2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/10(土) 18:49:06.32 ID:QTndR8VU0.net
前スレ:
キングコング西野公論 391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
(deleted an unsolicited ad)

263 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 15:51:25.04 ID:18HYe7CJ0.net
>>258
あの絵は他人が描きましたっていわないんだ…

264 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:08:39.03 ID:sFoxM5780.net
>>263
一応初期の白黒の絵本は自分で描いてたみたいだし…
しかしHYDEがそれについて言っているのか、プペルについて言っているのかは不明だな

265 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:13:46.46 ID:ZZzSjPcxO.net
おばあちゃんに布団をかける震災ボランティアやってた西野さんならHYDEのライブスタッフぐらいやってるんじゃないかな

266 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:24:50.73 ID:j/TzGwxW0.net
往年のラルクみたいな歌かと思ったら死ぬほど変な歌なんだな
これでも信者はピッタリとか凄いとか言ってるからもう何でもいいんだろ

267 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:56:47.68 ID:IbTiV9zo0.net
そういえば生配信で鬼滅について聞かれた時に
いやライバルは他の映画ではなくてファミレスなどの
同じ時間に行われてるエンタメだとか言って逃げてた

268 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:06:15.60 ID:IbTiV9zo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cTafldltfs8
38:40 〜

鬼滅の映画館内でプペルの予告流れるから来てくれるとか言ってるけど来ねえだろ

269 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:10:56.96 ID:9FrKRxnG0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
まっつん
@4co9DGNzSCD1VaA
鬼滅の刃観てきた!
ネタバレになるから感想は書かないけど。
映画ももちろん良かったけど、映画前の予告で「えんとつ町のプペル」が流れて鳥肌がやばかった
#鬼滅の刃
#えんとつ町のプペル
#熊手萌 さん
#くまめぐ さん
@kymadenden
#女優 #美人 #可愛い #推し

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
たいき
@taikitakahashi6
鬼滅の刃、最高でした!
そして、、えんとつ町のプペルの本予告も、声優さんの声が聞けて感動、、!
帰りに、「お母さん、これ観たい」って子供さんがプペルのパンフ持って帰ってて、、嬉しかった、、!
#西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#鬼滅の刃

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Maito Nakamura | 社会起業挑戦中
鬼滅の刃の内容もすごかったんだが、予告で流れたえんとつ町のプペルの声優に驚いた。

270 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:34:35.94 ID:1uKqN3+o0.net
>>267
ディズニーピクサー映画と任天堂ポケモンなら巨大企業vs個人作家の構図で言い訳できるけど、
吾峠vs西野の作家同士なら言い逃れできない惨敗っぷりが誰の目からみても解っちゃうからね
まぁもう東宝の劇場案内見ればどの館も最低4〜5スクリーンを鬼滅にあててるくらいだし
サロンメンバーも西野さんの神経逆撫でしないよう気を遣わなきゃね!

271 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:44:47.31 ID:iO8ljuGo0.net
>>269
鬼滅見に行って、プペルの予告に鳥肌!ってこいつら頭おかしいんじゃね
鬼滅スタッフに失礼だろ
よくこういう事が書けるよな

272 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:33.88 ID:R2rmq6+i0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ボス@京都1ヤバい代表
@sigma_no_boss
「鬼滅の刃」と「えんとつ町のプペル」が同率1位です!
#Peing #質問箱

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
れんこんオランウータン
@renkon___kinkon
えんとつ町のプペルの声優陣豪華すぎるし予想外すぎて顎外れかけた......
#えんとつ町のプペル

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
りょうへい
@Ryopaychaga
鬼滅の刃見に行った人はみんなえんとつ町のプペルの予告見るんだな。
キンコン西野さんはもってるのか、天才なのか、なんなのか
強すぎんか

273 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:38.05 ID:BQm14FvM0.net
プペルよりエヴァが待ち遠しいわ

274 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:01:52.67 ID:ooXuPgku0.net
鬼滅の刃 プペル で検索してるのかな

275 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:07:16.67 ID:WD4mS3Dz0.net
倒すべき相手の宣伝効果に期待するなんて負けも同然だよね。
恥ずかしくないんか? 

276 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:47:40.02 ID:18HYe7CJ0.net
流れてる予告もドラえもん、ポケモン、エヴァとかでしょ
そんな世界と戦える作品に並べてもらえるのは確かに幸せだわ
いいタイミングではあるな


ほとんどの人はプヘルなんて記憶に残らないし見に行こうと思ってもらえなさそうだけど


ところで12月25日という公開日まで出てたのかな

277 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 20:45:54.32 ID:MSYS+2EO0.net
>>272
何が同率1位?
興行収入かな
凄い

278 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:20:37.72 ID:xMH0v5Bh0.net
>>257
一般価格で仕入れてるとは思えないから(ゴミ回収業者を現場で取り囲んで無理矢理値下げさせる奴らだもの
6掛けあたりで入手してるんじゃないかな

差額は田村の豪遊費

279 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:35:45.35 ID:lx8Pp8oE0.net
>>273

何しにここに来たの???

280 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:36:42.74 ID:lx8Pp8oE0.net
>>263

いや、本人が書いたと言っているだろ。

281 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:13.26 ID:lx8Pp8oE0.net
>>258
>>259

なぜ西野のところワザと変な風に脚色してるの?馬鹿なの?

282 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:47.55 ID:lx8Pp8oE0.net
>>252

いや、言ってましたね。
聞いたことある。

283 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:40:31.14 ID:lx8Pp8oE0.net
>>245
いや、高校生でも大丈夫な場合もあるんですが。
嘘はお前。

284 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:41:59.28 ID:lx8Pp8oE0.net
>>277

いや、公開はまだ。12月25日に公開予定。

285 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:44:22.76 ID:1uKqN3+o0.net
シネコンはスクリーンがいっぱいあるから東宝は鬼滅に全集中できていいねー
プペルはスクリーンいくつ制覇できるのかね?

286 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:45:47.07 ID:lx8Pp8oE0.net
>>276

映画会社もプペルにめちゃくちゃ力の入れてるらしい。
世間の期待値がすごいんだろう。

287 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:48:41.31 ID:lx8Pp8oE0.net
>>271
いや、失礼ではないですね。
実際予告見たら凄かったし周りの反応も凄かった。

288 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:50:27.41 ID:lx8Pp8oE0.net
>>262
>西野さんは嘘つき。

嘘つきはお前。

>挑戦もしてないし迫害もされていない。

挑戦もしてるし迫害もされてる。

>人真似して被害者面してるだけ。

真似してるし、被害者面してない。

289 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:51:52.53 ID:lx8Pp8oE0.net
>>285

トップクラスの300以上らしい。

290 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:00:00.68 ID:m3GuAOG10.net
アンチじゃない者の最後の前レスは>>149-150 の書き込み。
ID:PJDQPT0J0

念のため。

291 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:05:52.38 ID:xMH0v5Bh0.net
出遅れてるからって雑な反論だねえ、おばちゃん

292 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:06:39.41 ID:IbTiV9zo0.net
>>277
質問箱で今一番見たい映画できめつとプペルが同率1位らしい
しょうもない 検索して損した

293 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 07:54:52.23 ID:ExSb85eP0.net
> 真似してるし、被害者面してない。

「真似してるし」


294 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:07:26.03 ID:CPxAPA/g0.net
300スクリーンは少な過ぎませんか?
東宝は新宿だけで11を鬼滅に充ててますよ?
都内平均1館あたり5〜6スクリーン当てるレベルだから東宝直営だけでも
60館ほどでクリア
そこに全スクリーン鬼滅に当てるとしたイオン等の郊外シネコンや他社館が加わるので
1000越えててもおかしくないレベルです

プペルも当然だそのくらいやってくれるんですよね?
なんか東宝公式から消されてるけど

295 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:31:29.73 ID:b3HBApKi0.net
プペルも事前取得30万枚越えてると思うんだけど

296 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:39:23.92 ID:C9uSwkK00.net
ブログとクラファン追いかければ、自爆営業で何枚前売り買ったか分かるのかな?
5割は余裕で超えてそうだけれども

297 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:10:43.01 ID:0FS+7yEw0.net
配信で機嫌が良いのは自腹とチケットクラファンと鴨頭クラファンで3億を超えたからかね
少なくとも大コケっていうことが確実に回避されたからという

子ども30万人にチケットが配れれば親が一緒に行くのとほかサロンメンバーが行けば100万人に届く可能性が高い計算になるのか

298 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:33:49.19 ID:JdQFmcsG0.net
ぼったくり価格だから3億円で15万枚バラマキか
子供にチケット押し付けられた親は可哀想だな
放り捨ててポケモン観に行くのが正解

299 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:43:15.55 ID:3qfb/+bQ0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
hata
@tabitoikiru
子供をもつ親の間で、話題は「鬼滅の刃」か「えんとつ町のプペル」
どっちも子供向けでもあるから、タイミングが良すぎる…。
西野さん、そこまで狙ってたのかな??
天才すぎてわからない。
#えんとつ町のプペル #鬼滅の刃無限列車編

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
kogucchan@Webエンジニア
@kogucchan_web
【絶対に見たい映画】
@えんとつ町のプペル
A鬼滅の刃
映画なんて1年くらい見に行ってないけど、この2つは絶対に見る。
プペルは西野さんと鴨頭さんがあんなに頑張ってたら見るしかない!
鬼滅は漫画途中でわざと止めてるから映画見て漫画の続き見たい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
4児の父
@kt6666g
『鬼滅の刃』『えんとつ町のプペル』『シンエヴァンゲリオン』
年末年始にかけて映画が楽しみ。
鬼滅の刃は選抜メンバー、プペルは家族で、エヴァは一人で行きたい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Little✪Hollywood
@_film_L
鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で
驚いたのは芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんが主役の声優務めてること。
あとオリラジ藤森さん小池栄子さん、もしかしたら違うかもですが伊藤沙莉ちゃんの名前あったような。
ちょっと興味ありです。

300 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 10:02:27.26 ID:xW+gy2oQ0.net
>>299
>Little✪Hollywood
>@_film_L
>鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で

この人西野が苦手ならば観ない方がいいだろう
西野は上質な物語の中にそれとなくメッセージを匂わすとかできない
低品質な物語の中にやたら自分をアピールすることしかできない
だから西野の作品は西野が好きな人しか受け付けない

301 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:07:56.97 ID:BGvxgHnR0.net
愛菜ちゃんを悪く言うつもりはまったくないけど
もしアフレコで泣いたとしたら、ここは泣いたほうがいいのかな、って気を聞かせてくれた気がする

302 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:50:33.69 ID:IM0opYxa0.net
原作絵本も読んで、絵はきれいだけど…と思いつつ、凄くいいお話でしたとか言うんだろうな
まあ泣いた話はウソだと思うけど

303 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 13:48:06.01 ID:J5jrpA6+0.net
海千山千の芸能人がアニメのアフレコごときで泣くもんかw
西野さん原作のストーリーならなおさらw

304 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 14:30:20.69 ID:VV3WFBHN0.net
お茶に小便入れられたんじゃないの?
気がついてないかも知れんけど

305 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:09:40.93 ID:liiiPJT80.net
………。(しょーもな…)

306 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:13:11.10 ID:J32xnF3W0.net
芦田愛菜の芸歴見ればプペルなんぞより地獄のような状況の演技を求められてきたことが
一目瞭然なんだがな。西野さん、芦田愛菜とそこらのアイドル子役を同列で見てるだろ…

307 :包茎チンポに詰まったチンカスを食べるのが大好物な堀 拓 也です!:2020/10/17(土) 15:55:39.29 ID:MHpcXoU60.net
>>304













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201016/731020

衝撃画像!

308 :Facebook:2020/10/17(土) 16:05:39.01 ID:guPVhVVP0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576378752566481

絵本『えんとつ町のプペル』が50万部を突破しました。

https://www.gentosha.jp/article/16748
幻冬舎ニュース 2020.10.16 更新
西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』が50万部突破!

西野亮廣が絵・文・監督をつとめる絵本『えんとつ町のプペル』が、このたび、50万部を突破した。
出版不況の中、しかもコロナ禍の中で、絵本の50万部というのは、異例のヒットだ。

この作品は、あらゆる常識を覆した絵本として、2016年の発売当時から話題を振りまいていた。

・1冊の絵本のために、総勢33名のイラストレーター・クリエイターを集め、共同で制作。
・そのためにかかる莫大な制作費は、当時まだあまり知られていないクラウドファンディングで集める。
・新聞の全面を、西野氏が自腹で購入し、絵本発売を告知する新聞広告を打つ。
・自筆の原画(モノクロのペン1本で描いた絵)が1000万円で売れる。
・絵本に収録しているすべての絵を、背面からLEDライトで光らせる「光る絵」に仕立て、
 入場料無料の個展を開催。
・光る絵の制作費や、個展にかかる費用は、クラウドファンディングを活用。
 この絵本に関するだけで、1億円以上集める。
・発売後、全ページをネット上で、まさかの無料公開。

その後も、

・「光る絵展」は全国に広がり、動員数は50万人超。
・「えんとつ町のプペル美術館」建設を決定し、土地を購入。
・関西にある満願寺での「光る絵本展」では、寺全体をライトアップ。15日間の開催で総来場者数3万人。
・パリのエッフェル塔で、日本人初の個展開催。2日間で6000人来場。

――ほか、枚挙にいとまがない。

そしてついに、2020年末に、この絵本が映画化。
コロナ禍に見舞われるも、予定通りの公開に向けて、制作を進めている。

海外での翻訳版も続々と決まっている。
韓国、中国、台湾、フランス、トルコ、コロンビアではすでに発売になっているほか、
現在も10か国以上で制作が進行中。

また、えんとつ町のその後の世界を舞台にした、
次なる絵本『みにくいマルコ〜えんとつ町に咲いた花〜』も発売を控えている。

実は、西野のすべての絵本作品が、それぞれつながって一つの世界を成している。
西野の作る世界は有機的に拡大し続け、勢いは加速するばかりだ。

309 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:17:40.41 ID:JhtDlCja0.net
>>308
発行部数なのか販売部数なのか、いったい「何が」50万部なのか
あからさまに不透明にしてて笑える
無料でバラまけばそりゃ何万部でもいくだろ
西野さんがよく言う「チラシ」みたいなもんだ

310 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:32:06.03 ID:HkMSFUnl0.net
売上の大半がクラファンで金集めてバラマキというのは確かに異例

311 :アメブロ(1/3):2020/10/17(土) 16:41:32.30 ID:guPVhVVP0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632044754.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576555085882181

違う意見を聞けない人
2020-10-17 10:11:28

・「意見」と「人格」を混同させてしまう人
 /人格否定をすると、キミの人生が手詰まりになるよ
https://voicy.jp/channel/941/103046

僕は数年前にテレビの「ひな壇」に出ることを辞めました。
理由は二つです。

一つ目の理由は、「得意ではないから」
「スポーツが苦手だから、その分、勉強を頑張ります」みたいな感じです。
 
二つ目の理由は、「これから鍛えるべき筋肉はそこじゃないと判断したから」
これは、その当時もお話ししたのですが、
「そもそも『ひな壇』という文化は何故、生まれたのか?」というところから掘り下げて考えてみると、
僕が知るかぎりでは1980年代には、その原型はあったんですね。
たけしサンがやられていた「元気が出るテレビ」なんかは、出演者が二段に分かれて並んでいました。

しかし、ひな段形式の番組はそこまで多くはなかった。
ところが、2000年代に入ると「ひな壇」が急増します。
理由はいくつかあると思いますが、一番大きな理由として、薄型テレビの普及が考えられます。
テレビが薄型になり、テレビ画面が大きくなり、画面が大きくなったもんだから、
登場人物が多くないと、画面のバランスが悪い。
もしくは、登場人物が多くても、一人一人の表情が確認できるようになった。
その時、「ひな壇」という形が重宝されたわけですね。

312 :アメブロ(2/3):2020/10/17(土) 16:43:32.01 ID:guPVhVVP0.net
>>311続き)

ところが、ある時、スマホというものが現れた。
人は、スマホでテレビ番組を見るようになり、YouTubeを見るようになった。
スマホ画面は「横5センチ」とかいうレベルですから、「ひな壇」が面白い面白くないという議論ではなくて、
単純に、「登場人物が多いエンタメは見にくいです。
表情が確認できない。

こうなってくると、求められるスキルは、「大勢の中で前に出て行く力(瞬発力)」ではなくて、
「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」である、と。
というわけで、「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」を身につけようと思ったわけです。

……今聞くと、「そりゃそうだよね」という話かもしれませんが、当時は日本中からフルバッシングです。
同業者からも「ひな壇、出ろや!」と散々言われて、

(※カット部分)
│それを見るとですね、テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから、
│国民の皆さんも扇動されて、扇動されて洗脳されて、
(※カット部分ここまで)

結果、好感度低い芸人1位になっちゃったのですが……
これ、変な話だと思いませんか?

ただただ「なるほど。西野はそういう生き方をするのね。僕は僕で、ひな壇を頑張ります」
というだけの話だと思うんです。
ところが、多くの人は、そうはならず、叩いてしまった。

僕は正直に言うと「嫌い!」となっちゃう理由も、よく分からないんです。
ただ、「違う意見」というだけなのに、どういうわけか「人格否定」にまで発展してしまう。
「違う意見=なるほど」ではなくて、「違う意見=嫌い」になってしまう。
ツイッターなんかを見ていても、「意見」と「人格」を切り離して考えることができる人が圧等的に少ない。

「意見」と「人格」を切り離して考えられない人の未来、かなり厳しくないですか?
一度、相手が自分とは違う意見を出しそうものなら、「嫌い」になってしまう。

となると、その相手が、その後、メチャクチャいい意見を言ったとしても、
その時には、もう「聞く耳も持たない」という状態になっているわけですから、
自分の人生の選択肢、考え方が極端に減ってしまう。

313 :アメブロ(3/3):2020/10/17(土) 16:44:03.14 ID:guPVhVVP0.net
>>312続き)

今なんて、ものすごいスピードで時代のルールが変わるから、
選択肢が少ない人が生きれる時代じゃないんですね。
分かりやすいのが、「芸人やったら、ひな段に出ろや!」と大声で言っていた芸人は、
軒並みYouTubeの進出が出遅れてしまって、現在、苦戦を強いられている。
クラウドファンディングや、オンラインサロンも同様。
「否定してしまった手前、できない」みたいな落とし穴にハマってしまっている。

「なるほど、そういう考え方もあるんだね」「今回は意見が分かれたね」でイイと思うんです。
というか、そういった感じで「意見」と「人格」を切り分けて、
「違う意見」を持つ人の声にも耳を傾けられる状態にしておかないと、
選択肢が減って、時代に対応できなくなる。

あと、「Aを選んだということは、Bを否定している」と考えてしまう人も、かなり厳しい。
「キンコン西野は、ひな壇に出ないです」というだけの話なのですが、
それが「キンコン西野、ひな壇批判!」となっちゃう人。
これも本質は同じだと思っていて、「違う意見」を聞く能力が極端に低下してしまっている。
「Aが好き」ということと、「Bが嫌い」というのは、まったく別問題なので。
「Bもいいと思うけど、僕はAを選びます」というケースがあるわけだから。
 
既婚者が、未婚者に対して、「なんで結婚しないの!?」と詰問する場面、
皆様も何度か見たことあると思うんです。
いや、ええやん。その人の人生で、その人が、その生き方を選んだだけやん。
なんで、自分の意見以外はアウトになっちゃうの?
そして、そんなこという人に限って、離婚します。
既婚者の35%は離婚します。

一言でまとめると、「『なるほどね』という言葉を持て!」という話です。
意見と人格を混同させてしまうと、後々、絶対に自分の首が絞まるので。

僕、苦手な意見はありますが、「嫌いな人」って、ほとんどいないんです。今、パッと出てこない。
「意見」と「人格」を切り分けて考えたら、「嫌いな人」なんて、
「執拗に嫌がらせをしてくる人」以外、ほぼ発生しないハズ。

「私、○○のことが嫌いやねん」と軽々しく口にしちゃっている人は一度、振り返って考えてみてください。

(終わり)

314 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:53:10.05 ID:Vx52+n260.net
小便はかかれると痛いネタか

人の言うことに耳を貸さないのは西野さん

315 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:59:21.77 ID:dEBodPnC0.net
ムビチケの一般発売日を西野本人、田村、西野の会社の社員とインターン、サロンメンバー全員が一切気にしてなかったのは何故なんだ
当日吉本から知らされて激怒

316 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 18:13:24.63 ID:DMTcfo4g0.net
俺が知る限り、西野さんほど軽々しく「嫌いやわー」を連発する芸人はいないけどな
なんでこの人ってこんなにも自分が見えてないんだろう

317 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:07:38.47 ID:kppFvR/E0.net
またひな壇の話か

318 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:08:09.15 ID:S3F7OtkA0.net
劇団ひとりさんが中居さん達とやる絵本プロジェクト!
ゴッドタンでお互いの絵本について語ってほしい!
https://youtu.be/MI6Qbc0tDew

319 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:10:42.34 ID:Qb2ruHR70.net
ムビチケの鬼滅当日券、ファボが38000越とかバケモノかよ…

320 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 19:10:58.26 ID:qXCrrQzB0.net
岡村さんはおかべろに出演させてあげたり本当に優しいね

321 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:05:48.80 ID:HWQvOXZs0.net
>>312
>>
>>テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから

教祖様がこれいうかw
自分を排斥したことをよっぽど怨みに思ってんだな
しかも後からカットしてるのがなんともみっともない

そこらへんを拾ってしっかり証拠として残してる書き起こし(転載?)の人はさすがだ

322 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:07:34.10 ID:b1mXq3Cq0.net
>>312
また後付けの捏造か
ひな壇から逃げただけだろお前は

323 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 20:34:18.66 ID:lB+lVNQEO.net
>>316
ほんとそれ。太宰だ村上春樹だ知らないで嫌いとかただ批判してたのどこの誰だよと
そして意見よこしたファンには嫌いだからの一点張りで相手の言葉は聞こうともしないのはお前だろうと
違う意見になるほどなんて思うどころか徹底排除が西野さんなのにね
自分でわかってないのも怖いけどこれをすんなり受け入れるサロン民とかも怖い

324 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:02:18.48 ID:fhNyGkDq0.net
それこそ芸人交換日記なんてろくに観もしないで
作者も出てる芸人もバカにしたじゃん
そんで作者から「僕はいいけど出演者まで貶めるのはどういうことですか?」的な
リプが飛んで来たら実は酔ってましたとか同席してた山里に罪おっ被せたりとか
くっそダサい醜態晒しまくってたくせに

325 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:03:22.70 ID:sN1pXLoj0.net
>>323
赤富士知らないで妄想扱いするほどの義務教育レベルに達していない無知無学だから
そこは触らないであげて…どうせ先週行われた北斎と浮世絵のシンポジウムも
全く見てないだろうし

326 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 21:06:11.52 ID:HkMSFUnl0.net
雛壇止める宣言の時に西野さんそんなこと言ってなかったよね
せいぜい言い訳で雛壇が苦手なんで〜とか言ってただけ

327 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 22:22:37.50 ID:EeGn/ehjO.net
何回もここで言われてることだか西野さんを嫌いな奴ほど雛壇出ろや!とは言わないからなw

完全に妄想の産物

328 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 23:11:57.89 ID:Rq5TSgB30.net
テレビ出ろって言うのは蕎麦屋のおばちゃんじゃないのかよ
叩かれるのは今みたいに西野出たらチャンネル変えるとかタクシーでキャリオクCM地獄とか言われること

329 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 00:42:37.35 ID:sLqx5LEn0.net
実際雛壇というかテレビ出ないで欲しい
つまらないし見たくない

330 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:11:04.65 ID:qMWTq00k0.net
たしかに。芸人の面白いひな壇バラエティ観ると感動してすげえ!ってなる
やる気ないなら全然出なくて良い。
必要ない

331 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:15:29.67 ID:/Nh89uXt0.net
西野さん配信で「鬼滅観に行きた〜い!」って言ってたな

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」29億円突破! 公開からたったの2日にして既に今年の映画ランキングは早くも5位に!
興収255億円の「アナと雪の女王」が30億円到達に9日間かかったことからも、ポテンシャルはよもや未知の領域…。
この記録、しばらくは破られませんね…。

#鬼滅の刃 #鬼滅興収速報 pic.twitter.com/gWMgpdtNoz
(deleted an unsolicited ad)

332 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:22:07.05 ID:QcckR9du0.net
>>331
アナ雪の興行収入は255億か
それより速いペースってのは驚愕

まあ、西野さん曰く鬼滅はライバルではないらしいね
ライバルというのはその時間にやっている映画以外の何からしい

333 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:29:53.66 ID:EZLVqWrc0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ルビッチの母になる
@wampaku_
私は西野さん教で、サロンメンバー、でも私の夫はなんとなく西野さんアンチで、サロン入ってることも言いにくかった。(事後報告)
そんなふたりが12/25、結婚記念日の次の日にえんとつ町のプペルを観に行く。
夫は夢や希望を語る人が嫌いになってしまっただけ。
自分が諦めたから
#えんとつ町のプペル

ASUROM@リノベキッチンからお届け☆
返信先: @wampaku_さん@nishinoakihiroさん
そうか。
夢や希望を語る人が好きな人は、夢や希望がある人で、嫌いな人は、今はそれが直視出来ない人。でも夢も希望も無いなんて事、無いから、また前を向いて頑張れるように周りがサポートしてあげたらいいんだ( ºωº )なるほど

ルビッチの母になる
@wampaku_
サポートしようとしてることがバレると、さらに夢アンチになるので、自分がまず、好きなことを好きと言い、やりたいことをどんどんやり、突き進んで夢を叶えるところを、いつの間にか見せちゃったっていうのが1番かと思いますです!

プペルIBARAKi管理人あこ♡
@chouette_est
返信先@wampaku_さん
なんとなくアンチも多いですよね。
うちの家族も私がハマるほどアンチになっていくような苦笑
映画一緒に観て「映画すごくよかったねー」って言い合えるようになったらいいですね

334 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 02:31:32.54 ID:Ziw60LGw0.net
なんなんどしたん
ほんまもう宗教やん

335 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 03:04:31.53 ID:zmLlt7tS0.net
今回の配信は後半イライラしてたな

336 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 03:11:08.69 ID:lq2Y77L30.net
>>335
「藤森慎吾について語ってください!」って質問に

「すげえカッコいいと思う!と、言うのは西野さんごめんなさい、僕昔みんなと一緒に西野さんを叩いてました…云々、それを正直に言えるってのはカッコいい」って安定の話題になったところは面白かった

337 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:05:50.34 ID:h3T0HtvL0.net
>>333
自分の旦那を捕まえて『夢も希望も諦めた人』って
こんな酷いレッテル貼りもなかなか無いね

338 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:27:01.15 ID:CBCfgDExO.net
>>337
まさに宗教にハマった嫁だよ…

339 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 04:41:10.73 ID:GPWEyBsg0.net
鬼滅はどんな裏技で売上伸ばしたんだ?

340 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 06:38:34.60 ID:PqFN7AVR0.net
>>339
裏技探しなどしなくて済むほどの傑作を漫画家が描いた結果アニメも大ヒットし
社会現象化したので東宝が映画化に踏み切ったところ前売券をひと月足らずで完売させ、
異例の追加販売に踏み切った

一流企業がスポンサーとして何社もついてキャンペーンを行い、コラボ商品がコンビニの
どの棚を向いても目にするレベルになった
あまりにも人気が出過ぎて混乱を避けるために東宝を始めとする大手シネコンが他の映画の
上映を止めてでも鬼滅のためにスクリーンを開け、終日鬼滅だけを上映し続けた


これとほぼ同じ現象が実は20年前にも起きてる。日本の興行成績1位(308億超)を記録し続けている
「千と千尋」だよ。この年はFFのフルCG映画も公開されたが爆発的なヒットを飛ばしロングラン確定
したために不調のFFを最短1週間で打ち切って千尋に入れ替えた

341 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 07:32:36.56 ID:BYzSqWml0.net
スナック西野の蜷川のやつ見たけどもう感情のないロボットだな
中身のない応答しかしてない
あれが信者にはコミュニケーションに見えるんだろうか

342 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:14:26.36 ID:y3OlOrgy0.net
今日もvoicyでいつものひな壇のことを語ってるな

343 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:21:45.90 ID:tjpRctaBO.net
>>337
冷静に考えるまでもなく西野さん個人がただ嫌われてるだけっていうw

洗脳され過ぎてもはやまともな思考が不可能だね

344 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 08:34:35.50 ID:fHR5YXk00.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
鬼滅の刃、ほんとによかった。
ストーリー構成、展開の速さ、感動ポイント、愛情表現、作画、声、言葉。
どれをとっても圧倒されるレベルだった。
煉獄杏寿郎という、才能を持って生まれた人間の強さに、愛に、感動した。
あああ、もっかい観に行こ。

ミキくん
@miki_nishinoinc
「"出来ない"から任せる」って、
個人的には好きじゃない。
ある程度のところまでやってみて、
自分でやる必要がないって思った時に、
誰かに任せるようにしてる。
"出来ない"から任せるんじゃなくて、
『自分の時間を費やすに値する業務か』
ここで判断した方がいいんじゃないかな。

345 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 09:16:06.95 ID:DRCPZlLE0.net
>>313
> 既婚者の35%は離婚します。

西野さん、それ数字のトリックに騙されてるよ

346 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 09:39:11.48 ID:Go6pui3p0.net
>>324
山ちゃんのラジオで話してたね
酒の席で山ちゃんと西のがちょこっと芸人交換日記について話して、その後に山ちゃんがトイレ行って戻ったら既に西野がツイートしてたらしいね
ドヤ顔でツイッター画面を見せてきたって言ってた

347 :アメブロ:2020/10/18(日) 09:46:30.47 ID:UHo2cd410.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632135809.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576895305848159

蜷川実花との出会い
2020-10-17 18:33:22

SHOROOMの前田さんの誕生日会で、お家芸のごとく酔い潰れた僕は、右も左も分からぬまま、
気がつけばスナック『CANDY』に流れついていました。
(※前田さんが「もう一軒行きましょう!」と僕をタクシーに放り込んだと記憶しています)

蜷川実花さんは『CANDY』のカウンターで呑まれていて、
そういえば一次会でキチンと御挨拶ができなかったので
「はじめまして。西野と申します」と僕から声をかけたと記憶しています。

彼女はその席で「夢は世界征服!」とバカみたいなことを言っていて、
久しぶりに出会った「スカッとした人」でした。
あれやこれやと夢を語りながら朝まで呑んだあの日から、気がつけば1年4ヵ月が過ぎている。
 
もっと前から(学生時代から)友達だったような気がしますが、まだ1年4ヵ月らしい。
たくさん喋ったし、たくさん刺激をいただいたし、最近はチョコチョコと一緒に仕事をするようになりました。

蜷川実花を知れば知るほど、まだまだ過小評価されていることを知ります。

彼女はいつも才能を磨いていて、いつも正しく狂っている。
同じスピードで走ってくれる最高の友人です。

 https://www.youtube.com/watch?v=AonahoVjDNI
 【蜷川実花×キンコン西野】仕事する人じゃないと、ずっと友達でいられない

348 :アメブロ(1/3):2020/10/18(日) 10:02:31.89 ID:UHo2cd410.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632243398.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1577537719117251

恨む時間の減らし方
2020-10-18 09:07:26

・人を恨む時間って、勿体なくね?
https://voicy.jp/channel/941/103159

いつも、「一筆書きで喋っている」と言いますか、終わりどころとか何も考えずに、
フラッと喋っているので、喋っている自分に気づかされることが時々あります。

それこそ、昨日、「嫌いな人がいない」と言ったんですが、
そういえば、僕、本当に嫌いな人がいないんです。
嫌いな行動はいくつかありますよ。
なので、「人としてできている」というわけではないです。ヤリチンだし。

喋ってみて、「あれ? なんで僕は嫌いな人がいないんだっけ?」と、そこで初めて考え出すわけですが、
昨日の場合だと、『「意見」と「人格」を分けて考えているから』ということで片付くんですね。

あとは、そこそこ忙しいから、わざわざ「嫌いな人」を作って、
そこに時間を割くのが面倒だと思っているのかもしれません。

「映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと2ヶ月」というタイミングで、
不倫をした有名人に時間と感情を割いている場合じゃないじゃないですか。
心の底からどうでもいいんで。

なので、ツイッターとかで有名人の不倫に対して、怒りのツイートとかしている人がいたら、
ソッコーでフォローを外します。
他人の不倫なんて、僕の人生において、1秒も必要がない時間なので。
バシバシと(笑)

で、「嫌い」繋がりでいうと、そういえば僕は何かを「恨む」みたいなこともないんです。

ここはハッキリしておきたいのですが、僕は、たとえば当時のクラウドファンディングをした時とか、
絵本を無料公開した時とか、「ひな段」以外に活躍の場所を求めた時とか、
「何か新しい挑戦をした時にはその都度、日本中から批判された」ということをよく言います。
これは批判してきた人を攻撃しているわけでも、恨んでいるわけでもなくて、

「皆、『正しいか正しくないか』で判断していなくて、『知らないもの』を脊髄反射的に批判する傾向があって、
それは、巡り巡って皆の首を絞めることになるから、批判をするのならば、キチンと咀嚼した上で、批判しようね」

という注意喚起です。

349 :アメブロ(2/3):2020/10/18(日) 10:04:31.39 ID:UHo2cd410.net
>>348続き)

とにかく僕は話を前に進めたいヤツなんです。
そこに下心なんて一切ない。
皆と面白いことをしたいだけです。

「いやいや、本当は金儲けでしょ」とか言われるのですが、そんなものには一切興味がない。

僕の生活費と、僕がエンタメに投資している額および、
被災地や貧困国に支援している額の比率を聞いたら、
ドン引きすると思います(笑)。
ちなみに僕のレギュラーの生活費は貧乏大学生とさして変わりません。

嘘だと思うのなら、僕の近しいスタッフに聞いてみてください。
贅沢なんかには、興味がないんです。
世の中には、そういうやつがいるんです。僕です。

話を戻します。

「恨む」って、かなり長い時間を奪われるじゃないですか?
そう考えると、なるべく恨まない方がいいですよね?
となると、ちょっとややこしいですが、自分の人生において「恨む確率」を減らした方がいいと思うんですね。

その時、「避けることができない恨み」と「避けることができる恨み」を分けた方がいいと思っています。
たとえば、「大切な家族が被害者になってしまった」ということで発生する恨みは、
なかなか避けられないと思うんですね。
ここはもう諦める。

じゃあ、「避けることができる恨み」って何なんだ? と考えた時に、結論、
「代替案を作ることができる問題」だと僕は思っています。

350 :アメブロ(3/3):2020/10/18(日) 10:05:33.22 ID:UHo2cd410.net
>>349続き)

たとえば、映画『えんとつ町のプペル』のプロモーションとして、もともと全国の映画館をまわって、
映画『えんとつ町のプペル』のストーリーを全部喋るイベントを開催しようとしていたんです。
で、各映画館をおさえて、スケジュールも組んで、「じゃあ、始めるぞ!」となったタイミングで、
コロナが来ちゃって、全部白紙になったんですね。

そこで、どこだけブーブー言おうが、コロナがフッと消えることはないので、
「じゃあ、オンラインに切りけるか?」となって、
白紙になった3日後にはクラウドファンディングを立ち上げて、
そのリターンで「映画の宣伝を兼ねたオンライン講演会」とか、
「それこそストーリーを全部喋る会のオンライン版」を出したんです。

一回の講演会で1万人を超える人が集まって、結果、オフラインで全国を回るよりも
多くの人に届けることができたので、「ああ、これはこれで、良かったね〜」となった。

でも、それって、僕が「クラウドファンディング」という選択肢を持っていたからだし、
オンラインイベントも慣れまくっていたから、「じゃあ、こっちに舵を切ろうか」となったわけで、
そんなものを一切持っていなくて、そんな選択肢があることを知らなかったら、
コロナに全部持っていかれたわけだから、「コロナが憎い」となったと思うんです。

代替案がなければ、奪われちゃうんですね。
だから、奪った人や現象を恨んでしまう。

つまり、「恨み」というのは、知識不足が生んでいる。
物事を知らなければ知らないほど、「恨む確率」が上がっちゃう。
否定ばっかりしている人って、新しい知識を入れていなくて、選択肢が極端に減っているから、
恨む頻度が増えて、恨みに割いている時間が増えちゃう。

健康に気を使って80歳まで長生きしたところで、恨んでいる時間が10年ぐらいあったら、
実質、稼働しているのは70年なわけで、健康に気を使うのなら、それと同じモチベーションで、
ちゃんと知識を入れて、恨む確率を下げた方がいいと思います。

《西野亮廣 番組出演情報》

テレビ東京「クロストークラウンジ」 
【OA日】11/1(日)16:00~17:15

関テレ(フジ系列全国ネット)「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます」 
【OA日】11/10(火)22:00~22:54

351 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 10:59:07.78 ID:oS/Urnm50.net
西野さん鬼滅絶対行くって言ってたから感想聞きたいな
他の作品の感想とかあまり話したことない気がする

352 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:26:50.80 ID:J+9VVy8k0.net
>>354
ちょっと違う。二人は芸人交換日記の話はしてない。
山里は鈴木おさむの話題は出したが、
それにしたって悪口じゃない。
「鈴木おさむに気に入られようとゴマする芸人はやだね」
という話をしたと本人がラジオで言ってる。

そこから何故か「芸人交換日記なんてつまんないし」
と西野がツイートしようとしたのを山里は止めたが
山里がトイレに行った隙に西野はツイート投下、
席に戻ってきた山里にジャーン♪という感じで
ツイート画面を見せたところは合ってる。

353 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:31:17.57 ID:pNvGMPBd0.net
人を恨む事の持続は西野さん第一人者

354 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:31:45.20 ID:J+9VVy8k0.net
>>352>>346宛でした

355 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:32:33.45 ID:I9RAlBfg0.net
>>352
あれ?
ならなおさら山里なんも悪くなくね?

356 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:35:44.89 ID:J+9VVy8k0.net
>>348
「嫌いな人がいない」だの、「恨むことがない」だの…
西野さんが語る西野像がどんどん実物から乖離してって
もはや「誰の話をしてるんです?」というレベル。

357 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:38:29.54 ID:N9I6Jb6J0.net
たまたま一緒に飲んでただけなのに
西野さんのくそしょうもないイキりツイートに巻き込まれて
この延長ですべらない話のスタジオで妻の森三中大島と対決するも
出演者に「登場から芸人の顔してなくてヒヤヒヤした」とか言われて
西野さんも大島の目を見れず暴言吐くとかいう内弁慶ぶりで
結局最後は当の西野さんは放置で山里がバリカンで頭刈られて終わりじゃなかったっけ
「あんな泥だらけのバトン渡されてどうしようかと思った」って言ってた思い出がある

西野さん最後に山里と飲んだのいつなのかな

358 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:46:36.35 ID:z55b0xvs0.net
この騒動も叩かれたうちに入ってるのならとんでもないよな

359 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:54:20.63 ID:J+9VVy8k0.net
>>355
もちろん、1ミリも悪くない。
ただ山里は“西野の前で鈴木おさむの話をしてしまった”
という点で俺も悪いのか…?とか言ってた。
ムリヤリ自分にも非があるように強引にこじつけて。
そうやって山里がひっかぶらないと事態が収まらないので。

西野の言い分も「だって俺は鈴木おさむの話題なんて
自分からはしないですよ!山里がするから…」というもので、
あんな悪口ツイートをする理由には一切なってなかった。

西野さん、今映画プペルの話をしながら
「ああっ早くみんなに見せたぁ〜い♪見せたいよぉ♪」
とデレッデレになってる我が子への溺愛っぷりだけど
「プペルなんてつまんないし、都合よく乗っかってる
タレントはもっとつまんないですね」なんて言われたら
どんな気分になるか考えたり…はしないだろうな。

もしそんなん言われたら、しかもその後に
「噛みついたら面白いかなーと思ったんだけど
誤解を招くやり方でごめんなさい」という
トンチンカンな謝罪しか来ないときたら
西野さんなら死ぬほど怒り狂うだろうに。

360 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 11:54:35.27 ID:Aa2Sj8Ks0.net
>>347
こいつ「征服」という言葉の意味を知ってて発言してるのか? 知ってて言ってるなら異常者だし、知らずに言ってるならとんでもなく頭が悪い

なんとなく聞きかじった言葉を曖昧なイメージで捉えてる文系のアホは救いようがない

そもそもそんな考えする事自体が異常 「世界中の人達に愛される作品を作りたい」とか、

「世界で一人でも多くの人に届いてほしい」等の謙虚な姿勢が微塵もない

独裁 うぬぼれ 異常者 そんな奴に共感し持ち上げる奴も同類 

361 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:11:11.39 ID:rxIKso7h0.net
鬼滅がピークのところで「鬼滅の刃観てきたけど、あのくらいの話ならボクにも書ける」とか言いそう

それで炎上してプペルの観客が若干増えたりして「プペルに注目を集めるため。全て計算どおり。」とか言いそう

362 :通行人さん@無名タレント:2020/10/18(日) 12:25:33.15 ID:6Jw5MLAZ0.net
西野さんの周りってそんな人が多いよな
よく共存できるた思うわ

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200