2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

1 :通行人さん@無名タレント:2020/10/10(土) 18:49:06.32 ID:QTndR8VU0.net
前スレ:
キングコング西野公論 391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1600914363/

・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日〜)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 https://twitter.com/nishinoakihiro (※2015年10月4日に辞める宣言、
2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

───────
(deleted an unsolicited ad)

212 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 16:01:42.70 ID:evrI6V5l0.net
>>210
信者のフリしたアンチ()

単にアタマの悪い人だよ

213 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:01:03.24 ID:nUCTH8RU0.net
今回のは前澤さんと銚子電鉄さんのことを言ってるのかなぁ
最後に言い訳載せてるのがなんかなー
「吉本興業」っていうところがまた…

214 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:25:57.92 ID:dyjzz5tq0.net
凄いのはわかるけどちょいちょい自慢話を挟むのうんざりしてきたわ

215 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:42:52.79 ID:2wNDEZsS0.net
>>213



















































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!

http://imepic.jp/20201013/403770

216 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 17:49:51.60 ID:a6eLZqr60.net
ちょいちょいか?自慢と友達自慢と他人サゲばっかりに見える

217 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:32:10.00 ID:QQGYEep80.net
これって再三連絡入れてもリターン返さなかった事いってるのか?
クラファン支援してくれたのに相手にバリューがないて酷すぎたろ

218 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 19:45:13.34 ID:YJGxtEvp0.net
ばらまかなくても売れる絵本や映画を作れってこと
裏工作しなくてもランキング入るようにしろってこと

219 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 20:41:51.04 ID:FvR3foK30.net
この人、映画公開で広く知られるほど困ったことになると思うんだけどな

220 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 21:19:14.21 ID:nUCTH8RU0.net
某掲示板で映画プペルの主題歌についてのトピがたって丸一日くらいで154コメ
あんまりポジティブな意見はないかな?

221 :通行人さん@無名タレント:2020/10/15(木) 22:04:44.64 ID:jmIqDBFv0.net
プペル危うしw

【新型コロナ/音楽】「パ・ピ・プ・ペ・ポ」等の破裂音伴う曲は飛沫増・・・大学が『歌うと話すより飛沫量増える』実験結果を公表 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602766832/

222 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:17:13.55 ID:8lLxhzef0.net
鬼滅には勝てるだろ

223 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 00:21:38.17 ID:a6L8riaY0.net
ついに愛菜ちゃんに黒歴史が…

224 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 01:15:53.65 ID:VRtcEklu0.net
>>221
さすがにこれは西野可哀想w

225 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 03:35:35.25 ID:WUaZVllT0.net
ミキくん
@miki_nishinoinc
おまつりだああああああ!!!!!

ミキくんさんがリツイート
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
【速報】
映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケ、発売開始!!

https://mvtk.jp/Film/070395

今年は皆、いっぱいいっぱい泣いたので、最後はハッピーエンドで終わらせます。
映画『えんとつ町のプペル』は夢と希望を取り戻す物語です。
劇場でお待ちしております。

#えんとつ町のプペル

226 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:03:10.89 ID:7lx2FZUn0.net
「ハロウィンソングでこの曲を超える曲が出てこなかった」というか、単純にラルクのファンなんやね

227 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:17:07.97 ID:5mZlyR1j0.net
プペルも鬼滅も同じ2016年に世に出た作品同士なんだから
今の時期映画公開でエンタメで立ち向かう相手としてするならどう考えても鬼滅なのに
西野さんが名前を出すのはポケモン。
ディズニーもそうだけど西野さんが世に出る遥か前からの歴史があって
世界的に大きな存在になったものにしかケンカを売れない。
勝てないのが当然だし、偉大な作品に敢然と挑戦したっていうポーズだけは示せるから。

同じ時期に産声を上げて今日まで平等に時間をかけて表現してきたはずの鬼滅に
ボロクソに負けるなんて耐えられないから自分からは鬼滅のきの字も出したくないんだろう。

228 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:36:49.74 ID:Epucif9M0.net
意外と映画がそこそこヒットしそうな予感
芦田愛菜の信用性が高い

229 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 04:47:32.64 ID:NmLLB8nJ0.net
愛菜ちゃん声優の仕事結構やってるんだな

吹き替え
怪盗グルーシリーズ(東宝東和) アグネス 役
怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年10月29日)
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日)
怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年7月21日)
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年12月4日、20世紀フォックス)赤毛の女の子 役
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年5月31日、東宝) マディソン・ラッセル 役

劇場アニメ
マジック・ツリーハウス(2012年1月7日、ギャガ) - 主演・アニー 役
劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年7月13日、東宝) - ラルゴ 役
海獣の子供(2019年6月7日、東宝)主演・琉花 役

230 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 05:02:22.52 ID:Epucif9M0.net
グルーの吹き替えはほんとかわいいよ
愛菜ちゃんの歴史にこんなのが入って残念
黒歴史じゃん

231 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:00:23.20 ID:1tg15e7b0.net
芦田プロは東宝か4℃の推薦か?
罪なことをしたもんだ

232 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 06:17:48.67 ID:0dlWsNnd0.net
HYDE 窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 カジサック←入れたれよ

233 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 07:52:07.76 ID:jQgVKaH50.net
小人800円やん!
いくら集めてんだよ

234 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:11:10.38 ID:2o6uX98A0.net
もうチケットを鬼滅ドラえもんポケモンの入場口でバラ撒けや

235 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:16:45.04 ID:ufTDyHFY0.net
マイナー歌手が主題歌担当してヒットからのスーパーメジャーの方がドラマになると思う

236 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 08:23:17.56 ID:JZzlyL3/0.net
>>232
窪田正孝 芦田愛菜 立川志の輔 小池栄子 藤森慎吾 野間口徹 宮根誠司 飯尾和樹 

このメンバーがアフレコ終わって全員泣いたの?
んなアホな!

237 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:07:20.23 ID:f8/K5SjA0.net
(こんな仕事したくなかったと)全員泣いた

238 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:25:26.46 ID:N2v08wvF0.net
無料チケット率は凄いんじゃないかな?

239 :【生配信 2020年10月15日】1/6:2020/10/16(金) 10:30:27.77 ID:wYxxgZdw0.net
【生配信】2020年10月15日 23:00(1時間35分)
学生時代はラルク・アン・シエルさんのライブスタッフをしていた
https://youtube.com/watch?v=hnBBeF3RdQA

[4:20]
オンラインムビチケが10月16日から、えー…もうだから
あと50分後からですね、販売になりますというお知らせですね。
そう、で、これも…今日聞いたんすよマネージャーに(苦笑)。
「もっと前から言っとけよ」って話でしょ?
もっと前から言ってたらさ、色々仕掛けれたのに。
でもなんか…やっぱ吉本ってそうだなと。
そういうとこ…だよなと思ったんすよ。
ま、でもそれはなんか面白がろうと思っていて。

いや、僕、一週間ぐらい前に言ってくれてたら
それを絶対にバズらす自信があったんですけど!
「西野さん今日発売です」って言われて
「えへぇ〜!? 今日のよるぅ!?(白目)」みたいなんで。
なん…む…それはもう今さら「なんでもっと早く言わねーんだ」
とか言ったところでしかたないからさ。
それはそれで面白がるしかないなーと。

じゃあ、なにしよっかなーと思ったときに、
もう急…急に始めてやれ!と思って、生配信を。
で、この生配信でお伝えして…なんかちょっと、
なんか面白がれたらいいかなーとか思って。

(コメント「ツイッターでバズらせましょう」)

あ、そうそうそう、そのお知らせをしたかったんですよ!
あと45分後ぐらいにツイッターで発信すると思うんです、僕。
「えんとつ町のプペルのムビチケ発売です」みたいな。
そのツイートをみんなでリツイートしていただきたいなと思って。
で、一斉にリツイートしてもらえないかな。
「#えんとつ町のプペル」っていうのをハッシュタグで付けて、
一斉にリツイートしていただけないかな。
それでなんか面白いこと…ま、どうだろ、起きんのかなー?
……どうなんだろうなー…。
ま、でもなんか面白いことになるといいなと思って。

(hydeの話)

240 :【生配信 2020年10月15日】2/6:2020/10/16(金) 10:34:22.13 ID:wYxxgZdw0.net
>>239続き)

[23:00]
とんっでもない規模の…MVを作りました(笑)
予算…(吹き出す)どんだけかけんだよ!みたいな感じで(笑)
サロンの売り上げでもう作っちゃおう、みたいな感じで。
費用は…具体的にはまだ言えない。
どっかのニュースで出ると思うんですけど。
そうだな…全国ネットの…3時間、4時間特番ぐらいの費用じゃないかな…。
家が…2つぐらい買える…ふへへへっ…(吹き出す)
スタッフも映画ぐらいの、映画以上の…すっごいスタッフ。

[25:35]
この曲ってのはべつに2020年の10月31日で賞味期限が
切れる曲ではなくて、もうこの先5年も10年も20年も
歌い継がれる曲であろうということで言うとですね、
MVのリリース場所はそこまでこだわりなかった。

[26:40]
とにかくぶっちぎりのMVを作ろうと。
もう、近年皆様がこの10年ぐらいに見たMVの中で、
「いや、こんなもの見たことない!」っていう…
「こんな規模のMVってそういや、しばらく見なくなったな」っていう。

MVってどっちかって言うと最近はアイデア勝負になってきて、
もう予算もあんま掛けないみたいな。
90年代後半とかはMVにジャブジャブお金掛けるのってありましたけど。
ま、最近はMVに予算掛けても回収できるかどうかみたいな
とこになってきてるから。

だけど一回それ無視して! も、回収とかどーだっていい!そんなことは…
(吹き出す)そもそも僕の曲じゃないから回収もできないんですけど(笑)
オンラインサロンの売り上げをそこにぶち込んで、サロンメンバーと
「僕たちが作ったよね」って言ってニヤニヤニヤニヤできたら、
それでもう、もう、欲しいもんは回収してると。
ていうわけで、とにかくバーン!と。
とにかくエンタメだぁ!みたいな感じで。
すっごいことになってるよ。

241 :【生配信 2020年10月15日】3/6:2020/10/16(金) 10:37:28.79 ID:wYxxgZdw0.net
>>240続き)

(昔ラルクアンシエルのコンサートスタッフのバイトをした話)

[33:35]
ステージ上のラルクアンシエルさんを見て、ま、職業は違うけれども、
自分が目指していたのはお笑いだったのでね。
いつかあっち側に行きたいな!っていうのを…すっごい強く思ったんですよ。
もうとにかくキラキラしてて!
自分はスタッフじゃないですか。椅子とか片付けてて。
バイトリーダーとかに「遅いぞ!」とな怒られて。
「いつかあっち側に僕も行きたいな」って…思わせてくれた人で。

(同級生がhydeとかの格好を真似してダサくなってた話。かなり長尺)

[56:00](リツイートのお願い)

[58:20](コメント「燃え尽き症候群に気をつけてくださいね」)

あるわけがない!!
映画『えんとつ町のプペル』はだってエンタメで世界獲るって言ってんだから。
まだまだ映画では終わんない。

[1:10:30]
「あの煙の向こうに星があるかどうか誰も見てないだろ。
だったらまだわかんないじゃないか!」っていうことを
ルビッチ君がズバーン!って言うんですけど、これはまぁ
そのまま挑戦者の……気持ちというか…(笑)
挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

242 :【生配信 2020年10月15日】4/6:2020/10/16(金) 10:41:16.35 ID:wYxxgZdw0.net
>>241続き)

僕が絵本を描くって言ったときにやっぱり「ムリだよ」ってすげー言われて。
ひな壇に出ないって決めたときもやっぱり、すっごい…
「芸人がひな壇出ないなんてムリだー!」みたいな。
「みんなでひな壇出ろよ」みたいにすげー言われて。

…うん……それこそ「ディズニー越える」って言ったときも
「バカじゃねーの?」ってすげー言われたんですけど。
「ムリムリムリ」とか言われて。

そんなんっさ、わっかんないじゃないですか、まだ!!
だって僕以外、日本で誰一人としてそれに挑戦してないんだもん!!
「ひな壇出ない」って決めたタレントさん、芸人さんって
一人もいなかったんだもん!

で、芸人から絵本作家になって、そっから世界狙いに行くって
言った芸人さんなんか、日本が始まって一人もいなかったもん!
クラウドファンディングを絡めて絵本を作った人も、
無料公開した人も……一人もいなかった。

その都度都度、すごく僕の場合は日本中からワーッて
攻撃されたんですけど。批判されたんですけど。
「ムリだ」とか「バカじゃないの。空気読めよ」とか。
……いや、それがムリなんかわかんないし!!
それが正解か不正解かまだわかんないじゃないですかぁ…。
結論出すことを否定はしませんが、出すにしたら早すぎる!!
「挑戦してから出そう!」っていうのは……やっぱあって。

「僕は当時そんな気持ちでしたよ」っていうのはちゃんと映画の中に入れて。
今挑戦してる人の応援歌になれるかもなって思って。

[1:19:50](ムビチケ購入報告を次々読み上げ)
泣けちゃう!えー、泣けちゃーう。
「娘7歳はカレンダーに『プペルえいが』って書いてました」
うわー、泣けちゃーう!

243 :【生配信 2020年10月15日】5/6:2020/10/16(金) 10:44:40.22 ID:wYxxgZdw0.net
>>242続き)

[1:21:20]
なんかね、ネットを触ってるとちょっと麻痺るんだけれど、
基本的に映画ってもう…メジャー映画って言われるようなものって、
人気ドラマの映画化か、人気漫画の映画化か、
人気アニメの映画化か…みたいな。
つまりもう既に認知を獲得している作品の映画化なんですよ。
やっぱそうなんですよ。じゃないともう当たらないって言われてて。

で言うと、絵本の映画化って…ちっちゃすぎるんすよスタートが!
だって人気アニメだったらもう何百万人、何千万人が見てる
認知があって、そん中から映画じゃないですか。

僕、ヒットしてるって言っても、絵本『えんとつ町のプペル』って……
50万部なんで!
絵本って5000部でヒットって言われる、市場がとにかくちっちゃいから。
50万部売れた本の映画化ってもう…基本的に分が悪すぎる!
間違いない、圧倒的に分が悪いんですよ! 僕たちは超弱小であると!

ネットでやってるから、僕はネットちょっと強めだから、
ネットで結構盛り上がってる風に見えるかも知れませんが、
そんなことないんですよ!
『えんとつ町のプペル』なんかまだ、だんっれも知らない!!

だからこそ…ま、やり甲斐があるんですけど。
もう…ジャイアントキリングっていうか。
弱小だからって負けるとは僕は思ってなくて。打ち手は全然ある!
いや、弱いけど僕は今はまだ。……だけど負けない!っていう。
この手とこの手とこの手とこの手とこの手を使って、こっから攻めて
こうしてこうしてこうしてっていうのを全部設計していったら
ジャイアントキリングは起こせる!(ウンウンと頷く)
それをやってみせる!

244 :【生配信 2020年10月15日】6/6:2020/10/16(金) 10:47:48.21 ID:wYxxgZdw0.net
>>243続き)

[1:25:35]
とにかく12月25日まで、んー…頭下げれるチャンスがあったら全部下げて。
…ドブ板営業の限りを尽くして…(笑)。届けます!一生懸命。
で、努力を隠さない。見せる!!
「家族と親族20名みんなで観に行きます」、うれしーなー…。

努力します、ウッフフフフ!!
「努力すんのがダサい」とかいう世界イヤだもん!!
努力が報われるとこをちゃんと見せる。
その代わり報われる努力ってこんだけしなきゃいけないよ、
っていうところも…見せる!
「これを努力って言うんだぞ!」っていうところも見せる。

[1:27:05](コメント「仕事仲間にお歳暮に20枚プレゼントします」)

ホントにー!? ありがとう!
(クルッと振り向きギターを取り出し弾きだす)

[1:27:55]
…あっ!アレひとつお願いしていいですか?
終わって良かったら映画館で拍手してもらっていいですか?
なんか僕、アレ…そういう文化の方が好きなんですよ。
なんか映画終わったとき、みんなシレーッ…静かぁ〜になるじゃないですか。
なんもない空間で自分が率先して拍手するの勇気いると思うんですけど。
誰か一人がしたら…あと絶対続くんで。
なんか映画『えんとつ町のプペル』は…拍手が起こる映画みたいな…
いや、スタンディングオベーションするのは勇気がいると思うからさすがにね(笑)
でもなんか…(パンパンパンパンパンパンパン)だけでも。10回だけでも。

なんかそういう……文化の方がいいじゃない?
飲食店で出て行く時に「ごちそうさまでした」って言って
お店をあとにする方が…自分も気持ちいいし、みんな気持ちいい。
作品観たらこう、(パンパンパンパンパン)これで終わるっていう。
それがね、ゆくゆくは色んな映画でもそういう風になってったら、
派生していくといいな。
映画『えんとつ町のプペル』観に来られたら、最後…
あの、面白かったらでいいです。でも絶対面白いんで!
「良かったよ!」っていう拍手していただけると嬉しいです。

(残り5分はギター弾きながら歌)

245 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 10:57:43.33 ID:1uKqN3+o0.net
学生時代っていうけど西野さんは高校卒業してすぐ吉本養成所に入ったから
スタッフバイトっていうなら高校時代だよね?
その頃のラルクは「True」か「HEART」が出たあたりの武道館公演規模だったけど、
開演19時頃スタートの終演21時半〜22時頃だから未成年の高校生がスタッフに
なるのは認められてないよ。嘘乙

246 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:15:45.23 ID:7wLBZ0mh0.net
そういやアメトークの西野回でHONEYが流れてラルクファンからクレームみたいなやり取りあったな
高校の頃から大ファンだったのか
あの頃のラルク、万人が好きだったもんな

247 :アメブロ(1/4):2020/10/16(金) 11:17:10.66 ID:en290w0c0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12631837900.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1575573919313631

キンコン西野、HYDE愛を語る
2020-10-16 10:23:18

・ずっとヒーローだよ、あの人は
https://voicy.jp/channel/941/102915

今日は大切な大切なお知らせが二つございます。

まず一つ目ですが、映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケの発売が開始しました。
前売価格なので、若干お買い得になっていて、一般が1500円。子供が800円です。
でもって、オンラインムビチケ(前売券)の購入特典として、「特製スマホ壁紙」がプレゼントされます。
こちらは、初公開となる映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアルです。

個人的にメチャクチャお気に入りの一枚で、今日は、この絵のことを少しだけ説明させていただきます。

主人公のプペルとルビッチが煙突の上に座って、上を向いているのですが、
「上を向く」というのが今作のテーマでもあるんですね。

劇中、高いところが苦手な煙突掃除屋の少年のルビッチ君が、
ハシゴを登る時に下を見ちゃうシーンがあります。
下を見ると、体重が後ろにかかるもんですから、立てかけてあるハシゴが揺れるんですね。
それに対して、下で見守っていたルビッチ君のお父さんの「ブルーノ」さんが、
「下を見るから揺れるんだ。上を見ろ」とアドバイスするわけですが、
これはハシゴに引っ掛けた世の理で、僕らは上を向いている時は体力的に少々大変でも頑張れる。

それこそコロナなんて「来月終わります」と言ってもらえたら、その希望をオカズに1ヶ月ぐらいの貧乏は我慢できる。
だけど、コロナの場合は「いつ終わるか分からない」という、「希望が取り除かれた状態」だから、
精神的にかなりグラついてしまう。ともすれば鬱っぽくなる。

そう考えると、「希望」というのは、僕らが生きていく上で必要なもので、
「上を見る理由」を提供することは僕ら表現者の仕事の一つでもあるなぁと思いました。

248 :アメブロ(2/4):2020/10/16(金) 11:18:57.07 ID:en290w0c0.net
>>247続き)
 
映画『えんとつ町のプペル』は来年公開に延期する話も上がったのですが、
「いやいや、今年公開しよう!」とワガママを言いました。
大変なのは百も承知で、だけど、だからこそ、皆と同じように大変な中で頑張って、
頑張って頑張って結果を出す。その姿を見せることができたら、
「ああ、こんな中でも死ぬ気で努力すれば活路が見いだせるんだな」
と思ってもらえて、誰かの規模になることができるなぁと思って、今年公開に踏み切りました。
 
メインビジュアルは、そういう気持ちを全部込めて、
「煙に覆われて、なかなか星が見つからない町の中で、それでも上を見続ける主人公達の横顔」
にして見ました。
この絵が頑張る人のお守りになると嬉しいです。
オンラインムビチケをご購入いただけると、特典で付いてきますので、是非!

んでもって、大切なお知らせの二つ目です。
昨夜、YouTubeの生配信で喋ったのですが、HYDEさん愛が爆発してしまって1時間近く喋っちゃったので、
あたらめて短くまとめます。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニング主題歌「ハロウィンパーティ プペルver.」の配信が開始されました。
コチラ→https://www.youtube.com/watch?v=ySmSLHkOG8Q

HYDEさんが子供達と歌っているのですが、これ、本当にビックリするぐらいカッコイイので、
一度聴いてください。
僕は昨夜から、かれこれ20回ぐらい聴いています。

こちらの楽曲は、もともと2012年頃に発表されていたんです。
それが、もう、とっても素敵で……まもなく、日本にもハロウィンが一つの文化として根付いて、
その後、様々なハロウィンソングが世に出てきたのですが、僕個人的には、
この楽曲を超える「ハロウィンソング」には出会わなかったんですね。
やっぱりブッちぎりだったんです。

映画『えんとつ町のプペル』のオープニングシーンの脚本を書くときも、後ろにずっとこの曲を流していて、
この曲に引っ張られるようにオープニングを書いたんですね。

249 :アメブロ(3/4):2020/10/16(金) 11:20:18.34 ID:en290w0c0.net
>>248続き)

で、いよいよ「オープニング曲の制作をしよう」という段階に差し掛かった時に、「いや、ちょっと待てよ」と。
2012年から、HYDEさんの「ハロウィンパーティ」を超える曲が出てこなくて、
んでもって、そもそも「ハロウィンパーティー」を流しながら、この曲に合うように本を書いてしまっている。
この条件で、「ハロウィンパーティーを超える曲なんて作れるんだっけ?」と思ったんですね。

というわけで、「一旦、ダメ元で、HYDEさんに、この曲を使わせていただけるか、お願いしてみよう」と。
で、「ダメだったら、頑張って作ろう」ということで、話がまとまったんです。
やっぱり、「イイものはイイ」ので。

変にエゴをこじらせて、何でもかんでも「自分でやる」とするのではなくて、
素晴らしいものにあやかれるのなら、あやかった方がイイ。
それが製作総指揮の仕事だなぁと思ったんです。

で、ダメ元で、HYDEさんにお願いしたところ、これが本当に本当にありがたいことに、なんとHYDEさんが、
そもそも『えんとつ町のプペル』のファンでいてくださって、快く「オッケー」をくださったんです。
こんなにありがたいことはありません。

そして、もっとありがたいのはここからです。
ここから僕のHYDE愛が爆発するのですが……
映画館で流すとなると規格も変わりますし、さらには前後の音楽とのバランスもあって、
今回、「ハロウィンパーティー」を映画用にアレンジする必要があったんですね。

そこからのHYDEさんが本当に最高すぎたのですが、HYDEさんったら、楽曲を提供して終わりじゃないんです。
「えんとつ町」には、こういう音は鳴らない」とか「煙の中から聴こえてくる音は、こっちだ」といった感じで、
映画用のアレンジを本当にトコトン付き合ってくださったんです。
テレビのインタビューだと「オッケー、オッケー」といった軽い感じで受けて、サクッとやりました感が出ていますが、
どっこい、皆さんが思われている「トコトン付き合う」の5倍ぐらいトコトン付き合ってくださった。

歌詞も若干変わってるんです。
もともと歌詞の中に、「月明かり」というワードがあったのですが、
「えんとつ町」は煙に覆われて空を知らない町なので、月も知らないので、「月明かり」が「薄明かり」になっていたり、
その他にも、えんとつ町にあるハズがないものは歌詞から省いて、えんとつ町仕様に変えてくださったんです。

250 :アメブロ(4/4):2020/10/16(金) 11:21:38.58 ID:en290w0c0.net
>>249続き)

んで、また、子供の声との相性が抜群!
ロックミュージシャンと子供が、メチャクチャイイ感じに融合している。
 
一言でいうと、「HYDEさんが好きだ」ということです。

学生時代、僕はアルバイトで、ラルク・アン・シエルさんのコンサートスタッフをさせていただいたんです。
スタッフはステージに背を向けて、お客さんの方を見なきゃいけないのですが、
両耳は全部ステージの方を向いていて、実は、その時のライブに、まだ出会う前の梶原君も来ていて、
僕はスタッフとして、梶原君はお客さんとして、ラルクさんのライブに参加させていただいたんです。

ときどき梶原君と、その話になるのですが、あの日、あのライブを観て、
ステージ上のラルクさんを観て感じたことは、僕も梶原君も全く同じで、
僕らが目指したのは「お笑い」だったのですが、もうちょっと大きな枠として捉えた時に、
「いつか、あっち側に行ってみたいな」と思ったんです。

なんか、本当にキラキラしていた。
コンサートの撤収でパイプ椅子とかを片付けながら、「あっち側に行きたい」と、ずっと思っていました。

なので、今回、こういった形でご一緒させていただくことになったのは、あの日の自分の希望でしかなくて、
もしタイムマシン的なものがあれば、あの日に戻って「お前、メチャクチャ頑張ったら、いけるぞ」
と彼に言ってやりたいです。

まぁ、とにかく、HYDEさんが映画『えんとつ町のプペル』用に作り直してくださった
「ハロウィンパーティー」が本当に、本当に最高なので、是非、聴いてみてください。
 
あと、とはいえ「いただきっぱなし」は気持ちが悪いので、今回、お力を貸してくださったHYDEさんに対して、
また、HYDEさんをずっと支えてくださったファンの皆様、スタッフの皆様に対して、
僕なりの恩返しはさせていただきます。
そちらは11月上旬に発表します。
そのアクションでもって、「あの日の僕の胸を熱くさせてくれたHYDEさんって、こんなにカッコイイだぜ」
ということを、あらためて、世の中にお伝えします。
お楽しみに。

(終わり)

251 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:28:24.71 ID:f8/K5SjA0.net
>>245
西野さんなら
客としてライブ行って、関係者席座ったり楽屋裏行ったりして
傍にいる人にちょっとパイプ椅子寄せといてって言われた、とかそんな程度で
「ライブのバイトした」って言い兼ねない

252 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 11:42:35.42 ID:JZzlyL3/0.net
プペルのことでの、ちょっとしたエピソードもしつこく何度も語る奴がHYDEの曲を流しながら脚本を書いたことを今の今まで一言も喋らなかった不思議。
嘘の匂いが香ばしいぞ。

253 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:11:49.66 ID:Mx0CdwN40.net
今日は世の中は鬼滅公開とエヴァ公開日決定が話題で、プペルが入り込む余地ないよな

254 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:27:10.31 ID:I8qzfV9l0.net
久々にきたわ
完全に消えたなw

255 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:28:37.15 ID:en290w0c0.net
2014/01/30
「ギスギスしてるけどキングコング同期芸人」

西野:ちょっとクレームあるんスけどいいスか!? いや番組に対してです。
蛍原:なになに?
西野:「好感度低い芸人」で、なんか僕が動きいちいちカッコつけると。
   立ったり座ったりする時こんなんするとかいって。
   https://i.imgur.com/fUcDZ8m.jpg
   裏でね? ラルクアンシエルさんのHONEYって曲が流れてたんですよ! 毎回!
宮迫:動くたんびにね? はいはい。
西野:全国のラルクファンから、「西野ナメんな!」って俺の方に! これはホントに!
   今年は好感度取り戻していきたいですから、はい。

〜10分後〜

西野:(トークの合間にいつの間にか立ち上がってる西野)
   https://i.imgur.com/q3Nhy1E.jpg
蛍原:ほんでまた、こんなんやめて?(真似する雨上がりの二人)
   https://i.imgur.com/VEfkEIZ.jpg
西野:HONEYが流れるやつやん! ちゃうちゃうちゃうちゃう、こんなんしてないて!
蛍原:やってたやん! やってたそこ!
宮迫:してたやん!
西野:そんな僕、斜に構えてこんなんしてないよ!
   またHONEYが流れてラルクファンからクレームが来るから!

256 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:29:53.53 ID:1PsnqFA30.net
クラファンの前売りチケット、子供を招待したい、って販売しといて大人料金じゃなかった?
なんかの詐欺にならないの??

257 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:37:07.77 ID:sFoxM5780.net
子供800円なのに集めたのは2000円だっけ?大人料金よりも高いね
チケットプレゼント、自腹で1億4000万円ってのも2000円で計算してるだろ

258 :【スッキリ】1/1:2020/10/16(金) 12:38:08.17 ID:wYxxgZdw0.net
2020年10月15日【スッキリ!!】
山里(天の声):まずはこの冬に映画化される絵本の話題からクイズっす!

西野:スタッフさんにちょっと耳打ちして、
   「ダメ元でHYDEさんにちょっと…言ってみて?」
   みたいなこと言ったらぁ(笑)、
   「あの、なんか…意外となんか…なーんかイケるかもですよ?」
   みたいな感じになっちゃって(笑)、で、今に至ります。
HYDE:話来て、「マジかよ!OK、OK!」
西野:アハハハハハ!(パンパン!)軽いじゃん!
HYDE:「いいやん」って。

山里:こんな感じなんですね。ダメ元でちょっと何個か
   頼んでみたいなって思っちゃいますけど。
   こちらキングコングの西野亮廣さん原作の絵本、
   『えんとつ町のプペル』がこの冬に映画化!
   そのオープニング主題歌をHYDEさんが手掛けることになりました!
   HYDEさん、実は以前 西野さんの作品を見て
   気持ちにある変化があったそうなんです!

HYDE:僕もちょっと絵心あるんで、見た時にちょっと…ムカついたというか(笑)
西野:ウフフフフフフ! なんでなんすか(笑)
HYDE:すごい世界観と独特なタッチとで。
   これはヤバイな、ヤバイ奴が現れたなと思いました。
西野:エヘヘへへへ…エヘッ、エヘッ(笑)
HYDE:僕、実はね、絵本を描こうと思ってたんですよ。
   その頃から…もっと前かな? 描こうと思ったけどめんどくさいから、
西野:エヘヘへへへ…(笑)
HYDE:時は過ぎ去っていってたんだけども、こんな奴が現れたらもう描けない。
西野:アハハハハハ…
HYDE:もうその瞬間、あきらめました。僕の夢は絶たれました(笑)
西野:アハハハハハ!いやもうホント恐れ多いです、はいはい、ホンットに!

山里:…ということでHYDEさんのファンの皆様、
   HYDEさんの絵本が見れなくなったのは西野さんのせいだそうです。
   西野さんさえいなければ!という話でございましたね。
   そこまで言うならHYDEさん、どんな絵を描かれるのか
   ということでお写真をお借りしました。こちら!

https://pbs.twimg.com/media/EkWokRVVcAUglgz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkVxHMMVcAMZvKv.jpg

一同:おおーっ!
山里:2017年にやったライブのステージセットのデザイン画なんですって!
一同:へーっ!
山里:これ見るとなんかHYDEさんの絵本ってのも見てみたいなーと。
春菜:ホントですね。てか、これがセットになるのもスゴイですね。
山里:そうなのよ、スゴいんですよね。

259 :【ABEMA Morning】1/1:2020/10/16(金) 12:41:51.18 ID:wYxxgZdw0.net
2020年10月15日【ABEMA Morning】
https://abema.tv/video/episode/89-70_s120_p71

《住田紗里:これからアベモニを盛り上げる為、こんな質問をしてきました!》

住田:西野さんもHYDEさんもホントにそれぞれの世界でご活躍されていて、
   自分の味、自分の色ってものを出して活躍されてるなって
   思うんですけれども、番組を盛り上げるためにも
   そういうものを出していかなきゃいけないなと思うんですけど。

西野:…勝てるとこで戦うっていうのは、結構、あのー…
   やってるかもしんないですねー。ちょっとズルいですが。
   色んな人が「お前コレやれ、コレやれ」って求めてくるじゃないですか。
   で、しかもなんかそこで爪痕を残すことが…
   なんか、さも正しいことのように……語られますがー、
   結構それって時間も体力も乱暴に削られてるなって。
   梶原君も、僕の相方の、テレビむっちゃ苦手なんですけど、
   でもYouTubeやった瞬間にすごい、こう、あの、
   ノビノビしていて……そういうのってやっぱ大事なのかなと。
   そこでむちゃくちゃ努力するのが大事なのかなってのは思いますね。

住田:HYDEさん、いかがですか?

HYDE:えぇ〜っ…?『色』ねぇ……
   もう自分のアイデアで思いついたことをやる。
   思いついたらやれば、どんどんそれが個性になってくんじゃない?
   わかんないけど(笑)
西野:エヘヘへへへへ…
HYDE:アメリカとかまわってると僕に興味ない人がガーッと来てる
   とこで演奏したりするんだけど、スマホ見てる奴とかいるわけよ。
西野:えぇ〜!?
HYDE:今までだと僕のライブは僕が演奏してればOK…
   自分の芸術をそこでやってればOKだったけど、
   それだと広がらないと思ったんで、もう降りてってね、
   (椅子から立ち上がり再現)そいつの前で歌う。
西野:ヒャハハハハハ!!(パンパンパンパンパンパンパン)
HYDE:とか、客ん中に入ってって一緒に盛り上げる。
西野:へぇ〜っ!
HYDE:なんか、思いついたらやる。それが個性に繋がるというか(笑)
   「あ、アイツやべーな」ってイメージは少なくとも残ったと思うんで。
西野:へへへへへへッ!
HYDE:そういうの…是非やってみてください!
西野:エヘヘヘ!(住田に)やります?そんなこと!
住田:やってみたいと思います(笑)
西野:ハンパねーなー!

260 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 12:46:07.99 ID:bXv2jQ4l0.net
ほんとだな
子供無料にする話どこいった

261 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 13:01:15.05 ID:dCh6+VpTO.net
>>245>>251
昔だしだいぶ緩いんじゃないかなあ?会場で通路に立ってるバイトしたとは前から書いてた
ラルクをただで見れてラッキーみたいな感じだったよ
西野さんは昔から他人のエンタメに対して積極的に自腹を切るってことをしない人なんだよね
そんな人だからどうして観に行きたくなるかって気持ちをわかってないんだと思う

262 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 13:38:36.39 ID:42p8ag3v0.net
>>241
>挑戦して迫害されてる人の……総意。僕の気持ちでもあるし。

西野さんは嘘つき。
挑戦もしてないし迫害もされていない。
人真似して被害者面してるだけ。

263 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 15:51:25.04 ID:18HYe7CJ0.net
>>258
あの絵は他人が描きましたっていわないんだ…

264 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:08:39.03 ID:sFoxM5780.net
>>263
一応初期の白黒の絵本は自分で描いてたみたいだし…
しかしHYDEがそれについて言っているのか、プペルについて言っているのかは不明だな

265 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:13:46.46 ID:ZZzSjPcxO.net
おばあちゃんに布団をかける震災ボランティアやってた西野さんならHYDEのライブスタッフぐらいやってるんじゃないかな

266 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:24:50.73 ID:j/TzGwxW0.net
往年のラルクみたいな歌かと思ったら死ぬほど変な歌なんだな
これでも信者はピッタリとか凄いとか言ってるからもう何でもいいんだろ

267 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 16:56:47.68 ID:IbTiV9zo0.net
そういえば生配信で鬼滅について聞かれた時に
いやライバルは他の映画ではなくてファミレスなどの
同じ時間に行われてるエンタメだとか言って逃げてた

268 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:06:15.60 ID:IbTiV9zo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cTafldltfs8
38:40 〜

鬼滅の映画館内でプペルの予告流れるから来てくれるとか言ってるけど来ねえだろ

269 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:10:56.96 ID:9FrKRxnG0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
まっつん
@4co9DGNzSCD1VaA
鬼滅の刃観てきた!
ネタバレになるから感想は書かないけど。
映画ももちろん良かったけど、映画前の予告で「えんとつ町のプペル」が流れて鳥肌がやばかった
#鬼滅の刃
#えんとつ町のプペル
#熊手萌 さん
#くまめぐ さん
@kymadenden
#女優 #美人 #可愛い #推し

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
たいき
@taikitakahashi6
鬼滅の刃、最高でした!
そして、、えんとつ町のプペルの本予告も、声優さんの声が聞けて感動、、!
帰りに、「お母さん、これ観たい」って子供さんがプペルのパンフ持って帰ってて、、嬉しかった、、!
#西野亮廣
#えんとつ町のプペル
#鬼滅の刃

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Maito Nakamura | 社会起業挑戦中
鬼滅の刃の内容もすごかったんだが、予告で流れたえんとつ町のプペルの声優に驚いた。

270 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:34:35.94 ID:1uKqN3+o0.net
>>267
ディズニーピクサー映画と任天堂ポケモンなら巨大企業vs個人作家の構図で言い訳できるけど、
吾峠vs西野の作家同士なら言い逃れできない惨敗っぷりが誰の目からみても解っちゃうからね
まぁもう東宝の劇場案内見ればどの館も最低4〜5スクリーンを鬼滅にあててるくらいだし
サロンメンバーも西野さんの神経逆撫でしないよう気を遣わなきゃね!

271 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 17:44:47.31 ID:iO8ljuGo0.net
>>269
鬼滅見に行って、プペルの予告に鳥肌!ってこいつら頭おかしいんじゃね
鬼滅スタッフに失礼だろ
よくこういう事が書けるよな

272 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:33.88 ID:R2rmq6+i0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
ボス@京都1ヤバい代表
@sigma_no_boss
「鬼滅の刃」と「えんとつ町のプペル」が同率1位です!
#Peing #質問箱

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
れんこんオランウータン
@renkon___kinkon
えんとつ町のプペルの声優陣豪華すぎるし予想外すぎて顎外れかけた......
#えんとつ町のプペル

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
りょうへい
@Ryopaychaga
鬼滅の刃見に行った人はみんなえんとつ町のプペルの予告見るんだな。
キンコン西野さんはもってるのか、天才なのか、なんなのか
強すぎんか

273 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:00:38.05 ID:BQm14FvM0.net
プペルよりエヴァが待ち遠しいわ

274 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:01:52.67 ID:ooXuPgku0.net
鬼滅の刃 プペル で検索してるのかな

275 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:07:16.67 ID:WD4mS3Dz0.net
倒すべき相手の宣伝効果に期待するなんて負けも同然だよね。
恥ずかしくないんか? 

276 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 19:47:40.02 ID:18HYe7CJ0.net
流れてる予告もドラえもん、ポケモン、エヴァとかでしょ
そんな世界と戦える作品に並べてもらえるのは確かに幸せだわ
いいタイミングではあるな


ほとんどの人はプヘルなんて記憶に残らないし見に行こうと思ってもらえなさそうだけど


ところで12月25日という公開日まで出てたのかな

277 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 20:45:54.32 ID:MSYS+2EO0.net
>>272
何が同率1位?
興行収入かな
凄い

278 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:20:37.72 ID:xMH0v5Bh0.net
>>257
一般価格で仕入れてるとは思えないから(ゴミ回収業者を現場で取り囲んで無理矢理値下げさせる奴らだもの
6掛けあたりで入手してるんじゃないかな

差額は田村の豪遊費

279 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:35:45.35 ID:lx8Pp8oE0.net
>>273

何しにここに来たの???

280 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:36:42.74 ID:lx8Pp8oE0.net
>>263

いや、本人が書いたと言っているだろ。

281 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:13.26 ID:lx8Pp8oE0.net
>>258
>>259

なぜ西野のところワザと変な風に脚色してるの?馬鹿なの?

282 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:38:47.55 ID:lx8Pp8oE0.net
>>252

いや、言ってましたね。
聞いたことある。

283 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:40:31.14 ID:lx8Pp8oE0.net
>>245
いや、高校生でも大丈夫な場合もあるんですが。
嘘はお前。

284 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:41:59.28 ID:lx8Pp8oE0.net
>>277

いや、公開はまだ。12月25日に公開予定。

285 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:44:22.76 ID:1uKqN3+o0.net
シネコンはスクリーンがいっぱいあるから東宝は鬼滅に全集中できていいねー
プペルはスクリーンいくつ制覇できるのかね?

286 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:45:47.07 ID:lx8Pp8oE0.net
>>276

映画会社もプペルにめちゃくちゃ力の入れてるらしい。
世間の期待値がすごいんだろう。

287 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:48:41.31 ID:lx8Pp8oE0.net
>>271
いや、失礼ではないですね。
実際予告見たら凄かったし周りの反応も凄かった。

288 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:50:27.41 ID:lx8Pp8oE0.net
>>262
>西野さんは嘘つき。

嘘つきはお前。

>挑戦もしてないし迫害もされていない。

挑戦もしてるし迫害もされてる。

>人真似して被害者面してるだけ。

真似してるし、被害者面してない。

289 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 21:51:52.53 ID:lx8Pp8oE0.net
>>285

トップクラスの300以上らしい。

290 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:00:00.68 ID:m3GuAOG10.net
アンチじゃない者の最後の前レスは>>149-150 の書き込み。
ID:PJDQPT0J0

念のため。

291 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:05:52.38 ID:xMH0v5Bh0.net
出遅れてるからって雑な反論だねえ、おばちゃん

292 :通行人さん@無名タレント:2020/10/16(金) 22:06:39.41 ID:IbTiV9zo0.net
>>277
質問箱で今一番見たい映画できめつとプペルが同率1位らしい
しょうもない 検索して損した

293 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 07:54:52.23 ID:ExSb85eP0.net
> 真似してるし、被害者面してない。

「真似してるし」


294 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:07:26.03 ID:CPxAPA/g0.net
300スクリーンは少な過ぎませんか?
東宝は新宿だけで11を鬼滅に充ててますよ?
都内平均1館あたり5〜6スクリーン当てるレベルだから東宝直営だけでも
60館ほどでクリア
そこに全スクリーン鬼滅に当てるとしたイオン等の郊外シネコンや他社館が加わるので
1000越えててもおかしくないレベルです

プペルも当然だそのくらいやってくれるんですよね?
なんか東宝公式から消されてるけど

295 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:31:29.73 ID:b3HBApKi0.net
プペルも事前取得30万枚越えてると思うんだけど

296 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 08:39:23.92 ID:C9uSwkK00.net
ブログとクラファン追いかければ、自爆営業で何枚前売り買ったか分かるのかな?
5割は余裕で超えてそうだけれども

297 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:10:43.01 ID:0FS+7yEw0.net
配信で機嫌が良いのは自腹とチケットクラファンと鴨頭クラファンで3億を超えたからかね
少なくとも大コケっていうことが確実に回避されたからという

子ども30万人にチケットが配れれば親が一緒に行くのとほかサロンメンバーが行けば100万人に届く可能性が高い計算になるのか

298 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:33:49.19 ID:JdQFmcsG0.net
ぼったくり価格だから3億円で15万枚バラマキか
子供にチケット押し付けられた親は可哀想だな
放り捨ててポケモン観に行くのが正解

299 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 09:43:15.55 ID:3qfb/+bQ0.net
西野えほん(キングコング)さんがリツイート
hata
@tabitoikiru
子供をもつ親の間で、話題は「鬼滅の刃」か「えんとつ町のプペル」
どっちも子供向けでもあるから、タイミングが良すぎる…。
西野さん、そこまで狙ってたのかな??
天才すぎてわからない。
#えんとつ町のプペル #鬼滅の刃無限列車編

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
kogucchan@Webエンジニア
@kogucchan_web
【絶対に見たい映画】
@えんとつ町のプペル
A鬼滅の刃
映画なんて1年くらい見に行ってないけど、この2つは絶対に見る。
プペルは西野さんと鴨頭さんがあんなに頑張ってたら見るしかない!
鬼滅は漫画途中でわざと止めてるから映画見て漫画の続き見たい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
4児の父
@kt6666g
『鬼滅の刃』『えんとつ町のプペル』『シンエヴァンゲリオン』
年末年始にかけて映画が楽しみ。
鬼滅の刃は選抜メンバー、プペルは家族で、エヴァは一人で行きたい。

西野えほん(キングコング)さんがリツイート
Little✪Hollywood
@_film_L
鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で
驚いたのは芦田愛菜ちゃんと窪田正孝くんが主役の声優務めてること。
あとオリラジ藤森さん小池栄子さん、もしかしたら違うかもですが伊藤沙莉ちゃんの名前あったような。
ちょっと興味ありです。

300 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 10:02:27.26 ID:xW+gy2oQ0.net
>>299
>Little✪Hollywood
>@_film_L
>鬼滅の刃の本編前に流れた予告『えんとつ町のプペル』世界観とか作風はすごい好み!ただ西野さんが苦手で

この人西野が苦手ならば観ない方がいいだろう
西野は上質な物語の中にそれとなくメッセージを匂わすとかできない
低品質な物語の中にやたら自分をアピールすることしかできない
だから西野の作品は西野が好きな人しか受け付けない

301 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:07:56.97 ID:BGvxgHnR0.net
愛菜ちゃんを悪く言うつもりはまったくないけど
もしアフレコで泣いたとしたら、ここは泣いたほうがいいのかな、って気を聞かせてくれた気がする

302 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 11:50:33.69 ID:IM0opYxa0.net
原作絵本も読んで、絵はきれいだけど…と思いつつ、凄くいいお話でしたとか言うんだろうな
まあ泣いた話はウソだと思うけど

303 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 13:48:06.01 ID:J5jrpA6+0.net
海千山千の芸能人がアニメのアフレコごときで泣くもんかw
西野さん原作のストーリーならなおさらw

304 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 14:30:20.69 ID:VV3WFBHN0.net
お茶に小便入れられたんじゃないの?
気がついてないかも知れんけど

305 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:09:40.93 ID:liiiPJT80.net
………。(しょーもな…)

306 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 15:13:11.10 ID:J32xnF3W0.net
芦田愛菜の芸歴見ればプペルなんぞより地獄のような状況の演技を求められてきたことが
一目瞭然なんだがな。西野さん、芦田愛菜とそこらのアイドル子役を同列で見てるだろ…

307 :包茎チンポに詰まったチンカスを食べるのが大好物な堀 拓 也です!:2020/10/17(土) 15:55:39.29 ID:MHpcXoU60.net
>>304













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201016/731020

衝撃画像!

308 :Facebook:2020/10/17(土) 16:05:39.01 ID:guPVhVVP0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576378752566481

絵本『えんとつ町のプペル』が50万部を突破しました。

https://www.gentosha.jp/article/16748
幻冬舎ニュース 2020.10.16 更新
西野亮廣の絵本『えんとつ町のプペル』が50万部突破!

西野亮廣が絵・文・監督をつとめる絵本『えんとつ町のプペル』が、このたび、50万部を突破した。
出版不況の中、しかもコロナ禍の中で、絵本の50万部というのは、異例のヒットだ。

この作品は、あらゆる常識を覆した絵本として、2016年の発売当時から話題を振りまいていた。

・1冊の絵本のために、総勢33名のイラストレーター・クリエイターを集め、共同で制作。
・そのためにかかる莫大な制作費は、当時まだあまり知られていないクラウドファンディングで集める。
・新聞の全面を、西野氏が自腹で購入し、絵本発売を告知する新聞広告を打つ。
・自筆の原画(モノクロのペン1本で描いた絵)が1000万円で売れる。
・絵本に収録しているすべての絵を、背面からLEDライトで光らせる「光る絵」に仕立て、
 入場料無料の個展を開催。
・光る絵の制作費や、個展にかかる費用は、クラウドファンディングを活用。
 この絵本に関するだけで、1億円以上集める。
・発売後、全ページをネット上で、まさかの無料公開。

その後も、

・「光る絵展」は全国に広がり、動員数は50万人超。
・「えんとつ町のプペル美術館」建設を決定し、土地を購入。
・関西にある満願寺での「光る絵本展」では、寺全体をライトアップ。15日間の開催で総来場者数3万人。
・パリのエッフェル塔で、日本人初の個展開催。2日間で6000人来場。

――ほか、枚挙にいとまがない。

そしてついに、2020年末に、この絵本が映画化。
コロナ禍に見舞われるも、予定通りの公開に向けて、制作を進めている。

海外での翻訳版も続々と決まっている。
韓国、中国、台湾、フランス、トルコ、コロンビアではすでに発売になっているほか、
現在も10か国以上で制作が進行中。

また、えんとつ町のその後の世界を舞台にした、
次なる絵本『みにくいマルコ〜えんとつ町に咲いた花〜』も発売を控えている。

実は、西野のすべての絵本作品が、それぞれつながって一つの世界を成している。
西野の作る世界は有機的に拡大し続け、勢いは加速するばかりだ。

309 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:17:40.41 ID:JhtDlCja0.net
>>308
発行部数なのか販売部数なのか、いったい「何が」50万部なのか
あからさまに不透明にしてて笑える
無料でバラまけばそりゃ何万部でもいくだろ
西野さんがよく言う「チラシ」みたいなもんだ

310 :通行人さん@無名タレント:2020/10/17(土) 16:32:06.03 ID:HkMSFUnl0.net
売上の大半がクラファンで金集めてバラマキというのは確かに異例

311 :アメブロ(1/3):2020/10/17(土) 16:41:32.30 ID:guPVhVVP0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12632044754.html
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1576555085882181

違う意見を聞けない人
2020-10-17 10:11:28

・「意見」と「人格」を混同させてしまう人
 /人格否定をすると、キミの人生が手詰まりになるよ
https://voicy.jp/channel/941/103046

僕は数年前にテレビの「ひな壇」に出ることを辞めました。
理由は二つです。

一つ目の理由は、「得意ではないから」
「スポーツが苦手だから、その分、勉強を頑張ります」みたいな感じです。
 
二つ目の理由は、「これから鍛えるべき筋肉はそこじゃないと判断したから」
これは、その当時もお話ししたのですが、
「そもそも『ひな壇』という文化は何故、生まれたのか?」というところから掘り下げて考えてみると、
僕が知るかぎりでは1980年代には、その原型はあったんですね。
たけしサンがやられていた「元気が出るテレビ」なんかは、出演者が二段に分かれて並んでいました。

しかし、ひな段形式の番組はそこまで多くはなかった。
ところが、2000年代に入ると「ひな壇」が急増します。
理由はいくつかあると思いますが、一番大きな理由として、薄型テレビの普及が考えられます。
テレビが薄型になり、テレビ画面が大きくなり、画面が大きくなったもんだから、
登場人物が多くないと、画面のバランスが悪い。
もしくは、登場人物が多くても、一人一人の表情が確認できるようになった。
その時、「ひな壇」という形が重宝されたわけですね。

312 :アメブロ(2/3):2020/10/17(土) 16:43:32.01 ID:guPVhVVP0.net
>>311続き)

ところが、ある時、スマホというものが現れた。
人は、スマホでテレビ番組を見るようになり、YouTubeを見るようになった。
スマホ画面は「横5センチ」とかいうレベルですから、「ひな壇」が面白い面白くないという議論ではなくて、
単純に、「登場人物が多いエンタメは見にくいです。
表情が確認できない。

こうなってくると、求められるスキルは、「大勢の中で前に出て行く力(瞬発力)」ではなくて、
「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」である、と。
というわけで、「一人で画面を持たせることができる力(持久力)」を身につけようと思ったわけです。

……今聞くと、「そりゃそうだよね」という話かもしれませんが、当時は日本中からフルバッシングです。
同業者からも「ひな壇、出ろや!」と散々言われて、

(※カット部分)
│それを見るとですね、テレビはやっぱ基本的には洗脳メディアでありますから、
│国民の皆さんも扇動されて、扇動されて洗脳されて、
(※カット部分ここまで)

結果、好感度低い芸人1位になっちゃったのですが……
これ、変な話だと思いませんか?

ただただ「なるほど。西野はそういう生き方をするのね。僕は僕で、ひな壇を頑張ります」
というだけの話だと思うんです。
ところが、多くの人は、そうはならず、叩いてしまった。

僕は正直に言うと「嫌い!」となっちゃう理由も、よく分からないんです。
ただ、「違う意見」というだけなのに、どういうわけか「人格否定」にまで発展してしまう。
「違う意見=なるほど」ではなくて、「違う意見=嫌い」になってしまう。
ツイッターなんかを見ていても、「意見」と「人格」を切り離して考えることができる人が圧等的に少ない。

「意見」と「人格」を切り離して考えられない人の未来、かなり厳しくないですか?
一度、相手が自分とは違う意見を出しそうものなら、「嫌い」になってしまう。

となると、その相手が、その後、メチャクチャいい意見を言ったとしても、
その時には、もう「聞く耳も持たない」という状態になっているわけですから、
自分の人生の選択肢、考え方が極端に減ってしまう。

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200