2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

650 :通行人さん@無名タレント:2020/10/23(金) 18:17:22.05 ID:4vcrnH600.net
ちょうど1年前のサロン投稿がわさビーフの話だった↓

2019.10.22
《今日のポイントはココです!》
あらゆる商品が出尽くして、「機能」ではなく「物語」で
差別化を図らないといけなくなった時代に入った今、
「物語」を売ることを生業としている『オンラインサロン』は、
今の広告代理店に求められている機能を兼ね備えているわけですね。

「名前を聞いたこともない広告代理店にお願いするのであれば、
すでに影響力も、ファンも抱えている有名オンラインサロンに
広告・プロモーションをお願いした方が遥かにコスパがいい」
というオマケ付き。

僕が本屋さんなら箕輪サロンに広告費を払って、
宣伝・プロモーションしてもらいます。
サロンオーナーに、お金以外の+αのメリットを用意できれば、
自分事として一生懸命やってくれるので。

そんな中、僕のところにポテトチップス『わさビーフ』の
パッケージデザイン&広告・プロモーションの依頼が舞い込んできました。
CM出演ではなくて、「パッケージデザイン&広告・プロモーション」です。

こういう仕事は、これまでタレントではなく、広告代理店案件
だったのですが、オンラインサロンを持っていると、
こういう仕事が舞い込んできます。

迷わず「やる!絶対に、やる!」と答えた僕に(#エッフェル塔の個展直接)、
まわりのスタッフはビックリしていましたが、やる理由はただ一つ。
「普段、食べているから」です(*^^*)
お酒のツマミに、シンプルに好きなんです。

今年の春はTOYOTAさんのデザイン&広告もやりましたが、
今後、オンラインサロンの広告代理店化は加速していくと思います。
リアルな話をすると、広告代理店業はサロン記事のネタにもなるので、
(株)NISHINOの事業の一つになっていきそうだなぁと思っております。
現場からは以上でーす。

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200