2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

425 :アメブロ(1/3):2020/10/19(月) 13:57:12.00 ID:wpIqk+/r0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632443404.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1578432312361125

映画『えんとつ町のプペル』の応援が続々と……
2020-10-19 07:34:57

・Play.Gooseさんに泣かされた
https://voicy.jp/channel/941/103300

これは、方々でお話ししているのですが、映画『えんとつ町のプペル』は今年の5月ぐらいの段階で
「来年に延期する?」みたいな話もあがったんです。
「コロナが落ち着いてから」という考え方ですね。

それに対して、僕は「NO」を出しました。

そもそも、「黒い煙に覆われて、見上げることができない町」という設定が、奇しくも、
今の世界とそのまま重なっちゃっていて、主人公達の運命や、そこで出てくる言葉の一つ一つが、
どう考えても、コロナ禍のそれで、そんな中、前に進もうとする主人公達の姿が、
今、本当に苦しめられている人達の応援歌になると思ったのです。

加えて、僕自身の姿勢も表明しようと思いました。
近年の映画は、人気ドラマの映画化や、人気漫画・人気アニメの映画化といった感じで、
すでに大きな認知を獲得している作品が並ぶわけですが、そんな中、
突然ポツンと「絵本の映画化」じゃないですか?

もう弱小も弱小だし、くわえてコロナだし、「大変じゃない」と言ったら嘘になる。
大変です(笑)

でも、皆が大変な時に、自分も大変な状況に飛び込んでいって、
そこで努力して努力して努力して、なんとか結果を出す。
その姿を見せることができたら、「ああ、俺も、もうちょっと頑張ろう」と思ってもらえるかなぁと。
そう考えると、映画『えんとつ町のプペル』は今年公開以外ありえない。

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200