんか細かい仕事が多いんですよね。
今なにしてるかって言うと、当然映画を作ってるんですよ!
映画制作でだいぶ時間持ってかれるんですね、やっぱり。
そりゃそうっすよね!そりゃそう。
アニメーション映画を作るのはそんな簡単なことではなくて。

加えてですね、コレ届けなきゃいけないんで。
届けるための運動をあれやこれやとやっているんですが、
大体ほら、そういうのって…監督が作って、あとは俳優さんが
宣伝活動とかするじゃないですか。ドラマとかだったら。

871 :【生配信 2020年10月25日】3/7:2020/10/26(月) 18:39:55.85 ID:OQ60mM+P0.net
>>870続き)

でもやっぱ今回に関しては、『えんとつ町のプペル』ってやっぱ…
もちろんね、主演俳優さんとかいろいろ動いてくださるんですけど、
やっぱ…「西野の」、って話になってくるんで。
「『えんとつ町のプペル』ってやっぱ西野のヤツだよね」
みたいになってるんで。どうしても僕の稼働が増えるんですね。
作品の内容とか語るのとか。

てなってくると制作もしながらですね…(笑)、
あのー、宣伝マンにもならなきゃいけないんですよ!
それも引き受けるの前提で製作総指揮やってるんで問題ないですけど。

[18:40]
宣伝マンにならなきゃいけないので、んーと…珍しくね…(笑)
テレビに出てるんですよ、今いろんな番組に行かせていただいてて。

あとは、それだけじゃなくてですね、映画公開に合わして
いろんっな……「面を取りにいく」って言い方するんですけれど、
たとえば…本屋さんとか?
その時期に『えんとつ町のプペル』絡みの本とかが並んでたら
「あー、今映画やってんねんな」って思ってもらえるじゃないですかー。

[19:30]
ていうことで映画公開に合わして…書籍を2冊同時に書いてるんですよ!(笑)
あの…(笑)、一個は連載してる『ゴミ人間』っていう…連載があるんですけど。
その連載も毎週4500文字書かなきゃいけなくて。
なかなか取れないんですよ、その時間が。
サロン記事、毎日2、3000文字書いてるじゃない?
で、Voicyもやってるでしょ。

872 :【生配信 2020年10月25日】4/7:2020/10/26(月) 18:43:07.77 ID:OQ60mM+P0.net
>>871続き)

[20:40]
あとは絵本を1冊作っていて、今。
『みにくいマルコ えんとつ町に咲いた花』っていう。
それの制作も今 佳境に差し掛かっていて。
そんっなことしてると、やっぱねえ…あの…ははっ(笑)

《一日何文字書いてるんですか?》

文字ぃ?…何文字書いてるんだろうねー!
一日1万文字ぐらい絶対書いてる!

《仕事つらくならないですか?》

いや、つらくはないすけどぉ!
「やべー、間に合わねーな!」みたいなのがやっぱ…(笑)
寝不足とかありますよ!

《それは田村Pのカミナリも落ちる》

あっはっはっはっは…そう!
僕がソレやりつつオンラインサロンの事務作業とかやってたら、
田村さんがもう若手たちにブチギレて。
「西野亮廣に何やらしてんだ!今の西野亮廣にこんな事務作業やらすな!
 お前ら見てたやろ!? 西野亮廣が事務作業するのを見て見ぬフリするな!」
って田村Pがブチギレて。えへへへへへっ!面白かったなー(笑)

[22:50]《西野さんが怒ることはないですか?》

なにで怒るかなー?
ま、遅いのとかはちょっと…やめてって言いますよ。
ミスは怒んないですねー。
遅いのと嘘をつくの…ぐらいですかね?

まず……僕を相手に嘘は絶対通らないから!
その……お喋りのプロでぇ……あと文章のプロでぇ…。
その人が今どれぐらい焦ってるのとか、それはわかるんで!
西野相手に嘘をつき通せるなんか、絶対にムリ!

873 :【生配信 2020年10月25日】5/7:2020/10/26(月) 18:46:17.67 ID:OQ60mM+P0.net
>>872続き)

[28:30](舞台挨拶の告知)
なんか…実はぁ、実は実は、あのー…3人が…なんだろな…
でゆっくり喋るのは…初なんですよ。

[32:00]
アフレコの時は事前にこうでこうでこうでこうでこうで、
っていうコンセプトを…(自分を指し)結構丁寧なんですよ、仕事が。
で、やっぱヒントとなるようなものってあんまり無いなと思っていて。
僕の思いとかを言う方がいいんだろうなー、っていうことがあって。
「実は過去に僕はこういう目に遭いまして。
 その時の気持ちを代弁したのが彼のセリフです」
とか、そういう説明しかできなかったんですよね。

[34:40]
(アニメ映画に声優じゃなくて俳優をキャスティングすると
 声優ファンから叩かれる風潮に物申す)

[39:20]
宮根さんの声、むっちゃくちゃイイからね!

[40:40](窪田正孝とオダギリジョーの魅力を語る)

[46:40]
あとぉ、まだ詳しくは言えないが、10月31日の朝7時。
…楽しみにしておいてください。
もう、今 配信ご覧になられてる2600人ぐらい、
全員ひっくり返す自信がある!
僕はその日の朝6時半ぐらいから生配信しております。

MV解禁なんですけども、ま、なんのMVかはちょっと
お楽しみっていうところです。
すっっっっ…ごい!!クオリティのやつ。
「お前とんでもないの作ってきたな」っていう。
ちょースゴイよ。………早く見したいなぁ……。

874 :【生配信 2020年10月25日】6/7:2020/10/26(月) 18:50:06.17 ID:OQ60mM+P0.net
>>873続き)

[48:25]
10月25日に映画観に行きますってかた、いらっしゃいますか?
もう初日に観に行くの決めてるかたっていらっしゃいます?
あ、「行きます」「行きます」…ああ嬉しい、嬉しいっ!
みんな初日に来てくれる、嬉しいなぁ…!
え、むっちゃ嬉しい、ありがとう。
………。(感極まったように両手で顔を覆う)
これ、ホントに頑張らないといけないなぁ…!

わかってんですよ、自分たちが非常に弱小であるってことは
もうわかってんですよ。
ね、テレビドラマの映画化でもないし、テレビアニメの映画化でもないし。
絵本の映画化なんか、まだ、だってそもそも認知とってないのに。
自分たちがむちゃくちゃ弱小であるってことはわかっているんですが。
ただ、だからといって挑まないわけがなくて。
あの手この手で秘策を打って……チャンピオンに挑みに行こうっていう。

[50:30]
《50万部の絵本の映画化 VS 1000万人級のアニメの映画。
 この勝負、ワクワクします》

そうですよね!だってアニメのとかって、累計で言うと
何人に見られてんの?って話ですもんね!
アニメの連載?もう毎週毎週、放送されてさ。
延べ何千万人かが見てるアニメの映画化と、
50万部の絵本の映画化って…
分が悪すぎるのはもうわかってるんですが!
いや、ただ挑むっていう!ふふっ(笑)
そこはなんか燃えるんで、僕。そっちの方が。
認知、全然まだない。でも、もうやる!

いや、それで言うとね、『君の名は』だって…ね、
べつにアニメの連載だったわけじゃないからね。
ちゃんとやればいけるっていうのを証明してくれた。
…だから言い訳なんかできないですよ、やっぱ!
すでにそういう…なんだろな……前例があるんで!
アニメの映画化ではないけれど、勝ってるっていう…。
やります、もう。一個も言い訳しない!

875 :【生配信 2020年10月25日】7/7:2020/10/26(月) 18:53:34.49 ID:OQ60mM+P0.net
>>874続き)

[52:50]
…がんばろ。(両手で顔を覆ってソファの背もたれに倒れながら)
…いやぁ、がんばろ……ふぅ………
(ムクッと起き上がり)仕事があるんですよ、まだ。僕は。
今からまた……朝までかなぁ…何時までかちょっとわからないですが、
ちょっとやることがいっぱいあるんで。
全部やります!やれることはとにかく。

[53:20]
あと、もしこの中に僕のオンラインサロンに入ってない人が
いらっしゃったら、ちょっと覗いてみてください。
いま多分、僕のオンラインサロンむちゃくちゃ面白いんで!
映画『えんとつ町のプペル』を当てるための広告戦略、
バッキバキにやってるんで!

[54:55]
特に昨日とか。昨日また実験1個やったんですけど…
ちょっと引くかもしんない!
「あ、ワンアイディアでこんっなに状況が変わるんだ!」
っていうのって、多分サロンメンバー全員
目の当たりにしてるんですよ、昨日。
「ここ取りこぼしてたなぁ。ここちょっと一回やってみよう」
って言ってやった結果、ブァッ!て結果が出て。
いや、たったワンアイディアです!
こんなことで人生が変わるぐらいの…おっきい取りこぼしだった。
まぁ結局、回収はしたんですけれど。

みたいな、もう…一挙手一投足、一歩一歩が
今すごいヒリヒリする感じになってるんで。
ま、僕がスイッチ入ってるってのもありますよね!

876 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 19:01:42.93 ID:DcEi6Dyq0.net
クラファンに西野さんの自腹
鴨頭に講演会のおまけに協賛
これで総額いくらくらいだろ?

クラファンと自腹ってほんとに送ったのかな?サロンの閉鎖垢では「届きました」ツイート溢れてるの

877 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 19:07:14.25 ID:sAmVUQDq0.net
売上だけ上げて送らない方がいいでしょ
自前で行く人がどれだけいるかは知らんけど
ただ券で売上落ちるし

878 :【生配信(舞台挨拶) 10月26日】1/4:2020/10/26(月) 20:44:10.16 ID:OQ60mM+P0.net
【生配信(舞台挨拶)】2020年10月26日 18時(36分間)
『映画 えんとつ町のプペル』公開記念! ハロウィン舞台挨拶生中継!
https://youtube.com/watch?v=i3nm1kZ1gTo

(※窪田正孝と芦田愛菜のコメントが知りたい人は動画を見て下さい)

[6:15](登壇)

[7:55]
西野:えー、どもキングコングの西野亮廣です、よろしくお願いします。
   えとー、ま、手短に。絵本の制作からカウントするとですね、
   もう8年になるんですけれども、それが映画化になって
   今日を迎えるまで、まぁホントにこれまで、
   まぁいろんな…ふふふっ、目にも遭いましたし、
   いろんな思いもしたんですが、遠回りもそこそこしたんですが、
   えー…なに一つムダなことはなかったなっていう、
   えー、ことを今思っております。
   もう間違いないモノは出来上がったので早く皆さんに
   お見せしたいです、今日はよろしくお願いします!

(この映画の声優をやってみた感想)
[09:10〜10:00] 窪田正孝
[10:25〜11:05] 芦田愛菜

879 :【生配信(舞台挨拶) 10月26日】2/4:2020/10/26(月) 20:47:15.15 ID:OQ60mM+P0.net
>>878続き)

[11:10〜12:50]
司会:あの、西野さんは
西野:はいっ!はい!
司会:製作総指揮としてお二人を声優に起用された理由を教えてください。
西野:ま、もちろんいくつかあるんですけれども、えーと、
   やっぱり今年っていうのは、んー、ま、コロナっていうのは
   外せないなっていうのは一つありまして。
   で、えんとつ町はえんとつだらけそこかしこから
   煙があがり頭の上はモックモク、黒い煙でモックモクっていう、
   まぁ頭の上を黒い煙で覆われて、見上げることが
   出来なくなってしまったこの世界っていうのが
   いま僕たちが経験している、えーと、この世界と、
   重なる部分があるなっていうのはやっぱあって。
   ま、これ奇しくもその年に発表っていうのがあって。
   で、またこの主人公の2人がそれでもその世界の上に
   なんかあるんじゃないかなってことで見上げるんですけれども、
   彼ら2人が言うセリフに……なんかこう、多分、
   映画観に来られるかたはご自身の経験みたいな、
   体験みたいな、2020年の体験とか、えー、を重ねて
   ご覧になられるだろうなって思ったときに、
   ま、ルビッチとプペルの言葉に…嘘があっちゃ
   ダメだなってのはやっぱあってですね。
   ってなってきたらやっぱルビッチとプペル…ぽい人!
   声が合うとかそういうことではなくて、
   根っからそういう感じの人がいいなっていうのがあって。
   で、やっぱ…ルビッチはこう…パッて(吹き出す)、
   あの、強く…もうウジウジウジウジしてるんですが、
   どっかのタイミングで…「まだわかんないじゃないか!」って
   バッて、あの、要は…町の人に向かって強く言う瞬間が
   あるんですけど、……なんか芦田さん言いそうだしー、
   その、その強さを持ってそうだしー、で、プペルはプペルで
   もう異様にピュアでっていうのって、やっぱり窪田さんだな
   っていうのがなんかあってですね。
   その、本人のキャラクターそのものの…(笑)
   その…そこの乖離がない人をっていうことがありました。
司会:声というよりもキャラクターが近かった、と。
西野:本人のね、人間性みたいなのがデカかったですね、あい。

880 :【生配信(舞台挨拶) 10月26日】3/4:2020/10/26(月) 20:50:18.98 ID:OQ60mM+P0.net
>>879続き)

(質問「夢を信じ続けるために大切なことは?」)
[28:15〜28:40] 窪田正孝
[28:45〜29:30] 芦田愛菜

[29:30〜30:25]
西野:むずかしいなー…えーと…ま、でもぉ、
   知らないものを否定しないっていうのが
   一つおっきいかもしんないですね。
   やっぱりその、知らないっていうことと、
   んーと…嫌いって感情が結構近いなと思っていて。
   人が何かを嫌うときの理由って…知らな、え、なんだろな、
   「知らない」が結構多いみたいな。
   嫌いだから嫌ってるわけじゃなくて、
   知らないものを嫌ってることって結構多いな、
   「アレよくわかんないな」みたいなことで
   攻撃しちゃうみたいな。
司会:得体の知れないも…
西野:得体の知れないものをみんなまず、まず攻撃しちゃうみたいな!
   それってやっぱ…ね、自分の選択肢が減っちゃうんで。
   で、サイアク否定するんであれば、ちゃんと咀嚼してから
   「あ、これは違うな」とか…やらないと、
   まだ見てないものを「ない」とか否定してしまうと
   やっぱ自分の首が絞まってしまうんで、
   選択肢が絞まって…あの、減っちゃうんで。
   まずは知らないことは否定しないっていう、
   そこはすごく大事だなーと思います!
司会:今ね、YouTubeの生配信をご覧になってる皆さんも、
   西野さんのオンラインサロンに入ったかのような…
西野:え、え、すみません!今、あの、自分で喋ってて
   ちょっと「キマったな!」と思いました!(笑)
司会:あははははは!!
西野:「あ、今のキマった」と思いました、はい。
司会:勉強になります(笑)

881 :【生配信(舞台挨拶) 10月26日】4/4:2020/10/26(月) 20:53:26.01 ID:OQ60mM+P0.net
>>880続き)

(この配信を見てる人達にメッセージを)
[31:05〜31:40] 芦田愛菜
[31:45〜32:40] 窪田正孝

[32:45〜34:30]
西野:ま、今窪田さんの方からもありましたが、えーと、
   ま、若干ちょっと内容重複しちゃうんですけれども、
   劇中にルビッチのお父さん、ブルーノさんがですね、
   高所恐怖症のルビッチがハシゴ登ってるときに
   ちょっと下を見ちゃってハシゴがちょっとグラグラって
   ぐらつくシーンがあるんです。そのルビッチに対して
   お父さんが「上を見ろ。下を見るから揺れるんだ」
   っていうことを、ま、言うんですが、
   「とにかく上を見てたら安定するから上見ろ」
   っていうことを言うんですが、ま、これはもちろん
   比喩でですね、えーと…ま、とかく今年2020年は
   えー…世界中がやっぱり、えーと…夢とか希望みたいなものが
   なくなってしまって、(スーッ…)それって、あのー…
   どうやら必要だった!っていうことは、もうみんな
   わかった…とおも…要はその…何か希望みたいなものがあれば
   少々の貧乏だって、少々のつらい思いだって、
   乗り切れるんだがぁ、そういうものが一切なくなってしまうと
   「このコロナっていつ終わるんだ」とか、えー、
   「いつ元の生活に戻れるんだ」って、そういった不安があって
   夢みたいなものが、希望みたいなものがなくなってしまった瞬間に、
   一気に人の精神は不安定になる!
   で、やっぱり、どうやら、えーと…青臭い言葉ですがー、
   えと、夢とか希望みたいなものが、えー、僕たちにとって
   必要なものであるっていうことは今年証明されて。
   それで言うと、うーと、この『えんとつ町のプペル』っていうのは
   えーと、そういうものを見せれる、うー…内容になっているな。
   で、ルビッチとプペルの挑戦を見たら、
   「あ、僕たち私たちも、ちょっと…やっちゃおっかナ?」
   って思えるかなっと…思います。
   んーと…そういう作品になっておりますんで、
   えー、ぜひ劇場まで足をお運びください!
   今日はありがとうございました。

882 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:12:10.08 ID:OQ60mM+P0.net
>>878-881の舞台挨拶を取り上げたネットニュースの見出し一覧

【映画ナタリー】
窪田正孝と芦田愛菜のアフレコは“夫婦漫才”?
西野亮廣が名コンビぶり絶賛

【西日本新聞】
窪田正孝、芦田愛菜と“夫婦漫才”に照れ
息ぴったりな収録で声「シンクロした」

【日刊スポーツ】
窪田正孝、キンコン西野と芦田愛菜を前に「ゴミです」

【シネマトゥデイ】
芦田愛菜、窪田正孝とのアフレコ収録で「ウルっとなりました」

【中日スポーツ】
芦田愛菜、窪田正孝の熱演に「うるっとした…」
キングコング西野原作のアニメ映画「えんとつ町のプペル」でW主演

【スポーツ報知】
窪田正孝、芦田愛菜との“2人きりアフレコ”に「緊張しました」

【映画ドットコム】
窪田正孝、ゴミ人間役に苦労「おじいちゃんっぽくなってしまった」
西野亮廣とプチ文通も

【オリコンニュース】
窪田正孝、ゴミ人間役は手探りで苦労
スタッフも悩んだ末に“なまり声”で完成

【モデルプレス】
窪田正孝、俳優人生での転機明かす「一人でずっともがいていた」

883 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:15:06.54 ID:aSpyaIix0.net
鬼滅よりプペルの方がおもしろい。

884 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:19:05.57 ID:pKHEbvKf0.net
>>882
世間のニーズがよくわかるな

885 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:21:32.25 ID:fAvaIyic0.net
〜〜っていうのがあって
多すぎません?

886 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:23:26.28 ID:dvP7Cp/+0.net
>>874
>いや、それで言うとね、『君の名は』だって…ね、
>べつにアニメの連載だったわけじゃないからね。
>ちゃんとやればいけるっていうのを証明してくれた。
>…だから言い訳なんかできないですよ、やっぱ!
>すでにそういう…なんだろな……前例があるんで!
>アニメの映画化ではないけれど、勝ってるっていう…。
>やります、もう。一個も言い訳しない!

勝ったとか負けたとか…
なんというか考え方が売り豚(売上厨)のそれなんだよな

887 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:26:56.41 ID:K30OKoJ70.net
>>885

多くない。
書き起こした輩が悪意持って変な書き方してる。
動画見てみるといい。

888 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:28:37.31 ID:K30OKoJ70.net
>>884

一覧ではなく都合よく抜粋してるだけ。
騙されるな。

889 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:31:37.61 ID:K30OKoJ70.net
>>864

相手はテレビ局と電通がついてるから有利。
なので拮抗した戦いになるかもね。

890 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:33:16.72 ID:K30OKoJ70.net
>>865

公開までに色々仕掛けるだろうね。
自称広告通のアンチの思いも寄らない効果的な広告とか。

891 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:35:37.50 ID:K30OKoJ70.net
>>863
>同意。本当にたまたま売れちゃっただけだと思う。

M-1決勝進出
認定漫才師
高視聴率ゴールデン番組のMCを長年務める

たまたま???

892 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 21:58:07.55 ID:BlUNOLiz0.net
>>844
10万枚まとめて買った前売り券を定価で渡して利益なしとか…
大量購入でディスカウントさせといてもそんなことなかったのように利ざやを稼ぐ
さすが信者向けマーケティングの達人は違うわ

893 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:00:14.38 ID:sdfj5zbS0.net
>>867
取りこぼしではなく押し付けが増えただけだろ

894 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:10:40.31 ID:BlUNOLiz0.net
>>891
あ〜おばちゃんは認定漫才師云々いってた人か
もはや誰も気にしてないよw

書き起こしの人乙でした
それにしてもいちいち話が長いね
かといって笑わせて盛り上げようともしない
みんな窪田と芦田プロからコメントとりたがってるのにはっきりいって邪魔

895 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:14:11.65 ID:sdfj5zbS0.net
もうすぐハロウィンなのに何もやらないの?
ごみ拾いでもかわいくないガキの仮装でもいいけど公開前の話題作りにちょうどいいじゃん
映画のためになんでもやるといいながら昔やったこともやらないのは子育て放棄じゃないのかな

896 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:20:09.84 ID:SM2xc5fz0.net
プペルは日本のハロウィンのアイコンになる!って自信満々だったのにな

897 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:37:55.37 ID:BlUNOLiz0.net
信者の中でもその話を知ってる奴は少なそう
古参のエリート信者はすでに記憶から消してるかw

898 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 22:59:56.21 ID:cCnd3zOW0.net
番宣の量は鬼滅越えたんじゃないか
プペル凄い

899 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 23:12:03.15 ID:uZ2/6U1U0.net
大川隆法ですらこんなに動員かけてないだろうな
コンプって凄いな
もう面白さとかどうでもよくなってる

900 :通行人さん@無名タレント:2020/10/26(月) 23:14:24.64 ID:x9hwJsYn0.net
これで鬼滅の刃越えなきゃ何が悪いんだってことだよ

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200