2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 392

205 :アメブロ(2/3):2020/10/15(木) 14:17:07.29 ID:+2rEpVrS0.net
>>204続き)

もう……。なんか、時代の流れが大きく変わったなと思いました。
個人の、言ってしまったら売り上げから、「あの人」に出ていただいて「あの人」に撮ってもらって、
こんなモノを作ったのかっていうのって、これまでのエンターテイメント業界で無かったので。
だいたいこういうのをやるのは、どう考えたって大きな事務所がですね、
まとまった予算をこうやって投じてやるもんなんですけども、
オンラインサロンの売り上げでそういう事が行われていると。

これはもうまたね、MV発表のタイミングで詳しくお話しさせていただきますが、
乞うご期待でございます。

すいません、アタマのご挨拶が長くなってしまいましたが、今日はですね、
「自分の実力不足を棚に上げるな」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。
(※カット部分ここまで)

これは「ゼロor百」の話じゃなくて、グラデーションがある問題だから、
判断が難しいところではあるのですが…

よく「吉本興業にオファーを出しているのですが、全然返事が無いんです」みたいな声を見かけます。
もしかしたら「株式会社NISHINOに依頼を出しているのですが、返事が無い」もあるかもしれません。

その中には、自身のSNSで「もう1ヶ月も前にオファーを出したのに、何の返事もない!」
とお怒りの発信をされる方もいる。

冒頭申し上げたとおり、これは「どっちが悪い!」と言いきりにくい問題ではあって……
もちろん吉本興業や、それこそ株式会社NISHINOが「返信すべき相手」に返信し忘れていたら、
そこの落ち度は、あきらかに、吉本興業や株式会社NISHINO側にあるとは思います。

ただ、ここが厳しいラインで(だけど現実で)、それは、「返信すべき相手」に限った話です。

ここを受け入れずに、「何度も連絡してるのに、一向に返信がない」といった感じで、
相手に落ち度があるように捉える方がいらっしゃるのですが……いやいや、そうじゃなくて、
「あなたが『返信をするだけのバリュー』を提供できていないからですよ」です。

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200